婚約者の弟が苦手。どう対応したらいい?

カイルさんからのお便り

はじめまして。
未婚ですが、もうすぐ両家の顔合わせがあります。

相手には年子の弟さんがいて、近い将来は 義理の弟となる人ととのことで悩んでおります。
こんなのは悩みのうちには入らないんでしょうが 先輩方のアドバイスをいただけたらと思いまして…。

私は41歳、彼は40歳、弟さん38歳(独身)彼女はいないそうです。

兄弟仲はいいほうだそうですが ある日弟さんが、彼の携帯を無断で見たんだそうです。
何でかな?と思っていたら
「彼女(私のことです)とどんなメールやり取りしてるかなと思って」って。
ほんとうに、ほんとうにびっくりしました。 ありえないです。
彼の携帯なんて私は一度も見ません。
そういうのが人一倍大嫌いなんです。

…まだ弟さんとは会ったことはないんですが、こんなことを平気でする神経がわかりません。

メールって昔で言えば手紙のようなものです。
個人間のやり取りを黙って他人(彼と私以外という意味)が 見ていいなんてとても考えられません。
弟さんに悪気はなく、ただ 「兄貴の彼女がどんなメール送ってくるか見たかった」 とけろっとしているそうです。
悪気がなかったらなんでも許されるって事ないと思います。

彼のことは大好きですが、こんなことした弟を叱るわけでもなかったところに大変驚きました。
私が不快に思ったことを訴えても
「俺って彼女を家族に紹介した事なかったんだけど、(私をかれの家に)連れて来た時に(弟さんだけが)いなかったから 余計知りたかったんじゃないの?」
とけろっとしているんです。

年内には双方の家族で顔合わせの予定なんですが 正直弟さんの印象は(あったこともないですが) 完全に悪いです。彼のご両親には申し訳なやさしくしてもらっていますが、弟さんはどう接していいかわかりません。

弟さんから「3人で飲みにいこうや!」とお誘いが 彼を通じてありましたがとてもじゃありませんが そんな気にはなれません。
でも将来の義弟…。

メールの件について正直言ってものすごい不快だと 会ったときに言いたいのですが…。 (この先「悪気なかったから良いじゃないか」とうやむやにされることがないようにも)

なかったことにしてニコニコしていればいいのでしょうか?

でも本当に気持ち悪いんです。
これから義理の姉弟になって うまくやるなんて難しいです。

一人で車で20分のところに住んでいて 割とよくこちらに帰ってくるそうです。

大人気ない質問で申し訳ありませんが、先輩方なら どう対応されるかのアドバイスをお願いします。

 

talking_post101006

1度、深く刻まれてしまった不信感はなかなかぬぐいされませんね。
しかも婚約者の彼が「たいしたことじゃない」とスルーしようとする感じが・・・。
カイルさんの新生活が明るくスタートするために、
みなさんからのアドバイスお待ちしてます!


カテゴリー: プレ嫁, 義兄弟姉妹


婚約者の弟が苦手。どう対応したらいい? への72件のコメント

  1. 1051 より:

    こんにちは。
    そろそろリタイア間近のおばちゃんです。
    結婚を控えてバラ色の毎日になんだか黒雲がかかったってとこでしょうか。
    お気持ちはよくわかりますが多分義弟さんは「弟だから・小さいから」とずっとご両親やお兄さんに多目にみてもらって甘えてきた方じゃないかしら。
    メールをみるのはよくないですがそれを注意しない婚約者さんの姿勢がもっと気になります。
    もしかして「家風」かも知れませんね。
    私も婚家の家風に口あんぐり・・・が数限りなくありましたので。
    そのあたりをチェックされて今後の様子を予想されてはいかがでしょうか?
    義弟さんにあなたの考えを伝えることがあちらのご家族にとって「とても非常識」と見られる場合もあるとおもいます。
    また結婚後「遊びにきたよ」とふらっと立ち寄られてもそれを迷惑だと言うとこれまた「冷たい嫁」と言われてしまうかも。
    (義両親と同居だとすると更に大変でしょう)
    ポイントはあなたの考えを婚約者さんが将来ちゃんと理解してくれるかどうかだと思います。

    わたしは少しずつ夫を教育(矯正?)して義両親を見送ったときには「よかったな、これであの非常識な姉達(5人!)と縁が切れたなぁ」と言わせるまでになりました。
    (それはそれで寂しいものはありますが自分を守るために特に義姉達には連絡はとりません。

    婚約者を味方に出来そうか または全てを甘んじて受け入れて結婚生活を平穏無事に送るのか・・・。

    案ずるより産むが易し。ご心配することもないかもわかりませんが 結婚前に確かめておかれたほうが安心ですよね。

    最後に
    心からお幸せなご結婚をされることを願っています。
    まわりからはもちろん ご自身で「おめでとう、わたし!」と祝福できますように。

  2. さっちゃん より:

    カイルさん、はじめまして。
    結婚6年目の39歳です。

    私には2才下に弟がいますが、彼を直接紹介するのは、両親よりもかなり遅れました。弟はショックだったようです。姉の相手に、家族の中で自分だけが会わせてもらえなかった・・・と。

    会えば話がはずむ仲のいい兄弟ですが、お互い自立していましたし、ふだんは連絡しあうこともないので、私は「機会があれば・・・」くらいに思っていました。(もちろん、彼の存在は伝えてありました)
    私自身は、逆のことをされても何とも思わないと思います。でも、弟にとっては、家族は私が思っている以上に大きな存在だったようです。

    こういう感覚って、兄弟が下の方が強いかもしれません。義弟さんがどうだったかわかりませんが、「寂しさ」からそういう態度に出られたのかもしれません。

    婚約者さんや義弟さんの行動が非常識であることは確かですが(男同士だとそんなものかもしれませんが)、会ってもいない方の印象をあれこれ思うのも、大人としては、ちょっといきすぎではないかという気もします。

    兄弟や親子関係・プライバシーの壁の高さは、家庭によって全然違うので、これから結婚していくに当たって、いろいろと小さな問題は出てくると思います。結婚前にそれが見えて、まずは1つ、収穫と思われてはどうでしょう?

    こちらが悪い印象を持っていると、あちら側もいい印象を持ってくれないってことはあると思うので、なるべくマイナスイメージを膨らまさないようするのが一番ではないかと思います。あと、もし腹を立てるとしたら、義弟さんにではなく、彼にすべきですよね。「もっと、ちゃんと私とあなたの家族の間に立って、私を守ってよ!」と。

    ともあれ、ご主人の家庭は仲が良さそうでよかったですね。心配事があるとはいえ、きっと、ステキな結婚になると思います^^末永いお幸せを祈っています。

  3. にし より:

    私ももし旦那の弟さんが見てたら「うわぁ。。。」て思うと思いますが、
    そこまで毛嫌いするほどの気持ちは持たないです。
    そういうのが大丈夫な家なんやなぁ…ウチとは違うなぁ…と。
    (見ないように言うて貰うのはカイルさんと一緒ですが)
    年齢は34歳です。そんなに携帯世代じゃないです。
    携帯や手紙の価値観って年代じゃなく人によって千差万別ですよね
    (友人の家(実家)は家族に来た手紙もフツーに読むそうです)
    で、カイルさんにはその行為は凄くイヤな部分だったって事ですよね。
    彼氏さんに「もう絶対絶対他の人に見られたくないねん…」って
    思い詰めた感じで相談してみたらどうでしょうか?
    多分そこまで重大なことと思っていらっしゃらないと思いますよー。
    彼女をそんなに嫌な気持ちにさせてしまったんだ、と気付けば
    彼氏さんも弟さんに見ないように言ってくれるだろうし、
    (見るなと言われても見る弟さんなら問題ですね・・・)
    もう1歩進んでみたらすんなり行く気が…。
    一つ嫌なところが見えたからと言って
    自分が正しい、相手が間違ってる非常識だ!という気持ちを前面に出すと
    向こうはそんなつもり無かっただけにビックリしてしまうと、私は思います。
    全然歩み寄れるトコロにまだ居ると思うんですよね。。
    最初「この人、ダメ!」て気持ちになってから会うと
    意外に良いところ見えてきたりしません?ギャップって言うか。
    「あぁ、本当に悪気無かったんだなぁ」て思えるかもですよ!
    3人で飲みに行って見て欲しいです☆
    嫌な気持ちも解りますが、最後(?)に弟さんにもう1チャンスを!!

    ご結婚おめでとうございます!
    どうぞ末永くお幸せに!!

  4. 新米主婦子 より:

    うーん・・こればかりは兄弟間の問題ですから、
    婚約者さんが何とも思っていないのなら、
    スルーした方がいいと思います。

    携帯を見る見ないも、それぞれ価値観がありますし、
    特に仲がいい兄弟の間柄なら「おい見せろよ~」てな感じで見られただけかもしれませんよ?

    会った事のない兄弟の婚約者・・・それだけでかなり興味がわくものです。
    しかも、自分の兄が彼女の前ではどんな性格なんだろうって面白半分で興味がわくこともあるでしょう。

    きっと、あなたと会ってしまえば、今後見ようなんて思わなくなるかもしれませんし、
    それだけで好き嫌いを決めてしまうのは大人げないなぁ・・・と思います。

    見られたくないなら婚約者さんに「彼女が見られて嫌がってたから見るな」と言ってもらえばいいと思います。
    正直、初対面でいきなり説教ってどうかと思いますし、
    今後の関係が悪化する可能性もないとはいえませんから・・・

    失礼ですが、はじめ相談文を読んだ時、
    とても40代の大人が悩む内容ではないと感じました^^;
    10代や20代の若いカップルだったら、小さい事も気になるものですが、
    新婚とはいえ、もういい大人なのですから、
    心を広く持って、義家族とも仲良くやっていってほしいと思います。

    いい方向にむかうことを願っています。

  5. あやこ より:

    結婚丸3年35歳の主婦です。

    義父が亡くなったため、義母と主人と私の3人で同居しています。
    主人の兄(41歳)は独身で、よく泊まりに帰ってきます。

    私も今の家に嫁いでから、ビックリすることの連続でした。
    まず全員が脱衣所のドアを閉めないで裸になってお風呂に入る、
    バスタオルは家族で同じものを使い回す、
    義母は私たちが留守中に夫婦の部屋に入る、
    手紙や宅急便は開封される等々、
    主人にとっては生まれてからずっとこの環境で暮らしてきたわけですから何とも思ってませんが、
    プライバシーを重視してきた私の実家とは全く違う環境に、かなりストレスも溜まりました。

    でも、そんなの今となっては小さな問題です(笑)
    どうしても嫌なことはご主人にちゃんと話して、直接お義兄さんに言って貰うべきです。
    私も誰に何と言われようと、脱衣所のドアは閉めるし、自分だけのバスタオルを使うし、
    手紙や小包は開封しないように言って貰ったので、義母も全くしなくなりました。

    これからたくさん問題が出てくると思いますが、ひとつずつ解決していくしかないと思います。
    言ってしまえば、部外者は私であり、あなたなんです。
    郷に入っては郷に従え、どうしても我慢できないことは解決する、そんな広い心で頑張ってください。

  6. みか より:

    お気持ち、よーくわかります。
    私も同じ立場ならすごく嫌悪感を持ってしまうと思います。

    ただ、お気づきでないようですが、恐らく婚約者さんは弟さんと同類です。
    見られたことを問題視していない点、そして見られた話をしたら当事者のカイルさんがどんな気持ちになるか全く理解してない点からわかります。
    そんな話を後々の関係も考えずペラっともらす婚約者さんは相当浅はかな人だなあと思います。(興味本位で人のプライバシーを覗く弟さんの浅はかさと同じですね。)
    でも、カイルさんは婚約者さんのいい所をたくさん知っていて愛してらっしゃいますよね。
    それなら弟さんも先入観にとらわれさえしなければ受け入れられる可能性が大きいです。
    「婚約者さんと弟さんはよくも悪くもタイプが同じ」
    これを肝に命じて受け入れるよう気持ちを切り替えるしかないのではないでしょうか。
    会った時に弟さんに「メールを見られたことを聞いて不愉快だった」という位は伝えたらいいかもしれません。
    婚家とのモラルの価値観の違いが、婚約者さん本人でなく弟さんというワンクッションおいたところから感じられたのがむしろ幸いだったかも!
    これからは婚約者さんともあちらの家族とも違いをある程度覚悟しつつ、どうしてもいやな事はうまく伝えていってはどうでしょうか。

  7. bu より:

    既にどなたかがおっしゃっていますが、40代の女性の悩みとしては…(汗)

    >メールの件について正直言ってものすごい不快だと 会ったときに言いたいのですが…。 (この先「悪気なかったから良いじゃないか」とうやむやにされることがないようにも)

    これはないですね。

    よくテレビ等でやっていますが、世の中かなりの割合の男女がパートナーの携帯を見るのが実情です。

    今の時代、これくらいの覚悟はしておいた方がよいかと…

    私は見られて困るようなメールは送らないことにしています。

    手紙と同じ内容といえども、携帯は家族、夫を含め他の人がすぐ見られるような場所においてあったりするので、手紙よりもつい手を出しやすいアイテムだと思います。この点は紙の手紙とはぜんぜん違います。

    だからといってニコニコして接しろというのではありませんし、不信感や不快感を我慢しろというのではありませんよ。
    この先長い付き合いになるご家族を相手に、そんなに波風立てなくても…

    彼と弟さんは、今まで兄弟でなぁなぁにやってきたかもしれませんが、この先は、兄夫婦は別単位なんだと弟さんが感じることがあると思います。これから小さな積み重ねを作っていくのであって、相手が自分と同じ感覚・常識を既に持っているとは思わないほうがよいかも。

    事実、私自身も結婚してから兄弟間に「親しき仲にも礼儀あり」ができました。
    兄弟なんてそんなものだと思っていました。

  8. ちぃ より:

    ん~あんまり悪気がなかったんじゃないかな・・・
    ごめんなさいね。
    でもそんな気がします。
    男の兄弟ってそうなのかもしれないけどあんまり気にしないのかも・・・
    だって見られたこともすぐに教えてくれたんでしょ?

    見られてたのを隠されてるのとどちらがいいですか?
    きっと少しの好奇心からだと思うのだけど。。。

    それだけまだ見たことのない新しい家族のあなたのことが気になっているんじゃないかな?
    それが証拠。3人で飲みに行こうって誘ってくれてるし・・・

    お兄ちゃんのお嫁さんが新しい家族になる。
    仲良くしたいと言う気持ちが私には伝わるのですが・・・

    結婚は本人がよければよい・・・というわけにはいきません。
    彼の家族も親戚も含めて全部かかわることです。
    その第一歩を踏み出す前にまだ逢ってもいない弟さんに嫌な態度をとってしまわないように。。。

    確かに第一印象は最悪だったかもしれませんが、最悪からならきっといいところを見つけただけで印象が変わると思いますよ^^

    それから弟さんにとってはまだあなたの第一印象がないわけですから・・・
    初めての飲み会で嫌な態度をとってしまえばそれがあなたの第一印象になってしまい、後々大変だと思います。。。

    ここは大きな心で許してあげる気持ちがあるといいな。
    同居20年目の嫁より。

  9. モコ より:

    結婚13年の同居嫁です。
    カイルさんと年齢も近いので、アドバイスというほどのものではないのですが、カキコさせてください。

    うちは夫婦とも、携帯は覗いたことありません。
    携帯に限らず、バッグや手帳など、プライバシーを覗こうとしたことはないです。
    でも、世間では結構携帯チェックする人もいるようですね。

    私が思うに、義弟さんの意識はそんなに重要ではないんです。
    何より大切なのは、これから人生をともにする旦那様じゃないですか?
    旦那様本人がもしも「携帯ぐらい見たって・・」というのであれば、真剣に話し合う必要はあると思いますが。

    ご両親と同居される予定であればともかく、そうでないのなら、あまり義弟さんを意識しなくてもいいのでは?
    ただし、義弟さんが結婚されるまでは、顔を合わせる機会も多いかもしれませんし、そのたびに「気持ち悪い~!」と思うのも不快かもしれません。
    どうしてもガマンできないとなれば、旦那様が毅然とした態度でお話してくれるのがいいかと。
    義理の仲で直接攻撃すると、取り返しつきません。
    それこそ会うたび気まずいです。
    もしそこで「別にいいじゃん~」と旦那様がうやむやにするのであれば、私の経験上、先々ご両親と上手くいかないような場合にも、しっかり妻を守ってくれない可能性もあります。
    まず旦那様の人間性を見極めてはいかがでしょう?

    そして今後、結婚後はもちろんのこと、結婚するまでにも結構あれこれ胸を痛めるようなこともあるかもしれません。
    ご自分の価値観だけで判断することなく、柔軟に物事を進めていかれますよう。
    旦那様やご両親と楽しく暮らしていくための、ほんの前準備のようなものです。

    キツイ言い方になりましたが、カイルさんが幸せな結婚生活を過ごされますよう、お祈りしています。

  10. ぴちこ より:

    私も同じ事されたら不愉快な気持ちになります、多分。
    でも、どうしようもないだろうなぁとも思います。
    婚約者の彼と、弟さんの馴れ合いを今更変えることは難しいだろうから。年齢的にも、ね。

    弟にメール見せるなんて、気分悪いと思うのは判ります。
    しかしその事を彼に訴えても、ケロッとした反応だったのなら、彼の中では全然大した事ない出来事の1つとカウントされているのが判りますよね。
    価値観や考え方の違いですので、弟さんと彼を責めたところで何も改善しないと思います。
    彼と弟さんを擁護している訳ではありません。
    そういう事は他人が嫌がると認識していない人に、説明しても理解を得るのは難しいと思うのです。

    カイルさんの考えでは非常識・おかしいと思う事でも、婚約者一家の育った家庭や家風では「あり」な事なんて、これからいくらでも出てきます。
    逆を言えば、彼の家族に「そんな事でキィキィ騒ぐなんてカイルさんて神経質~」と思われている可能性もあるわけで。

    他人同士がくっついて家庭を持つのは異文化のすり合わせです。
    受け入れられないと思ったのなら、受け流しましょう。
    自分も相手も傷つけず不快にならないように受け流すのが良いのでは。
    他人同士がくっついて家庭を持つのは異文化のすり合わせです。
    受け入れられないと思ったのなら、受け流しましょう。

    相手を糾弾したいわけではないでしょう?
    私が正しい貴方が悪いと善悪論を持ち込んでは、上手くいくものもダメになりますよ。

  11. ちーず より:

    結婚8年目30代半ばの嫁です。

    山崎まさよしの歌にもありますが
    「育ってきた環境が違うから価値観は否めない」ものです。

    私は私が送ったメールを義弟が見てもあんまり気にしません。実際に、夫と弟は仲が良く、恋人時代に私からのメールを見せて惚気てたそうですが「かわいいな」としか思いませんでした(夫が年下のせいもあるかもしれません)。

    嫌なものはイヤという気持ちも分かりますが、ご自分の価値観がすべて正しいと思わないほうがいいと思いますよ。

    今回の弟さんのことはものすごく些細なことに感じられるくらい、結婚生活がいざ始まってみたら大変なことはいっぱいあります。
    きつい言い方になって申し訳ありませんが、もう少し広い心で視野を広く持ったほうがいいと思います。

    私からしたら今回のご相談内容は「ほほえましいエピソード」です。

  12. mahi より:

    36歳、結婚9年目です。
    携帯を見たり見られたり、そういうことが人一倍イヤだってことは理解できますが、だからって「ありえない」とか「神経がわからない」とか、会った事もないのにそこまでいうのもどうなんでしょ。
    自分の考えが最も正しく、誰もが同じ考えだなんてまさか思ってはいないですよね。

    これから長い結婚生活、習慣や考え方、価値観の違い等々、これからいっぱい出てくるのに、いちいちそこまで拒否してたらもちませんよ。

    もちろん、どうしても譲れないことは伝えるべきで、今回のことをさりげなく義弟さんに伝えてもいいとは思います。
    「私からのメール見ちゃったんだって? そういうの私ちょっとイヤなんだ〜」
    とか。

    ちなみに私たち夫婦は携帯は見ます。
    「メール来てたよ〜」と言うと「誰から?なんて?」って聴かれるから見て答えるし、電話がかかってきたら、さすがに出たりはしないけど、誰からかは見ます。そして伝えます。
    最初は戸惑いましたが、慣れた今ではそれが私たち夫婦の普通であり、価値観となりました。

  13. ラスク より:

    一度弟さんと飲みに行ってみてはどうですか? 家族になるんですし。自分の親が話だけで、会ったこともない自分の彼氏を悪く言ったりすると、腹が立った記憶があります。「人柄を悪く言うなら、とにかく会ってからにして」と。
    ご近所のトラブルも顔見知りだったら許せる、とか普段からあいさつしていたら許せるとかありますよね?
    糾弾するのは会ってから。案外あっけらかんとしてて責める気にもならないかもしれませんよ。またはその行為を批判するにしても打ち解けてから「姉として」の言葉の方が重みがあるかもしれません。
     結婚って想像以上に「家族」が絡んできます。子供が生まれたら今度はママ同士の付き合い、、、。色んな人がいて、色んな価値観がある。とりあえず一番大切な人と価値観が同じならいいわけです。自分の譲れない事に優先順位をつけて、優先順位の低い物は華麗にスルーする技を身につけていけるといいですね。

  14. 米蔵 より:

    我が家では夫婦の携帯見放題です。
    さすがに兄弟のものは見たりしませんが、兄弟に見られても私は何も感じないだろうと思います。
    この投稿を読んで「そんなに嫌な人もいるんだ」と大変驚きました。

    そんな価値観の人や家庭も結構あると思いますよ。
    なので相手の弟さんに「不快だ」と伝えるなんてもっての他だと思います。

    私は弟さんより、そんな事実をストレートのあなたに伝える彼のほうが気になります。
    あなたがそういう事が嫌なんだっていうのはお付き合いしていたら当然わかることですよね。

    それなのにあなたに伝え、当然のようにあなたは不快に感じる。
    なのにそれに対して、

    >私が不快に思ったことを訴えても
    >「俺って彼女を家族に紹介した事なかったんだけ
    >ど、(私をかれの家に)連れて来た時に(弟さんだ>けが)いなかったから 余計知りたかったんじゃない>の?」
    >とけろっとしているんです。

    という彼のほうが問題なのではないか…と思います。

    知らない者どうしの間を取り持つ大人の対応ではないような…。

  15. noko より:

    まずはお会いしてみたらいかがですか??
    結婚前ってとっても神経がぴりぴりしてしまうものだし、お会いしたら少し印象が変わるかもしれませんよ。

    結婚生活って相手の「普通」と自分の「普通」があまりにも違ってびっくりすることの連続だと思います。
    どなたかも書いてましたが「育ってきた環境が違うから」のフレーズは結婚してから本当に意味がわかりました。
    私は弟さんの行動は好きじゃないですけど・・・
    「カイルさんが普通で弟さんが非常識」だとも思いませんよ。それが「違い」だと思います。
    弟さんがメールを読んだことは彼から聞いたんですよね??
    カイルさんの彼も別にメール見るのくらいたいしたことじゃないという意識があるからカイルさんに「弟がメールを見たらしい」って話すんですよね??
    本当に見られたくない・彼女が気分を悪くするって思っていたら言えないですよねー。
    彼にがんがん言い続けて彼の意識を変えていくしかないんではないでしょうか?

    私が余裕でそんなことを書けるのはもう結婚しているからだと思います。
    結婚前って気付かないうちに神経がとがって繊細になっているものですよー。
    彼がカイルさんを大切にしてくれて、カイルさんも彼を信頼できているのなら、お互いの違いにだんだん慣れていけると思いますよ(*^_^*)

  16. みかん より:

    結婚三年目の者です。わたしはmahiさんの意見に賛成です。

     多くの方がおっしゃってる通り人によって価値観は違いますから、話し合い譲り合いの歩み寄ろうとする精神が大切なのではないですかね。自分の常識が他人の非常識ということも多々ありますし。

    会ったこともないのに完全拒絶はちょっといきすぎではないかと思います。どうしても譲れない部分もおありでしょうが、正論も伝え方を間違えれば残るのは不快感だけになると思うので、まあやんわりと「ラブラブなんだから見ないでよ~デリケートなことだし。そんなことするとモテないよ!」とかはいかがでしょうか。

    カイルさんの携帯を無断で見たのではないし、兄の携帯を弟が無断で見た程度なら「あ、そうなんだ」で済ます人って結構多いのではないかと思います。
    文面からみても弟さんはカイルさんを好意的に感じていて、悪気は全くなくただオープンな家族だとういうだけなのかもしれません。

    カイルさんが結婚されてパートナーとどういう生活や関係を作っていくのかはお二人間のことですが、パートナーの生まれ育ったおうちのルールに対してどうこうと今さら言ってもしょうがないし、口出す権利もあまりないのではないかと思います。

    夫婦生活や婚家との関わりで、誰でもそうだと思うんですけど、自分の思い通りになることってそうないのではないかという気がします。

    パートナーが大好きなので余計に嫌なことが露骨に感じておられるのかもしれませんが、今後の生活で価値観のずれや不快感もそうでない感も感じることはいっぱいあると思います。
    共同生活には柔軟な心が必要なのではないかと思います。

    見当違いでしたら申し訳ありません。

  17. 結婚6年目です より:

    なんとかなりますよ(笑)

     我が家も結婚3年目までものすごくいろんな価値観の違いにびっくり!お互いあきれて、そのたびにスマップのセロリ(育ってきた環境がちがうから~♪)が頭に流れ・・・。

    今のところの結論は違うから面白いのかも。です。
    同じ物を見てても違う考え方をしてると ほほ~ なるほど。と思うことが多々あり。
     
     正直弟さんの性格を変えるのは難しいかと思います。(貴女は可能と思われますか?) ご主人の ま~きにすんなよ っていう基本的価値観を変えるのも難しいとも思います。

     今から徐々に徐々に 彼に貴女がしてほしくないこと、いやなことを分かってもらって、もしいやなことがあったら、その都度その都度弟さんなりまわりの人に話してもらうなり、、、、、
    歩み寄るなり
    おそらくいやでしょうが、
    今後もし何かあっても貴女に告げないでもらう。
    っていう方法もあります。
    ちなみに私はお姑様の発言に関して、夫から言わないでもらうようにしたら大分、精神性衛生上よろしくなりました。

  18. こばこ より:

    兄弟仲良くて携帯メールを見たり見られたりしてもそんなに気にしないで今まできたのかなあと思いました。

    しかし。
    カイルさんとお相手の方が正式にご夫婦となられたら、もう完全に独立した別の世帯になられるわけです。
    そうなったら、夫婦間のメールはご兄弟といえ覗かせてはいけません(と思います)。
    ご婚約までに、はっきりけじめをつけていただくのが良いと思います。
    新しい家庭が誕生するのですから!

  19. とりの より:

    わたしの「常識」は、あなたにとっては「非常識」。
    みなさんのおっしゃるとおり。
    相手を直すには20年くらいはかかると思います。(経験者は語る)

    とりあえずできることからはじめましょう。

    ①まず今後はメールは誰かに見られることを前提として送る。
    ②彼や弟さんを責めずに、しかし、自分は見られるのは嫌いなのだということを何度も伝える。
    ③もちろん弟さんに悪意はないので、できるだけ明るくお付き合いしましょう。

    うちの夫は20年くらいで、だいたい何が私の気にさわるか理解できるようになりました。根気が必要です。あ、でも弟さんまで変えるのは無理かもです。

  20. にゃんこ より:

    カイルさん、こんにちは。
    携帯を見る見ないに関しては、人によって、拒否反応が随分違いますよね。
    パートナーの携帯を「当然チェックする!」という強者から、「勝手に見たら、別れる!」と仰る方まで。
    私の友達に、普通に他人の携帯を見る人もいて、さすがにそれはやめて。と言うけど、治らなくて困っています。

    他の皆さんもおっしゃっていますが、それは「義弟さんの人柄」よりは、婚約者さんと義弟さんの関係や婚約者さん家の家風(?)だと思いますよ。
    だから婚約者さんは義弟さんを怒らなかったんじゃないかと思います。
    ここは義弟さんよりは、婚約者さんに対して、「私からのメールを勝手に見られたりしないようにして。」ときっちり言っておくべきではないかと思います。
    自分ちの常識は他家の非常識。ってこと、結婚したらいっぱいあります。勿論反対も。。。
    価値観の違いを許しつつも、自分が嫌なことはきっちり自己主張してくださいね。

  21. コジュウト より:

    みなさんおっしゃるとおり、わたしの常識はあなたの非常識です。

    よく言えばオープンな兄弟・家風、わるく言えばプライバシーのない無神経な関係・家風ですね。

    極端にいうと、そういう弟さんがイヤだといったことを婚約者さんのご両親が聞いて、今はやさしいという婚約者さんのご両親がカイルさんに対してどういう態度に変わるか、わかりませんよ。

    わたしはそういう経験をしました。
    一度会ったとき、やさしいお母さんだと思ったら、わたしの希望を聞いて「お母さんと(自分の実家と)彼女とどっちが大切か」と言ったのだそうです。
    どうりで、それ以降、あってももらえないわけだ・・・と納得しました。

    カイルさんはご婚約者さんを通じて、婚約者さんの家族に繋がっているということを忘れないでくださいね。

    弟さんとはまだ会ったこともないのですよね。
    弟さんがどういう人柄か、兄弟仲がどうなのか、ご婚約者さんに話してもらったことはありますか。
    その印象はどうですか?

    両家顔合わせの前に、一度会ってみることをオススメします。

    失礼ですが、カイルさんの年齢からすると社会経験も十分積まれていると思います。
    いろいろな人と接してきたのではないかと思います。
    会ったこともない人、まして家族になろうかという人について、最初から拒否反応を持つってどうでしょう?会ってみたら、意外と印象と違うかも知りませんよ。

    会ってから、これから仲良くやっていけるのか、嫌いなまま過ごすのか、その覚悟があるのか考えてみてはいかがですか。

    結婚すればもっともっと違いが見えてきます。
    今なら関係を解消することも可能です。

    わたしは解消しました。

  22. ううう より:

    こんにちは!
    結婚3年目です。

    どうしても我慢できないことってありますよね。

    でも将来の義弟さんに嫌悪感を出すことによって、義両親さんとカイルさんの仲まで悪くなってしまってしまわないかが心配です。義弟さんが将来のお姉さんに対する印象を両親に話すことは当然あることでしょうから。
    関係は悪い方へ向くとどんどん悪くなってしまうと思います。悪くなって一番大変なのはカイルさんです(義実家ではアウェーですから)。

    最初は無理をしてでもオーバーなくらい義弟さんと仲よく接してみても損はないと思います。実際会ってみてどうしてもお付き合いできなければ、できるだけ会わないようにやりくりすればいいと思います。

  23. バイオレット より:

    価値観の違い、お察しします。

    しかし、不快であると伝えるべき相手は弟さん?!
    事の本質は婚約者ではないでしょうか。

    弟が携帯を見た事実を、婚約者さんはわざわざカイルさんに
    伝えてきたんですよね。
    黙っていればバレないことですよね。
    けろっとしていたそうなので、
    おそらく気軽に、話のネタの一つ程度にしか思ってない。
    ということは婚約者さんも同類という事です。

    弟さんの前に、婚約者さんと価値観の違いを
    話し合われるべきじゃないかな。

  24. かりもん より:

    男でも女でもメールを見られて困る嫌だとヒステリックに言う人がいたり、全く平気な人もいます。
    見られるのを嫌がる人ってだいたい見られて困るやましい事を抱えていたり、それが浮気だったり悪口だったり、恥ずかしいようなセリフだったり。
    普段の連絡程度にしか使わない私を含め家族誰も見られたところで怒ったり嫌悪感を抱いたりしません。
    だからと言っていつもいつも見ませんが。
    彼氏に見られても平気ですが隠れてコソコソ見られると人格を疑うかもしれません。
    隠れて見たわけではないようですし、今後あなたが見られて困るようなメールを送らなければ済む話で。
    あなたの携帯を盗み見されたわけではないですし。

    もし、プライバシーに敏感な家族で、あなたがうっかり他の方の封書を開けてしまって激怒されるよりいいんじゃないでしょうか。
    心の広さだと思いますが。

  25. りえっちかあさん より:

    えっと・・・
    私が婚約者さんの立場に、旦那がカイルさんの立場に近いと思います・・・(汗)
    私にはとっても仲のいい妹がいます。
    携帯を見たりはしませんが、トイレやお風呂は開けっ放しでもいい無神経姉妹です。
    旦那はお付き合い+結婚=14年間、耐えてくれています。(汗汗)

    もちろんお互いに、自分の考えを相手に伝えたり、譲り合ったりすることは要所要所でしてきましたが、
    いつも注意していることは、「相手の価値観を否定しないこと」です。
    「あなたの気持ちもわかるけど、私はすべてを受容することはできない(ここまでは頑張るから)」という感じです。

    どんなにろくでなしに見える、その自覚もある家族でも、
    悪くいわれるとやっぱりつらいです。
    仲良くできないまでも、拒否はしないことが賢明かと思います。
    旦那様になる人なら二人歩み寄る余地もあるだろうし、必要な一過程だと思いますが、
    あくまでも、義家族ですから。
    こういうもんだ、という気楽な割り切りも、必要だと思います。

  26. いのちゃん より:

    私は義弟さんより、カイルさんの怒り方のほうが気になりました。
    だって、法に触れるような事や明らかに悪いことをしたわけでもないのに、
    会ったこともない人に今度あったら説教してやろうかしら!と言ってるんですよ?
    メールを見る見ないなんて、単に価値観の違いじゃないですか。
    自分と違う価値観の人がこの世にいることなんて、
    子供ならいざ知らず、ある程度の大人なら自分の友人・同僚等を
    見ていたら、自ずと分かることじゃないですか?
    それを、自分は正しい、義弟は非常識だ!というのはあまりに狭量です。

    もっとも、今回は垢の他人でなく、義理の弟さんであるということで
    結婚前でナーバスになっての過剰反応なのかな、とも思いますけれども。

    他の方も書いておられますが、
    婚約者さんには、自分が如何にそういうことが嫌いかを
    言葉を尽くして説明し(ただ決して自分が正しい、あなたが悪い、と断じるのではなく)
    どうすればお互い心地よく過ごせるかを話し合うべきだと思います。

    これに限らず、結婚生活というのは、垢の他人の互いの価値観のすり合わせの連続です。
    こんな些細な事で大騒ぎしてたら、身が持たないですよ。

  27. ふみ より:

    個人的にはカイルさんの気持ちが分かる気がするんですが、大事なのは、今後相手の家族となるべく無理をしない程度に上手くやっていく事だと思います。

    なので、どなたかも書いてらっしゃいますが、義弟さんとはまず会ってみて、こちらの悪い印象は与えないのが一番だと思います。

    私の友人でもいますが、結婚した後、旦那さんが席をはずしている時、義妹さんが、旦那さんの財布を友人の目の前でひょいっと手にとって中を開けて金額を確認しているのを見てしまい、悩んでいました。目の前でやるくらいなのでホントに悪いと思ってないんですよね…。

    その友人は色々積った感情を旦那さんにぶつけてしまい、旦那さんと一時期「俺の家族を悪く言うな」と険悪になってしまったそうです。(今はすっかりそんなことは無くなったみたいです。)

    私はそれを聞いていたので、結婚後、夫に何かどうしても伝えたいときは相手の家族を悪く言わないよう、気をつけています。

    「お義母さんが気を使ってくれてるのはスゴイわかるの。ありがたいと思ってるの。でもね、逆の立場で考えてみて。私の実家で(夫)がこうなった時、私がこう言ったらちょっと凹まない?」

    って感じに、相手の家族をほめた後、出来るだけ言いたいことは一つに絞って伝えるようにしてます。それも、相手の家族に対しての要望ではなく、夫の対応に対しての希望を。

    カイルさんのケースだと、もしどうしても伝えるなら、私だったらこんな感じでしょうか。もちろん、人それぞれだとは思うんですが…。

    ①義弟さんが歓迎してくれようとしていること(多分、婚約者さんがわざわざ携帯の話をしたのは、コレを言いたかったのではないかと。)は、嘘でもいいから嬉しいと伝える。

    ②でも、それとは別に、携帯の文章を見られるのは恥ずかしいこと。
    (うちではそんなの非常識だ、と言ってしまうと相手の家を否定していると取られてしまい、逆効果になりがち)

    ③出来れば、携帯のメールは人に見せないで欲しいという希望。(たとえ本心は絶対見せるな!と思っていても。)

    これを根気よく繰り返すしかないのかな、と思っています。

    あくまで私だったらこうするかな、って一意見ですが、参考になれば幸いです。
    上手くいきますように!

  28. より:

    私も、
    カイルさんの婚約者の家系はあまりデリカシーがないのかなと感じますが、
    カイルさんの怒り方が過剰で心配です。

    結婚するんだし、もう少し大らかにならないとギスギスした家庭になりそう…

    結婚後 価値観のずれはあるので、沢山喧嘩もするでしが、
    ユーモアと礼儀を常に忘れず、質のよい夫婦喧嘩を心がけて、幸せな家庭を築いて下さいね

  29. より:

    あ、追加で。ニコニコして我慢すればいいのか?というのは違うと思います。

    弟さんに「私は携帯を見られるのが嫌いなタイプだから、私のメールは読まないでね!」と伝えたらいいと思います。
    婚約者さんも「もう俺の携帯は見るなよ」と協力してくれたらいいですね。

    私は相手に意見するときは、相手の目をシッカリ見てユックリ丁寧にしゃべるようにしてます。「山口もえさん」みたいなテンポでしゃべると、相手も感情的にならず、すんなり受け入れてもらえる場合が多い気がします。

    度々失礼しました。

  30. s より:

    私はカイルさんの怒り、もっともだと思います。
    むしろ、同じ感覚の方がいて嬉しいです!(少数派みたいですから)

    男兄弟のお宅なので、遠慮がないのかナ?とも思います。
    私は男三人兄弟の家に嫁いで、早20年。
    今、義弟が大っ嫌いです。
    私は失敗しましたが、カイルさんには上手にこなしていただきたいなと思います。

    失敗したのは、怒りを顕にしてしまったことです。

    あちらの家族にしてみれば、嫁は他人の新参者です。
    でも、いつかカイルさんの時代が来ます。
    今は、怒りを相手に見せないようにしながら、でも「メール見たって聞いたよ!ダメだからね!」っと朗らかに、でもキチっと言うのはどうでしょう。

    義弟さん、彼女いないそうですし、お兄さんが羨ましかったのではないでしょうか。
    お兄さんはお兄さんで優越感を味わったので、カイルさんにわざわざ「弟にメール見られちゃったよ~。」と、これはノロケ入ってそうな感じに思えました。

    カイルさん、どうぞおしあわせに。

    結婚って、お互いに譲り合ったり、ケンカしたり、もうホント「結婚してからが人生って感じするわ~。」の20年間でした。
    つまり、甘くないってことです。
    でも、一緒に人生を歩む相手がいるってやっぱりいいんじゃないかなって思いますよ。
    カイルさんもがんばって!

  31. ぽんぽこ より:

    いくら大人気ないと他人から言われたところで、嫌なもんは嫌ですよね~!生理的に気持ち悪いですね。その弟さんはデリカシーが全くない人なんでしょう。

    今の時代他人に見られることも覚悟しないとという意見も一理ありますが、この問題とはまた話が別だと思います。

    しかしながら、世の中殆どの場合、結婚後は相手の家族に自分からしたらどうしても許せない感覚を持つ人間が一人や二人は避けられないことかもしれません・・・・・それは確かです。そしてそういう人間との親戚付き合いも、子供が出来れば尚更避け辛かったりします。自分が許せなくても、旦那さんからしてみれば大切な肉親ですからね・・・・。私も物凄く無神経で不躾で意地の悪い旦那の家族の一人に日々ストレスを感じています。

    ですが、問題はそういうことに対して旦那さんが間に入って取り持ってくれたり、理解して配慮してくれたりしてくれるかどうかが一番大事な鍵だと思います。

    自分にとって非常識に感じる相手が義家族の中にいることはほぼ避けられないけど、旦那さんの対応の仕方次第では我慢も出来ます。

    旦那さんとは冷静にきちんと話をする機会を持った方がいいと思います。

    残念ながら弟さんを矯正することはほぼ不可能だと思うので、これから会った時も明らかに一線引いて接して、喧嘩腰ではなく冷静に毅然と釘を刺してあまり深く相手にしないことをお勧めします。

    大人の対応などと言ってただ我慢するような日本人独特のぬるい対応ではこちらの不快は絶対に伝わりませんのでね。ストレスが溜まる一方です。

    頑張って下さい!

  32. ayusaya より:

    意外と見てもOKな人が多いのにビックリしました。
    私は見られるのは嫌です。
    それはもちろん旦那、子どもなど、誰でも嫌です。
    見られて困るものはないですが・・・
    メールを送った側からしたら、嫌じゃないですか?
    自分の送った内容を、他の人に見られたら・・・

    もちろんどちらが正しいとかじゃなくて、相談者さんが嫌な事は、伝えるべきですね。
    でも結婚って色々な価値観の違いが出てくるので
    今から覚悟しておいた方がいいです。
    私も結婚当初は、旦那の実家に行ってびっくりなことばかりでした。
    お風呂の入り方や洗濯のしかた、掃除の仕方、洗い物の仕方・・・あげたらきりがないですよ。
    相手に伝えるときの言葉遣いだけ気を付けて
    伝えてらいいと思います。最初から拒絶ではなくて
    話の中で自然と言えると良いですね。

  33. ぽんぽこ より:

    こんにちわ。
    結婚12年目のぽんぽこです。
    私もひとの携帯をいじられるの好きではありません。
    というか、携帯があって、その持ち主がそばに居ようと居まいと、自分の持ち物で無ければ手に取ろうとも思いません。プライバシーのカタマリだと思うから。

    でも、それは私の価値観、なんですよね…。
    「なんでダンナの携帯チェックしないの?」なんて聞かれることもあるくらいですから、その人によって携帯の扱い方って色々なんだな…と思います。

    婚約者さんは「なーんとも思わない」部類なのでしょうね。それは「やましいことがないし」という自信なのかもしれませんが…。でもでも。

    私としては「兄弟の携帯のメールを、しかも彼女からのメールを見る」なんてありえません。
    そんなことされたら今後、甘いラブラブメールなんて送れなくなっちゃう!
    「業務連絡みたいに用事だけ! 用件だけ! 絵文字なし! しか送れなくなっちゃう。それでもいいの?」と婚約者さんに聞いてみては?
    覗かれるの前提の味気ないメールしか送れないなんて、窮屈ですよね…。

    ただ、ひとつの嫌悪感が、弟さんだけでなく婚約者さんにもその家族にも感じてしまわないかな、とちょっと心配です。
    今後、たぶんきっと、こういった価値観・環境の違いによるカルチャーショックはたーくさん、ありますよ。
    それをカイルさんの価値観とすり合わせて「OK」「ややOK」「見ないフリ」「なし」と分けて婚約者さんと交渉・矯正していくことがたくさんあると思います。(上の方も仰ってますが、義家族の矯正は多分、無理です。)

    大事なのは、自分の価値観に合わせて「ありえない!」と一刀両断にするのではなく、「自分も擦り寄っていく」「考え方を変えていく」という柔軟性が必要、ということだと思います。
    自分の価値観をまず最初に拒絶されるとどんなひとでもショックですから、そこはうまーく転がしながらの交渉能力が必要になってきます。(正直メンドクサイですが…)

    とりあえず、婚約者さんには「携帯ロック」をオススメしてはどうでしょうか。

  34. パゴー より:

    そんなに深く悩むことでしょうか?
    弟さんとも同居なのですか?違いますよね?
    なら別に、「嫌だった」と伝えればいいだけでは?
    ただの価値観の違いでしょう。

    問題は、婚約者さんが弟さんが携帯を見たことに何も思わない方ではないですか?
    これを許せる人って、ご自身も誰かの携帯を見たりしないでしょうか?もしそうだとしたら、それってあなたの価値観と違いますよね。その方が気になりませんか?

  35. 新米主婦子 より:

    再び投稿失礼します。

    ちょっと気になった事があったので・・・

    もし、あなたの友達があなたとのメールを彼氏や家の人に見られたとしますよね?
    その場合でも同じように怒るのでしょうか?
    見る見ないは別として、
    他人の携帯にメールを送った以上、誰か他人に見られる可能性は十分にありえますよね。
    見られなくても、送った相手が他人に見せる可能性もある。
    そういう場合でもカイルさんは同じように怒りますか?

    私の憶測でしかありませんが、友達の場合は怒らないんじゃないですか?
    たぶん、婚約者の家族だから余計頭にきたのではないでしょうか?
    (違ってたらすみません)

    私も1年前に結婚したばかりなので、
    婚約状態だった時の事はよく覚えています。
    些細なことでも義実家の事が気になるんですよね。
    「なんであんなこというの?」
    「今、嫌われちゃったかな?」
    とか^^;
    でも、こういうのってお互い気がしれてこれば、あまり気にならなくなるものです。
    逆に気になった事もさらっと注意できるようになるものですよ。

    今は事を荒立てず、辛抱した方が私はいいと思います。
    今後、状態が悪化したり継続されたりした時は、
    きちんと気持ちを伝えればいいと思いますよ。

  36. おくみ より:

    こんにちは。

    前述の方々が言うように、彼の弟ではなく彼とのやり取りを考え直す必要があるかも・・。

    育ってきた環境が違うから、価値観も違います。でもある程度価値観が近くないと、お互い結婚まで考えませんよね。
    彼はカイルさんの嫌なことを平気で出来る人でしょうか?そうでなければ、カイルさんの訴えを、たいしたことではないととらえてしまっている様子。これからもそんな対処をされては、カイルさんが傷つくだけです。
    本当に嫌だったし、悲しかったともう一度話して、彼に約束してもらうのはどうでしょうか。
    カイルさんの感じた事を大事にしてください。他人から見れば小さな事でも、当人は違うって事たくさんあります。それをお互い大事にできないと、信頼できないしましてや結婚なんて続かないと思います。
    小さなことでも「二人で」きちんと乗り越えてください。その連続です。そのうちに色々なことが本当に小さなこととして過ぎ去っていくようになると思います。

    カイルさんと彼に伴って回りの人達の関係も新しく築き直されます。皆ある程度の努力がいり、ストレスもかかります。それを強制するなんてできないでしょう。弟さんも、親しいお兄さんと距離を置かなければならないと少しづつ学ぶときです。
    彼と話して、分かってもらえたら、その後どうするかは、彼に任してみては。

    全部一人で抱えないでくださいね。

  37. とり より:

    そうですね、新居へも前ぶれなくぶらっとよりそうなフランクさですね。他の方も言っておられますが家風の範囲内かと思われます。

    私なら「見るか〜フツ〜」って言うかな。
    大事なのはその後婚約者さんの対応だと思います。
    守ってくれなさそうなら結婚後がちょっと心配。
    「フツーじゃないの?そっか、だったら今度から見せないようにするね」だったらよかったかもしれませんね。

    そういった異文化はぶつかりあってこそです。
    許せる許せないを一つずつ決めていくしかありません。
    許せる範囲が狭いと苦しいのはご自身になる可能性大ですけどね。

    「悪気がなかったんだからいいじゃない」は私は嫌いですね。
    「悪気はなかったんだけど、ごめんなさい」なら許せるんですけどね。
    義両親の「よかれと思ってやったことなんだからいいじゃない」に何度悩まされたか分かりません(笑)。じゃあ、よかれと思って暴力や無視もありか?って話です。

    すいません、話はそれましたが、弟さんには会うべきだと思います。不快だったことは婚約者さんへは言っても弟さんへは直接言わないのがマナーだと思います。

    また経験者として、これくらいなら序の口であると申し上げておきます。
    これから譲り合うこと、確かめ合うこと,許し合うことでこれらの違いを乗り越えていってください。

  38. しろみっく より:

    こんにちは。
    多くの方のコメントにありますが、「自分の常識は他人の非常識、逆もまた然り」と思います。
    ただ、カイルさんが気になってモヤモヤした気持ちのままでいるならば、先ずは婚約者さんに「貴方は気にならないかもしれないけど、私は嫌だし気になるので、これからは私からのメールは誰にも見せないでね」といった感じでやんわりと、でもきちんと気持ちを伝えたほうが良いと思います。
    結婚したり同居したりすると、気になることが山ほど出てきます。
    時間を掛けてお互いに折合いをつけていき、ひとつの家族になっていくのだと思います。
    無理せず、カイルさんのペースで頑張って欲しいと思います。

  39. rascal より:

    まだまだ序の口・・・かな。(苦笑)

    これからは、
    好む好まざる関係なく、
    お互いを取り巻く「環境」や「関係」がどんどん入り込んでくると思います。

    嫌なことは嫌。
    いいものはいい。
    その都度相手に伝えていくことが大切だと思います。

  40. 50代突入 より:

    私だったら、弟さんの誘いを受けて3人で飲みに行きます。
    実際に会ってみないと、どういう方なのかわかりませんし…

    好きになった人の弟だからといって、その人も好感の持てるタイプであるかどうかはわかりません。
    逆に、あってみたら案外いい人かもしれません。
    いずれにしても一生会わずにすむ相手でもないのですから「3人で飲む」というのはいい機会のように思います。
    ただ、事前に彼に
    「初めてあうからどんな人かわからないし、気を使って疲れるかも。飲むのは1軒だけで、2時間ぐらいで帰らせて。」とお願いしておきます。

    そして、その場は楽しく飲んでおしゃべりしてころあいをみて
    「ところで、私のメール見たそうですね。
    親しき仲にも礼儀ありってこともありますから、これからはそんなことしないでくださいね」
    と、やんわりとした口調でただし、毅然と言います。
    その場で相手はあやまるのか、これからはしないと言うのかそれはわかりませんが、ヒトコト言っておくことで、こちらの気も少しはおさまりますし、それでもなおかつ再犯するようであればそれこそ最低です。
    大人の女らしく、怒りを相手にぶつけるような言い方はせず「バカなことしたもんだわね」と余裕をかましてやりましょう。

    あなとのそういう態度は弟さんの中できっと「この女性はキチンとした大人だ」という印象を植え付け、あなたのことを一目置き、今後はメールを見られることもなくなり、またあなたが不愉快になるような言動も起きないと思いますがいかがでしょうか

    いずれにしても、縁あって結ばれるのですから、婚約者さんのお身内の方々とも良好な関係を築ける方が幸せですよね。
    そうなるように祈っております。

  41. ななこ より:

    私もメールをこっそり見るなんて非常識と思う派ですが、価値観の違いと思って対処するしかないかなーと思いました。
    というのも、私も先日義理の兄妹と価値観の違いで、鬱になったぐらい悩んでいたからです。
    夫はカイルさんの婚約者さんと同じく、内容をそのまま私に報告してきて、私は憤慨。
    私と義理の兄妹との価値観の違いをわからせようと説得してきた夫に、なんで私の味方にならないのかとモメて、結婚2年目で離婚したいと思ったぐらいです。
    その後、夫の希望で私の味方である両親と、私と、夫の4人で話し合いをして出た結論は、育った環境の違い、価値観の違い。これはかえることはできないし、結婚したらこれから何度か起こる問題であるのは間違いないので、その時に夫婦で話し合ってどう解決していくかが大事、との事でした。
    夫も、いくら嫁が正論だと思ったとしても、自分の家族の文句を言われたら気分が悪いものだと思うので、そこはできるだけ人格を否定するようなことは言わずに伝えること、突発的に起こった事に対して泣いたり怒ったりした時は、できるだけ黙って聞くこと。我慢できなかったらその場を離れてお互い冷静になること。等の約束をしました。逆もしかり。
    それでも問題はこれから色々出てくるとは思いますが、こういうのを解決していくのも結婚生活のひとつなんだなと思います。。。

    カイルさんのお気持ちもすごくよくわかるけど、結婚前なら尚更、義理の弟さんに会っておいた方がいいと思います。その時に、親しき仲にも礼儀ありなムードを出しておくとか。。。
    それと、メールのことを言うにしても「見るのは非常識」「ありえない」などと言うと相手の価値観・人格を否定することになるので、「夫婦になって夫婦の間だけの大事な話も出てくるから」って感じがいいと思うのですが。。。
    本当の家族と違って、義理の家族は、一度こじれたら取り返しがつかないので発言には気をつけなさいと、母にはよく言われます。
    カイルさんも頑張ってくださいね。

  42. あず より:

    ケータイメールを見る見ない、は
    起きてしまったことは仕方ないとして、
    (常識非常識は、ほんとにそれぞれの価値観)
    これからはどうしたいか、どうして欲しいか、を
    夫婦2人で話し合って決めていくべきだと思います。
    他は皆さんがおっしゃってる通りだと思いますが・・・

    ひとつ。
    義弟と会う必要あるのかなあ~と思います。
    会えば案外いい人なのかもしれないけれど、
    そこまで仲良くなる必要ないと思うのです。
    義弟が結婚の決定権を持ってるわけでもないし。
    カイルさんが今の気持ちのまま楽しく会えるとも思えないですし。
    結婚してから『それなりの親戚付き合い』をすればいいのでは?
    でももし「弟が言うから・・・」という理由ではなく、
    婚約者さんが「僕が、君と弟を会わせたいんだ」と言うなら話は別ですけどね。

    ちなみに私も自分の兄弟の恋人は苦手なので、
    会いません。
    でももし兄弟が結婚することになったら(無事ちゃんと結婚したら)
    それなりに適当にうまく付き合うつもりです。

    カイルさんの心が早く穏やかになりますように。

  43. のの より:

    確かに価値観の違いはあると思います。私も新婚時はそれで主人とよく喧嘩しました。私と2人の時は全く苦痛なく暮らせるので同じ価値観だと思っていたのですが、義実家では「これおかしくない?」「え?普通ちゃうん?」みたいな...。でもそういうのもそのうち慣れますけどね。結婚生活も長く続けば大概の事はどうでも良くなります。
    でもだからって「価値観の違いだし40台の悩みではないからスルーして」ってのは違うと思います。少なくともカイルさんは苦痛を味わったのだから、それを弟さんではなく婚約者さんに「今後その様なことがないようにして欲しい」と頭ごなしにならないように伝えるべきだと思います。そこで「大したことじゃないのに」と言うか「わかった、気をつける」と言うかで決まるんじゃないかなと思います。価値観の違いをカバーするのは思いやりなんじゃないかなと思います。正直、他人にプライバシーを無断で見るなんて非常識ですし、見られてもいい内容を送ることより見られないようにするほうがどう考えてもたやすいのですから、努力すべきはカイルさんではなくご婚約者さんなのではないでしょうか。
    ただこの件に関しては多分カイルさんからだから見たとかではなく今までの彼女さん全てに日常的に行われてきたんじゃないかなぁと思います。ご婚約者さんがカイルさんに言っちゃうくらいですし。だからカイルさんがおっしゃるとおり悪気は無いと思うので、はじめは「恥ずかしいからこれからはしないで欲しいな」と優しく伝えるのがベストかなと思います。
    今回の件はもう済んだことですしご婚約者さんのおっしゃるとおり「単純に興味があった」と言うことで水に流しては?大事なのはこれからです!弟さんと第一印象最悪だったのに意外と馬が合った!という関係になれるといいですね。仲良くなれるよう応援します!

  44. まいん より:

    結婚相手の兄弟の事って、本当に育ってきた環境の違いが出ますよね。
    私の夫の弟は、私と中学の同級生です。ですので、法事などで会ったときは長男で親戚の対応に忙しい夫よしも義弟の方が世間話しもちょっとわからない事を聞くにも良い相手になっています。用事があって我が家に来ることもあるのですが、夫が留守でも私と二人でのんびりおしゃべりなどして帰りますw
    しかし、やはり育った環境の違いは出るもので、義弟は車関係の仕事をしていて我が家の車検も例年義弟にしてもらっているのですが、夫は車検代を「実費」ではなく「コミコミ10万」にしているんですよね…。
    夫曰く「余ったら手間賃、でも足りなくても10万」らしいのですが。私としては、所帯を持ったのだから「実費」+「お礼」にして欲しいのですが変える気はないようで、そこが兄と弟、なんでしょうね。
    なんだかんだで弟には甘いです。だって、物心つく頃から「お兄ちゃん」なんですもんね…。
    甘いですよ。義弟が私たちの結婚式にご祝儀持ってこなくても夫は何も言いませんでしたしw

    そんなもんです。

  45. スープ より:

    私の価値観で言うと普通に嫌です。確かに結婚して長い今ではそれ程見られて困るメールって無いんですけど、それでも内緒話だってあるし甘い言葉だってあるし。メールが主流の今、そういうのが全く無いって人の方が少数なんじゃないかなー。

    とは言え、見られてるって知らなければいいんですけど、知っちゃったら(そもそもそれを言っちゃうのが問題なような)「これからは見せないで欲しい」と言って納得してもらいます。それに対して「価値観の違いだから我慢して」と言われたらやっていけないなと思います。「価値観の違いだけど、見られないように努力はするよ。でも見られるかもしれない覚悟もしといて欲しいな」と言われたら納得します。

    どなたかもおっしゃっていましたが「悪気が無いからいいじゃない」ではなく「悪気は無いけどごめんね」という返答をご婚約者さんがしてくれるかどうかかなーという気がします。

    正直、今回の件に関しては弟さんはきっかけに過ぎずあまり関係ないかなと思います。怒るならご婚約者さんに。話し合えば解決する問題だと思いますよ♪結婚してないうちにガンガン本性見せ合っといて損は無いと思いますよ!彼を逃したく無いと思うのであれば争いは避けてもいいかもしれませんけど^^;

    私なんて義実家で「年越しそばをそろって食べない」ってことだけで「ありえない!」って喧嘩しましたよ~(笑)私は厳しい家庭に育ったので年末年始の挨拶なんかはかなりしっかり教育されていたものですから、適当な年越しがどうしても理解できなくて。私にはとても大切なことだったんです。だから「別にいいやん」と言われたときは悲しかったです。まさに価値観の違いですよね。今となっちゃ「むしろその方が楽だった」って思ってますけどね(笑)カイルさんもそんな感じでいずれ笑い話になるといいですね^^価値観の違いで全てを今納得させる必要は無いと思います。話し合いと時間が解決してくれますよ。うちも年末年始の挨拶の件は主人が私の家に来た時に「こういうのもいいね」と言ってくれて2人の時にしてくれるようになりました^^

  46. mori より:

    明るくさり気なくお話しするのが得意であれば、義弟さんを責めて良いと思いますが、、。

    じとっと注意する事しかできないタイプの方だったら、こんな小さなことを話題にするのは、損だと思います。。

    メール、別に見られてもよいじゃん、と思っちゃいました。

  47. カイル(相談者) より:

    相談者本人のカイルです。

    このたびはたくさんの皆様のご意見をありがとうございます。
    想像を超える数でのアドバイスにびっくりしています。

    40代の女性としては「そんなことで?」というご意見もありましたし
    自分で自分に「そんなことを気にしていたら、やっていけないよ」と言い聞かせていたのですが

    2つのトラウマがまだ強く尾を引いてる部分もあるのでは…とも考えてもいたのです。

    41まで結婚をせずにきたのは、(トラウマだけが原因ではありませんが)うつ病を患ってしまい、今も治療中の身であるからです。

    1つは20代の恋愛での 元彼の妹さんが実は同級生。
    私と彼が付き合うことに猛反対。実に色んな事がありました。
    電話口で「いくらあんたたちが愛し合ってるとか
    いってても、血は水より濃いんだっ!」と怒鳴られたことなんて序の口。
    デートで帰宅が遅くなれば「お兄ちゃんだって仕事があるんだよね!」とねちねち。
    でも元彼は「あいつあんなヤツだから」で根本的な解決にならずに別れました。(それでも4年続きました)

    2つめは友人。
    メールのやりとりでお互いの意見の食い違いがあったのですが、
    その友人は私のその意見がよほど気に入らなかったのか、彼女の恋人で(私のまったく知らない人に)メルアドとメールを転送して
    「お前のせいで、自分の彼女(友人のこと)が激しく傷ついた。どう落とし前つけてくれるんだ!」
    とある日突然(しかも午前4時ころ)メールがやってきました。
    しかもそこから一日何通も何通もです。
    当時私は一人暮らしを始めたばかり。
    一人で電車のホームに立ってても怖くて、常に周りを伺わないと電車にも乗れなくなりました。
    帰宅するのが怖くて実家から会社に通ったこともありました。
    PCと携帯のすべてのメルアド、電話番号も変えて事なきを得ましたが、生きた心地はしませんでした。
    自分は向こうを全く知らないのに、向こうは友人によって
    私の顔も住所も携帯の情報もすべて知っている…こんな怖いことあるでしょうか…。

    こういうことがあってから
    無断でメールアドレスやメールの内容を読まれることはじめ、個人情報関係に対して過剰なまでに拒否反応がでるようになりました。

    たとえ読まれて困るようなことが全く書いてなくても
    いくつ年をとってきても
    「第三者が無断で読む」ことに異常な恐怖感と嫌悪感があるのです。
    どなたかの質問でもありましたが「誰に読まれても」私は怒ります。
    友人が無断で私のメルアドを誰かに伝えても「私から言うね」と伝えます。

    だから「ありえない」とまで書いてしまったんです。

    ちなみに弟さんの件があってから
    私から彼にメールは「用件と確認のみ」しか打てなくなりました。
    後は電話で済ませています。
    もともとラブラブな内容はほとんど送ったことありませんでしたが。

    彼の弟さんはまだ会ったこともないままです。
    このメールの件の前に「3人で飲もうよ」とお誘いを受けていて
    「嬉しいな、これから仲良くできればいいな」と私も楽しみにしていた矢先の事でした。
    …思い切って(いつかは会わなきゃいけないんですから)飲みに行ってもいいのかもしれません。
    実際会ってみて、いろいろなことが杞憂であるならそれが一番なんですから。

    仮に弟さんに会っても
    私が「携帯を見るなんて、非常識よ」なんていきなり言う…のではなく
    やはり彼からぴしっと言ってもらわなきゃだなと。
    「これがうちのカラーだし」だけでも困るし、勿論私の歩み寄る努力は当然なことではありますが、大事なのは「二人で」乗り越えること。

    実は彼は自営でお父様のあとを継いで商売をしています。
    ご両親は第一線からは退いていますが、まだお店にはいらっしゃいます。
    元気なうちは働いてもらったほうがいい、との彼の意向だそうです。
    そして彼の意向で私は「お店に入らないで」。との事。
    話はそれましたが、会社員と違い、「家も店も家族と一緒」だから
    尚の事「うちはこうだから」とよく口にしています。
    (私も自営業者の娘です)

    >「悪気がなかったんだからいいじゃない」は私は嫌いですね。
    「悪気はなかったんだけど、ごめんなさい」なら許せるんですけどね。私もそうなんです。

    「うちの人間に悪気があってやってるわけじゃないんだから怒る事ないだろう」
    たぶんこういう揉め事たくさんでてくると思います。

    両家の食事会までに何とか…より 
    もう一度基本に立ち返ることから始めないといけないと思っています。

    ののさんのおっしゃる
     >「今後その様なことがないようにして欲しい」と頭ごなしにならないように伝えるべきだと思います。
     そこで「大したことじゃないのに」と言うか「わかった、気をつける」と言うかで決まるんじゃないかなと思います。価値観の違いをカバーするのは思いやりなんじゃないかなと思います。

    価値観の違いをカバーをするのは思いやりという言葉がひときわ
    胸に響きました。

    もしそれすらスルーされるようなら、結婚そのものを白紙にしてもいいかもしれないと思ってもいます。
    価値観のすり合わせを片方が拒否したら、結婚そのものが成り立たない…。考えすぎかもしれません。

    発端は弟さんですが、この件がなくて結婚していたら…?

    案ずるより生むがやすし、なんとかなるのかもしれません。

    しかし私は体のことを承知で愛してくれている彼と生きていきたいので
    ひとつひとつを越えて行きたいと思います。

    今週末に彼と話をすることになってますので
    これを気に今までなし崩し的になっていた部分も、ぼちぼちと
    洗い出していきたいなと思っています。

    貴重なアドバイス、ご意見、すべてありがとうございました。
    心よりお礼申し上げます。。。

  48. りもあ より:

    男兄弟だけの家って、かなりざっくり大味な家風の場合がけっこうあります。親の誕生日知らないとか。親も食べさせるのに(男の子だけっていろんな意味でパワーありあまるから)必死で食事のマナーなんか教えてなかったとか。
     
     なので、たぶん、良くも悪くもガサツだというのは普通だと思った方がいいと思います。
     今、偏見を持ってしまうと、もしかして大雑把なだけで良い人かもしれない義弟さんとの仲が最初っから悪くなってしまうから、まず、だんなさんを矯正しないとw。
     自分の意向がダイレクトに反映できるのは、義理の家族には無理でしょうから、まず、旦那。

     過去はかえられません。希望や価値観を知らずにやった事ですから、今後要望を伝えた上で納得してもらえるかのが重要。

     だんなさんに
    ①プライバシーを守れない(線引きがどのあたりかを旦那さんとすり合わせする)。メールをみられるような行為は、自分にはとてもストレスで、そういう事をされると、この先やっていけるか不安だと伝える。

    ②自分とのやりとりメールを義理家族であっても見せないように頼む。また、義家族が、悪気無くても見ようとしたらちゃんと阻止するなり断わるなりたしなめてもらう。

    ③プライバシーの無い状態は困るから、家に遊びに来る頻度、事前にアポをとること、を義理家族に徹底してもらうように、だんなさんに約束させる。

     悪気がないのって、実は一番始末に終えないというか、治らないので、自分はこういうラインが守られないと結婚生活を続けられない。。と伝える。

    全部の希望が通るかわかりませんょ。でも、夫婦になるのだから、相手を納得させる努力は必要でしょ?

     それに、家族を悪く言われたら良い気はしませんょね。旦那さんが旦那さんの常識であなたの家族を悪くいったらイヤでしょう? 
     悪口(いやね、たぶん、悪口に聞こえると思うんです、あったこともないのに非難されたら)の前に、夫婦間で常識のすり合わせ。

     お互いどうしてもすり合わせられないなら、結婚後もきついですょ。結婚やめます?

    そこで結婚やめたくないなら、想定される嫌なことをリストアップして、旦那さんと徹底的に、話し合った方がいいと思います。

  49. noko より:

    カイルさん
    うつ病の治療中だったんですね。
    大きな環境の変化を目前にトラウマを刺激されてつらかったことでしょうね。
    旦那さまにはそのつらさを具体的にお話されると良いですね。
    「ごめんね。今の私にとってはこれとこれは負担なので」と前置きしてお話するだけで印象がガラリと変わると思いますよ。
    相手を非難するのではなく、今のカイルさんにとって負担になってしまうこととしてお話するのであればきっと受け止めてくれると思いますよ。
    男性には抽象的に「常識」とか「思いやり」とかを求める対話ではなく「これは苦手。これは負担。これはうれしい」とひとつひとつ具体的に話すことが大切なようです。
    結婚前はたくさんの変化がありますが一つ一つ乗り越えていく中でしか絆は深まりませんので焦らずに取り組んでくださいね。
    幸せになって下さいね。

  50. max より:

    なんだか…

    後出しじゃんけんをされたような感じがします。

    コメントされた方々は、其々の人生経験を持って、厳しい言葉もあったでしょうが、真剣にコメントされていると思います。

    それで後になって、うつ病なんですって言うのが、どうにも…

    相談者さんに限らずですけど、うつ病であるということを切り札のように使うことに違和感を覚えます。

    それならば、相談先はここじゃないところか、もしくは先に言われていたら、皆さんもっと別の、的確なコメントをされていたかもしれませんよ。

    思いやりはどこにも感じられません。

    嫁日々スタッフの皆様、不適切でしたらごめんなさい。

  51. とり より:

    「ありえない」の理由がよく分かりました。
    とても恐い思いをしたことを、婚約者さんだけでなくあちらのご家族に知っていただいた方がいいかもしれませんね。
    思い出すだけでも動悸がするかもしれませんが、今後のことを考えると早いうちにお知らせした方がいいかと思います。
    親御さんの中には我が子のものは自分のものという感覚(それこそ悪気なし)の方もおられ、留守中に勝手に入って冷蔵庫に食料入れていったり、掃除したり、ちょっと近くまで来たからとアポなしで訪問したりなどよく聞きます。
    最初は嫌われるのが恐くて我慢していても、何年後かに爆発したら・・そっちのほうが修復に時間がかかるかもしれません。

    慣れれば大丈夫かと思いますが、どこまでなら平気か、すりあわせしておいた方がいいですね。
    理由さえ分かればお互い気を利かせることが出来るようになると思いますから。

    カイルさんも違いを楽しめるようなゆとりがもてるよう、婚約者さんと上手く話せるといいですね。

  52. スープ より:

    maxさんへ

    矛盾を感じるのは分かります。でもその矛盾は「うつ病だから」かもしれませんよ?
    うつ病云々は別としても「ありえない」理由は十分伝わる返信コメントだったと思いますよ。それに、それを知っていたとしても価値観の違いというものは変わらないし、結果は同じだったんじゃないでしょうか。

  53. tsun より:

    カイルさんがうつ病のことを知っているのに、平気で弟さんが勝手に携帯を見たことを言う婚約者さんの無神経さが信じられません。
    配慮がたりなさすぎです。
    今回のことに限らず、これからも平気で傷つけるようなことをしそうか気がします。
    それが悪意がなく、普通の感覚で罪の意識もなく、やられることの方がやっかいに思えてなりません。
    よくご病気のことも話し合ってお互いにわだかまりのないようにしていただきたいです。

  54. サマー より:

    >思いやりはどこにも感じられません。

    相談者さんの投稿を見てあまりにも自分中心な内容に違和感を感じたんですが、うつ病との事で妙に納得しました。自分自身の存在保持で精いっぱいのはずなので、他人に対する思いやりを持つことはなかなか難しいでしょう。

    とりあえず「治療に専念して下さい」としか言えないですね。結婚など人生のターニングポイントで自身を見失うことのないよう祈っております。

  55. えぬ より:

    婚約、結婚、価値観、プライバシー云々以前に
    うつ病の治療を優先し、あなたらしさと正しい判断力を取り戻すことが一番大事な事ではないでしょうか。
    キツい物言いで済みませんが、強くそう思いました。

  56. ぽぷり より:

    うつ病持ちの旦那を持つ嫁ですが…。

    うちの旦那の場合とにかく言葉が足りません。(うつ病になってからです。病歴10年)
    自分の気持ちを説明するのが辛いのだと思っています。
    カイルさんもそうなのかなと思っているのですが。
    婚約者さんは、どれ位カイルさんの病気の事を理解していてくれるのでしょう?トラウマも長引いているようですし、きちんと理解してもらわないと結婚生活は厳しいと思います。

    自分の携帯を見られたのが嫌なら対応もできますが、他の人に送ったメールも見られるのが嫌なら、とにかく「メール苦手なんだ~」と言って一切しないといったような対策をとった方が良いと思います。悪化しないように自衛をする方法を考えてはいかがですか?(トラウマを人に説明しつづけるより楽なのでは?)

    うつ病の治療中の方にとって、新しい生活へのストレスは特に大きいと思います。良い方向に向かいますように。

  57. たま より:

    すべてを受け入れて生涯の伴侶になってくれるという男性の存在はとても心強いものだと思います。

    それと同時に、パートナーに病気のことを理解してもらうのは本当に大切なことです。体の病気だって、その病気がどのようなことで悪化するのか、どのような症状で自分はどのステージにいるのかを家族がしっかり理解してもらうことがなにより大切ですものね。

    問題はあなたにも婚約者の弟さんにもないと思います。ただ、これから否応ナシに頻繁に会うのであれば、弟さんにも病気について一定の理解をお願いしたほうがいいと思います。

    余計なお世話かもしれませんが、婚約者の方がまだ、あなたの病気を理解していないように感じます。一緒にかかりつけのお医者様の所へ行って説明をしてもらったらいかがでしょうか?あまりご自分を責めないようにしてください。お幸せに。

  58. 新米主婦子 より:

    うつ病や過去の経験大変辛い事だったと思います。

    少し話はずれてしまいますが・・・

    治療に専念する為にも、
    今後同じような事でカイルさんが悩まない為にも、
    うつ病であること、治療中であることをきちんと義家族に伝えた方がいいのではないでしょうか?

    もちろん、プライバシーですし繊細な問題ですから普通なら伝えなくていい事ですが、
    今後も義家族や旦那さんの些細な行動でイライラしてしまうのなら、
    きちんと話してしまった方がカイルさんとしても楽だと思います。

    婚約者の彼の肩をもつわけではありませんが、
    男性って女性ほど気配りはできないものです。
    カイルさんが「こういってほしいのにな」って思っても、
    彼にとったらなんていえばいいのかわからないということが多いと思います。
    それはカイルさんのことを愛していない心配していない理解していないということではなくて、
    どう女心をフォローすればいいのかわからないのです。

    私の旦那も男兄弟でもともと口数が少ないです。
    だから私が悩んでいたり嫌な思いをしていても、
    私からはっきりと気持ちを何度も伝えないと理解してもらえません。
    でもそれは旦那が私のことを理解していないんじゃなくて、
    女心が理解しずらいだけなんです。
    だから、結婚を白紙などと大胆な事は慎重になってほしいなと思います。

    少しカイルさんには厳しいコメントを書いてしまいましたが、
    ちょっと興奮されてるのかな?と感じたので、
    一度冷静になって、自分の性格、そして相手の性格をもう一度見つめ直して歩み寄ってほしいなと思いました。

  59. コジュウト より:

    大変きびしい言い方ですが、私も後出しじゃんけんをされたような気持ちです。

    私もうつ病で通院していた経験があります。
    自殺未遂も何度も経験しました。
    婚約破棄がトラウマ(うつの原因はそれだけではありませんが)になっていました。

    そういう経験からほんとに幸せな結婚をしてほしい、と見ず知らずの方に恥をさらしたのですが・・・
    みなさん、ご自分の経験を踏まえて真剣にアドバイスされたと思いますよ・・・

    まず相談すべきはまず主治医だと思います。
    ご婚約者さんにも一緒に病院に行ってもらって、医師からどういう病気なのか説明をしてもらうとか、相談者さんの今の状態について説明をしてもらったほうがいいと思います。
    この病気はまわりの理解がとても重要です。

    うつ病のときは自分の価値観にがんじがらめになり、冷静な判断をすることはとても難しいです。
    相談者さんがどの程度のうつ病なのか文面からはわかりませんが。

    それから、本題からそれますが、自分は「うつ」だからこうなんだよね、と主張するのはやめてください。
    うつは本当に苦しいんです。
    いつまたぶり返すかという恐怖とも戦わなくてはならないんです。

  60. カイル(相談者) より:

    相談者のカイルです。

    引き続きいただくアドバイス、ご意見ありがとうございます。

    私のうつ病について…ですがもうすぐ10年になります。
    薬は飲みながらも、フルタイムで働いています。
    通院も月に2回、きっちりしています。

    交際するときに彼には自分の病気のことを伝えました。それでもいいと、これから理解していくといってくれて実際にかかりつけの病院にも来てくれました。

    主治医に妊娠に関することや、あれこれ質問している彼の横顔を見て、よりがんばってもとの体にしていこう、彼を(家庭で)温かく迎えられる自分になろうと思えました。

    10年近くも患っていますので、色んな経験をしました。
    本当に体がつらくて横になっていても、家族にさえ理解してもらえずに枕で殴られて円形脱毛症に。
    家で横になることすらできずに、ネカフェで寝たり、
    市の障害者センターにお願いしてベッドを貸してもらったこともたびたびありました。
    「うつの人はうつを切り札にしている」と実際目の前で言われたこともありましたし、周囲を苦しめてもいるんだ…いなくなりたいとリストカットもした事があります。
    「病は気から」「ただの甘え」なんてそれこそどこにいっても言われる言葉です。
    …だんだん何を言われても「しょーがない」と思うようになりました。

    でもからだが徐々に回復するにつれて
    「自分はうつの人にそういう考えを持たずにいればいい」と思えるようになりました。

    誰も望んで病気にはならないのですから。

    ごく普通に日常のことができることが、当たり前ではないというよろこびをこのうつを通して知ることができました。

    恋愛だってできるまでに回復してきたのだと。

    今でも彼にはこれから悪化もありえることなので
    今が元気そうに見えても、暗い表情や突然情緒不安定になることがあるよ、と繰り返し伝えています。

    自分のことを伝えるのがつらい、というのは私にはないというより、一見健康体に見える分尚の事伝えなくては…と自分から話しています。

    彼がいる前で主治医に「彼のご家族には欝であることをお伝えしておきたい」といいました。
    やっぱり「何でそんなこと黙ってたんだ」ってなるのは避けたいことでしたし。

    「特に改まっていう必要ないですよ、今のあなたなら。」との事でした。

    だからといって隠してこそこそ病院に通うなんてするつもりはありません。話すべきときをきちんと作ります。

    話が長くなりましたが、私もひとりの嫁ぐ身であること、からこちらに自分のこういうものの見方はどうかと思い、すでに結婚をされた皆様のアドバイスをいただきたくて相談させていただきました。

    男兄弟だけの家風についてや、新米主婦子さんからいただいた

    >男性って女性ほど気配りはできないものです。
    カイルさんが「こういってほしいのにな」って思っても、
    彼にとったらなんていえばいいのかわからないということが多いと思います。
    それはカイルさんのことを愛していない心配していない理解していないということではなくて、
    どう女心をフォローすればいいのかわからないのです。

    というアドバイスはとても具体的でありがたかったです。

    いただいたお言葉を前向きに、これからに向けていきます。

    ありがとうございました。

  61. ひろみ より:

    私は軽い症状のうつ病歴7年の専業主婦です。
    カイルさんは、うつ病であることに甘えたくないという気持ちが強いように感じました。無意識だと思いますが。
    御返事を読むと、ここでたくさんの方から親身になってのアドバイスを貰ったことが、カイルさんにとって癒しになって気持ちの整理が進んだようで、私も嬉しくなってしまいました。
    もしかすると、メールにまつわるトラウマについて、婚約者さんに具体的にお話していないのではないですか?
    婚約者さんと話し合って、お互いの理解が進むことをお祈りしています。

  62. 結婚10年の40代です より:

    カイルさん、あなたの辛い苦しい思いは読ませて頂きました。

    そのうえで、もしかして「価値観の違いをカバーをするのは思いやり」を相手に求めていませんか?

    他人を変えるのは本当に難しい事です。
    (というか、無理です)
    自分が変わる方が相手も変わってくれます。
    あなたが、まず思いやりをもって相手の(義弟さん)の価値観を認めてあげる事で、一歩前にすすめると思うのです。
    その上で、義弟さんに見た理由を聞けば、自分に興味を持ってくれた事を感謝出来るのではないでしょうか。

    ありえないと思える事でも、話し合いをすれば、自分の事を思っての行動だったと分かった事もあります。
    その上で、自分の望む解決策を提案しました。
    悪気がないとは、そういう事だと思うのです。
    悪意とは違います。

    とんでもなく分かり合えない人がいることも事実ですが、義弟さんは飲みに行こうと言ってくれてるぐらいですから、まずはその好意を受けとるといいのでは。

    カイルさん自身が他人の価値観を受け入れて許す事から始まるのではと思います。
    その後、自分の価値観を相手に理解してもらえばいいのではないでしょうか。
    同じ価値観を強要することはできませんが、理解しあうことは可能だと思います。
    特にご主人とは、たくさん話し合われてお互いの事を理解していくことが結婚生活ではないかと。

  63. ばにら より:

    価値観の違いは置いといて
    他人のプライバシーを見る行為が一般的に許容されると思っていることは
    いさめていいと思いますけど。
    普通にありえないですよ。
    だからそこは相手に思いやりを求めていいんじゃないですか。
    別にカイルさんも全ての面に関してそれを求めている訳じゃないと思います。
    今回の件に関してはそれでいいと私は思います。
    あと、「うつ病を今更言うのは後出しじゃんけん
    という人たちこそ
    後出しじゃんけんなのではと感じました。
    「うつ病治してから相談して」ってことなのですか。
    うつ病の方の相談は真剣な相談ではないのですか。
    うつ病の方の真剣な相談に皆さんが真剣にコメントしたでいいじゃないですか。
    日常生活に戻っていく上で、自分を否定しない先生からではなく
    一般的な方からの回答も聞きたかったんじゃないですか。
    自分の価値観にそぐわなかったからってそんな言い方しなくても、と思いました。

  64. コジュウト より:

    ばにらさんへ

    こちらも真剣に話しているからこそです。

    うつ病なら、うつを踏まえた上でアドバイスすることも考えられます。

    うつ病を治してから相談しろ、とか、うつ病だから真剣な相談ではない、ということではありません。

  65. スープ より:

    鬱病経験者がうつ病の人追い詰めてどうするんですか。それに、カイルさんのコメントに矛盾は感じませんでしたけど。鬱でなくても疑心暗鬼になる境遇だと思います。

    カイルさん頑張って!

  66. コジュウト より:

    大人気ないことをしました。

    申し訳ございませんでした。

    心からお詫びいたします。

  67. ひぃ より:

    婚約者さんに「カイルが送ったメールは読んだら消して」とお願いするのがいいんじゃないかな

    それほど嫌だったと理解してもらえるし
    もう見られない安心もあるかと

    人を変えるのは難しいですから

  68. yomehibi staff より:

    嫁日々スタッフです。

    2010/10/08 21:37に投稿された
    mmさまのコメントにつきまして、
    相談のご返信ではなく、
    相談者様が記述された状況を
    誤って把握してしまっているコメントを
    されております。

    多くの方からの親身なコメントがたくさんあり、
    文字もだいぶ多くなって
    見落とされたかなとは思いますが、
    趣旨とは違ってしまっているため、
    申し訳ございませんが、
    コメントを削除させていただきます。

    ※誤って把握してしまっているとは、
    mmさまが『病気を隠して結婚』と書かれていましたが、
    相談者さまはコメント内で
    “私は体のことを承知で愛してくれている彼と生きていきたい”と
    病気のことを理解している彼だとコメントされております。

  69. カイル(相談者) より:

    三度になります、相談者のカイルでございます。

    この連休で皆様からいただいたアドバイスを元に、彼と色々と話をしてまいりました。

    うちの常識、他人の非常識…。
    まさに違うことがたくさんでてきまして
    「育った環境が違うから、絶対にこれはでてくるよね」と2人ともお互いの家では当たり前のことでも、もしかしてよそ様では違うかも知れない?
    ということをピックアップしました。

    やはりどなたからもいただきましたとおり
    男兄弟だけという環境は、ざっくりとおおらかに育てられたようです。

    あと
    「うちの母親って、親戚のうちや誰のうちでも何にもアポなしで行くよ。で、ピンポン押していなかったらあっさり帰ってくる。」などなど。

    りもあさんからいただきました、

    >①プライバシーを守れない(線引きがどのあたりかを旦那さんとすり合わせする)。メールをみられるような行為は、自分にはとてもストレスで、そういう事をされると、この先やっていけるか不安だと伝える。

    ②自分とのやりとりメールを義理家族であっても見せないように頼む。また、義家族が、悪気無くても見ようとしたらちゃんと阻止するなり断わるなりたしなめてもらう。

    ③プライバシーの無い状態は困るから、家に遊びに来る頻度、事前にアポをとること、を義理家族に徹底してもらうように、だんなさんに約束させる。

     悪気がないのって、実は一番始末に終えないというか、治らないので、自分はこういうラインが守られないと結婚生活を続けられない。。と伝える。

    という旨をすべて伝えてきました。
    私が直接(義理家族になる皆さんに)言うと角が立つこともたくさんあるので、あなたが頼りなの、と。

    もちろん彼にだけ求めることでありませんので
    逆に当たる行為は私がさせないということもあわせて。

    彼は「新居の合鍵も渡さないし、息子夫婦だからといっても線引きはしてもらうよ、俺がちゃんとしたらいいことなんだし。」と。

    トラウマに当たる2つの出来事についても、
    「それで(自分の弟が携帯を覗いたと私に言ったら)黙りこくったんだね…。それは怖い体験だったね…。

    わかったよ、これからはきちんと注意しておく。」との事でした。

    新生活について、色々不安そうにしている私に
    「また一緒に(主治医のところに)行って、君が常に不安なほうに物事を考えたときに、僕がどうしたら良いかも聞いておくよ」と。

    私は心の狭い自分で、そしていろんなことにお願いばかりして…こんな体で申し訳ない…と謝りました。

    ひとつこうして話し合いができて
    どこまで実現できるかはまたこれからの話で(全部が実現もないとも思ってもいますし)
    2人で暮らしていくということを一歩進められたかな…?と思いました。

    まだまだ話し合うこと衝突しあうこともあるし、一緒に生活してからが本当のスタートなので色んなことが起こるでしょう。

    多くの方が下さったように
    「人は変えられない、自分が変わるほうが早い」の言葉もまずは自分から実行しつつ、そして相手ばかりにも求めずに前にすすみたいと思います。

    最後になりますが

    私はトーキングに相談依頼をうつのことにふれないでいたしました。

    後出しじゃんけんのつもりは、自分では全くありませんでした。

    ばにらさんの言葉通りです、

    >日常生活に戻っていく上で、自分を否定しない先生からではなく
    一般的な方からの回答も聞きたかったんじゃないですか。

    これだけ世間に知られてきたとはいえ、婚家になる先には一人も
    うつの方はいらっしゃらない(と聞いています)。
    私は完全アウェーに一人で入ります。
    うつじゃない人のほうが、圧倒的に多い中で
    それでも完治するまで私は生きていかねばなりません。なのでうつというフィルターをはずしたご意見がいただきたかったのです。

    引き合いに出すのは躊躇されますが、思い切って書いてみます。
    うつのかたが自分のうつの症状の説明をすると
    「うつだからこうなんだよね」と受け取られることがあります。
    目に見える症状ではないから、突然自分に何か起きて、相手に驚かせたくない思いから、説明をしていても
    「切り札」や「こうなんだからわかってよね」となってしまう…。
    経験された方もいらっしゃるのではないでしょうか…?
    わがままを言いたいのではないのに、本当に難しいことです。

    例えば車椅子の方が駅の階段で
    「ご協力お願いできますか?」といえば、そんなに時間も要さないのに
    たくさんの方の手でその方は駅のホームに行くことができるのに。エレベーターの設置もすすんでもいますのに。

    話が少しそれました。
    うつになった経過として、2つのトラウマを経てきたのちにそうなってしまったとお話させていただきました…つもりが

    私の説明の順序立てが悪く、一部の方に大変不快な思いをさせてしまったこと、申し訳ございませんでした。

    「大人気ない質問ですが、アドバイスをお願いします」
    と私からお願いしたのですから、いただいたアドバイスはどなた様からも全て真剣に、親身になってくださっている言葉と私はありがたくいただいております。
    決して後出しじゃんけんのつもりではございません。

    中にはうつ病を経験された方からの
    「うつ病なら、うつを踏まえた上でアドバイスすることも考えられます。」のお言葉は
    そこまで考えてくださったのだ、真剣だからこそのお言葉と本当にありがたくいただきました。
    お詫びの言葉までご丁寧に下さり、申し訳ございませんでした。

    ただひとつだけ心配になったこと…。

    事実コメントとして記されていた

    >「うつ病治してから相談して」ってことなのですか。
    うつ病の方の相談は真剣な相談ではないのですか。

    と、「後出しじゃんけん」と思われたことにより、ほかのこれをご覧になっている現在うつのかたがどう受け取られたか…です。
    私がそんなことを心配してどうするのか、それはその人の受け取り方だといわれるでしょう。

    しかしこれによって
    うつ病のお嫁さんは「トーキングに質問したいけど、しづらくなったわ」となったら…?
    (すみません、本当に心配なんです)

    そういう意味で、これをご覧になっているうつの方にも不快な思いをさせてしまいましたことにお詫び申し上げます。

    長くなりましたが、私からはこれで最後とさせていただきます。
    以後もいただくアドバイスがございましたら、よろしくお願いします。
    まだ新しいトピックですので、続くかもしれませんがすべてありがたくいただいてまいります。

    嫁日々スタッフの皆様、このたびはほんとうにすみませんでした。

    長々とすみませんでした、失礼いたします。

  70. Nora より:

    私情もかなり入ってしまいますが、正直に感想を書かせて下さい。

    一番最初に、カイルさんの相談を読ませて頂いた時には、正直、「大げさに反応される方だな〜。」と思いました。しかし、全て読ませて頂いた今、自分は、なんて鈍感で、無頓着だったのだ、と反省しております。

    義母との関係で、最近悩んでいました。普段は、とっても明るく、常に周囲に気を使い、優しい義母です。結婚当初は、こんなに優しいお義母さんで、私は本当にラッキーだったな、と思っていました。それが、年に幾度かの里帰りの度に、小さな事で激怒し、泣き叫び、私達を罵倒する義母を目の当たりにし、困惑し、義母と顔を合わせるのを憂鬱に感じてきておりました。(そういった事は、表面には出していないつもりですが)

    しかしながら、今回、カイルさんの相談、そして、それに対する皆さんのアドバイスを読ませて頂いて、義母もうつ病で通院経験があった事を思い出し、少し、義母の過剰とも言える反応、そして、義父の何があっても、どんなに理不尽でも、義母を庇う姿勢の理由が分かった気がします。それと同時に、義母に対する、自分の姿勢を深く反省し、そして、「せっかくのご縁で家族になったのだから、大切に関係を築けて行ければ良いな」と思いました。

    カイルさん、誠実で、そして前向きなあなたはとても素敵です。これから、ご結婚なされて、大変な事も多いかと思われます。しかし、大変でない結婚生活など無いと思います。
    お話を聞いていて、カイルさんと、旦那様(と呼ばせて頂きますね)ならば、きっと素敵な家庭を築かれるのでは、と思いました。末永く、お幸せに。

  71. ピーチパイ より:

    投降日から時間がたっているので、カイルさんに読んでいただけるかわかりませんが、私にも一言いわせて下さい。
    実は、私の知り合いにもうつの人がいます。
    発症からすでに15年たっています。
    その人は、投薬と一緒にカウンセリングも受けていると聞いています。
    何故かというと、うつになる方は真面目で責任感が強く、とても頑張り屋さんが多いです。
    そういう一生懸命さがうつの発端になる事も多いと聞きました。
    だからこそ、カウンセリングで、頑張りすぎないようにアドバイスを受けたり、今までの自分(子供の頃辛かったとか)の話をしているようです。
    なぜカウンセリングにこだわったかと言えば、カイルさんがうつで病状が悪かったのにもかかわらず、枕で殴られたとの一文がどうにも気になって仕方なかったからです。
    ネットカフェで寝てるって一体どういう状況なの?って正直思いました。
    ご実家に安らぎはありましたか?
    うつになるずっと前の子供の頃からいやすい家でしたか?
    実は、私の実家もとても居心地の悪い家でした。
    それと同時に、生きづらさも感じて生きてきました。
    両親は本当は私の事を可愛く思ってくれていたようでしたが、全然伝わってきませんでした。
    時々、父の虫の居所が悪いと暴力もふるわれました。
    もちろん家族関係も悪かったです。
    私自身、会社をやめて実家に戻った時期があったのですが、父にいつまでグズグズしてるんだー!と言われ、この家に私の居場所はないとまた東京に戻ってきました。
    そんな私も、あるきっかけで、自分が悪かったのではなく、親に問題があったと気づいてから、保健婦さんなど頼れる所を全部使い、話を聞いてもらいました。
    もちろん、カウンセリングも5年以上受けました。
    カイルさんに悪い所はなかったと思います。
    唐突な提案に思われるかもしれませんが、こういう方法もあるのではと思い書いてみました。

  72. ピンバック: 姑が母のお見舞いに来たがっているが、母の事を思うと断りたい。 | 井戸端会議/お嫁さんな日々

〜 コメントを送信する前に 〜

井戸端会議に遊びに来て頂きありがとうございます。
コメントを頂くことで成り立っているこのコーナー。
コメンテーターの方には大変感謝いたしております。

ネットの向こう側には、悩んでいる方、苦しんでいる方がおられます。
コメントをされる方は、その気持を汲んでいただき、配慮ある言葉選びをお願いいたします。
『それは違うよ!』と思われ、相談者さまとは別角度からのアドバイスを書き込まれる場合、あまりに強く否定的な文脈ですと、文章の主旨が届く前に心を閉ざされる場合がございます。
相談者さまにとっての良い〝気づき〟となるような、心に届くような気持ちでお書きくださいますようお願いいたします。
井戸端会議が多くのお嫁さんにとって有意義な相談場所となるよう、ご協力よろしくお願いいたします。

おすすめ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


5 + 9 =