姑の私達長男家族への接し方と、弟家族への接し方の違いに疑問

バナマさんのご相談

同居16年目(最初から同居)のバナマです。
義両親、夫、中学生の息子2人、私の6人暮らしです。

今回の相談は、夫の兄弟について。
義両親も子供は夫と弟の息子2人です。

姑の私達長男家族への接し方と、弟家族への接し方の違いに疑問を感じています。

姑は厳しい人ではないですが、思ったことを考えずに口にします。
人の気持ちの考えられない人だと思っていました。
ですが、ここにきて衝撃発言。

姑が弟に尋ねていた事について、ウンともスンとも返事をしてこず、ブリブリと文句を言っていました。
私が「電話をしてみたら?」と言ったところ返って言葉が 「忙しいのかもしれないし、まだ分からないのかもしれないし、それに、あの子にしつこくして嫌われたくないから」と。

えーーーーー?!!!! この人、人の気持ち考えれるじゃん!

そうなんです。
私達長男夫婦にはズゲズゲ言うけどお金は使わない、次男夫婦にはなーんにも言わないどころが気もお金も使えるんです。

以前からそういった片鱗はたた見えていたんですが、今回確信しました。

だから、盆、正月、私だけが一生懸命料理を作っても弟家族は私に一言もなく、気が付いたら帰ってしまっていたりしますが、義両親は何も言いません。

私の中の常識は、親しき中にも礼儀あり!なのですが・・・。

本来能天気な性格の私、考えないようにはしていますが、やっぱりいい気分ではありません。

みなさんならこのような場合、自分の中でどのように処理しますか?
また、人の気持ちはどうしようもないと分かっていますが、姑の気持ちを少しでも入れ替える方法がありますか?

アドバイスお願いします!!


兄夫婦には甘えられるお姑さん。
差のある対応、納得いかないですよね。

お姑さんが義弟さんへの文句を言っているとき
一緒になって嫁が同調して文句を言ってたら
一気にお姑さんが義弟さんを
かばいだしそうな風景が見えました(苦笑)
割り切るか、可愛らしくもチクリと嫌味を言っちゃうか
毎日一緒に過ごしていく同居嫁はどんな対応がベストでしょうか。
皆さまアドバイスおねがいします!


カテゴリー: 同居, 義兄弟姉妹, 舅姑


姑の私達長男家族への接し方と、弟家族への接し方の違いに疑問 への18件のコメント

  1. にゃんこ より:

    バナマさんこんにちは!
    同じく、結婚当初から同居で、うちは15年です。
    主人が長男で弟1人も同じ、盆、正月、私だけが一生懸命料理を作る部分も同じです。
    うちの場合、姑は普段は私に気を遣ってくれますが、
    義弟夫婦が来ると、私への気遣いゼロになります。
    いつ帰省して、いつまでいるのか知らせてくれないし、
    仕事で忙しくても3食義弟夫婦のために作らなければならないし、
    深夜に義弟たちを迎えに行って欲しいと起こされることも。
    義弟夫婦が来ていると、明らかに楽しそうだし、何だかなあ。と思うこともありますが、
    私は、それを、姑にとっては、長男夫婦(私達)は家族。次男夫婦はお客さん扱いなんだ。と思ってやり過ごしています。
    (義弟夫婦にはもうちょっと気を遣ってよー。と思いますが。。。)
    家族だからと労働力を無制限にアテにされるのも困ったものですが、同居の宿命と思って諦めております。
    ご参考になりましたでしょうか。

    • バナマ より:

      にゃんこさんコメントありがとうございます。
      共通点がたくさんあり、なんだか嬉しく思います。

      >義弟夫婦にはもうちょっと気を遣ってよー。と思いますが。。。

      ですよねー!
      義弟は家族だから甘えがあるのかも知れないと100歩譲りますが、義弟嫁には度々ショックを受けます。
      私なら・・・私ならこうする・・・という思いがいつもグルグル。

      >同居の宿命と思って諦めております。

      それが現実と受け止めなければいけませんね。
      とても参考になりましたし、にゃんこさんをとても尊敬します。
      近々の決戦はゴールデンウィーク!
      心を決めて堂々と頑張ります!

  2. ねのよん より:

    私は、独身の男子ですがお姑さんタイプなのでなんとなく気持ちが分かります。
    これは、貴方に気を使わせないように気を使っているのかもしれないです。私も相手を変わった時は、ズケズケとモノを言ったりしますよ。
    ただ、ズケズケという相手にはかなり親しみを感じています。ついこの間に、友達のお母さんからお小遣いを頂いた時など、「貴方が稼いでいる額からしたら、少ないかもしれないけど。」と恐縮したように渡すので「はした金でも有難く受け取っておきますよ。」と返したところかなり大笑いされてましたしねぇ。
    そういうタイプにはやはりハッキリ言うべきではないでしょうか?
    弟夫婦には気も金も使っているようだけど、私には使ってくれてないような気がするの。私は、気もお金もじゃんじゃん使ってほしいタイプだからそうしてねっ!ただしクチだけは使わないで。とかストレートな物言いのほうが世の中うまく行きます。

    • バナマ より:

      ねのよんさんコメントありがとうございます。

      独身男性なのに丁寧なお答えで恐縮します。
      ねのよんさんのようなはっきりした返しは出来ませんが、ズゲズゲを頭に入れておきます。

  3. とり より:

    長男夫婦は身内で、次男夫婦には外面で付き合ってるからだと思います。

    外面で付き合わないと行けない人たちには、嫌われたくないので物腰も柔らかくなるし本音では不満があっても絶対に直接言ったりしません。

    そこには、身内は自分のことを嫌ったりしないだろうという甘えがあると思います。

    私は結婚してしばらく義両親の外面と付き合い、いい人たちだなって思って同居したら身内の顔と付き合うことになりました。
    それはそれは全然違う顔です。身内なら自分の言うこと聞いて当たり前みたいなとこも出てきましたしね。

    なので、私は辛く当たられ始めた時しばらくしんどかったんですが、「ああ、身内になったんだなぁ」とも思うようになりました。

    お義かあさんの態度を変えるのは多大な労力が必要なのでやめましょう。

    弟さん夫婦については旦那さんも交えて4人で、お義母さんは同席させないで話しましょう。もしくは旦那さん兄弟二人のみでもいいでしょう。
    親しき仲にも礼儀ありです。弟さん夫婦はお義母さんに「何もしなくていい。何も言わなくていい」と言い聞かせられてて、ただただ何も知らないだけかもしれないので、そこは先入観一切なしでお話しするのがいいかと思います。
    「何も知らずにすいません」と言ってこられたら、今後も分かりあえると思いますよ。
    (姑さんはうちの嫁がなんでもするから!って自慢したかっただけだと思います)

    ちなみにウチでは、姑の態度は変わりました。
    きっかけは残念ながら兄夫婦の離婚です。
    外面で付き合っていても、結局何もかもばれているんですよね。
    離婚の原因は姑ではありませんが、離婚の話し合い中に聞かされたことが色々ショックだったようで、身内とは言えどなんでもかんでも言うもんじゃないと思ったようです。

    こんな劇的な理由は必要ないでしょうが・・弟さん夫婦とがっちりタッグを組めれば気にならなくなると思います。

    私はもうお正月などは一切料理しません。
    何年も頑張ったけど裏で散々愚痴られてたのが分かったからです。
    いざとなったらストライキだ!

    • バナマ より:

      とりさんコメントありがとうございます!

      とりさんも色々あったんですね。
      4人で話し合いかぁ。。。
      その後、すぐに舅と姑にチクられそうだなぁ。
      でも、それがこの問題の一番早い解決方法ですよね。
      考えてみます!

      >いざとなったらストライキだ!

      この言葉、すごーく心強い!
      なんだか勇気がわいてきた!

  4. はなこ より:

    えー!それショックですよね!
    でも、コメントを返信しようと思って、よーく考えたら弟家族にイロイロ言うと、実家に顔を出してもらえなくなるから文句を言わなかったり、モノを買ってもらえると弟家族が知ってるから来てくれることを知っていると思うので、義母なりの「弟家族をおびきよせる作戦」なんだと思います。

    同居してるとそういうこと無いですもんね、、、。義母さんは他で優遇しているつもりがあるのかもしれませんね。例えば家や土地は長男に渡るけど、次男には大した財産を残してあげられないから、、、、とか考えているのかもしれません。
    弟家族がお礼を言わないのはちょっと失礼ですよね。義両親からは難しいので、旦那さんからそれとなく伝えてもらってはどうでしょう?本人たちは義両親にお礼言ってるから、義姉さんにお礼を言うことまで単純に気がまわってないことも考えられます。わざと言ってないんだったら、意地悪すぎです~。自ら「お口にあったかしら?」と声をかけて促してもいいかも。

    >私達長男夫婦にはズゲズゲ言うけどお金は使わない

    口出してお金出さず、っていういちばん嫌なやつですねw。
    時と場合によるんですが旦那さんから「お金を出すなら言うとうりにするよ」とズバッと返事すると「あぁ、お金の問題なのね」と再認識してくれると思います。はっきり言わないと「なんでやってくれないのかしら」ってわかってないこともあります。

    • バナマ より:

      はなこさんコメントありがとうございます。

      とても感覚の近いコメントで感激です。

      義弟夫婦、意地悪なんだと思います。
      いつもは手ぶらですが、たまーに手土産を持ってきます。
      それは私を素通りして、義両親のどちらかに手渡しします。
      私は、小さな抵抗で御礼は言いません。
      受け取った義両親は、それを自分達にもらったものと認識、私に報告するどころか黙って自分達の棚にしまいます。

      強気にいかないとダメですね!
      よし、強くなるぞ!!

  5. たまたま より:

    あからさまに落差をつけたらいかがでしょうか?

    何か言われると「だってお義母さま、今まで私たちには気は使わないんですもの。
    これから先もおなじなようだからする必要はありません」ときっぱりの方がいいと思います。
    ただし、お義母様が近所や親せきにどう思われてるかがポイントですよね。
    親戚や近所に吹聴して回るようなひとだったら上記の対応は
    相談者さんに炎が回ってきます。

    ただ、お義母様の持家に16年間ただで住まわせてもらっているのなら
    そのくらいの落差はあるのかもしれませんね。
    弟には何もしてあげれてない…とお義母様感じているのかもしれません。

    嫁なんて血がつながっていませんからね。家族に見てない可能性がありますので
    よく見極めてからお話ししてくださいね。 🙄

    • バナマ より:

      たまたまさんコメントありがとうございます!

      >お義母様の持家に16年間ただで住まわせてもらっているのなら
      そのくらいの落差はあるのかもしれませんね。

      ちょっとショックな発言でしたが、よく考えるとそう思っているんでしょうね。

      >嫁なんて血がつながっていませんからね。家族に見てない可能性がありますので
      よく見極めてからお話ししてくださいね。

      そうですね、よく見極めて言葉を選んで話します!
      姑は思い込みが激しく、おしゃべりです。
      親戚からもあまり好かれているほうではありません。

  6. さちこ より:

    私なら、夫に上手く話し、夫から義母に言ってもらいます。

    もし私が夫の立場ならそうするからです。
    そういう夫じゃないと、夫のために同居頑張ろうなんて思えませんし。

    • バナマ より:

      さちこさんコメントありがとうございます!

      姑は主人が何か言うと私が言わせてると思い込み、逆切れして泣き始め、舅に話を盛りに盛って愚痴ります。
      話が通じないんです。
      この一連がめんどくさくて主人に言ってもらうのは敬遠しています。
      主人も言ってくれる気はマンマンなので、同居頑張れてます!

  7. じゅんた より:

    これは、お姑さんというより、弟家族に礼儀がないですねえ。
    不快感は表明しといたほうがいいと思います。
    「お世話になったおうちで挨拶もなしに帰るなんて、他でもしてるんじゃないかしら。常識を疑われないように、お義母さんから一言おっしゃったほうが良くないですか?」
    見たいな感じで。

    あとは、弟家族が帰ってくる時期に合わせて、旅行。
    「え?炊事ですか?弟嫁さんもいらっしゃるし、大丈夫ですよね?私からもお願いしときますから~♪」
    この作戦かな。

    でも、バナマさんはそこまで弟お嫁さんや、お姑さんが嫌いってわけではなさそうだなあ、というのが文面からも伝わってきます。
    ずけずけものを言う人には遠慮してちゃ駄目ですよ。
    自分もずけずけ言わなくちゃ。
    「やだお母さん、私にもそのくらい気を使ってくださいよ~」とか。
    まあ、お金の話はちょっとあからさまだと品がないのであれですが。

    自分の考えを主張しないと、都合いい人にされちゃうし、こっちの本意はいつまでたっても伝わらないですよ。

    • バナマ より:

      じゅんたさんコメントありがとうございます!

      >これは、お姑さんというより、弟家族に礼儀がないですねえ。

      ないです!ほんとに!

      >でも、バナマさんはそこまで弟お嫁さんや、お姑さんが嫌いってわけではなさそうだなあ、というのが文面からも伝わってきます。

      そうですね、いいときもありますから大嫌いじゃないです。
      けど、いいときのことを忘れそうになるぐらい耳や目を疑うことをするので失望します。

      >自分の考えを主張しないと、都合いい人にされちゃうし、こっちの本意はいつまでたっても伝わらないですよ。

      頑張ります!!!

  8. かいづかいぶき より:

    バナマさん。こんにちわ。
    親しき仲にも礼儀あり、その通りですよね。でもそれはお姑さんと義弟夫婦が自分たちが礼儀知らずだってわかってればの話。
    バナマさんがお正月もお盆もお仕事返上しておさんどんやってらっしゃるのに
    おれいもいわないなんて。教育上良くないですねえ。

    せめてバナマさんの中学生の子供さんたちに対して「泊まらせてもらって不自由掛けたな」ってお小遣いくれたりは、ないのでしょうか。
    なにもないとしたら、なめてますね。その人たち。自分たちが来てやってるなんてとこじゃないでしょうか。ここは、これ以上なめられないようにシフトチェンジしてください。すこしずつ、良い嫁をやめるくらいでいいじゃないですか。
    バナマさん、ご自身が能天気なんてとんでもない。気遣いの良くできたお嫁さんですよお。

    相手がずけずけ言うのをゆるしたり、
    相手に会わせてずけずけ言うようにするのは
    なんか違うでしょう。
    息子ちゃんたちのお手本となるように
    なるために
    もやもやしたら、その場で悪気なくとがめるように心がけましょう。
    長男の嫁ってたいていの人はお墓があって家があって・・なのでやっかまれたり、礼儀をさしひかれたり、私の友人の母上なんかは「どろぼう」あつかいだったそうで、そんなのをおばあさんから聞く同居の孫はたまりませんよね。
    ちなみに私は家のないあの人たちが、夫=長男と同居するために「家を買えー、すまわせろー」とばかりに洗脳され?ローンを組んでいます。入るお墓も当然ありません。引け目があるのか、こちらが何も言ってないのに逆切れされ「出ていくし、マンション探せ」と正月早々義兄弟の前で被害者パフォーマンスでした。義弟は新居を立てる予定でうちの家より広いし、だけどお鉢が回ってきちゃあ大変とばかりに私たち夫婦の味方を、その場ではしてました。猫かわいがりされてる義弟だけど、姑と途中同居なんてことになったらお嫁さんにおこられるもんね。

    お正月済んだあと、自分の正月そうそうの無礼を認めたくない姑は(大好きな)義弟夫婦にいさめられた屈辱で、彼らの帰宅後よけい私たち夫婦に陰険に攻めてきて。
    それを見せられるうちの子供はどんだけ不安定か。私も仕事をしてるのに師走に入ってからすぐに年末から年始のメニューやおさんどんの段取りをやっていて
    子供とゆっくり冬休みなんてできやしない。ほったらかしてしまう。腕もないから。
    こんなふうに私が子供をほったらかしてるとき、誰かがこの子たちのこと、親身になってくれたらいいのに、と思ってても言えません。もう大きくなっちゃって、手もかかりませんが。

    昔はお姑さんのこと、尊敬してたけど、あまりにちっちゃいのでもう私は長男の嫁としてはエラーを起こしています。
    こうなる前に、仲良く、本音をその場その場で上手に 出せてたらいいのかもね。
    祈ることしかできませんが、
    貴方のおうちがうまくいくことを強くねがってますよーー!!!

    • バナマ より:

      かいづかいぶきさんコメントありがとうございます!

      >せめてバナマさんの中学生の子供さんたちに対して「泊まらせてもらって不自由掛けたな」ってお小遣いくれたりは、ないのでしょうか。

      ないでーす!
      なめられてますよね。

      >義兄弟の前で被害者パフォーマンス

      うちもよくやります(笑)
      一緒ですね。
      聞いたほうは私達が憎いという図式になるのかも。

      私は子供たちの前では、姑の愚痴はなるべく控えてます。
      けど、子供たちも何か感じるトコがあるようで「おばあちゃんってさぁ・・」と不満を言ってます。

      かいづかいぶきさんもエラーをおこしているようで大変ですね。
      お互い頑張りましょう!!
      とても参考になりました!!

  9. いちご大福 より:

    バナマさん こんにちわ。初めまして。
    完全同居 大変ですね。
    上手く息抜きされて ストレス貯めないで下さい。
    お1人さま時間も どんどん作って下さいね。

    お義母さんね あなたが大好きと思いますよ。
    好きだから 水臭い付き合いしたくないのでしょうね。
    あと弟嫁さんが どんな性格かわからないから 1歩引いてると思います。
    弟嫁さんは お義母さんとお義姉さんは 実の母と娘のようだ
    私にも フレンドリーで接して欲しいな お客さん扱いは嫌だなと
    思ってみえるかもしれません。
    お義母さんはね 弟夫婦の前で うちの長男の嫁に姑である私は
    全面的に信頼を置いている と見せびらかしているんですよ。
    あなたが 可愛いくて仕方ないと思います。
    もう娘と思ってますよ。
    弟夫婦さんには よそいきの顔するんでしょうね。
    そして 気を使うのは 心を許してないからと 思います。
    お義母さんは 貴方のためを思ってしてると思いますが。
    兄嫁は娘のように 思ってるけど 弟の嫁さんは
    私から見たら まだよそから来た女 かも しれません。

    同居は とにかくストレス貯まります。
    ストレスから お身体壊しても ばかばかしいです。
    貴方のお子さんは ちゃんと貴方の背中を見ています。
    お母さんを大事にされる孝行むすこさんに なりますよ。
    姑と嫁って 相性ありますからね。
    わかんないけど お義母さん 弟さんが 怖いかもしれません。

  10. バナマ より:

    いちご大福さんコメントありがとうございます!

    >わかんないけど お義母さん 弟さんが 怖いかもしれません。

    そうかもしれません。
    生粋の次男気質でプイっとへそ曲げちゃうタイプなのでご機嫌とっておきたいんでしょうね~。

    >同居は とにかくストレス貯まります。
    ストレスから お身体壊しても ばかばかしいです。

    ありがとうございます。
    適当に受け流せるようにがんばります!

〜 コメントを送信する前に 〜

井戸端会議に遊びに来て頂きありがとうございます。
コメントを頂くことで成り立っているこのコーナー。
コメンテーターの方には大変感謝いたしております。

ネットの向こう側には、悩んでいる方、苦しんでいる方がおられます。
コメントをされる方は、その気持を汲んでいただき、配慮ある言葉選びをお願いいたします。
『それは違うよ!』と思われ、相談者さまとは別角度からのアドバイスを書き込まれる場合、あまりに強く否定的な文脈ですと、文章の主旨が届く前に心を閉ざされる場合がございます。
相談者さまにとっての良い〝気づき〟となるような、心に届くような気持ちでお書きくださいますようお願いいたします。
井戸端会議が多くのお嫁さんにとって有意義な相談場所となるよう、ご協力よろしくお願いいたします。

おすすめ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


+ 9 = 13