結婚前は優しかった夫が、今はガミガミと細かく…

本当の私ってどんなだろう?さんのご相談

離婚について悩んでいます。

先日主人の方から離婚の話がでました。
私自身も考えていました(娘が産まれてすぐからです)が、2歳になる娘もいるし義父母がとても良くしてくれるので続けてきました。

離婚話の主人の言い分としては、
・なんでいつも怖い顔をしていて、話もしてくれない?帰ってきても居心地が悪い。
・俺は怒られて厳しく育った。褒められたことはない。それが自分にとって良かったから○○(私)にもそうしている。
・○○(私)は甘やかされて育っているから何も教わってこなかったのか?って思うから教えてあげている。(旦那の考える順序通りじゃないといけないようです)
・役職が上がり仕事が忙しくて家族をかえりみる余裕はない。
・仕事が辛いから今すぐにでも辞めたいけどやっている。
・俺の稼ぎだけでは余裕ある暮らしが出来ないから○○(私)にはフルタイムで働いてほしい。(1年前から復帰しました)
・○○(私)はやれば出来るのに何故頑張ろうとしない?俺の母親みたいになってほしいわけじゃないけどやればもっと出来ると期待している。
・子供は可愛いから一緒に出掛けたいけど、○○(私)とは嫌だ。
などの事を言われました。

この1年11か月子供をお風呂に入れてくれたのは2回です。
外に遊びに連れて行ってくれたのは3回です。
土日休みですが、土曜は仕事に行き日曜は朝からビールを飲み居間に布団をしいてゴロゴロテレビや雑誌を見ています。
忙しくて家族をかえりみれないと言っておきながら趣味のイベントがあるとサービス出勤の土曜日を休んで出かけてしまいます。
居間に布団をひいているので子供の遊ぶ場所が半減され、子供が寝転がっている旦那の近くに行っても雑誌片手に遊んでいます。
そんな状況なので娘も旦那に全然懐いていません。
私にフルタイムで仕事をしてほしいといっておきながら、自分の方が大変だからと家事も育児も手を出しませんでした。
私も土日休みなので、休みの日の旦那の姿を見ているのが嫌で、旦那が仕事に行ってる間に掃除や洗濯などを済ませ実家に泊まりに行くことが増えました。
すると、俺ばかり家の事(自分の出した洗濯物と自分の食事と掃除機をかける)をやっているのはおかしいと言われました。

散々お互いが言いたいことを言ったあとに、「いつも俺たちはこうやってぶつかるよな?根本的に合わないのが分かったよ。終わりにした方が良いのかなとも……○○(私)はどうしたい?」と言われました。

自分からでなく私から離婚と言わせたいような感じです。
また、「俺は辛い」って自分が被害者だと思っている話し方でした。

以前他でも相談させて頂き、主人がとても自分勝手だなって思い離婚しようと思いましたが、主人は何もしてくれないけど主人の両親がとても手伝ってくれる方で、毎日保育園のお迎えをし私が仕事と食事の支度が終わるまで2時間程遊んでくれています。
私の甘えなのは分かっていますが、その助けが無くなるのが不安です。

また、今すぐは心の準備もできていなくて主人には離婚ならいつでもできるから今はお互いをさらけ出してうまくいくならそのままで、行かないなら離婚しようって話しを持ち出しました。

そして主人はもう少し会話をしようと歩み寄ってきたので、仕事仕事趣味ではなく娘と遊ぶ時間を作ってほしいと伝えました。

離婚話は先月中旬です、娘はあんなに懐いていなかったのに懐いてきてしまいました。
先週の休みの日は、たまたま私が衣替えで忙しくしていたらお昼ご飯を作ってくれました。

正直、戸惑っています。

主人の事は嫌いです。
主人の近くに寄りたくないし、何かのはずみで手と手が触れるだけでも嫌です。
これから先、好きになる事は無いでしょう。
私凄く根に持つタイプで、今までの事が忘れられません。
ありすぎてちょっとした事は忘れますが、ふとした瞬間に思い出します。

結婚前は優しかった人が、結婚してから急にガミガミ細かくなりこの人といても私が私らしくいられないような窮屈さがあります。
たくさんありますが、ビックリしたのが朝「ウィンナー焼こうか?」って聞いたら「え?焼く?焼くって網で焼く時に使う言葉で炒めるって言うんだよ」私が「どっちでもいいでしょうよ」と言うと「良くない、そういうところ適当だよね」とか…
主人のリクエストで卵焼きを卵焼き器で作っていたら、使い方違うと言われたのでじゃあやってとお願いしたら「俺はやったことない」とそして、卵焼きってもっと分厚くてふんわりしてるものを言うんだよ。と言われました。
料理なんて結婚してから始めたし、まずい物をだしているわけじゃないし、私なりに美味しいと思っているのにことごとく注意を受けました。
それに、出産してすぐダイエット番組を撮りだめされていて私が座ると流し、何処かへ行くと違う番組、また戻るとその番組へ戻すというのを良くやられ、溢れるくらいに出ていた母乳が3カ月でピタッと止まってしまいました。

これを入力している間にいろいろ思い出して付け足すくらい普段の生活からいろいろと言われ過ぎてトラウマに近いです。
何かをしてあげるのも怖く、主人と話をすることを避けるようになりました。

話がだいぶ反れてしまいましたが、今は積極的に話すことはないけど会話はしています。
ただ、主人に対する壁が分厚くてそれと取ろうとも思えないし、その壁でワンクッション置いている感じが安心して主人と会話できます。

実母に相談したら、向こうは歩み寄ってきてるのに酷い、○○(主人)が可哀想と言われました。

子供が生まれてから2年弱ずっとずっと悩んでいたのに、そんなに簡単に気持ち戻せないし、離婚を選んだら私は酷いですか?

こんな事で離婚?って思いますか?

簡単に離婚するもんじゃないって言われるけど、簡単って何処までがなのか分かりません。
私からしたら簡単に考えていませんが、皆様から見たら簡単に離婚って思いますか?

皆さんの意見を聞かせてください。

宜しくお願いします。

※色々思い出して付け足しつけたし入力したので乱雑になっていたらすいません。


なんだかモラハラ系?
みなさまアドバイスお願いします!


カテゴリー: 夫婦


結婚前は優しかった夫が、今はガミガミと細かく… への25件のコメント

  1. とろぽん より:

    酷い……。
    大変な場所に居ますね。
    赤ちゃんもいるのに、お気持ちが休まらないのではないかと心配です。

    本当の私さんの書き込みなので、本当の私さんの悪いところは隠れているかもしれませんが、それでもあなたの夫は酷すぎると思います。
    子供をお風呂に入れる回数、一緒に出かけた回数を見ても
    「もっと出来るんじゃないか」は旦那さんにかけられるべき言葉なのではないかと思います。

    旦那さんの「自分が正しいと疑わない」性格は、矯正するのが大変難しいもののように思えます。
    性格でないのなら、病気ではないかと感じますし
    モラルハラスメントでもあると思います。

    >主人の事は嫌いです。
    これが全てだと思います。
    このまま、本当の私さんが旦那さんと一緒にいれば、病気になってしまうのではないかと心配です。
    実の親御さんの反応を見ると、親御さんも変なんじゃないかと思ってしまいます。

    まずは、味方を増やしてください。
    おかしいところを、メモして記録しておきませんか。
    離婚する際に、やんやと言ってくる人は多くいると思いますが、上のようなエピソードがあったら、理解出来ると思います。

    • 本当の私ってどんなだろう?(相談者) より:

      とろぽん様

      ありがとうございます。
      主人だけに非があるわけではなく私にも原因があるのは分かっています。

      きっちりした性格ではなく、おおざっぱでだいたいな感じで要領よくこなすタイプです。
      だからって適当にやってるわけではなくすべてをこなす為には手を抜いていいところもあると思うんですが、大変そうな顔をしてないからもっと出来るのに手を抜いていると思うそうです。
      甘えることも出来ないし、主人に尽くすなんて出来ません。
      そんなの結婚する前から知っているはずなのに何故結婚したの?って言いたいくらい不思議です。

      主人に私に頑張れば出来るのに頑張らないって言っているので、自分は何を頑張ってるのか?って聞いたらうーんって悩んでましたよ。

      結局、自分の母親が仕事も家事も育児も両立して休みの日は子供を遊びにも連れて行かず家の事を済ませ旦那が席につけばお茶を出すっていう事がを見てきたので、当たり前の事でどんだけ大変な事だかわかっていないようです。
      以前、仕事も家事も育児も私一人でやるのは大変だと話した時に「俺の母ちゃんや○○(私)のお母さんだってやってる」と言われました。
      だから手伝わなくていいとは話が違う気がします。

      自分(主人)が全て正しい訳じゃないと話した時も俺だって全てが正しいと思ってるわけじゃないけど言いたくなっちゃうと…
      私を見下しているようで私がコレと言っても違う方を選ぶくせに、他の人が私と同じものを選んだらOKをする人です。

      すいません、次から次へと思い出してきちゃいました。

      実母は私の話を聞いてるだけで、一緒にいる時は良いパパを見せるし本当に辛いなら離婚もしょうがないと思うけど出来ればしてほしくないからと言われました。実母は弟夫婦と暮らしているので離婚して戻っておいでって言えないから私が大変になる事を心配しています。

      思い出したことどんどんメモしておこうと思います。

  2. chamomile より:

    離婚されてもいいんじゃないでしょうか。

    その方がストレスから解放され笑顔を取り戻せるんじゃないでしょうか。

    • 本当の私ってどんなだろう?(相談者) より:

      chamomile様

      ありがとうございます。
      暴力を振るわれた、浮気されたってなれば即離婚って言えるのに離婚に進む一歩が怖くて踏み出せないんです。情けない。
      最近、子供と二人で出かける時に玄関で「パパもー」なんて言うようになり辛くなります。

  3. mami より:

    ひとまず別居をしてみてはいかがでしょうか。
    義実家の助けがない生活をしてみる、
    もしくは許してもらえるならばお手伝いは引き続きお願いする。
    ご主人に実家に戻ってもらえれば楽だと思いますが、
    ご自分の実家が、距離があるならばウィークリーマンションなどもあります。
    少し間をおいてみれば冷静になれるかもしれません。

    個人的には「簡単」だとは思いません。
    また、ひとりひとり我慢できる内容や範囲は異なりますので、
    実母さんが平気でも自分は耐えられない、は「普通」にあり得ることだと思います。

    自分だったらと思うとこの先50年一緒に暮らしたくないかな・・・・
    歩み寄っているようにも思えませんし・・・

    • 本当の私ってどんなだろう?(相談者) より:

      mami様

      ありがとうございます。
      離婚の話が出た時にもう少し続けるんではなく別居の話をすればよかったと後悔しています。
      全然、別居なんて頭になかった…

      子供がいる間はなんとか一緒にいれてもその後、主人と二人きりで過ごすなんてありえない!
      離婚に踏み切れなくても、別居でうまく一人で育てていく勇気が出来れば踏み切れそうな気がします。

  4. Hana より:

    読んでいる途中までは、 あぁ以前の私達夫婦みたいだな
    子供が幼い時って大変だったよなと思えましたし
    まだ愛情が戻る可能性もあるかもと言いたくなりました。

    でもご主人の細かすぎる性格と陰湿なイジメ的やり方を伺って
    努力し続けるのは辛すぎるのではと気持ちが一変しました。

    良く言えばスタンダードが高いので合わせられれば成長できるし
    お互いを高め合える相手と呼ぶこともできるかもしれません。

    ご主人お仕事出来る方ですか?結婚してからはあなたのことを
    指導し甲斐のある部下みたいに扱っているんじゃないかな。

    私も夫の期待が大きすぎる時にあまりに腹が立って
    「相手の心に響く言い方とか考えられないの?
    それじゃぁ外でも大した仕事なんてできないんじゃない?」と言い返してました。
    夫の上から目線の「お前はやればできそうなのに」発言を逆手にとって
    あなたも大した指導者じゃないわねと突きつけてたんです。

    だいたいこういう発言してくる時って仕事のストレスでイライラしていて
    その八つ当たりなのですから、真っ向から受け止める必要はないのです。

    トピ主さんはお仕事に復帰もされていることですし、
    夫婦としてどこまで努力を続けるかは他人には推し量れないです。

    ご主人の仕事に一段落が着く頃、若しくは子供が成長してしまえば、
    また結構仲の良い夫婦にもどれるかもしれないです。
    私達がそうでした。
    喧嘩の内容も似たようなものでしたよ。
    一時的に嫌いな時期はあったものの、尊敬している部分はちゃんとありました。
    ご主人は仕事に関しては真面目で努力家なのではないかな?

    結婚・出産 は人生で大きなイベントなのですから
    ぶつかり合って当たり前、ただそれをお互いにどれだけ軌道修正できるかなので
    あなたも辛い時には頑張りすぎず素直に弱音を吐いてみたらどうでしょう。

    相手のマイナス部分を突きつけるより、自分のできない部分を認めて
    折れている様に見せるのも佳境を乗り越えるには役に立ちますよ。
    夫を良き指導者に成長させられるか?
    私はあなたのご主人ならまだ余地があると思います。
    ただあなたがご主人の陰湿な部分をどうやり過ごせるかがネックかも。。

    • 本当の私ってどんなだろう?(相談者) より:

      Hana様

      ありがとうございます。
      愛情が戻る可能性があるのでしょうか?
      今は全然分かりません。
      でも可能性があると思えば少しは一緒にいられるかも…

      お互いがお互いを高め、成長を目指しているのであればいいのでしょうが、俺は仕事忙しいからおまえはコレとコレとコレをこういう風にやっておいてねと押し付けられてる感じがあります。
      はっきり言って主人の思い通りにすべてこなす事って本当に頑張れば出来ると思いますが、それは自分の意思も楽しみも全て捨てることになりそれこそ家政婦だと思います。
      私は自分を殺してまで主人の為になんて出来ません。

      主人が仕事をしている所を1日みた事があるわけではないですが、仕事をしている私としては、主人が仕事が出来る人間でも後輩を育てられる人でもないと思います。
      ただ、仕事に真面目で努力家なのは確かですが、真面目過ぎてオンオフの切り返しが出来ない人だとも思います。

      私が弱音が吐けないのも原因の一つだと思います。
      ちょっと甘えて自分で出来ることでもお願いした時の主人のあの鼻高々でいばりっぷりが気に入らないんです。
      お願いしなきゃよかったって何度思ったことか…

      結婚する前は尊敬していましたが、今では尊敬より見下しに近くなっています。
      だから主人が可哀想なんて言われるのかな…

      夫婦って思いやりや尊敬が無くなったら終わりですよね…

      うちはやっぱりダメかも…

  5. こうめ より:

    離婚したい・・・んですよね?
    読んでて混乱しました。
    この旦那さん、いります?
    まあ個人的にはあなたも彼を嫌いと言いきれちゃうわけですから
    むこうも不幸だろうなと思いますけど。

    離婚自体は難しくないです。
    お子さんいるから大変だろうけど
    ファッジさんおっしゃるように、モラハラ気質っぽいし
    娘さんに変な影響与えるよりも
    離婚した方が良いかなと思います。

    そして微妙にのんびりしてるようですが
    旦那さんの親が良い人達で
    あなたの娘さんの面倒を見てくれている、
    旦那さんも歩み寄ってきて、
    娘さんも懐き始めてる。
    これって親権取りにくる可能性ありますよね?
    だってあなたは仕事で娘さんの面倒が
    見れるかどうかわからない。
    旦那さんは忙しいけど、義両親がサポート出来る、でしょ。
    危ないですよ。

    でもね、義両親が良い人なのに
    なんで旦那さんはあなたを義母さんと比べたり
    するのでしょうね。
    義両親に、旦那さんにこう言われた、
    どうすれば良いでしょう、とか、相談できれば
    少しましになる気もしますけど、どうでしょうね?

    • 本当の私ってどんなだろう?(相談者) より:

      こうめ様

      ありがとうございます。
      産まれてすぐから離婚を考えていて、乳幼児は母親が有利と聞いていたので安心しきっていましたが、もう乳幼児じゃないんですよね。
      親権が取れないとなると離婚出来ないです。
      娘と離れるなんて考えられません。

      主人が義母と比べるのは、義母は仕事も家事も育児もこなしてきたし、座ってのんびりするなんてないくらい、誰かが席につけばお茶を出したりしつこいくらい面倒見の良い母親だからです。
      主人は○○(私)なら出来るしやってほしいと思っているからです。

      義母は結局は自分も可愛い息子ですが、何を言っても息子の味方です。
      仕事仕事で○○(息子)は本当に良く頑張ってる、○○(私)も大変だろうけど結局家の事も子供の事も母親がやらなきゃいけないんだからと言われました。
      だから自分の息子が出来ない(やらない)分のサポートをしてくれてるんだと思います。

      親権についてちゃんと調べてみます。

  6. なっち より:

    はじめまして。
    残念ながら、このご主人は成熟した大人とは言えませんね。。。
    うちのダンナも、子どもなところがあって、息子が生まれて半年ほど経った頃から気難しくなってきて、あの優しかった人はどこへ?という感じになりました。そして、ダンナへの愛情が激減したことがありました。(今はほんの少し復活)
    離婚も頭をよぎりました。その時、実父から、「お金をくれて、家事もしてくれる、都合のいい同居人と思ったらいい」と言われ、ストンとお腹に落ちました。
    まだ子供が小さい時期でもあり、主人は家のことは気分がのると、よくしてくれる人だったので、人手としてはとても助かっていました。私も仕事をしていましたが、家計は基本的に主人のお給料でやりくりしていたので、その点も安心でした。
    実父と話すまでは、結婚生活を続けるなら相手に敬意をもって仲良くするよう努力すべき、それができないなら「離婚」という、単純な二者択一かないと思っていましたが、父の言葉で、愛情がなくても一緒に暮らしていいのだ、と肩の荷が下りました。それからは、もし離婚したとしたら、本来、私一人ですべきところを、アカの他人の主人がしてくれるのだ…と、主人に何も期待しなくなったので、こちらの腹立ちが減っていきました。当時、なぜか、離婚するか否か、すぐに答えを出さないといけないとも思っていたので、答えを出さなくていいんだと思うと、それもホッとしました。でも、私に経済力があったので、いざとなればいつでも家を出ていけばいいのだ、と思うと、それが保険のような心持ちで、安心できました。
    あれから3年。主人のワガママもずいぶん落ち着いてきています。もう以前のようなラブラブな感情はありませんが、主人への侮蔑のような感情はなくなっています。
    相談者さんのご主人への嫌悪感、まだしばらく続くとは思いますが、今より軽減する可能性は大いにあると思います。このままご主人が努力を続け、相談者さんが今のように壁を作った状態を維持して、ご自身の心を守りながらすごしていく間に、家族の関係が別の形に変化していくのではないかと思います。お子さんも大きくなれば、生活も変わりますしね。その中で、「もうムリ!」という瞬間がくれば離婚に踏み切られたらいいでしょうし、案外とこのままそこそこにうまくいくかもしれません。
    もし以前よりすごしやすいなあ、と思われたら、その瞬間はたっぷり楽しんでくださいね。その前後に、嫌な思いをしても、それを持ち出したり、「これはマヤカシ…、こんなはずはない…」とマイナスに思うことなく、どうかその瞬間は、ああ、幸せ〜と温泉につかった気分を味わってほしいです。
    心地良さがずっと続くことなんて、どんな平和そうに見える家庭にも、有り得ませんので、必ず、「やっぱりあれはマヤカシだった=3」と思うこともあるかと思いますけど、人生は山あり谷あり。困難の方が多いのだと思います。合間合間にたまに訪れる平穏を楽しみに生きていると、案外、人生って楽なものに思えたり(思えなかったり…も^^;)するかと思います。
    私も、悩みから完全に脱却したわけではないのですが、相談者さんの気持ちを切り替えるきっかけになれたら…と思いまして、私の経験を書かせていただきましたm(__)m
    家庭をもつ、子供をもつって、今までに経験したことのない喜び楽しみをいただけますけど、その分、新たな悩みも増えますよね・・・

    • 本当の私ってどんなだろう?(相談者) より:

      なっち様

      ありがとうございます。
      愛情の復活羨ましいです。
      私も出来れば離婚を選ばずに愛情が復活すればいいのですが…

      主人もまだまだ子供で、それをうまく扱えない私もまだまだ子供なのかもしれません。お互い30過ぎなのに。

      >「お金をくれて、家事もしてくれる、都合のいい同居人……その点も安心でした。
      凄く分かります。うちの場合、家族をかえりみず子供の面倒は見ませんが、グチグチ言いながらも全く何もしない訳ではなく、自分の使った食器を洗ったり洗濯物を干したりはしてくれるのでその点は助かっています。
      子供もまだ小さく凄く手がかかります。
      全くいないよりは助かっているのは確かです。
      良く考えれば、出産してこの離婚話が出るまでの2年近くの気持ちは変わらないですが、最近少し吹っ切れて家族と思わないようにしていたら少し楽になった気がします。
      パパなんだからって思うより、アカの他人って酷いかもしれないけど思っていると本当に何も期待しなくなりますね。

      今すぐ決めた方が良いのか、離婚したければそのうち何も考えずにサッサとしてしまう日が来るのを待つのか日々考えていましたが、なっち様の話をきいていたらなんだか少し落ち着き、もうちょっと頑張ってみようかなとも思えてきました。

      皆さんの意見を聞きながらコロコロ気持ちが変わってしまっています。
      この状態ですぐ離婚もきっと後悔するかもしれないですね。

  7. ナツメグ より:

    本当の私ってどんなだろう?さん
    お気持ち、とてもよくわかります。
    私の夫もよく似たタイプです。結婚してもうすぐ20年になります。
    私の場合、何度も何度も『離婚』を考えましたが結局未だ夫婦やってます。

    小さい子供を連れて『離婚』するって本当に勇気がいるし、考えれば考える程
    『私さえ我慢すれば、旦那と上手くやれれば…子供に寂しい思いもさせずに済むし、経済的に追い詰められることもない』ってなりますよね。
    しかも。離婚の原因が『浮気』とか『身体的暴力』とか『借金』とかじゃなく
    『性格の不一致』とか『言葉の暴力』だと余計に…
    こんなことで離婚するなんてやっぱり我儘なのかな…とか思いますよね。

    でも、離婚したっていいと思います。
    他人からみて、アリかナシか…ではなく
    あなた自身がそれでいいと思えるなら。

    夫からの心ない言葉や態度は、長い年月をかけて心の底にどんどんと小石のように溜まっていきます。
    私は、8年前に引越し先まで決めたにもかかわらず
    仲良く遊ぶ夫と娘の姿を見て『離婚しない道』を選びました。
    夫には
    ◎持論を押し付けない
    ◎人格否定をしない
    ◎大声で怒鳴らない
    を約束してもらい(実際は少しマシになった程度ですが…)
    何とかやっていますが、今では娘も大きくなり父親の性格にうんざりして
    「何でお母さんはお父さんと結婚したの?」
    ってよく聞かれます…^^;
    心の底に溜まった小石は何気に増え続け、やっぱり子育てが終わったら
    一緒にいる理由はないなぁ…って思っています。

    本当の私って…さんのご主人は離婚してもいいと思っているのですか?
    それなら、変わる努力をしてくれる可能性は低いかもしれませんよね。
    子供の親権の問題がクリアされれば、離婚でもいいと思います。

    • 本当の私ってどんなだろう?(相談者) より:

      ナツメグ様

      ありがとうございます。
      結婚20年いろいろありますよね。
      私はそんなに一緒にいると思うと溜息しか出ません。

      主人から離婚のような話し合いを出したくせに、あの話し合いの後から子供に接するようになったり、休みの日にお昼ご飯を作ってくれたりしてます。
      主人の気持ちは良く分かりません。
      でも現在の状況では親権を取れなさそうです。
      親権が取れないなら離婚しても私は幸せになれないし、何か約束事を作ってうまく生活出来ればいいのですが…
      心にたまった小石ってここ2年ですっごく溜まって重たいです。
      どっかにポイって捨ててこれれば楽になるのに。

  8. アラザン より:

    自分がしてあげたことの記憶と、相手からしてもらったことの記憶の比は、35対1だそうです。
    お互いそんなんだから、「自分ばっかり損してる」って思うらしい。
    どっちもどっち。
    自分の受け止めかたを変えるだけで、解決しそうにみえますが、いかがですか。

    • 本当の私ってどんなだろう?(相談者) より:

      アラザン様

      ありがとうございます。
      その通りかもしれないです。
      お互いに自分ばかりやっていると、自分自分なんだと思います。
      相手を思いやる事が出来ていないんです。
      解決しますかね?
      受け止め方を変えるって難しいですね。
      徐々に頑張ってみます。

  9. くま より:

    お子さんが小さいのに大変でしたね。嫌いな人と一緒にいても幸せにはなれませんよね。ちっとも『こんなことで離婚‥』ではありませんよ。

    私の夫も口うるさく、子供が生まれた直後からラブラブ感はすっぱり消え失せました。でも同居愛というか家族愛は残っており、また夫の稼ぎが良い、家の修理やコンピューター関係、家計管理等家事以外をすべてやってくれてとても便利なので、結婚生活続行で今に至っています。便利な同居人状態ですね。

    もし少しでもやり直したい、と思ったら、第3者(マリッジカウンセラーとか)をたてて、『あなたが私に対してこう言ったことで、私は傷ついた』、みたいにすべてをされけ出して、歩みよりを考えたらどうでしょう?でも、『嫌い』が全面に出てしまったらやり直しは限りなく無理に近いので、離婚も仕方がないのでは?

    • 本当の私ってどんなだろう?(相談者) より:

      くま様

      ありがとうございます。
      離婚の一歩が踏み出せないのは同居愛があるのかなって思います。
      どんなろくでもない人でも今までいた人がいなくなるって不安になります。
      生活費もくれるし、便利な同居人ですね。

      マリッジカウンセラーっているんですね。
      相談の機会を作ってみたいと思います。
      それでもこれ以上一緒に居たくないと思ったら離婚したほうがいいですね。

  10. みっち より:

    今までよく我慢なされましたね…
    全く異なった環境で育った2人が大人になって、全く同じように家事が出来るわけないでしょうに。
    極論言えば、旦那さん国際結婚してたらもっとヤバイほどやり方が違う相手だったわけでしょ?絶対どっちかのやり方だけ正しいってことはないんですから、俺に全部任せろって言うんじゃなくて相手にやらせる前提なら、なんでお前のやり方をしなきゃならないんじゃアホか!って思います。

    今はいいんですよ。最悪「アホか!」って抵抗できる大人(である相談者様)が相手だから。子供が大きくなったらこの調子で子供にも指図するんですよ?
    服を着る時の手順が、お絵かきの時に描く手順が、女の子は・男の子は~色が好きにきまってるのに~色が好きなんておかしいから直せ、こういう遊びをしろ、テレビはこれを見ろ、そしてゆくゆくはノートはこう取れ、教科書にこうやって線を引け…
    ね?うんざりでしょ?こんな父親だったら「ママはどうして我慢するんだろう」って思いませんか?

    私なら「女がいるかどうか」がシロであるなら、相手が別れたがってる時にさっさと乗ります。
    今まで上手にあなたの言うとおりに出来なくてごめんね。ダメな妻だったわね私。って相手の気が変わらぬよう持ち上げて、さっさと自分の第二の人生を歩みます。
    子供のために養育費は一括or公正証書作っておいて下さいね。

    うん、捨てていいよそんな旦那。あなたの御両親は愛する娘がそんな空気で毎日笑って楽しくいられないとこで我慢してる、って知ったら悲しむと思う。
    相談者様のお子さんが将来そういう相手と結婚したらって想像して見て下さい。…ね?「戻ってらっしゃい」って言いたくなるでしょ?
    妻をコマのように扱う夫なら、そら子供なんて自分の分身のように意のままにしたがると思いますよ。これ以上相談者様が疲弊する前に、まだおかしいってわかってるうちに逃げて下さい~

    • 本当の私ってどんなだろう?(相談者) より:

      みっち様

      ありがとうございます。
      主人の両親は凄く厳しかったそうです。
      うちの両親は厳しい中にも自分で決める意思を尊重してくれる家でした。

      主人にあれもダメこれもダメこうしなさい、ああしなさいって言われてて窮屈じゃなかったのか?って聞きましたが、当時は凄く嫌な思いをしたそうです。
      しかし、結果今の自分に満足しているようで両親の厳しさは正しいと思っています。そして自分の意志を尊重されて育ってきた私は甘やかされて育ち何もわかっていないと思っています。

      最近、魔の2歳児に近づきはじめちょっと気に入らないとギャーギャー泣く娘に一喝「泣くな!!」って娘が可哀想になりました。
      きっと娘にも同じことをするでしょう。
      離婚するか続けるかまだ決められませんが、娘は私が守ってあげなかきゃって思います。
      養育費の公正証書等今のうちに勉強してみます。

      妊娠中に浮気された可能性(○○日暇?ってメールを数件発見)があるので、今も可能性は0ではないです。
      いっそのこと浮気が発見できればこちら有利で離婚出来るのにって思いますね。

  11. aya より:

     いっそ、離婚の前に義両親さまと同居してみられてはどうでしょうか?この息子の態度を見れば、義両親さまが味方になってくれる可能性もあります。旦那がろくでなしでも、家のなかで少しずつ楽しいことを見つけ、地位を築きあげていくという方法もあるのではないでしょうか。
     二人だからご主人も言いたい放題、やりたい放題。案外親の前だといいかっこするかもしれませんよ。離婚すれば、お子さんとお父さんのこれからの関係とか、シングルマザーとしての生活とか、新たな悩みがでてきますよね。ご自身のご実家では、「それみたことか。」となりそうなので、十分な援助が期待できないかもしれません。ひとつ悩みを解決すれば、代わりに別の悩みがでてきます。離婚しないですめば、それに越したことはないと思います。

    • 本当の私ってどんなだろう?(相談者) より:

      aya様

      ありがとうございます。
      主人の実家には30後半の兄と20後半の弟がいます。
      以前、義母から先に義父が無くなって私がひとりになったら同居してほしいとお願いされました。一番上の兄は義父の連れ子なので一番主人が可愛いそうです。
      子供に順位をつけられる親もどうかと思いますが、いつも○○(主人)は仕事が忙しくて大変だから手伝えないのはしょうがないと言われ、結局大変になるのは妻なんだよと言われました。(我慢しなさいって感じです)

      このまま一緒に居たって、離婚したって、同居したって何らかの悩みが出てくるんですよね。

      どの道を進むか良く考えて後悔しないようにしたいと思います。
      でも兄弟がいる家に同居は厳しい…

  12. sapphire より:

    似ています。私のことのようです。
    私の場合は3歳の娘を連れて実家に戻り、2か月が過ぎようとしています。
    家を出たきっかけがありました。私が夫に対する不満を態度に出したことに夫が激昂し、娘の目の前で大声でわめき出して手が付けられなくなったのです。
    私は夫を落ち着かせようと穏やかに制止し、娘は泣き出しましたが夫は止めませんでした。それで一旦避難するつもりで、娘を抱えて着の身着のまま、車で家を出て今に至ります。

    結婚して7年目ですが、子供を産んですぐの頃にDVまがい(病院に行くほどのことではない)のこともありました。今回と同じように、私が夫にたいする不満もしくは怒りを態度に表したことが原因でした。そしてDV的態度について夫は、「俺を怒らせたから、お前が悪い」と言いました。
    私は、DVなどは自分と関係ないものだと思っていたかったし、
    義妹に相談してみたら「兄は本気でDVしないと思う。どこの夫婦でも、多かれ少なかれそんなものだよ」と言われたので、その時は思い直すことにしました。

    私の夫も、実に細かく色々なことを指摘します。でも、一貫性が無く、次の時には反対のことを言ったり、何をしてもとにかく私を非難します。
    内容は大したことが無くても、口調は非難めいていて、私は徐々に消耗して行きます。私が求めることは、とても面倒くさそうに応じたり、拒否したり、はぐらかしたり。
    夫に非難されないように立ち回ろうとしていた緊張感からか、あまりよく眠れない日々が続き、生理が不順になり、流産も経験しました。
    夫は「俺の言う通りに生活しないから、健康管理が出来ないんだ」と言いました。
    家を出るくらいの時期は、私はもう毎日をこなすのに必死でした。
    とにかく夫の機嫌を損ねないように家事をして、子供にも手を掛けて、経済的には厳しくて。頑張りましたが、私には夫の望むようには出来ませんでした。
    夫は「頑張らなくていいところで頑張って、体調を崩すお前が嫌」と。

    とにかく夫の存在が辛いのだと、家を出て少し考える時間が出来てつくづく思いました。モラハラという言葉も最近になって知りました。
    心の中ではもう夫とはやり直せないと感じています。
    私の場合は実父がカウンセラーのような役割を担ってくれて、励まし、応援してくれています。
    それでも離婚にまつわる諸々のこと、子供、義母、経済力が無く結構高齢の自分、を考えると不安にもなるし、自分が不甲斐無く感じ、夫に申し訳ないというような気持ちも起こり、混乱することもあります。

    今まで実父以外の誰にも話さなかった事でしたが、ここに書き込んで改めて自分の気持ちを認めることが出来ました。
    まずは経済力をつける為、前を向いて進みます。

    • 本当の私ってどんなだろう?(相談者) より:

      sapphire様

      ありがとうござます。
      私も実家に戻れるなら出産してすぐに戻っていて今頃、離婚していたと思います。
      しかし、実家には弟夫婦が住んでいるので戻れませんでした。

      人の家族の話を聞くと、それはDVだとかモラハラだって思えるけど、自分が実際に受けているとなると分からないものですね。
      今回も主人がモラハラ気質があるようですが、実際主人に対して口を利かなかったり、怖い顏をしている私の方がモラハラかもって思っていました。
      この状況で主人が倒れたら私のせいだよなぁ~って思ったこともあります。

      一発、私を叩いてくれれば即離婚って踏み切れるのに、心が傷ついただけじゃなんで踏み切れないんだろうって思います。

      私も娘を養っていくための経済力をつける為、頑張ってみます。
      貴重なお話を聞かせて頂きありがとうございました。

      • sapphire より:

        自分のことばかり書いてしまってごめんなさい。
        その後、ずっと気になっていたのですが、なかなか書き込む時間が取れませんでした。

        補足させてください。
        私も自分の状況がモラハラだとか、何か深刻なものだとは考えず、ただ毎日が何となく重苦しいと感じていました。
        でも、ウィキペディアの記事や、体験した方たちのブログなどを読んで、その重苦しさがどういうものかを特定出来ました。
        度合いは様々でしょうけれど、根深さに恐ろしさすら感じました。
        モラハラ加害者による精神的な迫害は十分に深刻なものだと感じます。

        これまで、例えば親の世代までは離婚の理由にはなりにくかった事なのかもしれませんが、私達の世代では、このような精神的な自律というか、独立?に焦点が当たっているのではないかとも感じます。

        相談者様は、子供の意思を尊重するご家庭だったとのこと、恵まれていらっしゃいましたね。一方、ご主人は厳しい躾に当時はすごく嫌だったのに、今ではそれが正しかったと思っていらっしゃる。見当違いかもしれませんが、ご主人にはアダルトチルドレンの傾向もあるのではないでしょうか。これは、本人が無自覚でいると、自分の子供に同じことを繰り返すのだそうです。
        相談者様がそれを良しとできるかどうか。
        それに、泣いている2歳の子供に一喝なんて、大人の取る態度でしょうか。3歳児の母として、正直呆れてしまいます。
        私の夫も恵まれたとは言えない子供時代を送った人で、それについて向き合うことを未だに拒否しています。
        そして自分の体験を唯一のスタンダードとして、娘に接していました。
        本人には悪気は無いのですが、私には許容できない所がありました。
        そして厄介だと思うのは、そのことを言葉で説明しようとしても背景が膨大過ぎて、なかなか通じない事でした。

        結局、様々なデメリットがあっても、これ以上一緒には暮らしたくないと思うかどうか、そして状況が許すかどうかですよね。
        私はラストチャンスだと思いましたし、それまでに無かった状況の許しがあって、今に至っています。

        やはり、お子さんという要素は非常に大きいと思います。
        小さい娘さんには家庭が世界のすべてですから、愛や安心を学べる場所であってほしい、相談者様が守ってあげてほしいと心から願います。
        どうぞ何かのお役に立ちますように。

〜 コメントを送信する前に 〜

井戸端会議に遊びに来て頂きありがとうございます。
コメントを頂くことで成り立っているこのコーナー。
コメンテーターの方には大変感謝いたしております。

ネットの向こう側には、悩んでいる方、苦しんでいる方がおられます。
コメントをされる方は、その気持を汲んでいただき、配慮ある言葉選びをお願いいたします。
『それは違うよ!』と思われ、相談者さまとは別角度からのアドバイスを書き込まれる場合、あまりに強く否定的な文脈ですと、文章の主旨が届く前に心を閉ざされる場合がございます。
相談者さまにとっての良い〝気づき〟となるような、心に届くような気持ちでお書きくださいますようお願いいたします。
井戸端会議が多くのお嫁さんにとって有意義な相談場所となるよう、ご協力よろしくお願いいたします。

おすすめ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


+ 7 = 11