結婚を決めたが、彼の母との衝突が多く、ついに大ゲンカに…

パピジャンさんのご相談

はじめまして、パピジャンと申します。
ただいま28歳で19歳からお付き合いしている彼がいます。
長文ですが相談に乗って下さい。

彼とは大学生の頃から付きあっており、卒業後はお互いの地元に戻り、新幹線で2時間半の遠距離恋愛を続けています。

就職した会社での仕事もやりがいがあり、大切な家族・友人に囲まれ充実した日々を過ごしていた事もあり、結婚を先延ばししてきました。
(結婚後は私が彼の地元へ行く暗黙のシナリオがありましたので)

しかし、昨年彼母から「そろそろ…」とのお達しがあり、私もいい加減踏ん切りをつけないといけないかと結婚の話を進め、昨年の5月に両家顔合わせを行い、1月に結納を。 となっている次第です。
彼の地元をA、私の地元をBとします。

5月の両家顔合わせの際に、彼母から「今後の事は二人にまかせましょう」と言われたので、結婚式くらい私の好きなようにできるかも?と淡い期待を持ちました。
しかし、結婚後生活するのは彼の地元Aなので筋としてはAで式を挙げるべきだろう事は分かっていたので、彼や私の親に気持を伝えた上で、彼母に

・式は私の地元Bで挙げるのはダメですよね?

とりあえずお互いの地元で式場を探してみましょう。

と言われ、次の週には彼母から連絡があり

・私たちが結婚式をしたホテルの担当者と話をしても良いか。
と言われたので、やっぱり私の我儘を通してもいけないので

・私はギリギリまで仕事をするつもりなので、式の細々したことや、2次会の事は彼に任せても大丈夫ですか? お義母さんにもご迷惑をかけてしまうかもしれませんが、それでも良ろしかったらそちらで式を挙げます。

それは出来ないからBで探してみて。

と言われたので私の淡い期待が実ったと喜び、B内の結婚式場を見学し、式の日程・時間を彼に彼母と電話で相談してもらいながら仮予約して帰りました。

年末に彼の実家に行ってその話をした際に彼母から、

・筋の通らない事は私は嫌い。そんな式には私は出ないから、電話で日取りを聞かれた時も勝手にしろって言った。
(彼はまさかそんな事を式場で言えなかったようです。)

・自分の意見しか通せない残念な性格だし、その式の時間も来てもらうお客さんに失礼。

・今日だって家に来るのに○○(彼)から「パピジャン来るから」の一言で、別に呼んでもないのに。

かなり打撃を受けましたが、

・Aでするのが筋なのは十分分かっていたけど、お義母さんからOKが出たから我儘を言わせてもらおうと思った。

・出たくない地元を離れる、辞めたくない仕事も辞めてAに行く。
その踏ん切りとして最後に自分の納得する結婚式がしたかった。
我儘なのは十分承知している。

・お義母さんが出ない結婚式はするつもりはない。

・お義母さんの仕事関係(ブティック自営)や回りとの関係があるのも分かるから、お義母さんの思うように進めてもらっても構わない。

と伝えて帰りました。帰りの新幹線は悔しくて悲しくて泣けました。。

数日後、

・自分は地元を離れた事がないからパピジャンちゃんの気持ちは分かってあげれない。

・でもパピジャンちゃんの気持ちが分かったからBでの式の話を進めて。

・Aからのお客さんを一番に考えて進める事。

・くれぐれも落ち度のないように
(これは私の母に言ってきたそうです。)

このことから、通常は11時式と17時式の式場に無理をお願いして、13時式を入れてもらいました。 (これが決まるのももめました)
これまで色々もめたけど、やっと話が進んだと一段落し次は結納。

彼母は運勢?を大変気にしており、かかりつけの占い師みたいな人に色々と相談しています。
子供の名前もその人に付けてもらって、私の彼は大器晩成だから安心してって言います。
私にしたら何の根拠もないので、全く安心できません。

その占い師に私と彼は今年の2月3日まで運勢が良いから、祝い事はそれまでにした方が良いと言われたみたいで、出来ればそれまでに入籍もして欲しいと言われていました。
私の両親は、「入籍は結婚式の前後にした方がいいけど、嫁に行く私が嫁いで嫌な思いをしないように」と彼母の言う通りにしていました。

年が明けて年始の挨拶と式の時間の最終確認の為連絡した際、

・1月13日が良い日だからその日に結納してはどうか。

・もしかしたら2月以降も運勢が良いかもしれないから聞いておく(占い師に)。それなら急がなくてもいいし。
と電話を切られました。

7日になっても連絡がなく私の父も自営なので休日でも予定が入る為、その後どうかと連絡をした所、

・占い師が出張でまだ分からない。

・父も仕事の用時があるので、分かり次第教えて下さい。
・仕事の手続きもあるし、できれば入籍は結婚式前後が希望です。

・私もいろいろ忙しいのよ!

・なおさら急がずに、比較的忙しくない時期にした方が…

・年中忙しいの!家の事も全部私が回してる、仕事もある。ゆっくりできるのは新幹線や飛行機の中だけ。

とこちらに話す間を与えず言われ、もう苦笑いしかできません。
そもそも、結納には長男の時に自分は出席してないから、兄弟平等にしたいから行けないと言われています。
私の両親には申し訳ないですが、理解してくれています。

この件を彼に伝え、彼と彼母で話をしてもらいました。

・13日は仕事があるなら延期してもいい。
・考えが2人とも浅はか。

ここで私の我慢の糸がプツンと切れました。
もう限界です。浅はかって…
電話で大ゲンカをして、このままなら結婚しない、13日の結納もなしと宣言し、今までの不満をぶちまけました。
彼に彼母の不満を言うのは嫌だったんですが、限界でした。

彼も結婚したら全部私の見方をすると言いますが、年末に家に行った時の彼母の暴言の際も何も口答えもかばってもくれませんでした。
知らない土地に行くのに、彼母はこんなで、彼も口答えできない。
安心できる部分がない。
楽しいはずの結婚準備も初めから楽しくありません。

どうやらいまだに結婚式の場所の事を根に持っているようです。
自分が思うようにならないと気に入らないんでしょうね。
でも「パピジャンちゃん、悪いけどAで結婚式してくれないかな?」って言えないんです。
そう言われたら私だって初めから変な期待もする事もなかったし、その通りにします。

両親からは、そんな風になるなら結婚やめたら?そんな家に嫁に出したくない。と言われます。

こんな風になっても彼母は「私もパピジャンちゃんもO型だから相性はいい。うまくやっていける。」と言います。
「自分は男の子供しかいないから女の子の扱いが分からない。キツイ言い方でも悪気は無い。」
全部これで済むと思っています。

お先真っ暗です。
私の考えは浅はかでしょうか。
彼母とうまくやっていける自信が全くありません…
アドバイスお願いします(T_T) 長文乱文で失礼しました。


彼と会って、今まで以上の本気で
具体的にこれからのことを話し合ってみて!

まず2人の気持ちを合致させましょう!
彼の母に伝える時は
〝パピジャンちゃんの意見〟として伝える事をSTOP。
全て〝2人の意見〟として伝えましょう。
そして、彼の母の意見を受け、対応するのは彼の仕事。
結婚する・家庭を作る男としての
最初の仕事だと思って、頑張ってもらいましょう!
先輩お嫁さん方、アドバイスおねがいします!


カテゴリー: プレ嫁, 舅姑


結婚を決めたが、彼の母との衝突が多く、ついに大ゲンカに… への20件のコメント

  1. おみ より:

    結婚式の準備って、必ず揉め事が起こりますよね(^^;
    ふたりだけでも大変なのに、それに両家のご両親が関わってくるからオオゴトに・・・。

    ファッジさんも仰ってますが、お義母さんと直接話はしない方がいいように思います。
    すべて彼を通してもらう。
    皆さん仕事をしていらっしゃるようですから、忙しいのは皆同じです。

    まずは彼としっかり話をするべきかと。
    お義母さんがどんなにパピジャンさんをけなそうとも、全身で庇ってくれる
    覚悟があるのかどうか。
    「覚悟はある」というのは簡単です。それを態度で見せてもらわないとね。

    彼にキレたときの彼の反応はどうでしたか?
    そこで今後の彼の応対方法もわかりそうな気もしますが。

    あと、パピジャンさん自身にも迷いというか未練があるように思います。
    >辞めたくない仕事も辞めて
    とあるように、地元を離れて嫁ぐ覚悟がきっちり整っていないような?
    それはこの揉め事のせいかもしれませんが。

    せっかくの晴れ舞台。
    気持ちよく式が挙げられることを願っています。

    • パピジャン(相談者) より:

      おみさん、コメントありがとうございます(^^)

      初めは「私の家は私が話をまとめ、彼は彼の家で」と役割分担していたんですが、彼が彼母に言いくるめられて帰ってくるし、しまいには話し合った内容が間違って伝わるしで・・・
      彼母から「男は頼りにならないから、私とパピジャンちゃんで話さないといけない」と言われ、直接話をするようになりました。

      彼母とうまくやっていかないと・・・と思いましたが、電話をするのも出るのもほんとに苦痛で。。。毎回深呼吸してました(笑)

      実はこの相談メールをした後に、彼にメールで気持ちを伝えました。
      電話だとまた爆発してもいけないので(^^;)

      内容は、
      ・お義母さんの悪口を言った事への謝罪。
      ・お義母さんと上手くやっていきたいけど、今は到底無理で話す度に傷つけられるのはしんどい事。
      ・なので、今後は初めに戻ってお互いの家族は各自で担当して二人でまとめる事。

      それからお願いもしました。
      ・私が傷つけられている時はその場で庇って欲しい。
      ・私とお義母さんの間の壁になって欲しい。
      ・どんな時も、何があっても、たとえ家族をないがしろにする事になっても、私の見方でいる約束をして欲しい。

      そして、彼からも私に伝えたい事があったら今のうちに教えて欲しい。と。

      メールを送って今日で2日目ですが、返事はありません。。。

      >彼にキレたときの彼の反応はどうでしたか?
      母ちゃんがすべて正しいとは思わないし、間違っている事も分かってる。
      でも、母ちゃんはほんとに2人の事を考えてくれている。
      パピジャンは反論ばっかりで母ちゃんの言う事を否定しかしない。
      一回考えて、こう言う考えもあるのかって思えないのか?
      って感じです。
      確かに、私は気は強い方だし納得しないと嫌なタイプですが、式やその他の日取りにしたって、結納のやり方にしたって随分譲歩しているつもりなんですが、まだ足りないのでしょうか・・・

      >あと、パピジャンさん自身にも迷いというか未練があるように思います。
      これは、未練がないと言ったらウソになりますが、自分の気持ちをはっきりさせる為にも年末に会社で今年中には退職する旨を伝えてきた矢先の出来事で。。。
      やっと前に進んだと思ったので迷いが出てきているのは確かです。

      後悔しないようにしっかり彼と話し合いたいところですが、返事はないし。
      ちょっと胃が痛くなります~

      • おみ より:

        彼からメールの返事はあったでしょうか?
        やっぱり母親には逆らえないのが男の子なのかなぁ、と思ってしまいました。

        >パピジャンは反論ばっかりで母ちゃんの言う事を否定しかしない。
        > 一回考えて、こう言う考えもあるのかって思えないのか?
        すぐに反論するのが彼には気に入らないんでしょうか。
        あとから「やっぱりそれは・・・」って言う方が、余計に揉めるような気もしますけどね。

        「俺とパピジャンのふたりの式だ。ある程度は譲歩しても、譲れないところはふたりの好きにさせてくれ」
        って言っちゃうくらいの気持ちがないと押されそうです。

        他の方も書かれていますが、占い師も気になります。
        式をなんとか乗り切ったとしても、子どもができたら名前はもちろん、出産日にまで口を出してきそうです。

  2. naomi より:

    彼母さんが、すこし私の義母と似たようなタイプの方に思えるので。
    夫とは遠距離恋愛でした。彼は長男。義母は行儀作法やお茶の先生をしていた人で、しきたりや運勢、日取りなんかを人一倍気にする人です。占い師もいます。
     遠距離なので、結婚式の場所も夫の地元か、私の地元にするかで悩みましたが、新婦のほうが決め事が多いと私の地元であげました。
     私の仕事の関係で、年末にしか退職できず、秋に式をあげ、私は実家にいて仕事をやめてから夫の地元へ引っ越し。別居婚も「息子がかわいそう。非常識だ」といわれましたが、仕事はきっちりしたかったので、丁重に断りました。でも、交換条件としてその年のうちに一緒に住むようにと言われました。その理由は自分のお気に入りの占い師の占いによってでした。
     結婚する前に夫と「何があっても(私がどんなに理不尽なことを言っても)私の味方になってほしい。」と約束しました。結婚して10年。義母は夫にはなかなか強いことがいえないらしく、私が一人の時にいろいろ言ってきます。夫はその時の約束を守り、私を「守ってくれ」ています。
     要は彼が本当にあなたを守ってくれるかどうかです。癖のある彼母さんのようなので、「二人の意見」と彼が言っても「お嫁さんに丸め込まれてる」と言われるかも。
     結婚してから守るという約束ではダメですよ。今からしっかり守るという姿勢を示してもらわないと、夫の地元にはいけないですよね。私は西日本から東日本に嫁いだので、友人もまったくおらず最初は大変でした。地元を離れたことがないから分からないわ。とはっきりおっしゃる彼母さん、、、ちょっと大変かも。しっかりと彼にあなたがどんな思いで地元を離れるのか、仕事をやめるのか、わかってもらわないとしんどいですよ(彼は仕事も名前も何も変わらないわけですから。)結婚式が終わっても、新居の場所、子どもはいつ。と、義母からの干渉は次々と続きますから。
     現在2歳の娘がいますが、生まれるまでは本当に大変でした。「妊娠しないのはあなたに原因があるんじゃないの?」「不妊治療っていうのもあるし」と勧められたり。おなかの子が女の子だと分かった時は「私にはおなかの子は男の子に思えます。残念ですね。いますぐ男の子を生んでください」と。名前を決める時「○○という名前をつけてください。運勢がいいです」と来ました。決めてからも「お願いですから、変えてください。」とお願いされました。パピジャンさんの彼母さんはそこまでの方ではないとは思いたいですが。。
     彼としっかり心がつながっていれば乗り越えていけると思います。私はとりあえず「よい嫁」はやめましたから。義母も「思うようにならない嫁だ」とわかったようで。

    まずはしっかりと彼と話し合ってくださいね。後悔のない決断ができますように。

    • パピジャン(相談者) より:

      naomiさん、コメントありがとうございます☆

      占い師の存在まで同じとは…他所にもいらっしゃるんですね〜
      naomiさんの旦那様はしっかり守ってくれるんですね。
      羨ましい!
      しかも旦那様にはきつく言えないなんて…羨ましい(笑)

      よい嫁をやめる……なるほど。
      ちょっと肩の荷が下りたような気がします。

      naomiさんこのお義母さんも随分な無神経さですね…
      慣れれば良いんですけど、やっぱり無理ですよね!
      心に余裕があれば「かわいそうな人」って思えるんでしょうかね。

      はい、後悔しないように頑張ってみます!

      • naomi より:

        彼は、そんなお母さんと付き合って来られたわけだから、長年の経験で、どんな風に意見を受け止めるか、どんな風にスルーすればいいのかちゃんと分かっておられるはず。現に夫も義母の一挙一動に右往左往する私に最初困っていました。でも、私にとっては初体験の相手(私の実母も癖のある人ですが、タイプが違います)、対処に困るのは当たり前ですよね~。まずはそれを分かってもらわないと。
         夫は自分の知らない間に、義母と私が直接対決し、収拾がつかないほど悪化してしまう。というのを避けたいがために、「間に入ること」を了解してくれました。決して快くではありません。でも、夫が入ってくれるほうが穏やかに済むことが多いと思います。
         今は基本的には私は直接話しません。電話は夫。私はメールが多いです。来たメールは夫に転送し、義母からの爆弾発言メールは夫から返事です。そして自分の元気な時には、義母のいいとこ探しをして、夫に伝える。いいところはあるはずだし、夫を育ててくれた人ですから。

        まずは彼からの前向きなメールが届くことを祈ってます。がんばってくださいね。

  3. にゃんこ より:

    ご結婚が決まられておめでとうございます。
    一番幸せを実感する時なのに、一番もめる時でもありますね。
    そう、結婚式はよくもめるものなのです。特別に困った状況に陥った訳ではないと、思ってみてください。少し気が楽になりませんか?
    そして、ここは彼の正念場でもあり、あなたが最初に彼(夫)を操縦する機会でもあります。
    うまく彼と心を合わせて事態を打開してみてください。より強い絆が結ばれると思いますよ。

    私は同居嫁ですが、姑とうまく行くコツは、交渉ごとは直接嫁が姑と交渉しないことだと思っています。
    彼があまり言ってくれないからか、肝心なことをパピジャンさんが彼母さんに直接仰ってますよね。
    そうじゃなくて、先に彼と二人でよく話し合って結論を出しておき、彼の口から彼の意見として彼母さんに言ってもらい、パジャピンさんは隣でニコニコしているだけ。というのが理想的な構図です。
    ケンカするのは親子でやって貰うこと。
    彼がお母さんに言い負けてしまった時も、彼を叱らずに、困ったねー。大変だけどもうちょっと頑張って欲しいなあ。とか、彼を立てて、奮起させてみてください。
    パジャピンさんは彼だけが頼りで、彼の活躍をとても期待している、と伝えてみてください。

    譲れるところは譲るのも必要だけれど、交渉ごとですから、ここは譲る代わりにあちらは自分たちの意見を通して。という戦術も使っていけばいいし、彼母さんの意見を聞いていないフリでスルーする局面もあって良いと思います。

    彼が頑張ってくれて、いい結婚式が挙げられるといいですねー。
    お幸せに♪

    • パピジャン(相談者) より:

      にゃんこさん、コメントありがとうございます♪

      このサイトにたどり着いて、他にもたくさん同じようにキツイお義母さんに悩んでいらっしゃるのを見て、私だけじゃないんだと勇気が出ました。

      彼を立ててと言うお言葉、はっとしました、
      不満ばっかり溜めずに、彼を立てつつ操縦できたらいいですよね。

      この一件で2人の理解が深まればいいんですが、メールの返事もなく少し不安な時間が過ぎています。

      幸せになれるよう、頑張ってみます!

  4. pyon より:

    せっかくのおめでたいお話が、大変揉めてますね。
    彼が楯になってくれたら・・と思うでしょうが、男はたよりになりません。
    基本、めんどくさい事からは逃げます。
    一言いってくれたら、妻の立場はどんなにか楽になったのに、という肝心な時でも、よほど事前に言い含めておかないと、言いません。
    ましてや、海千山千(失礼)のかつて甘えた母親に、きっぱりと物をいえるのは、期待できません。

    あなたが強くなって、自分で自分を守ることをおすすめします。
    どうしても彼と結婚したいなら、ですが。

    わたしは強くなって、自分と結婚生活を守りました。

    ほんとは、カヨワイ妻でいて、守られて甘えていたかったけど(笑)
    これ、本音です・・・。

    • パピジャン(相談者) より:

      pyonさん、コメントありがとうございます☆

      ガーン!
      でも、それが真実かも…と思ってしまいます。
      彼に期待ばっかりしてガッカリするより、自分が強くなった方が早道かも。

      でも、彼母よりも強くなったらどえらい女になりそうで…(笑)
      その息で頑張ります!

  5. グレープフルーツ より:

    パビジャンさん
     こんにちは。「人は変わらない」が真実だろうと思います。まして「自分の都合の良いようには変わらない」です。うちの義母は、本当に個性的な爆発的な人でした。周りがみな甚大な被害を受けました。そういう人を見て育ったうちの娘たちは、しっかりと夫となる人の母親を見極めて結婚しています。次女は完全同居(玄関も、お風呂も、居間も一緒)ですが、なんとかやっています。完全同居ということで、私は反対しましたが、夫は「嫁に行ったんだから・・。」でした。自分の母親が自分の妻子にどれだけ迷惑をかけたか、実感として分かっていないので、自分の娘が完全同居しても、当然のように思うみたいですね。男は、客観的に見てどんなに破壊的な母親でも、自分の母親は可愛いのでしょう。次女の夫も、次女が完全同居して、苦労していても、その苦労はわかっていません。大好きな母と嫁の両方に囲まれて、のんびりしています。男ってそんなものでしょう。
     では、どうするか。「夫に頼らず、母親に負けないように、強くなる。自分のことは自分で守る」←私はこれは賛成しません。結婚は勢力争いのためにするわけではないし、そんなにいつもいつも自分で自分を守るために、努力して疲れ果ててしまうような生活は最悪だと思うのです。また尊敬できない母以上に強くなって、自分の人間性がおかしくなるのは、それもまた悲劇だと思うのです。
     結論は、私でしたら、「かかわらない」。あるいは、結婚前なので、「結婚そのものを考え直す」です。結婚は生活です。バトルのような結婚生活をお望みでしょうか? 何のために結婚するのでしょうか?

    • パピジャン(相談者) より:

      グレープフルーツさん、コメントありがとうございます♪

      結婚生活はバトルじゃない。
      本当にごもっともです。
      私もそんな生活望みません。

      尊敬できないお義母さんの上を目指すのではなく、嫌な言葉も聞き流す心の強さを身に付けないといけないかな、と思っています。

      グレープフルーツさんの言われるように、出来るだけ関わり合いにならない様に過ごせれたら良いんですが、なんせ彼の職場は実家から車で5分…
      物理的には難しいですが、私の精神衛生の為にも出来るだけ離れた所に住めたら良いな〜。

      彼母の仕事の手伝いを、とのお誘いを頂いていますが丁重にお断りしようと思っています。

      結婚自体を諦めるのは最終手段にして、後悔しないように頑張ります!

      • グレープフルーツ より:

        ・・・・ひとりごとですが・・・。
         結婚って何のためにするんでしょうね?
        ★好きな仕事、愛する人たちに囲まれている生活・・・。すべてを「捨てて」、夫になる人以外誰も知らない場所に行って、一から生活を始める・・・。大変なリスクがあり、努力が必要ですよね。「自分はこんなに大変なのに、それをわかってくれない人の中に行く・・・。」すごいストレスですよね。「なんで自分だけ・・・。」って。
        ★なぜ、結婚するんでしょうね? ・・・・。ひとりごとですが・・・。私は、実家から車で1時間くらいのところで生活しています。同じ県内ですが、結婚するまで地名も知らないところでした。ですが、自分の仕事を継続することができ、自分の愛する人たちとも、日々交流できる状況でした。夫の関係者は最初から、「●●さんの妻」とみますから、「本来の自分」と自分が思っている自分とは違う面しか見てくれません。・・・・ですが、自分らしくいられる場所がありましたから、「夫の世界」と「自分の世界」を行ったり来たりして、バランスをとってきました。・・・・。これが「夫の世界」だけだったら、もっと苦しかったと思います。結婚で、どちらかだけの世界に入って、全部自分をなくすっていうものでしょうか・・・?もちろん年月が経てば、「自分の居場所」ができるでしょうから、それまでの辛抱かもしれませんが・・・。「自分の場所」「自分たちの場所」「夫の両親も含めた場所」・・・。と少し、心の距離をおくなりしてみたらどうでしょうか・・・。
        ★完全同居のうちの次女も、仕事を持っており、おかげで、仕事仲間との交流時間も、自分の友人との交流に費やすお金も、自由になっているようです。
        ★・・・以上はみな、私のひとりごとですが・・・。パビジャンさん、すこし風をいれてくださいね・・・。私は結納も結婚式も、何かイベントをすることは、両家を含めて、夫婦となる二人の最後の意思確認の良い機会だと思います。今後両家がどう付き合うのかということが、お互いにわかっていく経過だと思います。
        ★・・・・ちなみに、次女の相手は長男で「長男と次男は違います」とはっきりと言うお母様で「嫁はもらうもの」という考えでしたので、そしてご自分の考え、その地域のやり方が「絶対正しい」というお母様でしたので、こちら側は皆、我慢しました(もめると娘がかわいそうなので・・・。)世の中には「違う考え方がある」とは、想像もできない人がいるのだと、本当に驚きました。その後、孫2人のお宮参りから七五三、誕生日など、すべてお母様がしきります。私たち夫婦はすべて諦めました。
        ★・・・。代わりに長女のところの孫を可愛がっています。長女のところは、夫のご両親が少しは「世間を知っている」ので、長女夫婦は両家を上手に采配して、今も孫の七五三から、学校行事まで上手に両家とも参加させてくれます。・・・・・・・・長いひとりごとですみません・・・・。いろいろあります。すべて自分の良いようにはいきません。無理な我慢をして、ストレスを溜めて体をこわさないようになさってください。

  6. ワンコ より:

    お疲れ様です。
    まるで一年半前の自分を見ているような気分です。
    私も近距離恋愛→遠距離恋愛→彼の地元で結婚、でした。
    も~色々もめて、当初の予定より1年遅れました。今でも根に持ってます。

    それにしても、かなりクセのある義母さん&頼りない彼氏さんですね……。すみません。
    ですが、みなさん書いてらっしゃるとおり、結婚前はとにかくもめにもめるものですし、彼と結婚したいのであれば、2人で乗り越えるしかないと思います。

    >>彼にキレたときの彼の反応はどうでしたか?
    >母ちゃんがすべて正しいとは思わないし、間違っている事も分かってる。
    >でも、母ちゃんはほんとに2人の事を考えてくれている。
    >パピジャンは反論ばっかりで母ちゃんの言う事を否定しかしない。
    >一回考えて、こう言う考えもあるのかって思えないのか?
    相談文を読んでいて、パピジャンさんの義母さんへの聞き方は、まず自分の結論ありきなのかな? と思いました。
    義母さんとしては、それが気に食わないんだと思います。

    たとえば結婚式の場所の話でも、
    >・式は私の地元Bで挙げるのはダメですよね?
    と、聞くのではなく
    「AとBどちらで結婚式挙げますか?
     Aの式場でオススメがあれば教えてください」
    というカンジであれば、義母さんも本当の意見が言いやすかったと思うし、結果的にBで挙式になったとしてもわだかまりは少なかったのではないでしょうか。
    こういう人は自分の意見を聞いてもらえないとダダをこねる子どもと一緒なんです。
    仲間はずれが嫌なんです。

    また、彼との今までのお付き合いの仕方も影響しているように見えます。
    >(結婚後は私が彼の地元へ行く暗黙のシナリオがありましたので)
    暗黙の~というのが気になりました。
    結婚するにあたって、彼からきちんと「こっちに来て欲しい」という言葉と態度はありましたか?
    遠距離恋愛ですと、貴重なデートの時間につらい話を避けるため、大事なことをメールで済ませがちですが、それでは絶対うまくいきません。行間にあるものをお互い誤解してしまうからです。
    仕事と同じで、ToDo確認は絶対口頭でしたほうがいいです。
    これから結婚式のさまざまなことを決めていくならなおさら、このクセをつけることをオススメします。
    彼がめんどくさそうにするようであれば、一度深呼吸して、疲れてるとこ悪いけど、うまく進めたいからがんばろう。とかおだててその気にさせるしかありません。

    あとは、きっかけとなった結婚式ですが、思い切って延期、もしくは2箇所でできませんか?
    このままB会場と話を進めていくのはわだかまりを深める一方だと思います。
    たとえばB会場をパピジャンさんのお友達、ご家族メインのくだけたお披露目会にする。A会場は義母さんの意見を反映しまくった披露宴にする。アパレル関係の自営をされてるなら、ドレスにも口出ししてくることは容易に想像できます。ドレスくらい、自分の母親と楽しく選びたいですよね…。
    プランナーさんもさまざまなカップルを見ているでしょうから、事情を説明すればわかってくれるでしょう。
    実際にそうするかは別として、こんなアイデアを出すくらい私は反省してます、と(実際してなくても)アピールするだけで違うんじゃないでしょうか。
    その際は彼とよく戦略を練って、彼から伝えてもらってください。
    彼にはあくまでも、義母さんとうまくやっていきたいから、と理由づけして。

    それと、こういう義母さんは、パピジャンさんがどんなに完璧な女性でも、自分の思い通りにならないことが少しでもあると(原因がパピジャンさんじゃなくても)因縁をつけてきます。
    もめたのがたまたま結婚式前だっただけで、いつか必ずもめたことでしょう。
    こういうこと言ったら相手を傷つけるかな、と考えられない人なんですよ。私の義母はまさにそうです。
    だから自分が悪いんじゃないか、とクヨクヨしなくても大丈夫ですよ!

    余談ですが、私は結婚式5ヶ月前に、彼(今の夫)に別れを切り出しました。
    そんなに義母さんの言いなりにしかならない家には嫁げない!って。
    夜中に電話で切れて、あれはほんとに辛かったし、本気でもうダメだと思いました。
    現在、いろいろ問題はありますし、義母のことはちっとも尊敬できないし面倒ですが、毎日夫に会えるのが幸せです。

    本当は一晩かけて愚痴をきいてさしあげたいくらいです。
    いま、辛いですよね。いい具合に彼を頼ってあげてください。
    長文失礼いたしました。

  7. 三十六茶 より:

    まず心配になったのが、彼のお母様が占い師の言うことばかりを信じることです。
    これってかなり危険ですよ。
    自分の子供どころか、まだ他所のお嬢さんである相談主様さえ占い師の言うとおりにさせようとするなんて。
    そして、占い師の意見=自分の意見として通そうとしていらっしゃること。
    子供の結婚はまずお相手とお相手のご家族がいます。
    意見を聞くのは、その方達からです。間違っても全く関係ない占い師ではありません。
    この先お子さんにも多大に影響があると思います。

    私もワンコ様と同じく、彼の地元へ行くのが暗黙の了解~という所が気になりました。
    なぜそうなるのでしょう?
    相談主様が元々仕事を辞めるおつもりだったのでしたらしょうがないのでしょうが、
    仕事にやりがいを感じ、大切な方々に囲まれ充実した日々を過ごされていて、
    それら相談主様の大切な世界を捨ててまで彼の地元へ行く。
    そのことを彼は当たり前くらいに思っていませんか?
    自分自身は何も変わらず居心地のいいまま、相談主様だけが人生を変えることを軽く感じているように思えます。
    彼に「私と同じ条件を自分だったらのめるのか?」「男でも女でもそれまで生きてきた年月と積み重ねがあるのは同じで優先順位は無い」と言って欲しいです。
    これ、私がよく夫に言っていた言葉です(笑)
    第一、彼の地元で結婚式をあげる方が筋なんて一方的ですね。相談主様の地元は筋違いということでしょうか。

    私でしたら、「もう中間地点でやる!だから一切文句言うな!なんだったらハワイ挙式よ」と言ってしまいそうです。
    まあアラフォーだから言えることで、結婚前の女性が言えるわけないですよね・・。
    でも、彼とお二人でガッチリ結託してそのくらい言わないと、いつまでも何かと彼母様に頓挫させられると思いますよ。
    それには彼が『二人の意見、二人の結婚、二人の将来』を相談主様と作っていく自覚が必要なのですが、
    失礼ですが頼りない・・と感じます。
    彼母様と上手くやっていくことより、彼の『一人の人間の人生を自分に添わせる』という自覚を持ってもらうことが重要な気がします。
    まずは彼からですね。
    相談主様が、ご自身の大切な世界を捨ててまで結婚する価値があるかどうか。
    一生のことなので、彼次第で結論を出してください。

  8. プルメリア より:

    引き返した方がいいよー。
    引き返すなら、今のうち。今ならまだバツつかないよ!

    彼のお母さんが占いに傾倒しているのは、不安な精神を表していると思われます。
    旦那さんとの仲がよろしくないのでしょう。(もしくは不在)
    そういうお母さんは、息子さんに依存しがちです。
    息子さんを手放したくないと、あれこれまだまだバトルを起こしてくる可能性大ですよ。
    彼も、まだその母に取り込まれてる感がありますし、あなたにそのまま母の言葉を伝えて不快感を与えてるあたり、まだまだ未熟で頼れないです。

    離婚ってなると、またいろいろ面倒くさいし、あなたも今自分の生活に満足していて手放したくないと思っているのなら、急がなくてもいい気がする。
    後でそれを捨ててきたことを不満に思うと思う。

    ここまで言っておいて、以下のアドバイスは意味をなさないのですが・・・
    披露宴に関しては、AとBで2回に分けてやるというのはどうかなと。
    披露宴は2回やってもいいし。

    Aは、お母さんと彼の好きなようにやってもらうのです。
    彼のお母さんの為のものと思って、準備します。
    彼のお母さんや、彼の地元メインで呼びます。

    Bは、自分の友達メインで、思い切り自分の好きなようにやるのです。

    うちも夫実家が遠方で、式と披露宴を1回でやり、義母の意見にもかなり左右されて、結果的に私も義母もお互いストレスとなったので、初めから、自分の地元と、夫の地元を分けてやればよかったと後から思った次第です。
    式は、好きなところで。

  9. rara より:

    お話を読んでいて私の祖母のような人だと思いました。
    占い師好き。
    きっと孫の名前も占い師の通りつけさせられます。
    私の兄弟がそうでしたから。
    根に持つタイプであれば、今後消えることはないかもしれません。
    そして、私の祖母の場合は、孫に母(嫁)の悪口を言い、結婚を認めるんじゃなかったと延々と話します。
    もちろん母方の実家の悪口もそりゃ多い多い。
    幼いころから聞かされ、十数年聞かされれば、念仏のようになりました。
    人の恨みとは末恐ろしいとつくづく思っています。

    母のパート先についても、方角が悪いからだとか、占い師が良くないって言っていたと占い師しか信じません。
    もう、認知症なのですが、過去の嫌なことを毎晩2~4時間電話で話します。(母屋に住んでいるので)
    父は最初は母の味方でしたが、だんだん祖母の言葉に負け、今や祖母の言いなりです。

    男は母には弱いものだと思いました。
    私も祖母とは口をききませんし、会いません。
    小さいとき本当に嫌な思いをしましたから。

    人は変わりません。
    今後結婚して本当に彼があなたの味方になってくれるのか。。。。
    今の現状が物語っている気がします。

    後悔しない選択をしてください。
    幸せな未来が来ることを心より願っています。

    • rara より:

      抜け落ちていましたが。
      私の父は、母と結婚する際に条件を付けられ、祖父母は達成できないと踏んだらしいのですが、条件をまんまと達成し、結婚しました。

      それが祖父母には不満で、父には祖父母が気に入った人との見合いがあったようです。

      なので、条件を達成したので父は結婚を認めてもらったと思っているのですが、祖父母は認めていないし、大不満というわけでした。
      結婚式は父方の実家の近くでした。
      母は300km遠くから見知らぬ土地に嫁いできました。

  10. ゆうこりん より:

    大変ですね・・・

    なかなかの義母さんのようですので、この先「お先真っ暗」っていうのが、思わず本当かも、なんて思ってしまいます。

    私の義母も、なかなかの人物で、同居しており、8年間、子供3人産んで育てる間色々ありましたよ~。

    これからも色々あるだろうな、と覚悟はしてます。

    何より、家は旦那が100%私の見方になってくれているのが救いです。

    せっかく素敵な人との出会いがあっての、結婚。結婚相手は選べても、義母さんまでは選んでいられませんから!

    結婚後「いかに距離をとるか」「直接対決を避ける(連絡は旦那伝いのみ)」等、自己防衛を図られていかれると良いのでは!?

    結婚式は、ご自分の地元で出来るのですから、義母さんがごちゃごちゃ言っても「また言ってるわ~、あ~、困ったばぁちゃんだな~」くらいのかんじで流す。

    やらなきゃいけないことは、我慢して済ませて、その後に自分にご褒美。これで解決!

    是非結婚してくださいね!

  11. パピジャン(相談者) より:

    ワンコさん、三十六茶さん、ブルメリアさん、raraさん、ゆうこりんさん。
    そして再度登場して下さった、おみさん、naomiさん、グレープフルーツさん。
    コメントありがとうございます★
    そして、個別にお返事が出来ず、そして遅くなってしまいごめんなさい。

    皆さんからのコメントを読んで、現在も色々と考え中です。

    彼はと言うと、あれからお母さんと大喧嘩をして話すらしていないそうです。
    「世界に1組の親だけど、バチが当たったとしても、もうどうでもいい」と。
    私に彼の地元に来て欲しいと言った理由が、兄弟2人とも親元を離れたらかわいそうだから。私には地元で就職してる弟がいるから。(彼の兄は東京で結婚して暮らしています。)
    いくら酷い事を言われても、最終的にはお母さんが大事と言っていた彼にここまで言わせるとは。。
    詳しくは教えてれないので、何があったのか分かりません。

    お金をためて、家を出るそうです。

    私の地元での生活を真剣に考えて欲しい事。
    そして、もし私が彼の地元に嫁いだ場合、今回の様に間に挟まれるのは彼自身である事。
    しっかり現実を見て考えようねって伝えました。

    私自身、今彼母と話はしたくないので連絡は取っていません。
    彼母からも一切連絡なし。
    こんな状況でも「結婚やめろ」とは言われていないそうです。
    彼母の心理は分かりません。

    今回、皆さんに相談させて頂いて、ずーーーーっと言えなかった「彼母とは無理」って気持ちを表に出す事が出来て、結果はどうであれ胃の中にあった重い塊が取れたみたいです。
    本当に感謝しています!ありがとうございます(^^)

    まだまだ先は分かりませんが、何か進展があったらここでご報告させて頂きます。

〜 コメントを送信する前に 〜

井戸端会議に遊びに来て頂きありがとうございます。
コメントを頂くことで成り立っているこのコーナー。
コメンテーターの方には大変感謝いたしております。

ネットの向こう側には、悩んでいる方、苦しんでいる方がおられます。
コメントをされる方は、その気持を汲んでいただき、配慮ある言葉選びをお願いいたします。
『それは違うよ!』と思われ、相談者さまとは別角度からのアドバイスを書き込まれる場合、あまりに強く否定的な文脈ですと、文章の主旨が届く前に心を閉ざされる場合がございます。
相談者さまにとっての良い〝気づき〟となるような、心に届くような気持ちでお書きくださいますようお願いいたします。
井戸端会議が多くのお嫁さんにとって有意義な相談場所となるよう、ご協力よろしくお願いいたします。

おすすめ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


6 − 2 =