叶えたい夢が叶わず、劣等感の固まりに…

みえちゃんさんのご相談

いま、凄く辛い状態でどうやって抜け出せばいいかわからず
相談させていただきます。

私26歳、主人29歳で結婚2年目です。
主人はわたしとつきあう25歳まで仕事が見つからず、
やっと社員になれたというかんじです。

今悩んでいることは、私が今叶えたい夢が叶わないことです。

私は小学校で常勤講師をしていますが、なかなか試験に受からずどんどんみんなに抜かされてしまうこと。
パワハラの対象にされてしまっていつも気疲れしてしまうこと。
本当は、子どもが欲しくてたまらないけど経済的理由や
私の仕事のスタイルでは作れないこと。
夫婦の生活ができないこと(どちらかが誘っても一方が疲れて寝ている)。

などです。

私の友人で今結婚している人はみんな子どもがいて、
結婚してない人はバリバリ働いていて。

みんなに置いていかれてしまって。

劣等感の塊になってしまって。
私はどう頑張ればいいでしょうか。


悩めるみえちゃんさんに
みなさまアドバイスお願いします!


カテゴリー: その他, 仕事


叶えたい夢が叶わず、劣等感の固まりに… への11件のコメント

  1. ひぃ より:

    みえさんでいいかな
    みえさんはみえさんなんだから誰と比べなくてもいいんです
    育児をしながら社会復帰したいと望む人もいるでしょう
    仕事をバリバリしながら子供が欲しいけれど妊娠するタイミングをずっと悩んでる人もいるでしょう
    みえさんは世界中にみえさんしかいないんだから
    その人生はみえさんのペースでひとつずつ優先順位を決めて叶えていけばいいと思います
    世間で言われるほど子供を育てるのにお金がかかるとは思いませんよ
    一緒に暮らしてるうちに大きくなります
    かけようと思ったらいくらでもかかります
    お金がかかると世間が騒ぎすぎて少子化が進んでる気がしています

    それよりも職員室でのパワハラに驚きます
    いじめがなくならないわけですね

  2. ダッカルビ より:

    こんにちは。
    不躾ですが、みえちゃんさんの人生設計として、試験に受かるのと子供を授かるのとどちらが先でしたか??

    試験も受かればいいなー、子供も授かりたいなー、というどちらかに振り切れてない状態では、もしかしたら両方叶えるのは無理かもしれません。
    それこそ、妊娠して、仕事をしながら睡眠時間を削って試験勉強するのは、つわりもあったり、お腹の子にさわりそうですし、試験に受かってキャリアアップしても、すぐ産休育休で働けないって事になりますよね。

    赤ちゃんを授かれるチャンスは年に12回、(頑張れば40歳前後までは希望がある…かな?)
    試験はきっと年に1回ですよね。

    何年まではこっちを頑張って、それ以降は諦めて、こっちに専念する!
    って、ボーダーを決めて、それが旦那さんにも理解してもらえたら、自分の気持ちにも整理がついて、努力を費やせる期間も限られているわけですから、発破かけて頑張れるかもしれませんね。

    それこそ、妊活はストレスがない状況の方が良いわけですから、妊娠前に休職して、出産して子供の手が離れたら復職する(育休等の短い期間ではなく)とした方が授かりやすいのかも。
    免許があれば、いつでも教職関係のお仕事はあると思います。(支援員等も。)

    (失礼に聞こえてしまうかもしれませんが、)ご友人が仕事でバリバリと言っても、大学卒業されて社会に出たなーら、26歳はまだまだキャリアでは幼稚園生位ですよ!(私は30代半ばなので、ようやく中学生位かしら…。フフフ)

    ご友人が羨ましく思えるかもしれませんが、みえちゃんさんも仕事をしながら、ご結婚されていわゆる「勝ち組」では?(あまり良い表現ではないですが。)
    就職が決まり、恋愛も進展しご結婚、今まで上り坂で停滞期を恐れるのもわかりますが、60歳まで仕事を続けるとしたら、まだまだ34年もありますよ。遅れをとってるなんて事はないと思います。

    それよりも、試験勉強や焦り・落ち込む気持ちの中で、目の前の子供の姿を見逃してませんか?キャリアアップや夢見る事は本人に取って大事ですが、子供達は「不変」の方を好みます。「結婚」ひとつとっても分からない所でショックを受けていたり、勝手に浮わついてるように思ったりしてます。変わらない事に安定・安心を感じるからです。

    なので、子供と向き合う仕事の場合は、私は停滞期の方がむしろ強みだと思います。気持ちに余裕を持って子供さん達と向き合ってあげた方が良いですよ。今見られる表情は、来年には見られない表情なのですから。

    長くなりましたが、計画通りにいかない分も、ある程度は計画的に考えて、頑張る時期を集中させた方が良いかなと思いました。
    2年目ならまだ新婚生活の大変さ等もあると思います。旦那さんとよくご相談して乗り越えていってほしいです。

  3. 椎茸嫌い より:

    はじめまして。私は小学校の教員ですが、逆に退職して講師になろうか悩んでいるところです。理由は、この仕事は子育てと両立するには忙しすぎるからです。同じ理由で退職していく同僚も何人もいます。子育てと両立するには、自分の子供はかなり二の次三の次にしないと与えられた責任を全うできません。子供が好きでついた仕事なのに、何より大切な自分の子供と向き合えないことはとてもつらいです。
    もし次の試験で正規に受かったとしても、初任研やら何やらでしばらくは怒涛のような忙しさでしょうし、なかなか産休にも入りにくいと思います。
    もし、仕事も子育ても、と思われるのなら、私ならしばらくは妊活に専念し、子育てがひと段落してか、また正規を目指して受験を再開します。それまではライフスタイルに合わせて講師を続けて経験値は積んでおきます。講師でも、産休代替などであれば経験値としては十分です。
    パワハラの件は、正規でも講師でも、あるときはあるし、それはその職場がおかしいのだと思います。

    いまは新卒でなく、人生経験を積まれてから合格されて教員になる方も増えていますから、焦らずじっくりライフプランを立てられては、と思います。

  4. よう より:

    みえちゃんさん、こんにちは。
    なんと言うか、そんなにいっぺんに色々頑張らなくても良いのではないでしょうか。
    ご結婚されていて、講師の仕事をされていて、パワハラに耐え?、子供を持とうと努力されて、…とっっても立派です。

    小学校の講師なんて素晴らしいお仕事だと思います。
    試験に受からない理由はちょっと分かりませんが、ご自分で「もうこれ以上頑張れない!」と自分自身に言い切れるほど頑張りましたか。

    パワハラの対象というのは…
    うーん、これも何とも言えませんが、ある程度は毅然とした態度で戦うことも必要なのではないかと思います。
    私は過去、かなりのブラック上司からパワハラを受けていましたが理不尽な要求は負けじと言い返していましたよ(^^;
    かなり年配の上司でしたが、もう普通の口げんかみたいになってました。
    社会人としてどうかとも思いましたが、嫌な気持ちをため込んで病気になったり、後で爆発したりするよりはイイと思っておりました。
    幸いにも周りの先輩や他の課の偉いさんも「あの(嫌みな)上司に言い返してアンタ偉いね」という見方をしてくださいました。
    とはいえ私のとった方法が良いとは思わないので(すみません)、職場で味方につけられる人を確保したり、パワハラをしている人より上の人間に相談するなど、社会人として適切な方法で対応してくださいね。

    子供が欲しい件は旦那さまとふたりで落ち着いて、しっかり話し合いましょう。
    一年中、365日、毎日疲れているわけじゃないですよね。
    ウチも平日はお互い仕事で疲れているので「じゃぁ週末ね」と相談して決めたりしています。

    みえちゃんさんの友人も、みえちゃんさんからは「凄い」と見えるかもしれないけれど、みんな何かしら挫折したり努力したり戦ったりしているはずです。

    30代になっても(私)、40代になっても(うちの旦那さん)、60代になっても(うちの父)、叶えたくてもかなわない夢はあります。
    それに向かって頑張るから人生楽しいのではないでしょうか。

  5. haru より:

    みえちゃん様

    はじめまして。
    私個人のお話をしても励ましになるかは分かりませんが・・・。

    私は30歳過ぎるまで契約社員でした。
    そこから仕事を辞め、2年間学校に行って、ある国家資格を取りました。
    憧れていた職場に勤められたところ、
    勤務開始直後から、即退職しないとあなたの精神がおかしくなる!と言われるほどのパワハラを上司達から受け、3ヶ月で辞めました。

    苦労してとった国家資格を生かす職種はパワハラのトラウマで無関係の
    場所であっても面接に行くだけで涙がとまらなくなり、結局パートをして暮らしています。学校の奨学金も残っており、生活はとても苦しいです。

    ですが今、30代も後半になり、契約社員だった時代に関係していた
    教育専門職に就きたいと思い、通信で教員免許の勉強中です。
    資格を取ってすぐに教職に就けたとしても40歳です。

    ですが、教員の採用年齢は45歳ぐらいまであります。
    これは現場が新卒の若手ばかりで無く、様々な人生経験を積んだ人も求めているからだと勝手に解釈しています。(新卒の先生を否定するわけではありません。多様な人が必要という意味です)

    人生で何事も無く、ストレートで志望校に合格、第一志望に就職、お金にも困らず理想の生活・・・が送れる人なんてほとんどいないと思います。
    と言うことは、当然、子ども達も将来多くの壁に当たり挫折を経験するでしょう。
    それなのに、挫折を経験したことの無い理想的な人生を歩んできたばかりの人を見て育っていたらどうでしょうか?
    人生に挫折が存在することを許容できなくなってしまうのでは無いでしょうか。
    「身近にいた人達はみんな成功して来ていた。失敗しているのは自分だけだ。自分はもう駄目なんだ・・・」などと思ってしまうのでは無いかと思います。
    だけど、子どもの時から当たり前のように紆余曲折した人生を送ってきた大人や、挫折した経験を乗り越えた大人がいたら、きっと
    「みんなが通る道だ」「こういうのを乗り越えて大人になるんだ」と前を向いて進めるのではないでしょうか。

    私はそんな風に都合よく解釈しています。
    今は、本当に辛い時期と思います。私も消えてしまおうかなと思った事もありました。
    ですが、そんな辛さを超えた先生こそ、子ども達には必要だと思います。
    体と心をいっぱい休めて、今を超えると、必ず新しい道が見えます。
    劣等感では無く、子ども達に伝える事の出来る辛さをいっぱい感じて来た経験者だと思ってほしいと思います。

    えらそうに長々と、すみませんでした。

  6. ringo より:

    常勤講師をしながらの試験勉強、大変ですよね。
    パワハラもわかります!
    絶対合格したい!というんでしたら、26歳、まだまだ大丈夫です!!

    若い頃の自分と似ていて、わかるわぁと思って、出てきました。
    合計約10年くらい小学校講師(常勤・非常勤)をしていました。
    30歳くらいに結婚し、子どもができたことで採用試験は諦め、
    講師を続けました。でも、子どもがいての両立は私には難しかったです。
    ついつい仕事の方を優先してしまい、家庭を蔑ろにしてしまうのです。
    30歳半ば頃、講師をするのも諦めました。
    今では、私の免許状は更新できず、ただの紙切れになってしまいました。

    教諭だったら、子どもが病気になると遅刻・早退や休みをとれますが、
    教諭の代わりでやってるのに、、、という思いがあり、休みづらく
    子どもが病気になると病院に預けたり、実家に預かってもらったりと
    かなり大変でした。日々疲れ、毎日の生活がグダグダでした。
    パワハラ校長(女性)!?からは、
    「ご主人が働いているなら、金銭的に大丈夫でしょ?」
    「無理して講師をしなくてもいいんじゃない?」
    みたいな言い方もされましたよ。

    20数年前の考えと今は違うかもしれませんが(または地域性も)
    1つのアドバイスとして読んでもらえればと思うます。

    みえちゃんさん、何を一番に優先させたいですか?
    教諭になることだったら、絶対合格を目指して、講師をせず、
    勉強に集中した方がいいと思います。自分で勉強するのもいいかも
    しれませんが、専門学校に通うのも手だと思います。
    視野も広がると思います。

    子どもが欲しいんでしたら、なおさら、早く合格した方がいいです。
    合格と子どもが一緒になってしまったら、、、大変だと思います。
    初任者研修や産休のことを考えるとかぶらない方がいいですよね。
    子どもを授かるタイミングが難しいですよね。
    思ったようにならない可能性もありますし。
    30代で初産の人もたくさんいますよ。
    40代で出産の人もわりといます。(初産の人も)

    26歳、まだまだ大丈夫ですよ。
    焦る気持ちもわかりますが、先を見据えてください。
    きつい言い方かもしれませんが、ここ数年が勝負じゃないでしょうか?
    これからの10年、20年、どのようにしたいか、
    人生設計してみてください。 長文失礼しました。

  7. キョウコ より:

    こんにちは。

    読んでいて「あるある!そういう時期!」と思ってしまいました。
    どう頑張ればいいか、の答えになってなくてごめんなさい。
    でもね、人生にはそういう時期、あるんです。
    冬の時期とでも言うんでしょうか。何をやってもうまくいかない。頑張りが空回りしている。自分がえらく不器用で惨めに見えて・・・・あーもー!私、どうしたら良いの!!!って時期。

    ありました。私も。25歳位の時。

    大丈夫。
    ちょっと一息つきましょう。

    あなたは若い。私から見れば、羨ましいくらいに若い。
    子ども、焦らなくていいんじゃないかしら?
    受けてるパワハラがどんなものかわからないけれど、
    相談できる人はいないのかな?窓口や、上司の上司は?。
    とにかく、この手の問題は一人で抱え込まないこと。
    相談する人や機関は、複数持つことをおすすめしますよ!
    (相談した人がパワハラしてる人と仲良かったとかもあるしね)
    また、「逃げる」のもオススメです。
    暖簾に腕押ししたってしょうがないものね。
    そんなことに無駄な労力使うくらいなら、別のことに使いたいもの。

    あと〜
    他の人がよく見えるのは「隣の芝生は青い」だけです。

    バリバリ仕事してる人はしてる人で、悩みがあります。
    もしかしたらモンスター客に捕まって、毎日毎日
    電話でぺこぺこ対応してるかもしれない。
    結婚したいと思っていても相手がいないかもしれない。
    上司との不倫で、にっちもさっちも行かなくなってるかもしれない。
    結婚して子どもがいる人だって悩みがあります。
    夫の両親の家に行くのしんどいなー(←こんな相談、よくきてるでしょ?)
    本当は働きたいのに、保育園に入れないから働けない!大学行って勉強したのは、なんだったの?!
    でも、そんなの他所様からは見えないでしょう?
    だから他の人がどうか、なんてことは、気にしなくていいんです。

    みえさんは、自分が幸せになれる方を選択してください。
    それの繰り返しで、少しずつよくなってきますよ。

    大丈夫。上手く行ってない時って、歯車が錆びついて動いてないような感じなんですけど、ある瞬間、そのサビがポロッと取れて、うまいこと回り出す時があるんです。
    それは、最初に望んだ形じゃないかもしれないけど。

    26歳で試験・・・司法試験か何かでしょうか。
    「頑張ることを頑張る」にならないように〜。

  8. さっちゃん より:

    みえちゃんさんより40歳年上の66才主婦です。

     時代が違うかもしれませんが、私の経験がお役に立てばと、
    はじめてコメントします。

    大学卒業と同時に小学校教諭に正式採用されましたが、
    その小学校ではなぜか病気になり、長期休養となる方が年2、3人。
    若い女性の先生が多かったので流産される方も年数人。
    私は声が出なくなり、更に妊娠したので、このままでは危ないと逃げるように2年で辞職。
    その後、貧乏と戦いながら10年主婦・・・・・
    二人の子供が少し大きくなり、35歳の時社会復帰しようとしたけれど、今も昔も大変ですね。
    何とか小さな会社の社員となりました。
    ここが住宅設備の会社だったので、住宅に関心を持ち、夜会社終了後学校に通い、インテリアの資格を取得。その後デパートに転職、働きながら建築士の資格も取ったのは49歳の時、さあ、定年まで働くぞと思った時にリストラ、
    そして倒産。
    独立して7年頑張り、軌道に乗った時に癌宣告。
    後遺症があるので仕事はできなくなりました。

     勉強は電車でも布団の中でも、寝る間も惜しんでやりました。
    家事との兼ね合いが大変でした。
    今はもう仕事はできませんが、やりたい事をやって来たので、不満はありません。
    小学校教師としては挫折しましたが、それ以上好きな仕事を見つける事も出来ました。

    大学までの学校で得られる資格より、しがらみの多い社会人になってから取る資格は本当に大変です。
    みえちゃんさんは、がむしゃらに脇目も振らずに頑張らないと教員採用試験は受からないと思います。
    お子さんを授かった後では、受験は少なくとも10年のブランクが出ると思います。
    両方得たいと思うなら、とりあえず勉強しないと・・・・
    上の方もおっしゃってますが、ストレスの多すぎる職場なら、
    一度辞めて、勉強に専念するのもいいと思います。
    中途半端に他人をうらやむだけでしたら、試験は受からないと思います。
    他の人より何倍も努力しないと本当に欲しい物は手に入らないのです。
    26歳はまだまだお若い!!
    何でもできる年齢だと思います。
    お子さんは成り行きに任せるか、計画的に遅くするかして、
    今は勉強に集中なさるのが一番いいと思います。
    頑張ってください。

  9. ゆきんこ より:

    はじめまして
    まだ若いし深く悩まず子供欲しいなら仕事も行き詰っているようだし心機一転まずは仕事辞めて妊活して子供つくって保育園入れるなりでまた働くっていうのはどうですか?
    20代で出産した方が体の回復早いし体力あるので社会復帰しやすいですよ。
    私は20代終わりから30代半ばにかけて子供を出産したのでもともと体も強くなかった事もあり体力が挽回せず社会復帰が40代になり20代のうちに全員産み終えていれば良かったと、とても後悔しました。
    子供も30代ではすぐに妊娠できませんでした。
    まわりでは世間の高齢出産ニュースを見て自分もと20代は仕事に専念して30代なかばから子作りして結局妊娠できなかった人もいます。
    誰でも妊娠できるわけではないので子供が欲しいのなら人生目標1番にした方が良いです。
    応援してます。頑張って下さいね。

  10. にゃんこ より:

    分かります~!
    周りはどんどんスキルアップしているのに、自分はちっとも進歩していない。
    40代になると(私のことですが)、一歩踏み出すのも怖くなって、何とか今の立場を守ろうとしてしまう。
    ホントはもっと頑張らなきゃいけないのに。。。とか、焦って何も出来ないことがあります。
    ただ、人と比べるの、止めましょうよ。人は人。
    私も、今焦っているところなので、劇的な解決法があれば自分が知りたいくらいですが、めげずに手の届くところで一つの事について、地味な努力を続けていきたいです。
    何か一つでいいから、成功体験をしたいですね~

  11. チョビ より:

    こんにちは、
    私から見ると、えみさんの夢・目標が眩し過ぎます(@_@;)
    そんなに簡単に全てを手に入れられちゃったら悔しいです(^_^.)
    下には下が居ますよ。仕事しか手に入れていない私は世間的にはえみさんより下ですね。
    私は色んな友人から相談を受けます。きっと「下」だから話しやすいのかもしれません。みんな人と比べて同じような事で悩んでるんですよ。
    思うのは、色々と手にした人ほど悩みは多いですね。
    プライドなのか高すぎる理想なのか。。。
    悩めば悩むほど悪循環になると思います。疑心暗鬼になって誤解したり誤解を受けたり・・・
    自分を客観的に見て「自分らしさ」を見つけるべきだと思います。
    賢過ぎてもダメです。自分のダメなところを理解してさらけ出すくらいになれると楽ですよ。
    自分が自分を信じてれば周りに何を言われたって関係ないです。
    私は中卒なので「劣等感」をプライドに変え頑張りました。
    劣等感=おしまいではなく、劣等感=ハングリー精神だと私は思っています。
    口では「ダメ人間で~す」と言いつつ心の中で「見返してやるぅ!」って感じ。
    何度も面接に落ちてましたが全然ヘッチャラでした。
    ただ私の場合、完璧な夢には辿りつけなかったけど自分にしては上出来な仕上がりです。(^_^.)
    まぁ、教職の資格とは比べものにならないとは思いますが、もっと楽になって下さい。
    きっとえみさんが楽になれば周りも変わり、目の前が開けてくると思います。

〜 コメントを送信する前に 〜

井戸端会議に遊びに来て頂きありがとうございます。
コメントを頂くことで成り立っているこのコーナー。
コメンテーターの方には大変感謝いたしております。

ネットの向こう側には、悩んでいる方、苦しんでいる方がおられます。
コメントをされる方は、その気持を汲んでいただき、配慮ある言葉選びをお願いいたします。
『それは違うよ!』と思われ、相談者さまとは別角度からのアドバイスを書き込まれる場合、あまりに強く否定的な文脈ですと、文章の主旨が届く前に心を閉ざされる場合がございます。
相談者さまにとっての良い〝気づき〟となるような、心に届くような気持ちでお書きくださいますようお願いいたします。
井戸端会議が多くのお嫁さんにとって有意義な相談場所となるよう、ご協力よろしくお願いいたします。

おすすめ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


3 + = 7