夫が大好きなのに出産したら気持ちが薄れた方いますか?

小鳥さんのご相談

今、臨月でもうすぐ予定日のものです。
私は、夫が大好きで大好きで結婚しました。
私は心配性で、何も怪しいことがなくても夫が浮気をするんじゃないかとかすぐ不安に思ってしまいます。
別に特別かっこいいとかモテるわけではないですが、この人に限って浮気はないだろうというタイプでもないです。
恋人時代から実際に浮気は1度もしてない(たぶん)ですが、常にもてていたい願望はあるみたいです。
男性だから当たり前ですが。私からヤキモチやかれるのも楽しんでるとこもあります。
妊娠してからは特に、夫が浮気するような夢ばかりみてしまいます。目が覚めて泣いてしまうこともあります。
夫は無口ですが、私と結婚して幸せのようです。
入籍して1年目には、この1年幸せだったと言ってくれました。
会社のブログにも「奥さんが~」とたびたび書いてくれてます。
無口な分、そういう些細なことで夫の気持ちの発見をして満足しています。
大好きなので周りにはしてあげすぎと言われるくらい尽くしてます。
ですが、普段は夫の携帯は見ないんですが、先日たまたま見たら、lineにロックがかけてあり、カメラロールにもちょっと変な写真が2枚ありました(アダルトサイトからとっただけかもしれない写真、もしくは誰かしら女の子から送られてきたちょっといやらしい写真)。
出産間近にして急に不安になってしまい臨月なのに逆に体重も減ってしまい情緒不安定で涙もとまりません。
この不安な状態がたまらなく辛いです。携帯みた自分が悪いんですが。
よく出産後は夫への関心がなくなるとか聞きますが、実際、出産したら赤ちゃん1番で夫への関心少しは薄れますか?
姉や友人は夫と同じ布団で寝るのも嫌だし、子供さえいればいい。夫はどうでもいいといつも言います。
私はもし可能なら夫を大好きすぎる気持ちが薄れて気持ちが少しラクになりたいくらいです。
夫大好きで結婚した方で、出産したら薄れた。関心が減った。って方いますか?
少しでも気が楽になりたいです。
なんだか情けない相談ですみません。


悩める小鳥さんに
みなさまアドバイスお願いします!


カテゴリー: 夫婦, 妊娠


夫が大好きなのに出産したら気持ちが薄れた方いますか? への5件のコメント

  1. みずは より:

    臨月はおなかもつらいでしょうね。
    あたたかい飲み物で、少しリラックスしてくださいね。

    私は3人産みましたが、一人目の出産前、
    なぜか「夫が去っていく」ことばかり考えていました。
    夢こそ見なかったけれど、
    夫のかつての恋人があらわれて、夫が動揺して…と、妄想してました。
    妄想です。夫は捨てられた(笑)ので、絶対ないそうです。
    結婚10年ですが、確かにそのとおりです。

    ところで、私は妊娠前もいまも、夫がだいすきです。
    不満も増えましたが、不安は減ったかな?
    怒ってもイライラしても「だいすきなんだよ」と伝えて、
    スキンシップも欠かしません。

    夫婦それぞれですし、
    夫婦互いの努力が必要だと思ってます。

    もうすぐ赤ちゃんに会えますね!
    小鳥さんと、小鳥さんの大好きな旦那様との
    赤ちゃん、とても楽しみですね!

  2. まるしぇ より:

    小鳥さんへ

    妊娠中に情緒不安定になるのは、マタニティブルーの一種で、
    ホルモンのバランスが乱れている影響もあります。
    それにもまして、ご主人の携帯を見てしまったことが
    火に油を注いだというか、
    不安を2倍、3倍にしてしまったということでしょうか。

    ご主人のLINEや写真について、
    本人に確かめたとしても「LINEで女の子と連絡してます」とか、
    「エッチな写真を送ってもらっています」など、
    万が一そういう事実があっても自白するわけがないと思うのです。
    なので、まずはご主人に、妊娠中で不安になっている、
    あなたの気持ちが離れていないか心配だと
    正直に相談してみてはどうでしょうか?
    「気持ちはいつも妻であるあなたにあるよ」と一言言ってもらえるだけで、
    だいぶ落ちつくのでは?

    また、出産して女性の方がご主人に「関心が減った。」というのは、
    愛情が薄れたというより、母として肝っ玉が据わったということではないでしょうか?
    つまり、夫が浮気しようが何しようが、
    命をかけて子供の生活は私が守るという、
    一種捨て身の覚悟ができたせいでしょうね。

    小鳥さんは、ご主人を好き過ぎることが、
    不安の一番の原因だと感じていらっしゃる気がしますが、
    出産しても新婚当時のように夫を大好きというのは、
    憂うべきことではなく素晴らしいことです。

    では夫の愛情を何の心配もなく信頼できる妻にどうしたらなれるのでしょう?

    私が思うのは、
    「私は夫に一番に愛される価値のある女性だ」という自信を得るしかないと思います。
    そして、その自信というものはご自身の努力によってしか得られないのではないでしょうか?

    ちょっと話がぶっ飛びますが、
    市川海老蔵さんは結婚前は芸能界きってのモテ男でプレイボーイで有名でした。
    そんな彼と結婚した真央さんは、
    いつも彼の携帯をチェックしたり、浮気を恐れて痩せるほど悩んだりしたことがあるでしょうか?
    私はほぼなかったんじゃないかな?と推測します。

    彼女は夫を疑うことに労力を割くのでなく、
    彼にとってかけがえのない妻、かけがえのない子供の母になることに
    つねに尽力してきた女性だと思います。
    夫の愛情を疑うより、自分の夫への尊敬、気遣い、優しさ、
    そして二人の宝であるお子様への愛情に力をそそぐことが
    何よりご主人に愛され、
    そして、いるかどうかさえ定かではない「夫の浮気相手」を頭からおいだす一番の方法だと思います。

    どうか、あまりお1人で悩まず、
    上手にご主人に甘え、元気な赤ちゃんを産んでくださいませ。

  3. くじら より:

    結婚4年目のくじらです。昨年第一子を出産しました。旦那大好きで結婚して、妊娠中はネットなどの相談や芸能ニュースの「妻妊娠中の浮気」を見ては「うちの旦那も浮気しちゃうんじゃ?」と心配して…と小鳥さんの気持ちが分かるなぁと思いコメントします。
    私の場合ですが、出産後は旦那への気持ちが薄れました。(旦那よごめんね笑)産後は子どもを守り育てることに精神的にも体力的にもいっぱいいっぱいで、旦那まで気が回らないというか…もちろん今でも旦那に浮気されたら嫌だなぁとは思うので最低限のケアをしている(つもり)ですが、ぶっちゃけ子どもが私の愛情の大部分を占めています。
    はじめての出産で色々と不安に思うことも多いと思いますが、小鳥さんの心がおだやかに過ごせるよう応援しています。出産がんばって!

  4. 母猫 より:

    浮気だ、なんだかんだはそのとき考える。という性格なので今の主さんの不安感についてはなんとも言えませんが、産後もまた今とは違うホルモンがブワーっ出てきっと気持ちが変わりますよ!
    私は母猫ホルモンと呼んでいますが、産後の入院中など旦那や姑が赤ちゃんを抱っこしていて「ふぇっ…」なんて泣きそうな声聞くと「かえせーーー!!」と心の鬼が出てきたりします。
    友人は産後すぐ抱いた子を新生児処置に連れて行かれただけで不安で泣いてしまった…と言っていました。
    旦那への愛情が減ると言うよりは赤ちゃんへの庇護の気持ちが上回る感じです。
    そして育児がスタートすると「眠りたい」「疲れた」が念頭にあるので色々と面倒になるんですよね。。。旦那のお世話は特に…
    大半の方がこうだとは思いますが、たまに育児に疲れてきて「かわいいけど、この子に手がかかって旦那様との時間がとれない!浮気されちゃう!!」なんて方に気持ちが乱れてしまう人も居るみたいですけど。。。
    ホルモンの乱れで色んな気持ちが湧いてくるのは普通のことなので、生後1ヶ月健診、産後の保健師訪問などで恥ずかしがらずに相談するといいですよ。
    温かいものを飲んでリラックスしたり、股関節ストレッチしたり気持ちよく過ごしてくださいね!

    あと、意識的に上を向いて考え事すると前向きな考えになるそうです!
    下を向いて考え事するとマイナス思考になるとか…

    旦那さんはこれから育児の上で同志になりますから、信頼(信じて頼りに)してお産を迎えてくださいね!

  5. まめ より:

    はじめまして。
    もぅコメント遅いかもですが、気になったので…(^^;)

    実際、私が出産と育児をきっかけに旦那が嫌いになりました。
    今では本気で嫌です。
    子供も触らせたくないし、子供も旦那に笑わないでほしいとさえ思ってしまいます。
    親権取れるなら離婚したいです。
    主さんのお姉さんやご友人の気持ちわかります(笑)本当、子供だけいればいい。
    あんなに旦那好きだったのにね、
    なんだこの変化って位です。

〜 コメントを送信する前に 〜

井戸端会議に遊びに来て頂きありがとうございます。
コメントを頂くことで成り立っているこのコーナー。
コメンテーターの方には大変感謝いたしております。

ネットの向こう側には、悩んでいる方、苦しんでいる方がおられます。
コメントをされる方は、その気持を汲んでいただき、配慮ある言葉選びをお願いいたします。
『それは違うよ!』と思われ、相談者さまとは別角度からのアドバイスを書き込まれる場合、あまりに強く否定的な文脈ですと、文章の主旨が届く前に心を閉ざされる場合がございます。
相談者さまにとっての良い〝気づき〟となるような、心に届くような気持ちでお書きくださいますようお願いいたします。
井戸端会議が多くのお嫁さんにとって有意義な相談場所となるよう、ご協力よろしくお願いいたします。

おすすめ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


4 + 6 =