兄嫁が憎い…。憎しみを消す方法は?

RARAさんのご相談

人を恨む気持ちをなくすには、どうしたらいいでしょうか?

兄嫁が憎いです。
昨年父親が他界しました。
父親と兄嫁は、折り合いが悪かったので

跡継ぎで、そばに住みながらも父親の介護等一切ノータッチでした。
病院にさえ1度もくる事がなかったです。
その事で、1度も責めた事もないですが、私の事も嫌いらしく電話など着信拒否されてました。
ほっとけばいいと思ってたのですが、私が病気で入院し父親も入院し体調がおもわしくない時も、第三者を通じて自宅療養中の私の所に、様子を聞きにきたり父親の介護をどうするんだと聞きにきていました。
兄も言いなりで、「自分達は父親がいつ死んでもよいと思ってる」とまで言われました。
自宅療養中も電話したり、ヘルパーさんや娘などの助けをかりながら介護しましたが、1人自宅で亡くなってしまいました。
そして49日法要の前に、兄嫁が
「49日済んだら、お父さんの物は片付けて下さいね。私はお父さんの物は一切使いませんので」
と言われ、家の中に父親の物は一切なくなりました。
台所の鍋まで全てなくなりました。
親戚付き合いも一切切るつもりらしく、母親の兄弟の家に「今後お彼岸参りは、引き引きでお願いします」
との電話をしたり、香典返しも商品券をそのままの金額で手紙もなく送ってきたと、叔父さん、叔母さんから連絡をうけました。
もうすぐ初盆です。
商売もしていて父親が生前付き合いを大切にする人だったので、14日の朝から何百人もの方々が、お参りにきてくれます。
私も娘と朝から行く予定にしてました。
兄も了承してくれてました。
なのに後日弟から電話がはいり、「14日は、座らなくてよいから 家にいてる者だけでするから」と言われました。
「お参りに来てくれたら、返し渡すだけやから、何人もいらない」と
何を言っても、伝わりませんでした。
兄嫁が言ってるのが、確実です。
何故、そこまで冷たい事ができるのか、言えるのか、とても恐ろしいです。
そんな人と付き合いをしていきたくありません。
相続も終わってなく 兄弟の縁を切る事はできないと聞いています。
もう気にしないで、私は私で心の中で供養してあげて、お墓参りもしてあげて、生きていこう。
と思ってても、また恨みと憎しみがでてきます。
どうしたら憎しみは消えますか?


悩めるRARAさんに
みなさまアドバイスお願いします!

※お盆前のお話が含まれておりますが、連休につき本日掲載となってしまいました。


カテゴリー: 義兄弟姉妹


兄嫁が憎い…。憎しみを消す方法は? への23件のコメント

  1. チョビ より:

    こんにちは、
    おわぁ~恐ろしい人が居るんですね。
    ただ、兄嫁さんにも何か理由があるはずですよね?
    でも、ここまで酷いと理由を詮索したり和解を求めるのは逆効果ですね。。。
    RARAさんは「憎まない方法」をお探しで・・・
    それは無理なのでは?
    私だったら発狂してしまうと思います。
    理由がなんであろうと許せないですよ!
    見ないふり聞かないふりなんて出来ません。
    恨んで当然です。
    身内だからこそ憎たらしさも倍増するものですよ。
    相続でも揉めそうですね。
    長男と言う座を良いことに勝手に進めちゃうんじゃないでしょうか?
    あーーーっ(>O<)ムカツク!私がとび蹴りを食らわしたいです!
    私が少しだけ「恨み・憎しみ」をもらいますのでRARAさんの分を少し減らして下さい。
    兄嫁の豚ヤローッ!

    • kiki より:

      ありがとうございます(^○^)
      初盆も無事すみ、少し私の心も穏やかになっています。まだ相続が終わってませんので、大変ですが(^◇^;)相続は、兄が全て仕切って行われています。
      財産を沢山残してくれたのに、感謝してほしいと
      望むのみです。

  2. にゃんこ より:

    お父様の初盆。謹んでお悔やみ申し上げます。
    お父様を亡くされた悲しみ、寂しさ、良い思い出と共に静かに懐かしさに変わればいいですね。
    恨みをなくす方法ですよね。「どちらも間違いではない」と思うことじゃないでしょうか?

    RARAさんのお気持ちもよく分かります。社会通念的には、それが真っ当だと思います。
    RARAさんは、ご自身が出来る範囲で精一杯お父様を介護され、残念なことにお父様は亡くなられたけれど、生前のお父様のおつきあいを大事にしたい。おそらく法事なども地域の風習を踏襲して立派に行いたいとお思いのことでしょう。
    お兄さんとよく話し合われて、一部差し障りのない部分でRARAさんがそれをできるようになさったらいかがですか?

    文章から、兄嫁さんはかなり変わった方で、着信拒否やお見舞いに行かない態度などは、礼を逸しているとは思います。そこはお怒りになるのも当然と思います。また根本的に合わないようですので、おつきあいを限定的にするしか無いと思います。

    しかし、介護をしなかったことや、風習を踏襲しなかったこと、親戚やお父様のお知り合いとのおつきあいを縮小されることについては、怒りの矛先が兄嫁さんに向かうのは本来おかしいことです。
    すべてはお兄さんが判断し実行すべき事。それをされないのは、兄嫁さんの意向もあったとしても、それを含めて最終的にはお兄さんの責任です。兄嫁さんのせいではありませんよ。

    恨みの大元はRARAさんが、「当然こうあるべき」と思っている介護や風習を「本来は私ではなく、兄嫁がして然るべき」と期待していたのに、してくれなかったことでしょう。
    極端な言い方で恐縮ですが、勝手に期待しておいて、期待を裏切ったと恨んでおられるかのようです。RARAさんと兄嫁さんは全く考えが違い、RARAさんの常識は、兄嫁さんにとって常識でも何でも無いこと、なだけかもしれません。

    私は、兄嫁さんの気持ちも少し分かります。
    RARAさんにとっては、大事なお父様が亡くなって、初盆に何百人もお参りして下さるのは誇らしいことかもしれませんが、もし自分が嫁でその挨拶を受けなければならないとしたら、倒れそうです。今後もその方々とおつきあいを続けていくことは経済的にも労力的にもとても困難に感じます。お兄さんのやり方はうまくないと思いますが、この機会に縮小して最低限に絞り込みたい気持ちはよく分かります。

    こういうことに正解はなくて、喪主が何をどうしたいか?で決めれば良いことだと思います。跡取りと言うことはお兄さんが喪主でしょうね。残念ながらお兄さんが決めたように執り行い、RARAさんは形ではなく、気持ちの方でお父様を弔われてはいかがでしょうか。

    • kiki より:

      ありがとうございます(^○^)
      初盆も無事すみ、少し心が穏やかになっています。
      今後は、私は私でお墓の父や母に会いに行きたいと思います。お墓もだいぶ汚れていたので、掃除してもよい許可を兄からもらったので、私の出来る範囲で供養していきたいと思っております(^○^)

  3. でん より:

    RARAさん、お父様のご逝去、心よりお悔やみ申し上げます。

    仕返ししたりギャフンと言わせたいわけじゃない、ただ憎しみを消したいというお気持ちなんですよね。

    私、自分が同じ状況になったならできるかどうか自信がないですけど、でもどこかで読んでなるほどと思ったので書かせていただきます。

    RARAさんが誰かを憎んで過ごすなんて、お父様は望んでいないんじゃないかと。きっと心穏やかに生きてほしいと思っていらっしゃるはず。そう思うことで憎しみを手放すきっかけが見つかるかもしれません。

    偉そうにごめんなさい。少しでも気持ちが楽になりますよう。

    • kiki より:

      ありがとうございます(^○^)
      いったい何をそんなに怒っているのか、嫁に聞いてみようと思っていたのですが
      聞ける状況にはならなかったです。きっと父親が
      やめとけ と止めたのでしょう(^◇^;)
      今後は、私なりの供養をしていきたいと思います(^○^)

  4. ねこ より:

    にゃんこさんの意見に賛成です。

    お父さんも折り合いの悪かったお嫁さんとはいえ、自分のことで残された家族がいがみあうのは、辛いでしょう。成仏できません。

    跡取りであるお兄さんたちが決めたことです。
    そしてこのような成り行きを招いたのも
    お父さん御自身だ、という一面も……

    RARAさんにとってはもうよそのお家のことです。辛いけど受け入れるしかありません。

    そんなことよりもお父さんとの楽しい思い出を心の中で思い出して、お父さんに語りかけてください。思ってくれる娘の存在が旅立つお父様にどれ程の光でありましょう。

    もうお父様は取引先との付き合いなど気にされていないと思います。お兄さん夫婦とのこともご自分の学びに昇華されて旅立とうとされています。ここでRARAさんがお嫁さんを恨んでは、お父さんの足を引っ張ってしまいます。

    良い思い出だけで語りかけて安心させてあげてください。

    • kiki より:

      ありがとうございます(^○^)
      沢山の良い思い出で、いっぱいです(≧∇≦)
      私にとっては、最高の父親でした
      ずっとずっと大切に
      私なりに、供養していきたいと思います(^○^)

  5. もも より:

    そんなにひどいことをするということは
    兄嫁さんの心のなかも荒れていて
    幸せではないでしょうね。
    わたしが親戚づきあいのなかで学んできたのは、
    「正しいことをした者が勝つ」

    「やったことが返ってくる」

    です。あなたはあなたで正しい人でいて、
    気長にバチが当たるのを待ちましょう。

    • kiki より:

      ありがとうございます(^○^)
      「正しい事したものが勝つ」ですね(≧∇≦)
      素敵な言葉です\(^o^)/

  6. ちょこ より:

    こんにちは。
    私はちょっと兄嫁さんの気持ち分かります。

    私の夫の家族もみんな仲が良くて、それはすごくステキな事なのですが、「家族なら~するのが当たり前」「家族なら~してあげないと」という、その家族の常識が、嫁に来たものには「こんな事もできないの?分からないの?」というプレッシャーに聞こえる事が多々あります。

    義姉達はあうんの呼吸で義母とテキパキしちゃうんですけど、私が手を出すと邪魔してるだけ何じゃないかとか、かといって黙って何もしないでいると、嫁なのに何もしないと思われるんじゃないかとか、すごく気を使います。家庭に恵まれず育った私は当初すごく戸惑いました。

    さすがに今はそんな事で気を病んだりする事はなくなって私も仲良くさせてもらってますが、
    兄嫁さんも結婚されてからいろんなプレッシャー抱えておられたんじゃないでしょうか。

    なので、理解したくてもできない人がいると思ってあきらめるとイライラもなくならないですかね。

    • kiki より:

      私も同居経験してますので、わかります。
      なので、嫁が見て当たり前とは全く思わなかったです。ただ、ほんの少しくらいは助けてくれてもとは、思いました。全くノータッチで私が病気しても
      無視だったので。1番辛かったのは、49日すぎてすぐに、全ての物が跡形もなくなくなった事です。お風呂マットさえも(-。-; 1度も様子を見に行く事がなかったのに、亡くなった途端 家に上がって全てを捨て片付けてしまいました。
      嫁だから、何かをしてほしいと望んだ訳ではないんです。

  7. パインミックス より:

    こんにちは。
    お父様がお亡くなりになりお力落としのことと思います。お悔やみ申しあげます。私も先日母が亡くなりました。2年前には父が亡くなりました。
    RARAさんほどではないですが、親族との関係で私も悩んだことがありました。自分の憎しみの気持ちをぶつけたいと思ったこともあります。でも、それをして相手の気持ちが変わるか?良い方向に進むのだろうか?何かが解決するのだろうか?と考えたとき、亡くなった両親がそれを望んでいたのかと考えると、あまり意味がないかな、と思い、そのことを考えるのをやめました。
    考えることに時間を割かれるよりも、心穏やかに自分なりに供養することに時間を使いたいと思いました。私の親族の場合、その人が亡くなった時にそこまで供養してくれる人がいるとは思えないので、そこが仕返しになるかな、と。
    RARAさんのお父様はご生前、RARAさんの兄嫁さんとの関係を修復することがなかったのであれば、それでよしとしていたのではないでしょうか。お父様がしていなかったことをRARAさんがそれ以上に憎しみを感じる必要はないと思います。お父様の以前のお取引先とのご関係など気になるところはあると思いますが、家を継いだご兄弟に任せるしかないと思います。今後関係を続けるとしたら責任を負うのはそのご兄弟ですよね。
    そのほかのご親戚とは、RARAさんなりに関係を続けていけばいいのだと思います。ももさんが書かれていますが、兄嫁さんやご兄弟がしたことは何かの形で返ってくるのだと思いますし。
    RARAさんの憎しみの気持ちは時間が癒してくれると思いますよ。
    ご兄弟との関係を考えるより、RARAさんなりのお父様のご供養に気持ちを傾けることがお父様は喜ばれると思いますよ。いい娘を持ったな、と。

    • kiki より:

      ありがとうございます
      お母さまを亡くされたとの事で、お悔やみ申し上げます。親の死を受け入れるには、本当に時間がかかりますね。日を追うごとに悲しさでいっぱいになります。しかし、パインミックスさんが言われるよう
      心穏やかに自分なりの供養をする事に時間を使いたいと思います(^○^)

  8. 茶々 より:

    お父様のご逝去、心よりお悔やみ申し上げます。

    悲しいかな、代が替わるとはそのようなものだと思うのです。
    世の中のおおかたが似たり寄ったりです。
    RARAさんのお兄様夫婦もなかなかなものですが、それ以上の話も珍しくないです。
    親という要がなくなれば、兄弟姉妹でなく他人になる・・実感してます。
    赤の他人同様になるか、友人のように信頼し合う関係になるかの2択です。
    RARAさんの願いは「仲の良い家族」だったのでしょうが・・・諦めも必要です。

    兄妹だからといって、親・親族に対する思いが同じとは限らない。
    まして嫁から見た義親・義親族が、RARAさんが思うものと同じ訳がない。
    お兄様夫婦を「よその人」と心底思えるようになれば、憎しみでなく憐れみになると思います。

    • kiki より:

      昔は、とても仲良かったのに本当に残念です。
      しかし、もう元に戻りたいとは思ってません
      できれば、関わりたくないんです(-。-;
      初盆も無事終わり、これでしばらくは関わる事がなくなると、ホッとしております。
      私なりに父親の供養をしていきたいと思います(^○^)

  9. chii より:

    お父様が旅立たれ、更に追い討ちを掛ける様な事が続いている様子、お力落としの事と思います。心よりお悔やみ申し上げます。

    ご自身の体調も優れない中でも、お父様に寄り添っていらっしゃった、素晴らしい娘さんですね。お父様もとても喜んでいらっしゃったと思います。ただ、義姉さんに取っては他人なんですよね、お父様もRARAさんも。RARAさんがこうして欲しいと思っていた事は、実のお兄さんがするべき事でした。義姉さんがすべき事ではありません。もし、お父様を思う優しい気持ちがあれば、少しでも寄りそう行動を取っていたかも知れません。一緒に住まれていて、折り合いが悪いのは、お父様もご存知で、むしろ来てくれない方が良かったと思われていたかも知れません。それは、当人同士しか分かりません。

    こうして欲しかった、という希望が、義姉さんへの期待となり、裏切られたと感じてしまっている様に感じました。矛先はお兄様に向けるべきです。これからも続く法事や家族の集まりなど、兄弟で色々決められたら良いのですが、お兄様のお考えを貫きたい様であれば、やはり家を出たRARAさんは従うしかないでしょう。血が繋がった兄弟ですから、兄弟みんなで話し合えれば一番ですけど。

    私もももさんと同じ様に思います。そういう心無い人には、必ずバチが当たりますよ。どんなバチでしょうね?

    お父様を思うお気持ち、きっとお父様も分かっていらっしゃいます。ずっとRARAさんを見守ってくれます。お父様との思い出を大事に、そして、おかしな人種と関わらず、心穏やかに過ごされて下さいね。

    • kiki より:

      ありがとうございます(^○^)
      はい(≧∇≦)
      おかしな人種とは、関わらず心穏やかに
      すごします(≧∇≦)

  10. ポーラベア より:

    兄嫁は確かに冷たいかもしれないが、それを選択しているのは他ならぬお兄さんですよ。

    兄嫁は他人です。何かをするにしても好意からであり義務は無い。

    お兄さんがしたいかしたくないかであり、兄嫁は関係ありません。

    お兄さんは卑怯だと思います。

    兄嫁を隠れ蓑にして、面倒な事から逃げているだけですよ。

    百人単位で人が来てもてなすのは大変だから来る事をお断りする場合も選択肢としてありだと思います。

    しかし、その代わりネットででも、そういった趣旨のハガキを一斉に注文して配送するような気配りはできたでしょう。

    絶対にお客様を迎えるのありきで、兄嫁に何もかも責任を押し付けるのはいかがなものか?

    荷物の整理についても、実子で相談してやってくれという事でしょう。

    私も姑の物貰ってといわれても正直困った経験があり、置き場所を取らないハンカチにしました。

    鍋釜など、生活に根ざした物は、自分なりに使いやすいものがありますから、不得手も置き場所に困るから兄嫁の言い分はおかしいんですかね?

    介護も葬儀もその後の事も実子に責任があります。

    怒りの矛先は、どうかお兄さんにして下さい。

    お兄さんがやらないから、兄嫁に矛先がいってますが、お兄さんが選んだ人ですからね。

    お兄さんの責任です。

    それに嫁と舅と姑というのはいろいろあるものです。

    実親の事は良目でみてしまうもの、平等に見る事ができないのが人間だと思います。

    とにかくお兄さんにきき、兄嫁は他人だから係らないに一票。

    その方が双方の家庭平和の為だと思いますし、あなたも疲れませんよ。

    根本はそう育てたご両親の責任だと、親を見送った経験からも思います。

    毒になる親、一度読んでみて下さい。あなたの親がどうこうではなく、心の整理の仕方のヒントが満載の本です。

    • kiki より:

      申し訳ありませんが、何があろうとも親を悪く思う気持ちはありません。どれだけ腹立たしい親でも
      1人で大きくなったと思うなと思います。
      兄は、もちろん卑怯です。父親に対しては優しくして私には、「いつ死んでもよいと思ってる」などと
      嫁にも介護してほしいなど思ったことありません。
      ただ、例え何があろうと 娘の私に親を「目くそ鼻くそ」などと発する事に腹立たしさを感じました。
      いくら他人でも言っていい事と、悪いことがあります。

  11. masia より:

    価値観の違いでしょうか。
    私にはお兄さんとRARAさんが悪いと感じました。
    なんで私が悪いの!?と思われるでしょうが、そういう価値観もあるということを否定し続ける限り、今後も誰かを憎むことになるでしょう。

    自分の意見=正解、その他の意見=不正解ではないのです。
    お兄様の責任を兄嫁さんにぶつけるなんて筋違いではないでしょうか?
    まずはご兄弟だけでしっかりお話されたほうがいいと思います。

    • kiki より:

      はい
      価値観の違いですね
      兄とは話し合いになりません。
      嫁が操作してますので
      一旦話し合った事も次の日には、違う意見の電話が入ります。言われたとおりに動く兄も情けないです。介護を一切関わらなかったんだから、父親が亡くなった後も関わらないでほしかったです。

  12. 青い鳥 より:

    まさに今同じ状態にあります。
    両親の施設について話し合いたくても兄と全く連絡をとらせてもらえない。
    自分の都合の良いように話を操作する。
    親の体のことなんか全くかんがえてくれていません。
    コロナ禍で会うこともできず、どのような心持ちで過ごせばいいのか分かりません。

〜 コメントを送信する前に 〜

井戸端会議に遊びに来て頂きありがとうございます。
コメントを頂くことで成り立っているこのコーナー。
コメンテーターの方には大変感謝いたしております。

ネットの向こう側には、悩んでいる方、苦しんでいる方がおられます。
コメントをされる方は、その気持を汲んでいただき、配慮ある言葉選びをお願いいたします。
『それは違うよ!』と思われ、相談者さまとは別角度からのアドバイスを書き込まれる場合、あまりに強く否定的な文脈ですと、文章の主旨が届く前に心を閉ざされる場合がございます。
相談者さまにとっての良い〝気づき〟となるような、心に届くような気持ちでお書きくださいますようお願いいたします。
井戸端会議が多くのお嫁さんにとって有意義な相談場所となるよう、ご協力よろしくお願いいたします。

おすすめ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


7 − = 6