“ノンオイルフライヤー”って、どう?

マクシミリアンさんのご相談

五十代の主婦です。
家族に美味しいものを食べてもらおうとするとどうしても台所が汚れます。
炒めものでも揚げ物でもべたべたになり掃除が大変。
ドイツ人の友だちで汚れるから自分の台所で調理しないというツワモノがいました。
ギボコさんと似ていますね。

で今、“ノンオイルフライヤー”を買おうかどうか迷っています。
油を使わないほうが体にもいいですしね。
ポットを太らせたような大きいものや、トースターのような形のものまでいろいろあるようです。
価格ドットコムで見ても使った方の感想とかないようです。
もし、どなたか使ってらしたら、いい点・悪い点など教えていただけたらうれしいのです。
よろしくお願いいたします。


憧れの調理家電。
皆さまの感想が気になります!

ヘルシーさと手軽さで、憧れてしまいますよね!
ただ我が家のような大家族では時間がかかってしまうかな?とか、揚げるのもそんなに苦にならないので、しっかりどんなものかと探ってはいなかった商品。
今回の皆さまのコメントに興味津々です!
皆さまよろしくお願いいたします。


カテゴリー: その他


“ノンオイルフライヤー”って、どう? への8件のコメント

  1. ひぃ より:

    私も欲しくて興味を持って色々検索しました
    元々揚げてある冷食や総菜の揚げ直し(?)や
    油分のある鳥モモの唐揚げなどは大変良いようですが
    他の食材だと油を霧吹きスプレーでかけないと
    普通の揚げ物とは別ものの料理になるようです

    結局、買うのをやめました
    いちいち出したりしまったりするのが面倒だなと思ったり
    出しっ放しはじゃまだな…と思ったからです

    いつかオーブンレンジを買い換える時に、ノンフライ機能付きのものを買おうと思います

  2. にゃんこ より:

    はーい!使っています♪
    私はフィリップスのは高いので、見かけがほとんど同じの、わがんせというメーカーの、安物を1万円くらいで買って2~3年ほど使っています。今はもっと安くなってます(汗)
    以下は私と主人の使用感です。

    使いやすさ;オーブントースターの感覚。とてもシンプルな設計なので、使いやすい。
    味;揚げ物の中で、得意な物とそうでない物がある。
    得意なもの;パン粉を付けた物。特に、とんかつやメンチカツなど、油分が多い揚げ物は、加熱中に食材の脂が抜けて、40代の私たち夫婦には油で揚げるよりおいしく感じる。白身魚フライなどは、ちょっとあっさりしすぎてしまうかも。パン粉が付いて無くても冷凍食品系(ポテトフライ、春巻きなど)は大体うまくできる。
    不得意なもの;唐揚げは、ちょっと別物になる(揚げ物より焼き物寄りにできてしまう)が、許容範囲。揚げ餃子もかなり別物になった。
    たぶんできないもの;天ぷら。(試していませんが構造的に、無理そう)
    揚げ物じゃないけどできるもの;肉類をローストすること。(オーブンより時間がかからなくて良い。)ウインナーと、鶏肉は美味しくできた。スペアリブとかもできそう。
    お手入れ;食材を入れる部分が外れるので、その部分丸洗いできる。形的にちょっと洗いにくい部分もあるが許容範囲。
    デメリット;ホントにポットを太らせたくらいの大きさがあり、結構場所ふさぎ。消費電力が大きいので、うちでは、電子レンジと一緒に使うとブレーカーが落ちる。外形の割に、一度に調理できる量が、40代夫婦2人分がせいぜいである。
    メリット;お弁当のおかずなど、少しの揚げ物でも、躊躇せずに使える。油が落ちてヘルシーで、胃もたれしない。他の作業をしながら使える。台所が汚れない。食用油って結構高いので、経済的かな?

    全体として私はとても便利に使っています。完全に「油で揚げるのと同じ」と思って買うと、「違うやん!」ってなると思いますが、「ヘルシー&簡単にフライを作れる」と思うと、優れものだと思います。
    私が買った頃は、オーブントースター型の物がなかったので、そういうのだったら置く場所に困らなくてもっと良かったかな。とも思いますが、焼きムラとかできそうですね。使ったことがないので、この辺は何とも言えません。
    少なくとも、私の使っているタイプは、便利ですよ~♪

    • マクシミリアン(相談者) より:

      にゃんこ様
      詳しい情報をありがとうございます。
      なるほど得意なものと不得意なものがあるのですね。
      デメリットも使ってみた方でないとわからないので助かります。
      参考にさせていただきます。

  3. ちょびこ より:

    私はフィリップスを使ってます。ネットで探して一番安いのを買いました。
    私は軽い慢性膵炎を患っていて、脂肪制限食をとる必要があり、2年以上揚げ物を食べられない生活でした。てんぷらやフライなどが大好物だったので、かなりつらい食生活でしたが、ノンフライヤーが我が家にきて食生活が一変しました。
    使用感はにゃんこさんと全く同じ様に感じます。
    大きさもお店で見るよりかなり存在感があります。大きい割に二人分くらいしか入りません。狭いキッチンだと困りものになるかもしれません。
    でも手入れも簡単ですし油を制限したい方にはおすすめです。

    • マクシミリアン(相談者) より:

      ちょびこ様
      なるほど油制限にはよさそうですね。
      ネックはやっぱり大きさですかね。

      お体お大事に!

  4. えりりん より:

    私も去年1万円以下になったらと思った時、楽天優勝で安くなったので買いました。
    しかし、やはり今のオーブンに機能がついてるのが良かったな~
    置き場所がないので、台所の隣の部屋に置いてます。
    そうそう、電子レンジと併用はブレーカーが落ちます。

    私は、から揚げもオイルを塗ってやってるので、いい感じに出来ます。
    また軽く油で揚げてから入れると、油が落ちていい感じですが、本末転倒?

    普通のトンカツは、色が付かないのでパンを先に炒ったり、オイルかけたり、
    一番いいのは、切り落とし肉などを下味付けて粉チーズ混ぜたりして、トンカツにすつの。
    メンチカツもいいと思います。
    油で揚げると壊れやすい、大きいクリームコロッケなども、いいと思います。
    洗うのも、大きくて面倒ですが、油がいっぱい貯まってるのを見ると、ヘルシーが実感できます。
    総合的には、買って正解でした。

  5. フィリップ より:

    フィリップスのを持っています。

    良いところは、出来上がりがさっぱりしてて美味しい。胃腸が弱いのと、さっぱり味が好きなので、ノンフライヤーを使った方の味が好みなので、トンカツなどはノンフライヤーで作った方が美味しいです。でも、揚げ物を愛する人には物足りないかも。毎日弁当を作るので、少量の揚げ物が、片手間に出来るのは便利です。フライドポテトとか、サイドディッシュにはべんり。

    欠点は、音がかなりうるさい(ドライヤー 弱風くらい)、場所を取る。さらに重いので、収納ー>出し入れは私には無理。中の網にとりの皮などがひっついた時の掃除が面倒。大きい割には出来高が少なく、メニューによっては4人家族でメインディッシュを一回で作るのは無理。

    なので、キッチンの大きさ、間取り、食生活によって…決められたらいいと思います。うちの場合、買って失敗とまでは思ってませんが、過去に戻れたら買わないと思います…って、やっぱり失敗なのかな。ミトメタクナイケド

  6. こうめ より:

    私は安井の使っています。
    炊飯器保温とフライヤーと電子レンジで
    ブレーカーは落ちます。
    大きいです。
    洗うのは結構簡単。
    作りがシンプルなので。
    でも乾かすのも邪魔。

    料理は確かに違うものができる感じ。
    私は揚げ物はこってりし過ぎだけど
    でも脂分ないとちょっと、という時は
    面倒でもフライパンで一度軽く焼いてから
    フライヤーに入れたりします。
    から揚げも薄く引いた油で両面軽く焼き
    それからフライヤー。
    スプレータイプのオイルでもいいですし
    塊肉なんかも、結構中まで火が通りやすいです。
    揚げ物好きな夫がいるので、買ってよかったですよ。

〜 コメントを送信する前に 〜

井戸端会議に遊びに来て頂きありがとうございます。
コメントを頂くことで成り立っているこのコーナー。
コメンテーターの方には大変感謝いたしております。

ネットの向こう側には、悩んでいる方、苦しんでいる方がおられます。
コメントをされる方は、その気持を汲んでいただき、配慮ある言葉選びをお願いいたします。
『それは違うよ!』と思われ、相談者さまとは別角度からのアドバイスを書き込まれる場合、あまりに強く否定的な文脈ですと、文章の主旨が届く前に心を閉ざされる場合がございます。
相談者さまにとっての良い〝気づき〟となるような、心に届くような気持ちでお書きくださいますようお願いいたします。
井戸端会議が多くのお嫁さんにとって有意義な相談場所となるよう、ご協力よろしくお願いいたします。

おすすめ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


1 + = 6