結婚なんてしなきゃよかった・・・。

h@ppyさんのご相談

疲れました。
結婚なんてしなきゃよかった。
結婚すると、嫁、妻、母…こんなにも役割りがあるだなんて、知りもしませんでした。

25歳で5歳、3歳、0歳4ヶ月の子供がいて、旦那の両親と、旦那の妹(高2)と同居をしています。
毎日毎日育児でいっぱいいっぱいでイライラしちゃいます。
一番下は産まれたばかりで、夜中はよく寝てくれますが、昼間はほとんど起きていて抱っこしていないと泣きます。
なので常におんぶひもでおんぶか、抱っこ。 肩もこって疲れます。
だけど赤ちゃんには癒されます。
しかし、二番目がワガママで言う事を聞いてくれずイライラ。
一番上は内向的でいじめにあったりで悩まされます。

旦那は育児はほとんどやりません。
たまに子供をお風呂に入れてくれますが、洗って湯船に入れたら終わり。
拭いて乾かして着替えさせて歯磨きしては、全てわたしがやっています。
旦那は金さえあればパチンコや何やらで夜中まで帰ってきません。
深夜帰ってきても平気で私を起こして、夜ご飯を用意させたりにもイラつきます。
稼ぎも少なくて毎月赤字。
買いたいものはほとんど買えず我慢ばかり。

姑と舅は掃除に関してかなりうるさくて、疲れます。
姑の細かすぎる事、野菜の切り方やら掃除の仕方やら、洗濯を干す場所、自分は何もしないくせに人には厳しい。
姑も舅も仕事をしているので、家事を全て私に任せるのは当たり前なのかもしれませんが、 正直、少しは手伝って欲しい。
私と旦那と子供が外食したときくらい、自分たちの食べたものを洗ってほしい。
たまには家事を休みたい。。

高校生の妹も何もやらず、姑たちもやらせず甘やかしてばかり。
ネット上に私の悪口を書き込まれたこともあった。
毎日がストレスで、早死しそうです。


嘆いているだけじゃ老けちゃうだけよっ!
現状を変えるのは、自分しかない

この状況を愚痴ってスッとしたい!
という気持ちで書かれた部分もあると思うのですが
せっかくの井戸端会議へのご投稿ですから
現状を変えるアドバイスをみなさんからいただきましょう。
革命はアウェー感たっぷりの同居でなかなか難しいですが
まずご主人との関係から、一歩づつ変えていきましょうよ。
築いた家族の未来の形や
現状の夫婦間を見て子どもはどう感じるか等
じっくりと話し合える間柄になれるといいですよね!
皆さまアドバイスおねがいします!


カテゴリー: 同居, 夫婦, 義兄弟姉妹, 舅姑


結婚なんてしなきゃよかった・・・。 への28件のコメント

  1. mimi より:

    >結婚すると、嫁、妻、母…こんなにも役割りがあるだなんて、知りもしませんでした。

    結婚したから役割があるわけじゃない。
    結婚しなくても役割はあるんです。
    生まれてから死ぬまで役割は消えることが無いんですよ。
    ライフ・キャリア・レインボーを勉強してみましょう。

    離婚をしたからと言って、母親の役割はなくなりません。
    子供を産んだ責任は重いんです。

    いっそ子供たちを置いて別れたらどうですか?
    妻、嫁の責任は消えますね。
    母の責任は軽くなるんじゃないですか?
    残された子供は傷つきますけど。

    25歳だもの新しい人生がありますよ。

    でも、絶対に子供には「生むんじゃなかった」「結婚するんじゃなかった」何で言わないでください。
    絶対に傷つきますし、生まれてくるんじゃなかった。望まれていなかったんだ。と後悔するんです。

    勝手な親のせいで。

    • まめ より:

      横ですみません。
      疲弊しきっていらっしゃる方に対してこの言い方はないのでは?
      h@ppyさんは子供をおいて離婚したいなんて言ってませんよね。

      文章を読む限り、h@ppyさんは日々の子育てや家事に疲れ切っていらっしゃいますが、子どもへの愛情は感じられます。
      愛情があるからこそ悩んでいるのでは?
      おっしゃっている事は正論だと思いますが、突き放したもの言いはどうかと思います。

      • mimi より:

        不適切なコメントであれば削除していただいて結構です。

        >結婚なんてしなきゃよかった。
        あまりにもこの一文が強い否定でしたので、このような書き込みをしました。

        世の中子どもへの愛情はあっても、疲れ果て虐待する人も居ます。
        そうなる前に、今の状態を続ける以外にも道はあることを教えてあげるのも一つだと思いました。

        私の書き込みのせいで不愉快なお気持ちをされた方がいらっしゃいましたら申し訳ございませんでした。

        今後一切こちらには参加いたしません。

        • アニハハ より:

          ファッジさんの言うように、愚痴ってスッとしたいんですよね。
          結婚しなきゃよかった、と言っても戻れないから、悩んでいるんですよね。人に話しているうちに考えがまとまったり決心がついたり、ということもあると思います。ここはそういう場所だと思っています。
          謝ってるわりに、最後の一文が(笑)

    • h@ppy より:

      ご意見ありがとうございます。
      離婚は考えた事はありますが、子供は手放したくはないんです。
      育児というものが、こんなにも大変だなんてことは産んでから気づきました。
      しかし、子供の可愛さというものも、産んでから気づきました。
      子供を産んだことは後悔していません。
      勘違いさせた様ですみません。

  2. まぽっぽ より:

    すごく大変ですね、若いのによくがんばるなぁって、感心しちゃいます。
    確かに子供を作ったのは責任重いかもしれませんが、そんなになんでもかんでも背負い込むことないと思います。辛い時は泣き言言ったっていいんだと思うんですよ。
    正直言って、きっとシングルマザーの方が楽でしょうね。
    もちろん仕事をして子供3人を立派に成人させる責任もありますが、今の状態だったら仕事をしながら子供3人と自分一人の世話の方が楽かも…
    旦那さんをなんとか、家事育児に協力的になってもらい、パチンコもやめてもらう。
    もしそれがダメなら、離婚も考えている、と匂わせてみるのはどうでしょう?

    男の人って基本お子ちゃまだから、「父親」よりも「子供」が抜けないんでしょうね。実家暮らしだから余計に。
    本当なら同居しないで家族だけで暮らす方が、「父親」が芽生えやすいと思うんですが…。

    子供がいるって、幸せな事なんです。まだお若いのだし、あんまり人生を悲観なさらずに(^_^)

    • h@ppy より:

      ご意見ありがとうございます。
      私もシングルマザーの方が楽だと、何度も思いました。
      けれど、シングルマザーになって働いている間、子供の世話をどうしたらいいのか、家事をうまく両立できるのか、子供が寂しがるのではないのか、
      そう考えると今の現状を我慢するのが子供の為かなとおもいます。
      旦那は、昭和の男というような、男は仕事で金をつくるのだから、女が家の事をやって当然という考え。
      帰ったら疲れた疲れたで、とても家事や育児をお願いできません。
      パチンコもやめて欲しいと言ったことはありますが、お前は俺に息抜きをさせてくれないのか?と言われてしまいます。
      同居をやめたいのですが、金銭的にも厳しいということもありますし、義理親も仕事をしていますので、家事をやってくれる人がいないと困ると思います。
      姑が働くのは義理妹の学費を稼ぐためらしいので、高校卒業までは同居しなくてはならなそうですね。

  3. るる より:

    お疲れ様です!とってもよく頑張っていらっしゃると思います。
    25歳で3人も、しかも2,3歳差で。とっても大変ですよね。
    それに、産後4か月では、まだ体も戻りきっていないでしょうし、夜も満足に寝られないでしょう?

    これまでは、若さ(勢いと気力と体力)で乗り切ってこられたかもしれないけれど、だんだん難しくなってきますよね。(←経験済み・・・笑)。
    それに、このまま気合いで頑張っても、この様子じゃ、頑張れば頑張るほど義両親もご主人も頼りにして、どれだけやっても「当たり前」って思われちゃいそうですね。
    なんとか工夫していかないと、倒れちゃいますよね・・・。

    私の友人は、「子育ては、将来のため」って割り切っています。
    もちろん今かわいいと思うし楽しいこともあるけれど、子供が小さくて、さらに何人もいると、大変なことの方が多いですよね。
    でも、子供が成長したら、きっと楽しいだろうなとか、あのとき頑張っておいてよかったなとか、思うだろうなって。
    今はそのための貯金みたいなものって。出産育児は若いときしかできませんからね。

    いっそ「一回倒れてみる」とか、実家に帰るとか、おだててご主人を成長させるとか、期待するのをあきらめるとか、公的な相談窓口に話すとか、これまでもいろんな方法が書き込まれてきたけれど、どれが一番いいのかは私にはわかりません、、、ただ、とにかく、「十分頑張っていらっしゃいますよ。お疲れ様!」と言いたくて書き込みしました。きっと、体力的につらいのではないかな、と思いました。思いつめないでくださいね!

    • h@ppy より:

      ご意見ありがとうございます。
      最近夜は寝られる様になってきました(^^)
      確かに勢いと気力と体力で乗り切っている気がします。
      1日の家事や育児を終わった後どっと疲れがくるのですが、日に日にその疲れが増しているように感じますね(~O~;)
      そうなんです。いくら頑張ってもそれくらいできて当たり前と言われます。
      やれないと姑が聞こえる声で、独り言の愚痴を言われます(T_T)
      「子育ては将来の為」その考えは頑張れる気がします。それを常に頭に入れて頑張ります!
      ありがとうございました!

  4. はなはな より:

    うわー!大変ですね!
    すごくがんばってらっしゃると思います。
    いちばんしたの子が4ケ月。ひとりでも手がかかるのにさらに上に2人。さらに義両親。ふーっ、読んだだけで疲れそうな気がしましたw。

    息抜きするには、上の方もすこし書かれていますが、ご実家に子供を連れて帰るのがいいと思います。ぶーぶー言われるでしょうが、いなかったらいなかったで義両親も楽しく過ごすことでしょう!そう割り切って帰るのです。
    でも、ご実家に頼れるのかどうか、、、?

    上の子がもう少し大きくなれば、お手伝いを頼めると思います。ご近所で大家族がいるんですけど、弟や妹の面倒を見たりしてますね。今がいちばんしんどいときかも!

    やはりじっくり旦那さんとお話する必要があると思います。そういう「我慢してること」って今まで話したこと無いのでは?

    ともかく旦那さんに家事と育児に疲れていることを素直に伝えてはどうでしょうか?
    義両親からの掃除について、今は難しいから思っていても言わないでほしい、と旦那さんから言ってもらうとか。家事を手伝ってくれることは無理だと思うけど、口をふさぐことだけでもしてもらえればストレスは減ると思います。
    あと旦那さんの夜食について、起こしてほしくない、ときっぱり伝えましょう。カップ麺とかレトルトで自分で作ってもらうようにしてください。
    妹さんのことは気にしないでいましょう。。。そのうち自分の子供が育てば、数で勝てますよ。今に見ておれ~、ですw!

    • h@ppy より:

      ご意見ありがとうございます!

      実家には頼れない状況で、父親には勘当されています。
      母親には月1ペースで会っていますが、実家に戻るのは無理です(T_T)
      一番上の子は、5歳にしてお手伝いや、妹の面倒くをみてくれます。
      ママはいつも大変だね!ってお手伝いしてくれる長男はホントに優しくて頼りになります。
      旦那に対して、言いたいことが伝えられないのは、喧嘩をしたくないからなんです。
      最終的にはなぜだか言いくるめられて私が悪いという終わり方で、よけいにストレスになってしまいます。
      だけどちゃんとはっきり伝えるべきですよね!
      こんなんじゃだめですよね^^;
      やってみます!ありがとうございました(^^)

      • はなはな より:

        h@ppyさん、お忙しい合間にお返事ありがとうございました。
        お子さんお手伝いしてくれるんですね!いい子だわ~。
        なるほど実家に頼れない事情があるのですね。
        それから喧嘩したくない気持ちもわかります。

        私も嫌だなぁと思いつつ、一緒に暮らすためには話さなきゃなと思ってがんばって話します。相手が怒りだしたら、「喧嘩したいわけじゃない。改善して欲しいだけなの。過去のことは責めてない」と言って喧嘩に発展しないように努めています。「夜食はカップ麺食べて欲しい。駄目ならおにぎり置いとくから、起こさないでほしい」と具体的に相手がどうしたらいいかを伝えるのが要求が通るポイントです。

        どこの家庭でもやっぱこの手の話し合いはしていて、友人も日々苦労はしています。でも、話したほうが、その場ですぐに解決しなくとも、考えてくれるキッカケにもなります。

        それに、家事を続ける為にも休憩は必要だと自分にも言い聞かせて下さい。お願いをするのは悪いことでも怠慢でもありません。
        もうすぐ母の日があるでしょう?せめてその日だけでもお休みもらえないかしら。あと、誕生日とか。

        あっ、このコメントに返事は結構ですからね。忙しいと思いますから(汗。
        それでは、あまり無理をされませんように。

  5. はっちん より:

    お疲れさまです。
    私も本当によく頑張ってらっしゃると思います。
    小さいお子さんを3人も面倒見て、家の事はほとんどh@ppyさんが
    されてるんですよね。
    h@ppyさんが外出しても自分たちは働いてるからって食事の片付けも
    しないなんて、厚かましいにもほどがありますね!
    仕事には休日があるけど、育児・家事には休日は無いですもんね。
    そりゃたまには休まないと!

    ご主人がもっと協力的だといいんですが、同居でご主人をしつけて行くのは
    かなり難しいですね~
    舅、姑のような年取った人はもう変わることは無いですし。。。

    ご実家にしばらく帰ることはできないんでしょうか?
    出来れば定期的に。
    「過労とストレスで、このままでは倒れる」と医者に言われたとか言って。
    (別に病院へ行かなくても口先だけでいいんですよ!)
    しばらく離れてるとみんなh@ppyさんのありがたさがよくわかるだろうし、
    ご主人とと舅・姑のいない所で落ち着いて話も出来ると思うんです。

    ひとつ気になるのは「毎月赤字」というのは、赤字分は義両親から援助が
    あるんでしょうか?
    別居したいところですが、もしそうだと難しいですね。
    でも義両親、義妹も腹立ちますけど、要はご主人とh@ppyさんがどれだけ
    同じ方向を向いてるか、ですよね。
    希望があれば辛抱できる幅が広がりますから。

    今は慢性的な睡眠不足もあり、疲れやすくて余計マイナス思考になって
    しまうと思うので、とにかく体をゆっくり休めてからご主人と向き合われると
    いいですね。

    私もなにか励ましになれば、と思って。
    すごく頑張ってるね!って言ってくれる人が沢山いるって知ってほしくて。
    h@ppyさんの笑顔が増えますように。

  6. ぱこ より:

    こんにちは。
    同居だけでもえらいのに、嫁にだけ家事をやらせるんですか??
    ひどい・・・。
    旦那も乳児の世話で疲れ果てているのをわざわざ起こすなんて。
    うちの夫は全く完璧な人ではありませんが、自分のご飯支度くらいしますよ。

    私も、もし旦那さまに愛があるなら別ですが、ないならシングルマザーの方がいいんじゃないかと思いました。
    今でも赤字ということは、別居も出来ないですよね?
    だったら、離婚して実家に戻って、ご自身が働いて子育てなさった方が良いのでは?
    お子さんの事、置いて出てきたら後悔すると思います。
    肩の荷がおりて、ふと我に返ったとき、一生後悔しそうです。

  7. そらまめ より:

    こんにちは。
    同居歴14年目突入の者です。
    同居して何年目だろう?でも10年は過ぎてないな。
    そんなh@ppyさんの気持ちに寄り添うこともできるけど,
    あえて,当時の私とそっくりなh@ppyさんに。
    つらいだろうし,いやな気持ちで満杯になるだろうし,大変だけど。
    ホンの一瞬でもいいからその「怒り」を脇におくことができるといいね。
    私は2人しか子供いないけど,満杯の怒りをかかえて「被害者」になって
    た時期が長い(今も時々そうなるな)です。
    でも,自分がやりたい夢があってそういった職業についていたとしても同じような
    場面に遭遇してると思うよ。つらくて苦しい場面で,「つらくて苦しいのに誰も
    手伝ってくれない!」って思う気持ちもよくわかる。でもそれを選択したのも自分
    なんだよね。過去と他人は変えられない←残酷!!!でも,お子さんたちを
    育てる力があるから今,そうやって苦しいなかがんばってる。すばらしいじゃない!
    その自分をよくやってる!って自分で褒めてあげようよ。エネルギー湧かないなら
    やっぱり子供を預ける事も視野に入れ,働くことも考えてみたり,あらゆる方向に
    知恵を絞る。自分大変なんだ,,と弱音はくこともok。そしてそうやって自分の
    中にいずれエネルギー戻ってきたら次のこと(同居続けるなら役割分担を考えて
    年長者には頭下げてお願いするところはお願いする。←こういった方々相手だと
    悔しいけど外で働くにしても結局同じだと思って)
    私は仕事だと思って接してる部分があるのでなんとかやってこれたけど,実際外で
    バイトとかすると,家の中の人間関係で学んだことが役に立ったりします。
    長くなってごめん。いろいろな解決方法があると思います。皆さんの意見私も参考に
    させていただこうと思ってます。

  8. ぜこ より:

    皆さんもおっしゃっていますが、
    ご自身の実家に支援を求める事はできませんか?
    一番下の子はまだ0歳ですし、
    上の子は4月から小学校でしょうか?
    でも
    夏休み等の長期休暇の中の1週間程度でも、
    実家でのんびりさせていただくとか…
    そうすれば、旦那のご両親も
    1週間嫁がいないだけでこんなに大変なんて…と、
    ちょっとは気が付いてくれるかも知れないですし。
    今のままの奴隷生活では、今は若くて乗り切れても、
    いつか体力、精神的にも破綻してしまう気がします…
    嫁だって頑張ってんだよ!って、わかってもらうきっかけが何かあればいいですね。
    あと、キツイいい方ですが、
    旦那さんはダメダメですね…
    でも義妹さんが高校生と言う事は、まだ旦那さんも若いのでしょうか?
    若い男性に父親をやってもらうのはなかなか大変と思いますが…
    でも3人も子供作っておいて、育児をしないなんて、
    感覚が昭和初期もいい所です。
    義母や義父の前では言いにくいと思いますが、
    きちんと言う事言えたらいいですね、
    男なんて鈍感だから言ってもダメな時もありますが…

    今は産後で体も疲れている時です。
    ちょっと怠けてみてはどうですか?
    育児以外の事とか…
    「産後鬱気味でちょっと辛くて…」とか言って、
    適当に休む事もたまには必要というか、
    このままじゃ本当に産後鬱になっちゃいそうで心配です。
    とにかく、今は子供が一番、自分が二番、あとは大人なんだから
    放置したって死んだりしませんから。
    たまには休んで下さいね!

  9. にゃんこ より:

    3児のお母様業お疲れ様です。
    子供さんが小さくて大変なのに、旦那様の非協力的な態度は、許せませんねえ。

    私は、子供の居ない同居嫁なので、育児のことはアドバイス出来ませんが、同居について一つアドバイス!
    良い嫁になろうと思わないで良いですよ!
    良い嫁になるという呪縛から逃れると、少しは楽になるんじゃないでしょうか?
    出来ないことは出来ないとハッキリ言って良いし、やって欲しいことはやってください。って言っちゃいましょう。
    義両親様も、旦那様も大人なんだから自分のことは自分でするべし!
    鬼嫁になるくらいの気持ちで十分です♪
    家の中のルールをh@ppyさんが決めちゃうくらいの勢いで!
    うちは完全政権交代しまして、何でも姑ではなく私が決めます。

    旦那様はずっと実家くらしでしょうか?
    独身時代はお母様に、結婚後はお嫁さんにと、「誰かに世話して貰って当然」になっちゃいますね。うちもそうです。
    まずは旦那様を教育しましょう!子供さんが小さいうちしかできないですよ。
    おだてて誉めてお願いして、一つでも二つでもやって貰いましょう。
    男性は総じて、「あなたにやってもらうとうまくできるわ~」という言葉に弱いです(笑)
    うまく旦那様を操縦してくださいね!

  10. もかこ より:

    言いたいことは内にためてしまう性格でしょうか?
    そのせいであれもこれもごっちゃになってパニックになっているように見受けられます。

    同居して家事を一手に引き受けている見返りはありますか?
    家賃や食費や光熱費は出してもらってますか?

    出してもらっていたら旦那さまに
    「親に養ってもらってるんだから、パチンコ行くひまがあったら家事を手伝いなさい。
    私はあなたがしない分も育児をしているからひまがない」

    もし、何も出してもらってないなら
    「同居のメリットが何一つなく、このままじゃ私は身体的にも精神的にも壊れてしまうから離婚か別居したい」
    と言ってみることですかね。

    このまま同居していたら、旦那さまはいつまで経っても未来の大黒柱の自覚が育たず、義父母さんの子供のままで甘えっぱなしになります。
    そういう人に妻としてついていけないし、子供にも尊敬する父親としてみてもらえなくなる、とも話してみては?

    旦那さまが変わらなかったら、同居の継続は難しいです。
    年とともに義父母は難しくなるし、小姑の妹はますます鬼になっていきます。

    ご実家は頼られる状態でしょうか?
    頼れるなら頼ってもいいでしょうが、あなたの今の状態のままで実家に行けば
    両家の大バトルに発展して、もめるだけもめて収拾がつかそうな気がします。

    旦那さまに少しでも爆弾を落として、スッキリしてから帰ってもいいかも。

    上のお子さんは言いたいことを内に秘めるお母さん似
    真ん中の子は下の赤ちゃんにお母さんをとられて混乱中
    赤ちゃんはお母さんのイライラを感じて泣いているように思います。

    愚痴を言ってスッキリするのもいいですが、これからのことを真剣に考える時期がきているんじゃないでしょうか?

    子ども3人は社会に出ても困らないように母親が育てていかねばなりません。
    父親も必要ですが、今、毎日長時間一緒なのは母親ですから、母親の影響が大です。

    自分の意見を言える子になって欲しいなら、母親も頑張って自分の意見を言えるよう努力しなければなりません。
    まずは旦那さまに自分の考えを言えるよう頑張ってみてください。
    その一歩が案外いい方向にいくかもしれません。

    確かに今、とても頑張っていらっしゃると思います。
    でも、頑張る方向が少しずれているかも。
    現状を変えるにはまた違うエネルギーが必要です。
    敢えて言います。
    頑張ってください。

  11. まっちい より:

    はじめまして。お若いのにとてもがんばってらっしゃると感心いたします。
    同じようになるとは言えないかもしれませんが…
    よく似た友人の話を一つ。

    結婚と同時に農家の長男に嫁ぎ、最初から完全同居。義父、義母と夫、二人の娘の6人家族だった友人が、年末にくも膜下で倒れました。
    まだ43歳です。倒れてから5ヶ月経ちましたがまだ入院中で、友人のお世話は妹さんがしているようです。後遺症も残るだろうし、これからリハビリです。
    友人も思ってることを溜め込むタイプでした。
    どうか主さんも自分の体とお子さんのためにも、もっと自分を甘やかしてあげて下さい。ママが毎日笑ってるのが、子どもにとっては一番です!

  12. chii より:

    ん~読んでいるだけで腹が立ちます。本当に日々大変ですね。体調は大丈夫ですか?

    ご自身もお若いので、きっとご主人も義両親さんもお若いんでしょうね。年々丸くなるかと思いますが、お孫さんが3人もいるのにそんな状態?驚きます。色々ご事情があるかと思いますが、何で同居されているんでしょうか?震災でもそうだった様ですが、出来る事をしてあげ続けると、出来てた事も出来なくなると言います。出来る事は何でもやってもらえる様にした方が、将来良いかと思います。

    同居解消、前に出ていましたが、ご実家に帰られる長めの期間を設ける事、もしくは家を出てみる事などは難しいですか?大変失礼ですが、義両親、自分の事しか考えられていないであろうご主人の面倒を見て、将来が明るいとは思いません。もっと大変になりそうな気がします。同居をしてて、ご主人が家に帰りたがらないという事はないですか?義両親に甘えてないで、自立して生活したら、どれだけ大変か?ご主人に分かってもらうには、やはり別居が良いと思うのですが。

    そんな苦労、買ってまでしなくて良い時代だと思います。ママの不安定さは子供に伝わりますし。日々健やかに過ごせる方法が、見つかります様に。

  13. manamin より:

    25歳でベビちゃん3人っ♪
    その若さで宝物がもう3つあるのね♪
    しかーしっ!!!
    子供作りっぱなしで稼ぎもない上に手伝いもしない感謝もしない
    ないないづくしのクソ亭主っ
    しかも使えない上に性格も悪い義父母に小姑っ

    3人のベビちゃんたちの毎日のお世話だけでも
    その若さと経験値では大変なのは想像も易いのに
    ろくに家事の手伝いもしない連中に囲まれてそりゃ後悔したくもになりますよ

    感謝のかけらも思いやりのかけらもない家族とも呼べないような義家族の面倒を
    これまで本当に一生懸命頑張って見続けていたあなたなんですね
    本当によく頑張りました
    本当に本当に頑張ってきました

    ベビちゃんたちの育児放棄して
    ケバケバ化粧してどこかに遊びに行ってしまうようなママもいるのに
    あなたは逃げずに頑張って、今、疲れて疲れて疲れきっているんだと思います

    ご実家や友達のとことか
    どこか避難場所や癒しの場所はないですか?
    子供を義両親にあずけて旦那と一度じっくりどこかで話し合いできませんか?
    もうすでに話し合えるような関係ではなくなってしまっているのかな?
    冷静な話し合いが無理なら
    怒鳴り散らして泣きわめいて
    もうひとりじゃ無理だーーってサイン出せませんか???

    このままじゃ辛いだけですよ
    自分のことは自分でできるように教育しないと
    このまま家族全員の面倒みていたら
    とうてい持ちません、あなたの心身が。

    宝物さんたちにストレスをぶつけてしまうような悲しいことになってしまう前にら
    あなたが潰れてしまう前に
    義家族全員に「自分のことは自分でして」と
    全力で訴えましょうっ

    ネットで愚痴りまくったあとは
    リアルで行動あるのみです

    あなたは偉いよ
    あなたは頑張ってきた
    何にも悪くない
    あなたはちっとも悪くない

    いい子のカラを破って、今から文句言っといでーっっっ!!!

  14. かいづかいぶき より:

    h@ppyさん
    こんにちわ。赤ちゃんも小さく、上のお子さんもこれからが大変なときですね。
    おんぶ紐して二人の小さな子たちの手をひいている
    美しい後姿が目に見えるようです。
    貴方の文面から泪がぽろぽろこぼれてくるようです。
    貴方はそんなにも麗しい姿に私には映ります。
    そりゃあー泣きたいわ。
    全て投げたしたくもなるわ。なのにあなたはこどもがかわいい、癒されるなんて言う。だから、掛け値なしで頑張っている。
    手伝ってくれる人が居れば、とっくに泣きついてるわよね。だあれもいないから
    歯を食いしばってるんですよね。
    まだまだ産後で体も治りきってないし
    なにより、これだけ若い女性でこんなに大変だなんて。いっぱい褒めてさしあげたいです。
    他の人とくらべちゃあいけませんよ。25歳の生活を自分のことに全部使って生きていく選択肢もあったのに、、、とかそういうことは敢えて考えないでおきましょう!(かんがえちゃうけどね・・人間って弱いから。でもその考えは遠ざけましょう)
    貴方は正しいんです。子供の可愛さ、ことさら自分の子供は誰にも分からない可愛いしろものなんです。それは、ほんとうに正しい。
    これからすこしずつ
    自分のなかに溜め込む癖を変えていきましょう。
    まず、夫君に、キレ気味に
    「眠いんだ!!!!」と言ってみる。
    寝ないと、病気になるよ。私もなったんだから。
    子供たちの為に、病気にならないで、と言えばわかってもらえるかな。がんばりすぎないこと、たのみますよ。
    それと、2番目の子たちは今そういう時期だから、乗り越えたらきっといい子になるからね。そのために
    優しい言葉を選んで沢山おしゃべりしてあげることもお願いしておきます。
    きっともうやってると思うことばかりでしょうけれどね。
    ただ、高2の義妹にも困ったもんですね。なんか幼稚な子なのね。
    絵本の読み聞かせでもしてくれたらいいのにね。ちいさな甥っ子、姪っ子と触れ合えるのも今日日珍しい貴重なことなのに。ネットにわるくち書き込むなんていじめじゃない。
    貴方はその行為を許してはだめですよ。上のお子さんがいじめられてるということ、
    貴方の立場を投影しているように思います。一概にはいえないけど、幼稚園かな?いじめられてるのは?小っちゃい子はいぢわるだもんね。でも、かわる、かわる。大きくなっていく。
    いじめられてかなしかったの?どう思ったのとかお話きいてあげるだけで十分。あなたの頑張りをみて強くなられますよ。貴方が時間無い中たくさん、いろんな人にいろんなことをもたらしていることを上のお子達はちゃんと見てると思うのです。

    少しずつでいいから周りに役割を振っていけたら。些細でも。
    産後お大事にということと、
    少し落ち着いたら沢山人に出会って、自分の人生についてビジョンをみつけていきましょう。
    産後で目に悪いのに沢山書いてしまいごめんなさい。遠くで応援してます、一緒にがんばりましょう。

  15. はるちーママ より:

    うーん。「同居してやってる」と思って良いんですよ?

    同居させてもらってるんじゃないよ、してやってるだけ。

    こんなんじゃ、働きながら母子手当てをもらって4人でアパート暮らしした方が幸せですよ。今に、同居の鬱憤を子供達(特に長女)にぶつけちゃうよー( ; ; )私の母の様に。。。

    不要な物(者)はどんどん切り捨てて良いよ。このまま我慢すると、冗談じゃなく体も心も病気になりますよ。頑張らないで!

  16. いちごばなな より:

    きっと義両親さんも「置いてやってる」という意識だから
    家事や育児は任せて当たり前って思ってると思うし
    妹になんか期待できるわけありません。

    色々ありますけど保育園って基本良いところですよ。
    子どもたちは保育園に預けれるとして、
    あとは理解ある働き口さえあれば大丈夫。
    母子家庭でも何とかやっていけると思います。

    でもその前に、ご主人さんの意識をもっと5人家族に向けてもらう必要はあると思います。
    どうも独身の感覚で過ごしているようなので。

    ちなみに父親不在は子どもたちの発達に大きく影響し、
    例えば引きこもり屋不登校といった問題につながるといわれています。

    だから私ならまず5人暮らしを勧めます。

  17. かいづかいぶき より:

    ひとつ書かせてください。
    旦那さんとの関係について。
    多分あなたは結婚前は喜んで新しい家族になったんだと思うのです。
    だけど、あなたの境遇が大変なことが不利になってきている。
    やはり子供が出来れば
    なんにもしない父親でも独り身のころよりは
    頭で考えるだけのことでもストレスなのでしょう。まして
    居心地のいい実家にすめてるくらいなんですから。
    自分の有利さ、お嫁さんの不利さにつけこんでいる
    卑怯さに旦那さんは
    気付いてないのが問題です。
    ただすことは無理でも、あなたの意識は変えていってください。
    それは、
    >いいくるめられて私が悪いと
    されていることは
    とっても不当なことです。
    たしかに無駄な言い合いは消耗するだけ。
    体力温存があなたの一番の課題です。
    頭の悪い(失礼)旦那さんと話をするだけ無駄。そんなひとの両親も変えようがない。
    >赤字
    なのに子供ほっといてパチンコするって。頭悪いとしか言いようがない。
    今はほしいものが買えません。当然です。
    貴方はただしいよ。
    買えないのに借金で買ってしまう人もいるんだもん。
    貴方はいろんな面で立派なの。
    自信持ってね。
    すこしずつ保育園さがしましょ、良い園にすぐ入れるかわからんから。
    焦らないで。大丈夫、大丈夫。ほしいもの、手に入れましょう。そのために落ち着いて調べて
    働きたい、と言ってみたら
    ご家族のみなさんがひょっとしたら協力するかもしれません、
    してもらえなかったら、またかんがえましょう。
    なんか、かっかかっかして、ごめんなさい。
    勇気だして。あなたなら大丈夫。

  18. 雪見猫 より:

    h@ppyさん、はじめまして。

    今、おそらくお家で孤立無援の状態でしんどいんだと思います。
    上のお子さん、まだ5歳ですよね。
    小学校になれば、会話もできるようになって、
    h@ppyさんの味方をしてくれるようになりますよ。

    そのためにも、泣いたり愚痴ったりは時々にして、
    お子さんたちと良好な関係を築いてくださいね。

  19. ピッタン より:

    初めまして。
    読んでいて、苦しくなりました。
    本当に頑張ってらっしゃいますね。

    「限界かもしれない・・」という書き出しで、手紙を書いて、とりあえず1日でも家を出てみたらどうでしょう?
    何をしても当たり前と思われている状況。
    そんな中頑張ってきたけれども、限界かもって。
    で、1日経って家に戻り、ご家族の変化をみてみたらいかがでしょうか?

  20. みいゆ より:

    夜中起こす・・以外はうちの旦那もそうです。何もしません。
    同居がないので精神的にはかなり違いますが・・。
    下の子(2才)が嘔吐下痢で大変な時でも平気で朝帰りです。(3人兄弟です)
    病状をメールしても返信すらしてきません。

    まず、旦那さんに期待するのはやめましょう。
    姑の言う事を気にするのをやめましょう
    (は~い、と軽く返事でもしとけばいいんですよ)
    完璧になんてしなくていいんですよ。
    その分、可愛い可愛い子供に手をかけてあげればいいじゃないですか。

    ほんと、よくやっていると思います。
    私だったら姑にも旦那にも切れてるかも
    (自分が食べない時の洗い物も放置ですよ。家政婦じゃないんだっつーの)
    姑も旦那さんも義妹も、やって当たり前という気持ちが表れてて、それが一番嫌ですね^^;
    もっと感謝してくれれば、こんな気持ちにならないのに・・ね。

〜 コメントを送信する前に 〜

井戸端会議に遊びに来て頂きありがとうございます。
コメントを頂くことで成り立っているこのコーナー。
コメンテーターの方には大変感謝いたしております。

ネットの向こう側には、悩んでいる方、苦しんでいる方がおられます。
コメントをされる方は、その気持を汲んでいただき、配慮ある言葉選びをお願いいたします。
『それは違うよ!』と思われ、相談者さまとは別角度からのアドバイスを書き込まれる場合、あまりに強く否定的な文脈ですと、文章の主旨が届く前に心を閉ざされる場合がございます。
相談者さまにとっての良い〝気づき〟となるような、心に届くような気持ちでお書きくださいますようお願いいたします。
井戸端会議が多くのお嫁さんにとって有意義な相談場所となるよう、ご協力よろしくお願いいたします。

おすすめ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


5 + = 8