仕事も育児も頑張っている方、お話をお聞かせください!

ノアさんのご相談

みなさんこんにちは。 私は30歳の主婦です。 夫36歳、長男4歳年少、次男1歳半在宅(来春幼稚園に入園)。

このたび三人めを授かったようです。 これからのことに不安があり、相談いたしました。

夫は年収400万のサラリーマン。
仕事は早朝から夜遅くまで。育児に協力的とは言えませんが、一生懸命働いています。
私は経済的余裕がないのと、少しでも仕事をしたいと思い、在宅で月に4〜5万程度の収入を得ています。
実両親は隣家で自営業。仕事が忙しいため手助けはないですが、気持ちは助かっています。
今までは、子どもたちを寝かしたあと仕事をしていましたが、春からは昼間にできるなと胸をなでおろしていました。
夫と共通の趣味も、交互に楽しめるようがんばってきました。

が、そこに妊娠。
もう一人欲しいなあとは思っていましたが、まさかこんなに早くとは。
しかし、もちろん、早く会いたくて来てくれた赤ちゃんを大事に迎えたいですし、上の子たちも愛しい存在なので、がんばろうと思っています。

でも少し不安なんです。
高収入ではありません。
そうなるとやはり保育園に預けて外で働いたほうがいいのだろうか。
また、根性なしの私に三人育児ができるだろうか。 今だってやんちゃ2人に手を焼き、ドタバタ育児。

そして、これはお叱りを受けるかもしれないけれど…
私は、育児も家事も、仕事も趣味も、がんばりたいと考えているのです。
完璧にと意気込んでいるわけではなく、ほどよいバランスを模索しています。
子どもの学校や地域行事、家庭生活も大事にしたい。
少しでも働きたいし、趣味は生涯続けたい。
そして子どもも、三人。

私は贅沢だと思います。
そうしたくてもできないのが母親。女性が生きる現状です。
私も葛藤しながらです。
幼稚園では専業主婦の方がほとんどで、仕事の話などはしません。

そこで、みなさまにお伺いしたいのです。
母としても、個人としても充実させたい。三人目も産みたい。
それがきっとできる!と思えるようなお話を聞かせていただけませんか。
仕事も育児もがんばってます、とか、私はこんな工夫をしているなどのアドバイスも。
抽象的な質問ですみません。

私の母はこんな私にいい顔をせず、母親としてどうかと責めます。
そして私も、私自身の力で切り開いていく問題であることも、承知しています。
でも、母に代わり不安な私の話を聞いていただき、背中を押してくださったら、こんなに心強いことはありません。

母親のくせに欲張り、お金もないのに無計画に妊娠して子どもがかわいそうなどのお叱りは、できればしないでいただければありがたいです。
実母からも言われていますし、私自身本当に身に染みて、痛感しておりますので…。

どうかよろしくお願いいたします。


〝がんばりたい〟の思いが強いノアさんだから
家庭の太陽になれるんじゃないかな

ご懐妊、おめでとうございます!
お実母さまはただ責めてるのでは無く
心から娘と孫を心配してのこと。
産まれたら絶対に可愛がってくれるのだから
お実母さまと心の距離をあまりつくらずにね!
今は悩むくらいの余裕がまだあるんだと思います。
本当にバタバタの忙しさになったら
今のように揺らぐことなく、目の回る速さで日々が進むはず。
仕事も育児も趣味も頑張るお母さん方
アドバイスおねがいします!


カテゴリー: 仕事, 妊娠


仕事も育児も頑張っている方、お話をお聞かせください! への20件のコメント

  1. おみ より:

    おめでとうございます。
    3人目も欲しい、と思われていたんですし、神様も
    「この人なら大丈夫」
    と、預けてくれたんだと思いましょうよ(^^)

    私はフルタイムで働いて10歳と6歳の王子がいます。
    保育園に預けてバリバリ働いても、収入が増えれば増えるだけ高くなる保育料。
    (公立の場合ですが)
    保育料のために働いてるの?と思うお母さんたちはたくさんいると思います。
    それなら、家にいて子どもたちの顔を見て過ごし、切り詰めるところを
    しっかり切っていく方がいいと思います。
    お金はあればあるだけ使います(私だけ?(--;)
    仕事で帰りが遅くなり「今日は惣菜買って帰るか」とか。

    文面からの推測ですが、とても円満な家庭を築かれているように思います。
    仕事もしたい。育児も楽しみたい。家事も適度にやっちゃうよ。
    いいじゃないですか。
    頑張りすぎず、手を抜くところは手抜きして。

    女の子が女性になって、妻になって、母になって、
    2児の母になって、3児の母に・・・。
    私たちは成長中ですよね☆

  2. chii より:

    ご懐妊おめでとうございます。お体もお気持ちも不安定な時期がしばらく続くかと思いますが、どうかご無理をされません様お過ごし下さい。

    まずは…お子さんが3人になられる事、羨ましく思います。私は軽度の不妊治療をし、海外に住み、治療を休んでいる間に息子を1人を授かる事が出来ました。2人目も治療を始めましたが、お国柄、治療費、年齢などの問題から諦めました。でも、1人育てるだけでもお金も時間も掛けているので、2人目は同じ様に育てられないなと思って納得しています。今年の10月からは、息子が居ない時間に、パートを週3回始めました。他の週2回は趣味の日として楽しんでいます。

    私が楽しく、充実した生活を送れるのは、主人の理解あってだと思っています。専業主婦時代から、家では何となく家事分担をしており、育児にも協力してくれています。

    夫婦はお互いが感謝し合い、助け合って、支えあってこそ夫婦なのではないでしょうか?やはり1人で全てをこなし、楽しむには限界があります。ご主人に相談されて、分担なり助けてもらうのが一番ではないでしょうか?

    私は子供を預けてまで働こうと思った事はないので、今縁あって働く場所が見つかって、ありがたいと思っています。息子が学校に行っている間だけなので。日本では色々制限があって大変かも知れませんね、中途半端な勤務だと。

    お母様は、かわいい娘を心配して言っているだけではないでしょうか?いざとなったら、助けて下さると思います。お母様をお守りにと思えば、きっとご夫婦で上手く助け合えると思います。

    1度きりの人生、楽しく充実した時を過ごしましょう。

  3. saitasaita より:

    ご懐妊、おめでとうございます。

    私は働く保育園ママで、子供は一人(4歳)です。
    私も在宅で仕事をしておりますので
    繁忙期には夜中や週末にも仕事もしますが、
    時間を調節することも可能なので
    あまり時間の取られない趣味の時間を持つ事はできています。
    ただ、子供は一人だし、主人のヘルプもあってのことです。

    同じ保育園には3人のママ、という方も沢山いますが
    保育園に預けて働くくらいですから、皆さん基本、時間に追われています。

    3人目も産むという前提で、私であれば

    1. フルタイムで働いて暫く趣味は我慢する

    2. 収入は少なくとも子供が小さいうちは
    今の在宅の仕事を続けながら趣味もする
    →ある程度子供が大きくなったら
    フルタイムにする。

    のどちらか、かと。

    お子さんがある程度手が離れるようになれば
    徐々にご自分の時間が持てるようになるのではないでしょうか。

    今すぐ全部手に入らなくても
    ノアさん、まだ30歳。
    少しの間どれかを我慢することになっても、
    あっという間に時間は過ぎていきますよ。

    それから、ノアさんのお住まいの地域での待機児童の問題もあります。
    あまり待機児童が多いようであれば
    認証保育園になる可能性もあり、その場合お金もかなりかかります。
    もう12月も半ばですから、来年4月からの保育園の申込も
    終わっている自治体もありますよね。

    まずは保育園情報なども集めてみてはいかがでしょうか?

    想いが強ければ、きっといつか実現すると思いますよ。
    がんばってくださいね。

  4. たま より:

    ご懐妊おめでとうございます。
    私は11才9才6才の男の子と3才の女の子のママで今は専業主婦です
    3男が1才過ぎまで保育園に預けて(しかも定員の関係で三人ともバラバラの保育園)
    仕事してましたが夫の転勤で引っ越ししたのをきっかけに専業になりましたが、当時は本当に毎日走ってました(苦笑)
    他の方もおっしゃってるように保育園に預けて仕事しても上がる保育料と今日は疲れたからお惣菜とか外食とかでお財布が緩んじゃって恥ずかしながら貯金は貯まりませんでした(-_-;)
    今は幼稚園の役員で午前中飛び回ってますが

  5. yumi より:

    おめでとうございます。今子供が少ないのですから、がんばって育ててほしいと思います。
    さて、私は2人の子持ちですが、生まれて1カ月で保育園に預けて働きました。
    病気の時は自分の両親に助けてもらい、夫と交代でなんとか乗り切りました。
    夫婦とも融通のきく職場でしたので、なんとかなったと思います。
    持ちかえって家で仕事をしたりしました。
    それから、小学校に上がってからは専業主婦の皆さんに随分助けてもらいました。感謝しています。こういう助け合いが出来るのが社会ってものだと思います。
    私の両親も、夫の両親も共働きでしたので、子供が生まれた時に仕事を辞めるという考えはなかったし、自分自身、親が家にいてもうるさいばっかりでちょっと嫌でしたね。
    今は金銭的にそうでもなくても、子供が大学に行きたいと言い出したら、すんごくお金かかりますよ~。大学に行くかどうかはお子さん自身が決めることですが、行きたいと言ったら行かせてあげられるだけの経済力を持っていたいなら、お仕事されるほうがいいと思います。景気が上向きになってご主人の年収が上がるならいいですが、このご時世、入ってくる口は1つより2つのほうがいいです。しかも年齢が上がるれば上がるほど、正社員は難しくなりますから。
    そして全部を自分でしょいこまないことです。ご主人にも相談したり、手伝ってもらったり。我が家ではPTAなどは主人が出てくれて、そのせいで会合は夜になり、さらに時間が短くなり、働いてるお母さんも参加しやすくなりましたよ。
    子供はたくましいし、3人いれば力を合わせられます。時間は作るものだし、幸せは感じるものだし。
    私は専業主婦の暮らしも羨ましいです(経験ありません)。
    お日様の当たっている時間に家にいたいと思うこともあります。
    みんなそれぞれに、お互いが羨ましかったりって気持ちがあるんですよね。
    今という時間は2度とないので、悔いの残らない人生を送ってほしいです。
    一生懸命生きていて、自分たちを愛してくれるお母さんなら、子供は受け入れてくれます。自分の気持ちに正直に生きてください。
    そして毎日機嫌よく。

  6. aya より:

     ノアさんおめでとうございます。私は専業主婦なので、気の利いたアドバイスはできません。ただ、末っ子が生まれたときは長女が3歳、長男が2歳という3人の子どもをもつ母親です。
     わたしも、3人目の妊娠のときには「こんなに早く?」と驚き、ちょっぴり後悔しました。でも、まわりの皆さんが言われるほど、子ども3人は大変じゃなかったです。どちらかというと2人のときが一番大変で、3人になると、子どもたち3人がいつもいっしょに遊んでいるので、親が見ていなくてもよくなりました。これは年が近かったおかげです。
     また、上の子の幼稚園の役員は赤ちゃんを理由に断ったり、いつも赤ちゃん連れで幼稚園に行くので、ママ友たちが助けてくれて、楽しく子育てできました。3人になるとあきらめもついて、外食や旅行などもやめて、気楽なキャンプや近くの公園におにぎりを持っておでかけなどが楽しみになって、それはそれで良かったです。3人目の子は本当にかわいいです。上の子がいるから、すすんで気を引こうとしているのか、いつもかわいくニコニコ。よその人にもよく慣れてかわいがってもらいました。眠くなると、自分からテーブルの下に入って(危険を避けるため)コトンと寝てしまう。この子がいてくれて本当に良かったと思うことのほうが多かったです。
     忙しいのは忙しいでしょうが(専業主婦でも忙しいくらいですから)、お天気の日の公園で3人の子どもが仲良く遊ぶのを眺めているとき、この世にこれ以上の幸せがあるだろうかと感じたものです。
     ノアさんくらい、頑張り屋でパワーがあればきっと大丈夫。子どもはすぐに大きくなります。がんばってください。みんな応援してますよ。

  7. めのう より:

    ノアさん、ご懐妊おめでとうございます
    私も3人(男子ばっかw)育てましたが
    2人の時は目が行き届きすぎて
    自分の理想の子育てに縛られてましたが
    3人になったら、良い意味で目が届かなくなり
    肩の力が抜けて、とても楽しい子育てを経験させてもらいました
    当時私は専業主婦でした
    家のローンも多く家計は大変でしたが
    おかげでオヤツは手作りする事を覚え
    自分の小遣いは内職の1万円だけでも末っ子を連れてランチもしてたし
    習い事も色々してました(地元の手芸教室とか)
    末っ子が幼稚園に入ってからパートに出ましたが
    やはり収入が増えると支出も増えますね^^;
    生活苦の為に働くのでなければ、そうなる確立が高いような気がします
    ノアさんは今4~5万の収入がおありになるようなので
    子供さんを保育園に入れられてフルで働かれるよりは
    現状維持で少ーしやりくりを頑張られた方が良いように思います
    ノアさんがあれもこれもと思ってらっしゃること…
    あれ?私やってきちゃってるんじゃ?
    コツは頑張らないことじゃないかしら
    大丈夫ですよー^^

  8. やんまこ より:

    ノアさん、ご懐妊おめでとうございます!
    大事な体、大切になさって下さいね~。3人目は周囲が「もう慣れてるから大丈夫でしょ?」とあまり気遣ってくれない事が多いですけど、私は3人目の妊娠中が一番体が辛かったです(涙)

    12歳、10歳、6歳の男の子の母親で、自分の実家で両親と同居してます。
    去年まで専業主婦でしたが、今年春からパートですが働き始めました。
    1日平均4時間くらいの勤務ですが、1日中いつ呼び出されるか分からない仕事。(休みの日も)
    朝2時間、夕方2時間くらいですが、帰りは7時くらいになる時もあります。
    収入はめのうさんと同じくらいかな?

    子供が小さいうちは、それこそ毎日駆け足で過ごし、仕事をするよそのお母さんがどうやって時間をやりくりしているのか不思議でした。
    でも3人目が幼稚園に入ると自分の時間がぐっと増え、1年ほど趣味を楽しんだり、家事を余裕を持ってこなせて、すごく楽しかったです。
    なにより、かわいい3人目とゆっくり過ごせて、とても幸せでした!
    (めのうさんのおっしゃる通り、3人目って力が抜けてとてもいいんですよね~。)

    今、仕事を始めて、子供たちにはいろいろ我慢させている事も多いですが、それはそれで子供の為になっていると思います。
    随分お手伝いしてくれるようになったし、疲れた私を気遣ってくれるようになりました。(笑)

    PTA、子供会、かなり参加してますし、子供の習い事もお手伝い。
    細々とですが趣味も続けてますし、ママ友もたくさんいます!

    自慢話みたいで、ごめんなさいね!
    でも、働きながら3人子育て。決して大変な事ばかりじゃないですよ~って言いたくて。

    金銭面では、具体的なアドバイスはあまりないのですが、うちはレジャー費はとても少ないです。
    ほぼ毎週末家で過ごし、海、スキー、キャンプを一年に1回ずつって感じかな?
    そのかわり、近所の子供はいつでもウエルカム!(笑)
    男子は、つるむ相手がいるとそれだけで楽しいみたいですね。

    家で両親がお米や野菜を作ってくれるので助かってますし、私も節約料理が上手になってきました。(手抜きとも言う…)
    料理が苦手な私が家族7人分を作るもの苦じゃなくなるから、慣れって不思議!

    ノアさん、大丈夫!赤ちゃんは宝です!!
    大切なものを守るためなら、私たち母親はいくらだって頑張れるから、心配しないで!

    お母さんは、やっぱり母親としてノアさんが心配だからいろいろおっしゃるんでしょうけど、赤ちゃんの顔を見たら、きっとその心配もほどけていくと思いますよ~。

    • やんまこ より:

      すみません、2段落目最後の行。
      収入は…の続きは、「めのうさん」ではなく「ノアさん」です。
      ごめんなさい。

  9. arazan より:

    「悩むくらい余裕がある」
    ファッジさんの言葉があたってると思います。
    新しい命の到来は家族を幸せにしてくれますよ。
    そしていざ産まれたら不安を感じる暇もなく時間が過ぎていきます。
    優先順位がおのずから決まりますので、ノアさんの理想通りに行くかどうかは分かりませんが、だからといってきっと不満にも思わないはずです。
    今の日本は「子育てしづらい」とまわりが刷り込み過ぎだと思います。
    ノアさんもそんな情報に囲まれて、出ていくものばかりに気を取られているように感じます。お金とか時間とか手間とか。
    でも、それはみんなあたらしい子供がちゃんと持ってきてくれますから。
    赤ちゃんの笑顔は力を与えてくれます。
    仕事のモチベーションにもなるし、子供にインスパイアされて新しいアイディアも浮かびます。
    うちもそうですが、周りでも子育て中のお母さんならではのニーズに気づいてビジネスを成功させているママたちが何人もいます。
    これも子供たちが持ってきてくれたギフトだと思います。
    マイナス面にフォーカスしていたらもう頭がそれ一杯になって、そうすると行動や生活がそっちにどんどん引っ張られて行くような気がします。
    ちなみにうちは小学4年、4歳、2歳の3人です。
    お母さんの不安な気持ちは胎児も感じてますから、いまは明るい未来だけをイメージして幸せホルモンをたくさん出して、おなかの赤ちゃんに幸せシャワーをあげてくださいね。 😉

  10. るん より:

    ご解任おめでとうございます^^
    子供が愛しく、3人目も早く会いたい。仕事もしたい!勿論趣味も!
    前を向いて楽しく人生を歩んでる印象を受けました。悩む余裕がある、私もそう思います。
    お金なんて、何とかなりますよ!
    仕事に関しては・・・私は4歳(年少)6歳(年長)で現在パートをしてます。朝保育園に7時半に預けて8時から15時まで7時間拘束、実務6時間の工場勤務です。仕事終わりの時間が早いからか、朝は鬼のように忙しいですが夕方はパソコンをいじったり子供としっかり遊ぶ時間もあります。しかし、皆様が仰るとおり保育料が高いです。しかし、補助もあります。
    市町村によって違うかもしれませんが3人預ける場合、1人目は全額、2人目は半額、3人目は無料など色々な制度もあります。本気で働く事も考えているならば、役場などに足を運んで調べてみてはいかがでしょう。源泉徴収票など持って行けば、保育料もはっきり分かります。

    しかしながら私の考え方としては子供に思う存分くっつけるのは今のうち。
    怒涛のような子供の成長を見れるのも今のうち。
    三つ子の魂百まで、と言いますが、そういう考えから下の子が3歳までは専業主婦でした。年収は300万弱です。一人目より二人目、二人目より三人目の方が子供の成長を純粋に楽しめるのではないかと体感してます。お金が全てじゃないんです。

    色々な観点から見て聞いて調べて、ご自分の納得のいく答えを出してくださいね^^
    応援してます!

    • るん より:

      大事な所が誤字でした。
      解任→ご懐妊です・・・すみません、大事なとこなのに・・・(´・ω・`)
      改めて、ご懐妊おめでとうございます^^
      気持ちを害されたならごめんなさい><

  11. MOMO より:

    こんにちは。
    私は私立の幼稚園に3人通わせています(年長2人年少1人)、確かに公立よりも保育料が月々は高いのですが、保育時間が長い上、給食があったり先生方の対応も大変手厚いものです。そして、同時在園の場合一年で一人目は2万円ほど、二人目は3分2ほど、三人目は払った保育料よりも沢山帰ってきました。計算はとてもややこしいのですが、とてもお得に幼稚園に通うことができています。きっと、三人目さんはほぼ無料で通う方法があるはず!そして、保育時間も長いところを探してお仕事もぼちぼちがんばってください。確かに、幼稚園のママさんたちは、フルで働いてる方は少ないですが、パートならがんばっている方沢山います。私自身も時間を作れるようになってきています。自分の時間が充実しているからこそ、夕方子供たちに会った時により愛情を注げるようになるかもと思います。一日中一緒にいるより、ずーっといい関係を築けます。私自身は、週2回ほど自分の趣味の時間、週2回お仕事、週1回お家でごろごろの時間です。

  12. なっち より:

    ご懐妊おめでとうございます!
    3人とはうらやましいです。
    私はもうすぐ2歳の息子一人です。
    週3外勤、週2在宅でフルタイムで働いています。

    確かに400万で5人家族は厳しいかもしれませんね。
    でも子供手当もありますし、ノアさんも働かれているのなら、
    なんとかなるとは思います。

    家事、育児、仕事、趣味に…そのお気持ち、よくわかります。
    私の場合、妊娠中に趣味のボリュームがトーンダウンしました。
    仕事については、肩の力が抜けて、等身大でがんばろうという気持ちになれました。
    (それまでは、身を削ってがんばらなきゃ!と気負ってたのですが)

    三人目がお腹にいる間に、ノアさんのお気持ちにも変化があるのではないでしょうか。
    3人を育てるために必要なものだけが残る…という感じでしょうか。
    変化がなければ、それが答えだと思います。

    無事の出産、祈っています!

  13. ぽんやん より:

    ご懐妊、おめでとうございます!
    「母としても、個人としても充実させたい。三人目も産みたい。それがきっとできる!」
    と思えるかどうかわかりませんが、
    僭越ながら、私の話をさせていただきますね。
    自慢になってしまいますが、私はできていると思います。
    老後に海外留学をしたいと思い、英会話教室に通っていますし、
    そのために体力づくりのためママさんバレーもしています。
    そしてパートですが仕事もしていますし、二か月に一度エステにも通っていますし、
    旦那ともたまにデートを楽しんでいます。

    唯一、子供はふたりしかいませんので、そこが違いますが、
    全然問題なくおっしゃってることは可能だと思いますよ!

    しかも、私は義・実両親とも遠く離れていて、普段の援助はいただけませんが、
    ノアさんは実両親がお近くとのこと。
    より可能だと思います!!

    もし、ご自身の趣味や時間を充実させたいと思われるなら、私は保育所をすすめます。
    やはりそうすることで、ご自身の時間をかなり確保することができます。
    ただ、お仕事はフルタイムではなく、週20~30時間ほどのものがベストかと。
    もちろん、お子様が小さいうちはパート代=保育料みたいなものです。
    ですが、ご自身の時間はしっかりと確保しつつ、子供の保育もプロに見てもらえます。

    あと、お子様を早く寝かしつけるクセをつけること。
    我が家は19時半に就寝、習い事などがあっても20時には就寝です。
    子供を早く寝かしつけることで悪く言われることはありませんし、実際早寝は免疫力がつくようで、
    今やウチの子は皆勤賞です(笑)

    そうすることで、自由にパソコンや趣味の時間が持てます。

    とはいえ、最初のうちは本当に大変です。
    保育所になれない子供たち、パート代から少し足が出るんじゃないかと思う保育料。
    自身だって慣れない3人育児(私の場合2人でしたが)に、新しい職場。

    なので、最初から全部、全部、と頑張らずに、
    貯金はあとまわし、まずは自分時間を買う感覚で保育、仕事になれてきて
    自分に余裕がでてきたら趣味に没頭、とゆっくりこなしていってください。

    お金だって、最初はすべて保育料に消えますが、子供が大きくなれば
    やりくりも上手になってきますし、保育料も安くなるので、
    子供の習い事&自分の習い事、趣味のお金のたしぐらいになります。

    実際、私の旦那さんはのあさんのご主人と同じぐらいの給料ですが、
    問題なく貯金や趣味、旅行のお金を残せています。

    あとはせっかくご両親がお近くなのですから、
    「保育料でパート代なんて全部消えるなら、もっと子供といてあげなさい」
    と言われても
    「いや、私のはただの育児放棄だから(笑)」と笑ってかえせるぐらいで。
    文章を拝見していて、どうもご両親のお言葉にカチンときているように感じたので、
    「こんな私だからじいじとばあばがいないとムリ~」とそれを逆手に甘えるぐらいの
    厚顔さがないと!

    私は今の現状になんら不満はございませんが、それは周囲の理解と協力あってのことだと思っています。
    ぜひのあさんも楽しい未来に向かって、まずは出産という難関が無事済みますよう願っています。

  14. ゆきこ より:

    おめでとうございます!私も妊娠中、4人目です。

    フルタイムで保育園に3人預けて働いてます。
    保育園は3人兄弟も多く、統計的にも働いてる方が子供が多いそうです。
    うちの自治体は保育料は2人目は半額、3人目はタダですし、おさがりなどもあるので
    子供が増えたら人数の掛け算で負担が増えるということでもないかな?と思います。
    ただ私も3人目まではフルタイム出来ましたが、4人目妊娠を契機に仕事量をセーブしました。そういう意味ではバランスを取ることは必要かな、と思います。

    趣味や自分のことを、というのは同時にはできないけど時間差で出来ると思いなさい、と先輩ママに言われたことがあります。大変な時期は数年、手が離れれば趣味のボリュームも増やせると。

    いろいろ工夫すればあきらめる必要なんてないし、よくばりなんてことないと思います。私も試行錯誤ですが、一緒にがんばりましょう♪

  15. まゆママ より:

    三人目のご懐妊おめでとうございます。
    年の瀬の忙しい時期です、お体には十分きをつけてくださいね。
    私は、15才・13才・8才・1才の四人の子供の母です。
    三人目までは、フルタイムでバリバリ仕事やってました。ホントに忙しくて、毎日ヘトヘトでした。
    そんな時、四人目妊娠で。。。正直、うちも主人のお給料だけではきついので、とても不安でした。しかし、産んでみると、まぁかわいい!!
    1人目、2人目より、3人目からの方が格段に、かわいさが違います。
    育児にも余裕があるので、ほんとうに育児が楽しめます。
    経済的なことについては、収入は妊娠前よりだいぶ減りましたが、今は主人の扶養内で時間に余裕をもって働いています。1才の子は、保育所に行ってますが、うちの市は保育料は3人目から3歳まで無料です。
    そして、扶養内で働く時間も少ないので、余裕がある時にスキルアップの勉強をしています。あと2年ぐらいしたら、またバリバリやりたいなーと考え中です。
    いいんじゃないかなー、子供のことも家の事も、仕事も、自分なりにペース配分をしっかり決めてこないていければ。それって、とても幸せな事だと思います。

  16. 三匹の子ブタ より:

    ご懐妊おめでとうございます^^

    我が家も子供は3人。小さい頃は1日が長くて、でも次の日はアッと言う間にやってくる…って感じでした。
    上の娘が幼稚園の家庭訪問の時、真ん中の息子はよちよち歩き、末っ娘は首が座ったばかりの乳飲み子でした。
    先生のお茶に苺を突っ込む息子、先生は雑巾片手にドタバタの家庭訪問でした(笑)

    あの頃が一番大変だったけれど、今思えば一番素敵な子育て時期でした。
    「今が一番いい時だね~」って言われるたびに「一番大変な時期なのに・・・」って思ってましたけど、子供が大きくなるとあの言葉の意味がよくわかります^^

    子育ての時期は本当に大変だけれど1年たてば「大変」の中身が違ってきます。
    また1年たてば「楽しい」って思えてきます。
    心に余裕も出てくるんだと思いますよ。
    3番目が1歳になるまでは、夜中の授乳もあるだろうし無理すれば体を壊すと思います。
    だから初めの1年は無理をしないで。
    お仕事は今までみたいに在宅でできる範囲でいいんじゃないかな。
    そして3人とも小学校や幼稚園に預ける時期になったらフルタイムの仕事を探されたらいいと思います。
    まだお若いし2~3年は子供中心に、風邪の時も看病できる在宅ワークで。

    今、我が家は子育てに手がかからなくなりました。
    精々駅への送迎くらい。
    寂しいものですよ・・・^^:

    どうぞ手抜きもしながら子育てを楽しんでくださいね。

  17. babysun365 より:

    私が楽しく、充実した生活を送れるのは、主人の理解あってだと思っています。専業主婦時代から、家では何となく家事分担をしており、育児にも協力してくれています。

    夫婦はお互いが感謝し合い、助け合って、支えあってこそ夫婦なのではないでしょうか?やはり1人で全てをこなし、楽しむには限界があります。ご主人に相談されて、分担なり助けてもらうのが一番ではないでしょうか?

    私は子供を預けてまで働こうと思った事はないので、今縁あって働く場所が見つかって、ありがたいと思っています。息子が学校に行っている間だけなので。日本では色々制限があって大変かも知れませんね、中途半端な勤務だと。

  18. ノア より:

    みなさま、温かいご意見をありがとうございます。
    ずいぶん長いこと、こちらをお伺いすることができず、返信が遅れ申し訳ありません。
    幼稚園が始まり、仕事と育児に追われて気づいたらひと月…
    年末に産婦人科に行き、3ヶ月になっていることがわかりました。
    先生からも、なんでもっと早く気付かなかったの?と呆れられ(^_^;)
    心拍を確認しましたら、なんだか悩んでもしかたないのだ、この子を元気に産んで、頑張って育てていくしかないんだと実感しました。
    今後2年ほどは、次男の保育園・出産などで、経済的に厳しいかもしれませんが、この先戸建を持つ予定もなく、3人目は保育料が無料なので、そこから頑張って働いたら何とかいけるかなと…(楽観的ですが…)
    ありがたいことに仕事も忙しくなり、細々とですが長期的に続けていけそうです。
    趣味は少しお休みすることにしましたが、また落ち着いたらじっくりと取り組んでいきたいと思います。
    みなさまの育児、お仕事、子ども会なども一生懸命されているお話を拝見して、とても勇気づけられました。大変だけれども、楽しいと感じておられることが伝わってきました。こんなにも頑張っている女性がたくさんいるんだと、元気づけられました。
    育児に疲れたときや、不安になったとき、読み返して、元気をいただこうと思います。
    ありがとうございました。

〜 コメントを送信する前に 〜

井戸端会議に遊びに来て頂きありがとうございます。
コメントを頂くことで成り立っているこのコーナー。
コメンテーターの方には大変感謝いたしております。

ネットの向こう側には、悩んでいる方、苦しんでいる方がおられます。
コメントをされる方は、その気持を汲んでいただき、配慮ある言葉選びをお願いいたします。
『それは違うよ!』と思われ、相談者さまとは別角度からのアドバイスを書き込まれる場合、あまりに強く否定的な文脈ですと、文章の主旨が届く前に心を閉ざされる場合がございます。
相談者さまにとっての良い〝気づき〟となるような、心に届くような気持ちでお書きくださいますようお願いいたします。
井戸端会議が多くのお嫁さんにとって有意義な相談場所となるよう、ご協力よろしくお願いいたします。

おすすめ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


− 5 = 4