ミサママさんのご相談
幼稚園選びに夫と意見が別れました。
A幼稚園(私希望)
人数:15人
クラス活動:体操、水泳、英語週1回
保育時間8時半から16時半 続きを読む
家庭内別居継続か、離婚すべきか、とても悩んでいます。
私は専業主婦で、3歳の娘が一人おります。夫婦は30代です。現在は夫の転勤によりお互い地元でない、他県におります。
妊娠中から喧嘩が多くなり、喧嘩の度に夫は部屋にひきこもったり、無断外泊、暴言、 続きを読む
娘の進学(中学校)で悩んでいます。
どなたかアドバイス下さい。
私の娘はマイペースな子です。
人からどう見られるかなんて全く意識しませんし、こちらへの気遣いもあまり無いです。
そのせいか友達は少ないです。 続きを読む
現在お付き合いして3年になる彼(A)と遠距離恋愛をして1年になります。
私は実家住みの25歳でAは県外で一人暮らしの27歳です。
遠距離と言っても隣の県なのですがコロナの事もありなかなか会えません。 続きを読む
皆さまのご意見を伺いたく相談いたします。
義妹が出産後里帰りをする予定です。義妹には1人子供がいてその子(姪)を連れての里帰りです。義実家と我が家は敷地内同居をしております。 続きを読む
いま小学1年生と0歳の子供がいます。
いまの悩みの種は長男くんです。
話してる時に全部他のなにかのせいにすることです、お茶がこぼれても教えてくれなかったから 続きを読む
こんにちは。皆さんから意見を頂戴したく、投稿します。
主人が実家に帰りたいとここ最近言っています。
理由は高齢の義父が病院に入院し、両親を心配してのことです。義母が面倒を見ています。 続きを読む
30代後半、介護福祉士をしています。
一歳7ヶ月の男の子を育てながら週4で8:30~17:30まで施設で働いています。
夫は30代後半、三交代勤務で工場で働いています。 続きを読む
2年制の専門学校に通う娘について相談させて下さい。
現在2年生で、来春には卒業予定です。
娘が希望している職種は東京に集中しており、コロナの影響で来春は採用見合わせの企業がほとんどです。 続きを読む