共働きで家事分担のはずが私ばかり。なのに感謝の気持ちも見えず…

さやぴょんさんのご相談

私は結婚に向いていなかったんでしょうか。
結婚して半年目の旦那さんに対して見返りを求めてしまいます。
例えば、ご飯を作ったのに「いただきます」「ごちそうさま」「ありがとう」が一切ない。
共働きで家事分担のはずがほとんど私が家事をする、それに対しても感謝の気持ちが無い。
私が他の家事で手いっぱいになっているとこに彼に別の家事をお願いすると「えー」と文句を言いながらやったり、やらなかったり。
やらないことに対して注意すると「これからやるつもりだった」と言い訳を言って結局やらないか夜遅い時間にやる。

私は結婚前に、知り合いの方に「小さなことでもお礼を言うのが夫婦円満の秘訣」と教わり、必ずお礼を言うようにしていて今でもそうです。
結婚当初は「ありがとう」などを言ってほしくてやっていたわけではないのですが、彼のルーズな生活(帰宅後ご飯を食べて居間でごろり、携帯ゲームしながらテレビを見て、うたた寝、お風呂も入らず歯も磨かずにそのまま寝てしまうこともしばしば)を見ていると「どうして私だけ!」と思うようになってしまいました。
私は帰宅してからご飯作って洗濯物をたたんだり、掃除機をかけたり、自分の時間もないながらやっているの彼はこんな生活をしていることに最近だんだんと腹がたってきました。
休日も文句言いながらたまに家事をしてくれる彼に「ありがとう」を言いつつ心の中では「なんで文句言われるの?家事分担じゃないの?」と思ってしまいます。

何度言っても彼は生活を改めません(これからちゃんとするよ、と言いながら結局変わらず)。
そんな生活するならせめて「ありがとう」って言葉くらいは聞きたい!と思うようになったのと同時に、 私の考えが可笑しいのかなと悩むようになりました。

夫婦は共働きでも奥さんが黙って家事をするべきですか?
見返りを求めるのはおかしいですか、私はただ「ありがとう」と言ってもらってだけだったのですが、この考えがおかしいですか?

彼とは2年間の職場恋愛の末、結婚しました。
遠距離恋愛であったため結婚後は引っ越し、私は仕事を辞めるつもりでしたが、 社長と彼にに引き留められ支社に異動する形で今の仕事を続けています。
彼とは部署は違えど、私は新卒で入社し彼は先輩にあたります。


日々の小さなことにありがとうと思えないほど
彼はさやぴょんさんとの暮らしが心地良いのです

結婚して半年目で、
感謝の言葉を聞ける人はまずいないかもw
きっとこの思いをご主人にぶつけたら
「俺だって大変なんだよ!」とケンカになるのは必須。
世の奥様方は、見返りを自分でつくっておりますよ(笑)
「頑張ってる私にご褒美♪
いいのいいの、いつも私ばかりなんだからさ☆」って。
長い年月の中で、ふとした瞬間に
「妻がいて良かった。」と思うはずですよ^^
とはいえ共働きなので、
ご主人にももう少し頑張ってもらいたいですね!
先輩お嫁さん、アドバイスおねがいします!


カテゴリー: 夫婦


共働きで家事分担のはずが私ばかり。なのに感謝の気持ちも見えず… への60件のコメント

  1. るおりん より:

    私はそれが理由で離婚しましたよ。

    マンションを共同名義で購入し、同じ職場で同じように働いて
    一緒にローンを返済しているのに、自分だけが家事を
    することに疲れ果ててしまったのです。
    ある日、洗濯物を干すためにベランダに出たとき
    「ここから飛び降りたらどんなに楽になるだろう・・・」
    とふと考えがよぎりました。
    そんな自分に恐ろしくなって、離婚を考えるきっかけになりました。

    なのでさやぴょんさんの感覚がおかしいとは全く思いません。
    ただ私は一度「無理!」「嫌!」と思ったら我慢が出来ない性格なので
    とっとと離婚しましたので、よい助言ができないです。すみません。

    ただ、おかしい感覚じゃないよということをお伝えしたかったので。

    • さやぴょん(相談者) より:

      るおりん様

      コメントありがとうございます。
      引っ越しをして周りに親しい友人もいなくて相談できず、自分の中でずっとため込んでしまい「私って最低な奥さんなのかな」と思い詰めてしまっていました。
      多くの方が私と同じ体験をされているようびっくりしましたが、
      私だけじゃないんだと少し安心しました。

      ありがとうございます!

  2. なつみ より:

    旦那様は家事を分担する気はなく、さやぴょんさんに甘えてる感じがありますが、
    それなら何故、さやぴょんさんが仕事を辞めるのを引き止めたのでしょうか?

    職場にも引き止めておいて、家事も協力的ではないのが非常に矛盾している感じですね。それでも、「感謝の言葉さえあれば」と言える、さやぴょんさんは素敵な奥様だと思います。本来なら、半年もたたずに大げんかになりそうです。

    「半年頑張ってみたけど、やっぱり仕事と家事の両立は難しい」と相談してみてはどうでしょうか?おそらく、旦那様には快適な新婚生活で、さやぴょんさんがそんなにも悩んでいる事すら気づいてないかもしれません。

    家でのぐうたらさ加減は、おそらく言っても直らないと思います。
    それが、旦那様にとっては至福の時なのでしょう。
    どうしたら、そのぐうたらさにイライラしないか、と
    考えたほうが建設的かも知れません。

    お子さんがいらっしゃらないのであれば、
    ご友人と外食したり1泊旅行に行ったりするのもいいかも知れません。
    そこで、美味しいものを食べて存分に遊んで、
    「旦那は今頃コンビニのお弁当かなぁ〜うしし」と思うのでも
    リフレッシュになったりしませんでしょうか?

    • さやぴょん(相談者) より:

      なつみ様
      コメントありがとうございます。

      引き留めた理由は彼の会社でのメンツがあるのかもしれません。
      従業員の少ない小さな会社です、きっと「彼のせいで辞めた」と思われるのが嫌なんだと思います。

      彼にはいろいろな方法でアプローチもしたし、「1人での家事がきつい」と相談はしてきたのですが「世間の旦那さんの中ではしてる方だと思うよ」と言われたこともあります(苦笑)。でも皆さんのコメントを読んでいると、周りの旦那さんも同じような感じなんだと少し安心しました^^;
      もう一度彼とは話し合ってみたいと思います。

      リフレッシュも大事ですね、今度久しぶりに実家の方にでも帰ろうかな。

  3. ネズミ より:

    私は専業主婦なので、共働きの大変さに対しては何も言えませんが、でも共働きだったら相手にもやって欲しいと当然思いますよ。
    だから、やってもらえなくて腹がたつのは当然だと思います。
    その中でもお礼だけでも欲しいなんて、なんてけなげな…泣

    ただ、私もやってあげたことに対してはきちんとお礼が欲しい質なので、結婚当初から、お礼はちょっとバカバカしいですが、普通に要求しています。
    例えばコーヒーを入れてあげるだけでも「ありがとうは?言わないとあげないよ!」とか、洗い物後は「あ〜疲れたっ!手が荒れちゃったよ。わたし、可哀想だね〜、お疲れ様は?」とか。
    ポイントは全て冗談まじり、相手を笑わせたら勝ちです(笑)
    自分がおどけるのに抵抗がある方には向かないかもしれませんが、新婚で、旦那様は先輩という年上?の頼れる立場でもあるなら、まだ甘えながら、可愛く言っちゃえれる時期かな、と。
    私はたまに、「ね〜、ネズミ(私のこと)は頑張ってるね〜、偉いね〜、って言って!」と言って、そのまま復唱させてます(笑)最初はすごい棒読みでしたが、「心がこもってない!」など言ってるうちに一応それらしい返事が返ってくるように。
    バカバカしいと思われるかもしれませんが、そんな言葉でも言われないよりは嬉しく、ストレスがたまりません。
    また、言ってもらうとこちらも「いやいや、夫ちゃんも頑張ってるよ〜毎日ありがとう、お疲れ様!」と素直にいえます。
    ほんと、はたから見たらただのバカ夫婦ってかんじですが、まあ家では二人きりで人の目もないし、いいかなーと。なんか、今書いていても恥ずかしいですが(笑)

    やっぱり生活は最初が肝心な気がするので、ありがとうはお互い素直に言える関係を作りたいですよね。
    試せるようなら試してみてください。

    • さやぴょん(相談者) より:

      ネズミ様

      コメントありがとうございます。
      返信が遅れてしまっており大変申し訳ありません。

      >ポイントは全て冗談まじり、相手を笑わせたら勝ちです
      これ、好きです(笑)
      おどけることに何の抵抗も感じないタチなんですが、どうやらそんなことをする余裕さえもなくなっていたようです。

      旦那さんは年上ですが、家でのは甘えてくる方なので勝手に私がの中で「私がしっかりしなきゃ」と思うようになっていました。今度しつこいと言われようとネズミさんのような手法を試してみます。

  4. 三十六茶 より:

    旦那さんがなぜ感謝の言葉を言ってくれないのか。
    なぜ休日にたまに家事をやってもらう程度で文句を言うのか。

    さやぴょんさんが家事を全部やって当たり前だと思っているからです。
    自分はやらなくていいと思っているからです。
    だって自分は夫で男でさやぴょんさんは妻で女だから。と勘違いしているからです。

    共働きですよね?
    感謝の言葉を望む前に、まず家事の分担を徹底させましょう。
    旦那さんの担当には決して手を出さない。ただし口も出さない。
    いくら時間がかかろうとできなかろうと最初から最後まで一人でやらせる。
    文句を言おうが犬が吠えてるくらいに思って耐えましょう。
    仕事を持つ妻は、家庭と仕事の両立させなければならない?
    両立させなければならないのは夫も等しく同じなのです。
    家事は二人の仕事。
    それを相手がやってくれている。
    その自覚が出来た時初めて感謝の気持ちと言葉が出てくるのではないでしょうか。
    自分はゴロゴロしていて隣で妻が家事に追われている姿が日常だと、
    感謝の言葉が欲しいと言われても、なんで?となるのでしょう。
    まずは旦那さんの認識を変えるところから頑張ってみてください。

    • さやぴょん(相談者) より:

      三十六茶様

      コメントありがとうございます。
      返信が遅れてしまっており大変申し訳ありません。

      >さやぴょんさんが家事を全部やって当たり前だと思っているからです。
      自分はやらなくていいと思っているからです。

      まさにその通りだと思います。でも私は彼のお母さんではない、とも訴えたこともあります。
      元々実家暮らしで、お義母様がとても器用で何でもしくれる方で彼がそれに甘えっぱなしだったことは結婚前から分かっていました。ですので結婚前に「家事は分担しよう」と話をし彼も了承してくれたはずがこれです・・・。
      彼が何か手伝ってくれた時はもちろん口出ししません。
      笑顔で「ありがとう」と言いますが、彼は1年分の仕事をしたかのように大げさな「疲れた」を言うのです。

      再度家事分担について話し合う必要がありそうですね、今度は徹底します。

  5. うら より:

    うちの旦那さんと似てます!!
    私も「ありがとう」の言葉が無い事に激怒しました!
    もちろんいただきます・ごちそうさまもありませんでした。
    私は在宅職の為、仕事の合間に家事をして…朝だって仕事で
    出かけなきゃいけない日でも私は自分の事&家の事をしなきゃ
    いけないのに考えてみたら向こうは自分の事しかしてない・・・。
    「このままだったら1年後には私は奴隷だね!!!!」ってキレました。。。

    ありがとうの一言って凄いパワーもらえますよね。
    私も仕事で忙しいけど…頑張ろう。仕方ないかぁ。みたいな。
    そういう事を喧嘩してない時(もしくは「やばい、そろそろまた爆発しそう」て思う時)に
    「”ありがとう”は魔法なんだよー」とか言い続けました。
    結婚してもうすぐ3年ですが、今ではありがとうもごちそうさまもオールクリア 😉
    コップ一つ洗っただけでも「ありがとう」って言ってくれるようになりました!
    あと、3年前の自分に思うのは家事を完璧にこなそうこなそうと気負い過ぎていたなと。
    洗濯・掃除は毎日、ご飯も毎日違ったものを・・・
    今では洗濯は2日に1回、掃除機は3日に一回!
    晩御飯食べた後まったりテレビを観ながらコロコロで辺りを掃除して。笑。
    ご飯も副菜は余分に作って翌日もそのまま食べろー!みたいな感じです。
    背負う負担が少なくなった分、心に余裕も出来ましたよ♪

    ただ、うちの旦那さんは変わってくれたから今一緒に居られますけど
    あのまま、ありがとうやごめんねをずっと言わない旦那さんだったら
    別れたかもしれないです。。。
    私にとってはそれくらい重要です!私は、さやぴょんさんはおかしくないと思います!
    頑張ってください。

    • さやぴょん(相談者) より:

      うら様

      コメントありがとうございます。
      返信が遅れてしまっており大変申し訳ありません。

      >私は、さやぴょんさんはおかしくないと思います!頑張ってください。

      そう言っていただげると本当に安心します、ありがとうございます。

      沢山の方が私と同じ経験されていてびっくりです!そして皆さんも同じ気持ちなんですね^^;
      ありがとうもごちそうさまもオールクリア、すごい!うらやましい!
      家事に関しては、そう言われると確かに完璧にこなそうと考えていました!
      ご飯も同じメニューが2日続くと「外食が出前にしない?」と言われるので、毎日違うメニューを考えて作っていました。少しは気を抜くことも大事ですね、次からは同じメニューでも食べてもらうようにします、負けません!

  6. ミトウ より:

    さやぴょんさま、こんにちは。
    結婚半年、二人分の家事とお仕事との両立おつかれさまです。

    私は結婚四年目、子供なし共働きで主に私が家事をしています。
    結婚当初~二年目までが一番大変だった気がします。

    うちの場合「家事」の分担についてしっかり話さなかったのが問題だったのですが、二人とも親が兼業主婦で主に母が家事をしていたことから自然と私がなんでもしてしまうようになりました。

    はじめは、仕事から帰ってきて自分だけ動き回っている時「イライラ」しました。
    うちの主人も「ありがとう」が出てこない人でしたし。

    働きながらでも「家事」は妻がするべきだとは思いません。
    家事分担と二人で決めたなら旦那さんの分担には手出ししないことです。

    ただ、旦那さんの考えはすぐには変わらないと思います。
    参考になるかわかりませんが、私が「イライラ」せずに家事をするようになった理由を書いてみます。

    まず、家事以外の事で主人の分担を勝手に決めました。
    うちなら「庭のこと」「家電のこと」「車のこと」すべて主人の担当。
    自分でできることも全てお願いしました。

    そして、私は「仕事をやめてもいいんだ」と考えるようにしました。
    今すぐやめたい訳ではないんですが、正社員で働いていると「責任」やらなんやら押しつぶされそうな時もありますので「主人は簡単には辞められないけど私は辞められる」と思うだけで「主人は大変だなぁ頑張ってね」って思えてきちゃったんです。

    あと、自分が家事をしている間に何か一つお願いをする。
    目の前でゴロゴロされるのが一番いやだったので、
    「今暇~?」「○○しておいてもらって良い?」一つずつ聞きます。
    文句を言うようなら「後でもいいけど」とか「じゃ、次暇なときにお願いするね」とか強制していないことをアピールしました。
    夫から「別にいいよ」の一言がでたら、お願いしたことについては手出し口出ししません。
    遅くなっても、やってくれたら「助かった!ありがとう!!」です。
    だんだんと文句言わずにやってくれるようになりました。

    最後に「ありがとう」を言い続けました。
    そうしたら最近主人からも「ありがとう」が聞けるようになりましたよ!
    びっくりです。

    とことん話し合うもよし、自分の気持ちを変えて見るもよし!
    家事は頑張りすぎず、お二人が笑顔で暮らせるように頑張ってくださいね~。

    • さやぴょん(相談者) より:

      ミトウ様

      コメントありがとうございます。
      返信が遅れてしまっており大変申し訳ありません。

      イライラしない方法、大変参考になります。
      私は彼が手伝ってくれた家事の結果には文句は言いませんでしたが、対応の遅さには文句は言っていました。彼からしたらどっちも同じ文句ですよね、少し反省しました。
      次からはどんなに遅くても文句は言わず彼の行動を見届けます。

      家事は頑張りすぎず、ですか。ありがとうございます。
      とても励みになります。

  7. さん より:

    旦那さん、さやぴょんさんに安心して甘えてるんだと思います。
    大変面倒だとは思いますが、
    旦那さんにやって欲しいことは、
    何を、どういうふうに(こだわりがある場合)
    いつまでにやって欲しいのか
    細かく伝えてあげてください。
    怒りながらでなく、甘えながら言うのがポイントです。
    そして、旦那さんがやったことに文句は言わない。
    旦那さんの責任にしちゃう。
    やらずに放置されたら、チクッと声がけ。
    あくまでも手を出さない。
    言われなくてもやる、のが理想的ですが、
    それを待ってる間にイヤになっちゃうと思うので 笑
    まずは負担を減らしちゃいましょうよ。

    ありがとう、って、心から自然に出てこないと意味がないと思うんです。
    さやぴょんさんの負担を減らして、気持ちに余裕が出ると良いですね。
    さやぴょんさんがあんまり頑張り過ぎると、
    甘えられなくなっちゃいますよ。
    早目に旦那さんに甘えてください~♪

    旦那さんも家事をするようになれば、
    ありがとう、って、言われる気持ちよさがわかる気がします。

    • さやぴょん(相談者) より:

      さん様

      コメントありがとうございます。
      返信が遅れてしまっており大変申し訳ありません。

      結婚して一緒に生活を始めてから彼が意外にマイペースであることが分かりました。
      仕事でも自分が遅れることで回委のスケジュールにも支障が出るのに、普通に遅れる、急がない。
      家事もそんな感じです。「●●が終わらないと、次の□□ができない」と伝えても動かない・・・終いには逆に私が「なんで●●してないの?なんで□□が終わってないの?」と言われたりもします。人に思ったっ通りに動いでもらうのって難しいですね。

      自分なりに自分に課している負担を少しずつ減らしていこうと思います。
      減ったことで遅れが生じる家事に対して文句言われても気にしないことにします。

      • さやぴょん(相談者) より:

        タイプミスです、失礼いたしました。

        自分が遅れることで回委のスケジュールにも
         ⇒自分が遅れることで周りのスケジュールにも

  8. まめるりかあちゃん より:

    お気持ち激しく分かります。私は派遣社員でしたがフルタイム。まっすぐ帰宅、買い物、座る間もなく食事づくり。週末の掃除は分担してくれましたが、平日は全くノータッチ。もちろんありがとうもなし。ある日早く帰ってきた夫にご飯ができるまでおやつでんも食べて待ってもらおうと書斎に持っていくと夫はパソコンでエロサイトを見ていました。もうそれで切れましたね。。。で、夫曰く「何も言わずに黙ってやってくれるから手伝わなかった」と。そう、男って言わないと、伝えないと気持ちなんて分かってくれない人が多数なんです。。。だからさやぴょんさんも伝えてください。口で言うのが苦手ならお手紙でも。それでも口の重い夫はありがとうなど言ってくれませんね〜でも自分の気持ちは伝えられたことはよかったと思っています。日々の家事は私が専業主婦のため今は私の仕事です。。。

    • さやぴょん(相談者) より:

      まめるりかあちゃん様

      コメントありがとうございます。
      返信が遅れてしまっており大変申し訳ありません。

      >まっすぐ帰宅、買い物、座る間もなく食事づくり。
      まさに一緒です!作り終わって一息つくころには空腹も無くなり、食べるタイミングを無くして別の家事をして寝るの毎日です。

      日頃伝えているつもりなのですが、伝わりきっていないんですかね。
      あまりにも行動に移してくれないので、あきらめて最近は何も言っていませんでした。

  9. ぱた より:

    女性は家事をやって当たり前の考えが根深いのですよね…。
    半年良く我慢されたな、本当にがんばっていらっしゃるな…と思います。

    家族だろうが奥様だろうが感謝はきちんと表すべきです、人として!
    むしろ、大切な奥様、家族なら余計に。
    日常の家事に対してありがとうを言われなくても気持ちよくお世話出来るのは3歳児までだ、甘えるな〜〜〜〜〜〜〜〜!
    と、私ならキレる所です…。

    共稼ぎなら家事も分担のはず、というのはお二人で話し合われた共通認識なのでしょうか…。さやぴょんさんの認識とご主人との認識にそもそもズレが有るのかも知れませんね。同じように仕事をしていても「男の仕事の方が大変なんだ」と考える男性は多いと思います。
    またこれまで家事をして来なかったのでしないのが当たり前になっている人たちも。
    さやぴょんさんがルーズと思われる生活を、これまでご主人は疑う事なく続けて来られたのでは無いでしょうか。
    そして結婚したのだから今までよりもっと楽になるはず♪という認識でいらっしゃったら、中々…考えは重なり合いませんよね。

    お二人のお家のルールをきちんと話し合われて明確にする必要があるのではないかな…と感じました。

    少なくともさやぴょんさんが辛くて不公平だと感じている現実をご主人はきちんと把握すべきだと感じます。お二人のために。
    でも実際は話さないと思い至たらない…というケースが多いですよね。
    正直に明確に伝えてみてはいかがでしょう。

    旦那さんが何かに気付いて下さるよう、そして楽しい生活になると良いなあと願っています。

    • ぱた様

      コメントありがとうございます。
      返信が遅れてしまっており大変申し訳ありません。

      以前旦那さんに「奥さんだから俺の面倒見てね」と笑顔で言われたことがあります。半分本気、半分冗談でとらえてましたが彼は100%本気だったのでしょう。
      お互いちゃんと理解し了承したうえでに共働き、家事分担だと思っていたのですが、きっと旦那さんと私が感じていた分担の度合(?) が違ったいたのかもしれませんね。
      再度話し合う必要があると再認識いたしました。

  10. さっちゃん より:

    さやぴょんさん、はじめまして。
    イライラする感覚、当然なことだと思います!
    人って、「なんでしてくれないの!」と責められたら、
    言い訳したり、反発するものだと思うので、
    言い方を変えるのがいいかなと思います。
    「これしてくれると助かるんだけど…」
    「休んでるとこ悪いけど、これしてくれる?」
    など。しゃくに触りますけどね。
    小さな子供に言うことを聞かす方法に、
    「◯◯する?それとも△△?」
    「◯◯できるかな?」
    と決断を子供に委ねるやり方があります。
    ご主人に、「洗濯物取り入れるか、お風呂洗うか、どっちかできる?」
    と尋ねてみるのもいいかもしれません。
    1歳半の息子がいるのですが、普通に「お外に行こうか?」
    と言うと、嫌がっても、
    「こっちの帽子とこっちの帽子、どっちがいい?」
    と聞くと、「こっち」と選び、
    同じように、マフラー→靴下…と選ばせると、
    すんなり外出してくれます。
    子供ほどうまくいかないかもしれませんが、
    ある意味、ご主人は子供に近い気がするので、
    よかったら試してみてください。

    それと、ご主人に、
    「家事は分担って約束だったけど、どんなことならできそう?」
    と聞いてみるのもいいかもしれません。
    お風呂そうじ、ゴミ集め、ゴミ捨て、台所に食器を運ぶ、
    洗濯物を取り入れる…細かくなくて、
    そこそこできそうなことを提案するのも手かと思います。

    洗濯物については、大きなカゴにご主人の分は畳まずに
    入れるというのもありかなと思います。

    こういうのって性格もありますよね。
    うちも共働きですが、私はいつもお家はきれいにしておきたい性格なので、
    家事は自分の精神衛生のために、半ば趣味と思ってやっています。
    掃除は義務ではなく、心のお掃除とも思っています。
    心をピカピカに磨くつもりで。
    うちの場合は、北風と太陽の理屈で、
    私が不平不満(北風)の心で家事をしていると、
    ダンナは頑なになるけど、
    楽しそうに平然と(太陽)していると、
    申し訳なく思うのか、協力的になります。
    態度だけではなく、言葉でも言いますけどね。
    なるべく機嫌のいい時をねらって。

    夫婦って、いろいろあります。
    もうイヤ!って腹立つこともあるし、
    でも、毎日のことだから、
    何とか自分がナットクして、楽しく過ごせる道を
    模索するしかないですよね。
    こっそり高価なお買い物をする…とか。
    小さな腹いせも時にはありかなと私は思っています。

    何とか、もう少しご主人が協力的になってくれますように。

    • さっちゃん様

      コメントありがとうございます。
      返信が遅れてしまっており大変申し訳ありません。

      選択肢を与える、なるほどです。
      そして自分の趣味だと割り切るのも方法ですね。
      私がせめて「ありがとう」をほしいと思ってしまうのは、彼がやっておいてほしい家事を私が後回しにしてしまうと「なんでやってくれないんだ!」と怒られていしまし、私も最初はその言葉にカチンと来て「自分でやればいいじゃない」と言い返したりもしましたが、かわいそうだから彼がしてほしいと思う家事を優先にして家事をし始めたら文句は言われないけど、お礼も無かったからです。
      彼のしてほしいことを私はやる。
      私のしてほしいことは彼はやらない。
      これが続いておりイライラが募ってしまいました。
      彼が家事が得意でないのは理解しました、だから強要はしません。
      でも選択肢を与えて何かしてくれたら嬉しいですね、頑張ってみます。

  11. N より:

    共働きです。
    2人だけのときは家事の押し付け合いをして、部屋も汚く大変なことになっていました。
    子どもが生まれたらそういうわけにもいかず、しかし、私とて家事が得意なわけでもなし、晩ご飯のあと子どもをかまうでもなく単にダラダラしている夫を見ると腹がたったものです。
    理由を聞くと「仕事で疲れている」のだそうです。
    バカヤロー、疲れてるのはこっちも同じ!
    しかし、そこでこちらが怒ったら負けです。
    にっこりわらって、「○○と、△△、どっちがいい?」ときいてやりました(○と△には適当な家事をあてはめてください)。
    夫は「どっちもいや」といいやがりました。
    私はさらににっこりして、「どっちもいやはなし、どっちか」と迫りました。
    その後、夫はぶつぶつ言いながら家事をするようになりました。
    多くは私に指図されて、です(指図されないでするものもあります。この場合は大げさに感謝でしょうか)。
    どなたかが書いていたように、子どもを相手にするのと一緒かなと思います。
    大人と思うとハラもたちますが、断固たる態度でしつけましょう。
    あと、副産物として家庭内において主導権を握ることができます(笑)。

    • さやぴょん より:

      Nさま

      コメントありがとうございます。
      お返事が遅くなってしまい大変申し訳ございません。

      皆さんからコメントを頂いてから暫く経ってしまいましたが、その中で選択肢を与える方法を試してみました。
      私「お風呂掃除と掃除かけるのどっちが良い?」
      旦那「えー」
      私「どっちか手伝って」
      旦那「じゃ風呂入ったついでにお風呂掃除する」

      と、この会話をしたのがお昼前ぐらいでした。
      彼はその日お風呂も入らずそのまま寝てしまったのでお風呂掃除しませんでした。
      その事に関しての文句は押し殺して様子を見ていましたが、
      翌日に「お風呂屋さん行きたい」と言い出したので「お風呂掃除は?」と聞くと、
      「帰ってからするよ」といいとりあえずお風呂屋さ(銭湯)に行きました(旦那は免許持っていないので私が運転します)。
      結局、帰ってきてからもやらず嫌みっぽくならないように何故やらないのか聞くと「お風呂屋さん行っちゃったから」と・・・・.
      最終的には私が耐えられずお風呂掃除をしました 苦笑。

      これも子供だと思って耐えるしかないのでしょうか?

      • しおっぺ より:

        あたしだったら、この場合は「お風呂掃除してくれたら、車だしてあげる」かな。
        我慢しきれなくて、自分でやっちゃう気持ちも、その悔しさ・切なさもわかります。
        うまく駆引きしてね。

  12. でん より:

    せめて「ありがとう」を聞きたい、分かります~ 

    我が家も最初は「ありがとう」戦争でした。夫は最初は「家族なのにいちいち言うなんて」と言っていましたが「ありがとうと言うだけで妻が幸せになれるなら簡単なものじゃないか、ありがとうは近しい間柄でも大切な言葉だ」と言い続け、もちろん私からも言うし、言ってくれない時は「ありがとうは?」と冗談っぽくとか、甘えるようにとか、時には怒ったりもしましたが、催促(?)してました。

    催促なしで言ってくれた時にはとびっきりの笑顔で「どういたしまして」と言ったり「あなたにそう言ってもらえると本当にうれしい」と伝えました。そうこうしてるうちに習慣になりました。

    共働きだから家事も分担したい、それも当たり前のこと。私もご主人の分担を作っちゃうのがいいと思いますよ。食事を妻が作るなら夫が洗う(食洗機に入れる)。妻が掃除なら夫がゴミ捨て。妻が洗濯したら夫がたたむ。

    最初は分担を決めてもやってもらえないこともあるかと思いますが、そこは心を鬼にして放置。食器がたまったらたまりっぱなし。「鍋がなかったから料理ができなかった」もアリでしょう。うちは、洗ってくれてもあまりきれいじゃなかったことがありましたが、それもあえてスルー。次に使う時に「あ、これベタベタだねー」とまたシンクに戻したり、知らん顔で夫用に出したりしました。身を持って体験すると、これもだんだん習慣づいてきます。

    取りこんだ洗濯物が山になっていてもスルー。

    ゴミがたまってもスルー。でもこれはゴッキーとかが出ると嫌なので「ゴミがたまってるね。ゴッキーとか心配だな」と事実だけ言うようにしました。それは、“よりよい夫婦関係のために”的な本で「男性は、具体的に手伝いを言われるよりも(1)状況についてコメントされ(2)それをどうすべきか自分で考えて行動し(3)妻が喜ぶというステップを好む:と読んだからです。

    あとですね、「夫婦」で「家族」だけど「恋心」を忘れず「喜ばせたいと思われるような妻になる」のもポイントです。行動の基本にこの心があれば、大抵のお願いは聞いてもらえるはずです。

    新婚さんは、お互いのペースをすり合わせる時期だと思います。頑張って教育(?)してください!

    • さやぴょん より:

      でん様

      コメントありがとうございます。
      お返事が遅くなってしまい大変申し訳ございません。

      皆さんからコメントを頂いてから大分経ってしまいましたが、アドバイス頂いた事を少しずつ試しております。
      その中で「ありがとうの催促」も試みましたが、これは効果ありました。
      旦那が何も言わなかったら先に「どういたしまして」と言ってみたり 笑。
      すると「ありがとう」という回数が増えました!
      皆さん、ありがとうございます。

      家事に関しては相変わらずです。
      旦那さんの分担を作るというのアドバイスをたくさんの方から頂いているのですが、これはなかなか彼が動いてくれないので成立しません。
      そんな中でいつも不思議に思っていた事があります、これについてコメント頂けないでしょうか。
      『どちらか一方がご飯を作ったら、作ってもらった方が洗い物をする』というのは、結婚当初から決めている事で、だいたいは私がご飯を作ります。
      すると彼は食洗機に入る分だけ入れて、入らない分や大きな鍋はシンクに置きっぱなしにするのです。
      「これはどうするの?」というと「食洗機に入らないから」とか「後で洗う」と言ってそのまま放置します。結局は私が料理するときに必要になるので私が洗うことになりますが、これに関しても『食洗機に入れてもらった』ということで文句を言うべきではないのでしょうか?

      でん様のアドバイスの「鍋が無かったから料理できなかった」なんてのも今度試してみます。

      • しおっぺ より:

        さやぴょんさんにとっては不本意でしょうけど
        食洗機に入らなかった分は、「手伝うから今洗おう」と声をかけてみるのはどうでしょう?
        ただし、メインはご主人に洗ってもらいましょう(笑)
        横に立って、ちゃんと洗えてるか監視したり、キレイになったとほめたりしながら
        洗ったお鍋を拭いたり、手伝うふりをするのはどうでしょうか?
        ご主人も一人じゃないからやってくれるかも。
        ほんとは、ご主人がお鍋なんかを洗ってくれてる間に、違うことしたいけどね。

  13. ami より:

    わかります、わかります!
    感謝の言葉、ほしいですよね。
    みなさん同じような悩みを抱えてらっしゃるんですねえ・・・
    すでにだんな様への接し方は色々とご意見がでてますので、
    私からは「自分の考え方」について、私はこうしました、という話です。

    だんな様はきれい好きなほうですか?
    一人暮らしだったらそのままで平気なタイプ?
    自分でするのはいやだけど口だけは出すタイプ?

    さやぴょんさんご自身はどうですか?
    食事の後の洗い物、日をまたいでのこってても平気なタイプ?
    さきにやることはやる!タイプ?

    お二人がどの程度が心地よい範囲かはわかりませんが、
    ここでポイントなのは「どちらが正しい、間違っている」問題ではない、と思考を転換させてみてはいかがでしょうか^^

    家事を夜遅くまでやらない。
    たまっててもやらない。
    でも、これって別に「悪いこと」ではないんです。
    すくなくともそれでぜんぜん平気なひとにとっては、
    「あとでいいこと」
    「やらなくていいこと」
    なんです。
    もちろんそれで虫がわいたり、体調不良を招くような状態はよろしくないでしょうが、
    本人が気にならない程度に汚れているなんていうことは、そのひとにとっては「不要なこと」です。

    ただ、ここで問題なのは、同居している人の許容範囲。
    私は個人的には食事後すぐに食器は洗ってしまいたいですし、フローリングの曇りもきになりますし、アレルギーもちなのでほこりにも敏感です。
    ただ、食器なんてたまっててもいいや~~~な、うちの主人からすれば、せかせか難解も洗い物をしている私の行動は、理解できないもの。
    主人ひとりなら気にならないし、誰にも迷惑はかけないので「必要ない」ですが、
    同居している私が気になるので私にとっては「必要」。
    つまり、「後回しにしないで、早くやって!」というのは100%私の都合。
    私が落ち着かないからです。
    ほうっておかれるともうやっちゃうから。
    汚れている状態がいやなので。

    なので、私がおこるときは、「やらない」ときだけ。
    仕上がった状態が自分の納得いく状態でない、は私の気持ちの都合。
    やるタイミングが遅い、は私の気持ちの都合。
    どうしても仕上がりが気になるものは私の担当にして、あとはなるべくしらんぷり。
    うちの主人もルーズに見える生活をしてたりしますが、大人ですし、本人の生活ペースがあります。
    ただ、きちんと仕事をしてお給料をもらってくる。
    これがきちんとさえしていればあとは大人ですから放っておきます。
    私も「そのまま寝ないで!」って彼の母親じゃないですし、
    もし逆に相手から「歯の磨き方がおかしい」「洗濯物のたたみかたはそうじゃない」とかいわれても煩わしいですもの。
    お互いに家は心地よくないと帰ってきたくなくなってしまうから。

    ご主人の家事をこなす量は確かに問題だと思います。
    ただ、ご主人とさやぴょんさんで、「家事」だと認識している全体量について差があるんじゃないかな・・・と思いました。
    お互いにすりよること、
    精神的・肉体的にご自分のガス抜きを時々すること。
    これだけで大分楽になったりしますよ~~~

    家事をやってる量に応じておこずかい決めたりしてもいいかも??
    あまり気負わないで、「きれいに片付いたでしょ?ほめて~~」なーんて甘えたりして、うまいこと良い方向にいきますように!!

    • さやぴょん より:

      amiさま

      コメントありがとうございます。
      返事が遅くなってしまい大変申し訳ございません。

      amiさまのおっしゃる通り、彼と私の許容範囲がかなり違う事が分かりました。
      正直彼の実家は散らかっています、床にゴミは落ちてるし、物もあふれていてお義母様や妹さんも「家が汚い」と認めるほどです。
      逆に私の家は母が細かいし、犬を飼っている事もあり掃除にはとても敏感でした。
      母は毎朝とパートか帰ってくると掃除機をかけるほどでした。私もそれに慣れていました。
      それもあってか彼は私と住み始めてから「実家とは大違い。実家が改めて
      汚いと感じる、あんな風にしたくない」と喜んでいました。しかし、彼は実家と同じ生き方をしているのです。ゴミはそのまま、机も散らかりっぱなし、食後の食器もそのまま。不思議です。

      でも、皆さんのコメントを読んでから私も100%こなす事をやめました。
      自分が気になる量・箇所だけをこなし、彼が「なんで○○してないの」と言ってきてもイライラせず、冷静に対処できるよになりました。

      ありがとうございます。

  14. tomo より:

    男性というのは、心のどこかで「家事育児は女がするもの」と思っているものだと私は思います。
    最近流行のイクメンやカジダンも、「俺、男なのに育児や家事をやってて、スゴイ良い夫だろう」という、一種の(言葉は悪いですが)思い上がりのようなものです。だって、仕事をしているからという理由で、育児や家事を全くしない既婚女性って、ほとんどいないですよね? たとえ姑さんが同居で家事のほとんどをしてくれていても、女性は何かと手伝ったり、自分たちの部屋の掃除や洗濯物洗いくらいはするものです。

    なので、男性に漠然と「家事は分担ね」と言ったところで、よほど気が利く男性じゃなきゃ無理です。それに、奥さんに「あれやって。これやって」といわれるのも、命令されるようでムカッとくるのでしょう。

    ですから、旦那様に家事をやってもらいたいなら、子供のお手伝いのように、やることをキチンときめてはどうでしょうか?
    参考までに、我が家も共働きで、結婚当初に決めた夫のする家事は以下のようなものです。
     ・週に一度掃除機をかける
     ・(妻がゴミ袋にまとめた)ゴミを玄関から収集場所まで運ぶ
     ・年に2回の大掃除は日を決めて2人でがんばる
    あとは蛍光灯の取替えなど、高いところの仕事は手伝ってもらう程度です。

    子供が生まれ、引越しなどで生活環境も変わり、上記の約束事も守られなくなりましたが、今は育児を手伝ってくれているので、まあいいかーと思っています。

    ちなみに、現在、年末までに3箇所(トイレ・脱衣所・風呂)の換気扇の掃除をするように夫に頼んでありますが、まだやる気配はないです。。。

    • tomo様

      コメントありがとうございます。
      お返事が遅くなってしまい大変申し訳ございません。

      >男性というのは、心のどこかで「家事育児は女がするもの」と思っているものだと私は思います。
      やはりそうなのでしょうか・・・以前旦那さんにも「さやぴょんが奥さんだから俺の面倒見るのは当たり前でしょ」と冗談っぽく言われましたが、きっと本気だったのかもしれません・・・。

      私も結婚してからtomoさんのようにルールのようなものを決めたのですが、返事だけで守ってくれませんでした。
       ・お風呂は最後に入った人がその日に洗う
          ⇒旦那さんはいつも翌日の朝に入るので結局洗うのは私。
           しかも寝坊ギリギリなので彼はお風呂を洗う余裕が無い。
           (週末だけは洗って、とお願いもしましたがしてくれません)
       ・ワタシがゴミ袋にまとめたゴミを玄関から収集場所まで運ぶ
          ⇒同じ時間に出る日は一緒に出します。
           しかし別々に出社する日は「出しておくよ」と言ってくれても
           結局寝坊して出さずじまい。
       ・週末のトイレ掃除
          ⇒お腹が弱い彼が良くトイレを汚すのでトイレ掃除は彼に
           お願いしているのですが、まだ一度もしてくれてません。

      こんな感じで、お願いして約束をしてもほとんどやってくれません。
      約束は?と問うても、ふざけて「覚えてない~」とはぐらかされる日々です。

      先日、旦那さんが週末に出張で家を空けているときのまとめて掃除、家事をしていました。彼から「何してるの?」メールが来て、それに対し「掃除だよ」と答えたら・・「掃除のために生きてるみたい」と言われました・・・・・・。
      どうやら彼は家の中が汚いという認識がないようです。
      床にゴミが落ちてるのに、びっくりでした。

  15. しおしお より:

    たぶんね、ご主人はご実家で大切に育てられてのですよ。
    うちのダンナがそうです。
    実家に行くと義母がなんでもしてるんですよ。
    自分は座ってたらいいみたいな状態。
    だから、家でもそうなんだと思っています。

    家事・育児は基本、あたしがするのが当たり前。
    あたしは現在育児時短勤務をしていますが、通勤に時間がかかるので
    時々ダンナより遅く帰ることがあります。
    そうすると5時半に帰っても、もう既にビール飲んでて良いカンジですよ。
    着替えもせずにご飯の用意しても、ビール飲みながら子供の相手してるだけで
    十分役割を果たしている気になっているのです。
    もちろんお茶碗も洗ってくれません。
    あたしが子供を寝かしつけて、一緒に寝てしまうのですが、
    そうすると一人の時間。
    アルコールも十分に入ってるし、テレビ見ながらリビングでうたた寝。
    布団にはいるのは朝の4-5時。
    何度もやめてと言ってますが、改善の余地ありません。
    今では3歳の娘に、「もう!お父さん、布団でちゃんと寝なさい」と叱られてます(笑)

    「ありがとう」は言ってもらえて当たり前。
    こちらから、言うものじゃ無いというカンジです。
     (これでも、学生時代に一人暮らししたことがあるって言うんですから…
      よくよく聞くと、1ヶ月に1回程度、義母がわざわざ掃除に来てたらしいですが)

    とまあ、ダンナの愚痴も言わせてもらいましたし、
    新米のさやぴょんさんへのアドバイスは、他の皆さんと同じ。
    とにかく褒めて、のせること。
    くやしいけど「ありがとう」「助かったわ」の大安売りをしましょう。
    それで、渋々でもなんでも仕事をしてくれたら、良いのです。
    ご主人がおいくつかわかりませんが、20~30年かけて、今の性格等ができあがってます。
    それと同じぐらいかけないと、変わらないと思います。
    子育てならぬ、ダンナ育てです。
    さやぴょんさんの手の中で、上手に転がしてください。

    • しおしお様

      コメントありがとうございます。
      お返事が遅くなってしまい大変申し訳ございません。

      先に帰っててもお茶碗も洗ってくれない…
      テレビ見ながらリビングでうたた寝、布団に入るのは朝4-5時…
      学生時代に一人暮らししたことがあるって言う…
      うちの旦那さんと同じで思わず笑ってしまいましたw
      先日もうたた寝を注意したら、逆ギレされました、なぜ!?

      確かにうちの旦那さんもお義母さんが面倒見が良いです。
      どんな時間に旦那さんが帰ってこようとご飯の用意をしていたそうです。
      またお義母さんはお掃除が得意ではないので家は散らかってます。
      恐らく彼はそんな環境に慣れてしまい多少散らかっていても気にならないんだと思います。
      しかし失礼ですが彼の実家にの散らかりようは人を呼べる限度を超えています。
      物が溢れゴミはそのまま・・・彼も「実家は汚い」という認識はあるようですが、今の家をきれいにしようという意識はないようです。

      >「ありがとう」「助かったわ」の大安売り
      子育ての前に旦那育てですね!頑張ります!

  16. なあ より:

    うちも同様の共働きで、同僚等も同じような共働き夫婦が多いですが、やはり同様の不満を持つ人は多いです。原因は、男が無意識に「家事は女が」と思っている、というようなことなんだと思いますが。しかし、友人の愚痴を聞いて思うのは、基本的に家事を女側も自分が仕切りたがって、相手にああしろこうしろ、と言いたがるということ。あとは、夫が家事をすると、ダメ出しするとか(畳み方、掃除の仕方、洗物の仕方が気に入らない、とか)。

    あいてがやらない、というのは、イコール、やる必要がある家事を、先に奥さんが気づいてやってしまう、ということ。奥さん側からすると「どうして私ばかり」と思うかもしれないけど、相手からすると「まだ掃除しないでいい」とか「気づかなかった」とか「別にやらなくていいことだ」とかそういうことかもしれません。その場合、どっちが正しいと言うことはなくて、几帳面な方や気づいて気になる人の方が、自分でやるしかないのです。

    ごはんとか、相手も恩恵にあずかるものなんかは、「なんで自分ばかり」と思ったら、ご飯を自分がつくらないでみるとか、自分のだけ洗濯して相手のはほっておく、位の荒療治をしてもいいんじゃないですか。そこで相手が「お前何故やらない?」と切れるならほんとに筋違いだし、切れないで自分で手をつけてやるようなら、彼は彼なりのペースでやりたいだけなのかもしれません。
    多少、どっちが先にこらえきれず、手を出すか、といった我慢競争になりかねませんが。

    私も、職場とかで、几帳面な人が「いつも私ばっかり気づいてやってる!」みたいなことを言うとき、ちょっとその押し付けがましさにゲンナリすることがあります(彫っておいてくれればこっちはこっちで適当にやるよ、みたいな)。

    その上で、「やっぱり散らかってるのは耐えられない」というなら、自分でやるか、(皆さんが方法をお示しのように)夫を一から(愛のあるうちに)しつけるか、となるかと思います。
    また、相手に任せた家事については、相手のやりかたに(不満はあっても)一切口を挟まない、という対等なスタンスも大事かと。

    • なあ様

      コメントありがとうございます。
      返事が遅くなり大変申し訳ございません。

      皆様のコメントを読んで、自分と彼との意識の違いがあったことに気づきました。
      そして、お互いに自分のルールを彼に押し付けている部分もあることも。
      たぶんこの事を彼に話してもはぐらかされると思うので、皆さんの助言通りうまく彼を家事をするように仕掛けられるようにしていきます。
      私は自分では几帳面とは思っていないのですが、旦那さんからしたらきっと「几帳面(細かい)」部類に入るのでしょう。
      彼も彼なりのペースがあるので細かい人がとやかく言うべきではないですね、今後は気を付けます!

  17. ひよぺん より:

    家をどの状態でキープしたいのか、
    お二人で共通の認識を持っていないと、
    男の方は家事分担に納得して取り組めないかもです。
    例えば、
    さやぴょんさんは、毎日台所もピカピカで、床も掃除機をかけたい…
    ご主人は、シンクに洗い物が溜まっていても、床に埃が溜まっていても気にならない・・・

    そういう、気持ちのままで
    さやぴょんさんから「これとあれ、お願い」とご主人に分担を任せているとしたら、
    「別にオレはやらなくても平気なのに。何でやらなきゃならないの」
    という不満が常に溜まってしまう。
    ので、家事分担も「嫌々してやっている」気持ちになってしまい、
    さやぴょんさんが家を快適にしてくれていることに対しても
    「妻が勝手にこだわってきれいにしているだけ」と、感謝の念が湧かないのかもしれません。

    何で、こんなことを言うかというと・・・
    息子(中1)対策で常にイロイロ考えている母としては・・・
    男の子は自分が必要だと感じないと、身の回りを片付けたり、きちんとしたりしません。
    その意欲も湧かず、いつも嫌々です。
    嫌々どころか「うるせーな」です。

    ご主人にも、似たものを感じました。
    まずは、ご主人とどの状態で家をキープするのが適当か。
    ご主人の納得行く形で決めることが大切な気がします。

    例えば、ご主人が「ここは絶対きちんとしておきたい」所を任せ、
    さやぴょんさんは「ここをきちんとしないと私のストレスになる!」所を受け持つ。
    など、出来ることはまだあるような気もします。

    もう、それはお試し済み!だとしたら、ごめんなさい。

    楽しく家事分担が出来ることを祈っています!

    • ひよぺん様

      コメントありがとうございます。
      お返事が遅くなってしまい大変申し訳ございません。

      中1のお子さんと似たものを感じられたと・・・
      他の方がおっしゃられた通り、子育ての前に「旦那育て」ですね笑。
      皆様からコメントを頂いてから大分経ってしまったのですが、その間私なりに色々と試したり彼を分析しましたが、
      彼と私とでは家事・清潔度合の意識が違うようです。
      だから部屋が汚れていても彼は気にしないで、私が勝手にイライラして掃除をしてしまうのです。
      先日、旦那さんが週末に出張で家を空けているときのまとめて掃除、家事をしていました。彼から「何してるの?」メールが来て、それに対し「掃除だよ」と答えたら・・「掃除のために生きてるみたい」と言われました。

      このことからも色々あって、彼が私のペースに合わせられないのは仕方ない、だから私も無理に彼のペースに合わせない(彼がして当然と思うことはやらない)という風にしました。
      おかげで少し身が軽くなったきがします。

  18. ゆきこ より:

    こんにちは、うちもほぼ一緒ですー。

    フルタイムで年収も同じくらい、子供3人なのに、旦那は家事育児にはほぼ無戦力、ルーズな生活で、その点私としては原則不満(苦笑)です。

    結婚当初はしょっちゅう不満で、雑誌などで協力的な旦那さんの記事読んだりするとむなしくなったりキレたりして喧嘩も多かったけど、旦那は変わりませんでした。

    結局悟ったのは、人には意識や意欲も含めて出来ることと出来ないことがあって、それは私も一緒で、変えようにも変えられないんだろうなということ。

    結局旦那をどうするか、というよりは、旦那の他の「プラス点(うちの場合は遊びに連れてってくれるところ、おおらかで自由にさせてくれるところなど)」と、「マイナス点(家事育児をしないとか生活が不規則とか)」を天秤にかけて、その上でも一緒にいたいかどうかかな、と思います。

    いまでも腹立つと結婚の意味ない!とか思いますが、何度喧嘩しても結局は「プラス点が勝つな」と思えたので一緒にいる感じです。

    他人はどうにも変えられないので、自分の中で決めてくしかないかと思います。私みたいに時間で落ち着いていく場合もあると思うので、ゆっくり考えられたらいかがでしょうか♪参考になれば幸いです。

    • さやぴょん より:

      ゆきこ様

      コメントありがとうございます。
      お返事が遅くなってしまい大変申し訳ございません。

      プラス点とマイナス点を天秤にかけるですか。
      冷静になって考えると家事を除けば彼のプラス点はいっぱいあります。
      結婚しようと思ったのもそういうところが好きだったからです。
      ただ、結婚前に家事に対する不安を伝えると「絶対俺手伝うから」と言ってくれたのに結果がこれ。。。というのがものすごい私の中でひっかかっているのです。
      と、愚痴っぽくなってしまいましたがもう少し彼のいいところを見つめたいと思います

  19. ナナ より:

    こんにちは、私は子供二人保育園に預け、フルタイムで働いております
    家事はほとんど私がしてます。夫担当はゴミだしくらいかな?

    ファッジさんが言うように、だんなさん、快適なんでしょうね
    それは相談者さんの努力のおかげなんだと思います

    私も結婚当初あまりの大変さに、夫に「結婚て大変だよねー」
    と聞いたら「別に・・」と言われ衝撃を受けた覚えがあります

    もちろんイライラすることもありますが、その時から
    手を抜ける所は出来るだけ抜き、自分がいかに
    楽を出来るかを求め、家電にも頼っております

    後は、私は家事はダイエットの為!と自分で思いながら、奮い立たせております
    「夫は私のダイエットの為に何もしないんだ!」と思い込み
    うちは自分でしない事の文句は一切言わないので、成り立っているのかも
    しれません

    誰かと一緒に住むというのは、慣れるまではすごく大変です
    私の気持ちを通したい!相手も同じ思いだとずーっと平行線です
    私は休みの日などの昼間に、世間話のように
    あれをしてくれて助かったとか、もう少し手伝ってもらえると
    うれしいと話してました
    もちろん、相手の気持ちもここで聞いていました

    相手は自分を映す鏡だと思います
    イライラすると、相手もイライラする
    感謝をするとたまに?感謝もされたり

    今の気持ちはみんなが通る道なのではないかなと思います
    もちろん、歩み寄れない場合もあるとは思います

    自分の気持ちの方向を少し変えるだけで、相手も変わる事も
    あるのではないかなと思います
    気持ちを楽に、手を抜いてください!

    • ゆきこ様

      コメントありがとうございます。
      お返事が遅くなってしまい大変申し訳ございません。

      プラス点とマイナス点を天秤にかけるですか。
      冷静になって考えると家事を除けば彼のプラス点はいっぱいあります。
      結婚しようと思ったのもそういうところが好きだったからです。
      ただ、結婚前に家事に対する不安を伝えると「絶対俺手伝うから」と言ってくれたのに結果がこれ。。。というのがものすごい私の中でひっかかっているのです。
      と、愚痴っぽくなってしまいましたがもう少し彼のいいところを見つめたいと思います。

    • さやぴょん より:

      ナナ様

      コメントありがとうございます。
      お返事が遅くなってしまったこと、また間違って他の方へのお返事を送信してしまい大変申し訳ございません。

      皆さんのコメントを頂いてから大分日が経ってしまいました。
      仕事が忙しく、私も家事をする余裕がなくなってきていました。
      それでも料理だけは作るようにしています、作らないと旦那は夜遅い時間でも高カロリーなものを食べるので・・・健康診断でメタボと言われたのに(笑)

      お互いに忙しいですが、前よりお互いを思いやるようになりました。
      彼は、それでも料理をする私に少しずつですが「ありがとう」を言うようになりました!そして私も彼のルーズなとこをかまっている暇がなく(笑)、前みたいに注意をしなくなり、言い合いが減りました。
      家事ができなくなったおかげ?で良いところが見えてきたようです。

      皆さんの助言のおかげです、ありがとうございます。

  20. むー より:

    考え方がおかしいとは思いませんでした。
    ありがとうと言わないのは、家事の大変さに気づいていないか、女がやって当たり前だと思っているから感謝の気持ちがないなどでしょうか?
    ご主人は一人暮らしをされたことがありますか?
    無ければ、家事がそんなに大変なものだという認識に欠けているだけだと思います。
    家事の大変さを想像するだけなのと、実際に経験しているのといないのとでは全然違います。
    自分が作らないと食べるご飯がない。食材も自分が買いに行かなければ何もない、洗濯物も自分が洗わなければ汚れたまま…などなど、主婦にとっては当たり前すぎることなのですが、ご主人が結婚までご実家で暮らしてみえたのならわからないかもしれないので、ご主人に悪気はなさそう…。
    悪気はない、気づかないというのは、将来的に変わらない人が多いので、もしそれらでしたら今後も大きくは変わらないのではと思いました。

    • さやぴょん より:

      むー様

      コメントありがとうございます。
      お返事が遅くなってしまったこと、大変申し訳ございません。

      旦那さんは3か月ほど一人暮らしをしたことあるそうですが、4年間一人暮らししていた私からするとそれは一人暮らしのうち入らない気がします。
      それでも彼は料理もしたし、洗濯物もやっていた!と家事できるアピールをします。

      皆さんのコメントを頂いてから大分日が経ってしまいました。
      仕事が忙しく、私も家事をする余裕がなくなってきていました。
      それでも料理だけは作るようにしています、作らないと旦那は夜遅い時間でも高カロリーなものを食べるので・・・健康診断でメタボと言われたのに。

      お互いに忙しいですが、前よりお互いを思いやるようになりました。
      彼は、それでも料理をする私に少しずつですが「ありがとう」を言うようになりました!そして私も彼のルーズなとこをかまっている暇がなく(笑)、前みたいに注意をしなくなり、言い合いが減りました。
      家事ができなくなったおかげ?で良いところが見えてきたようです。

      皆さんの助言のおかげです、ありがとうございます。

  21. カイル より:

    さやぴょんさん、はじめまして。
    結婚して1年半、持病もちで兼業主婦から悪化をきっかけに専業主婦になりました。

    うちもほとんど「ありがとう」なんてなかったです。
    主人の勤務先と我が家は自転車で10分、かたや私は原付、電車、自転車使って1時間半の道のり。しかも現場作業で重労働でした。
    でも主人は「一人の時間がほしいから」と本当は私より早く帰ってこれるはずなのに、そうしたことは一度もありません。当然私は帰宅するなり戦争です。
    夕食が出来上がったころにやっとのっそり帰宅して食べて、すぐネット。風呂、寝る。役目がお義母さんから私に代わっただけです。
    結婚して半年くらいに、いいかげん腹が立ったので、わざとすぐそばで洗濯物を大量にドカンと置いてため息つきながらたたんだり、水音を大きくしてガシャガシャ洗い物をしました。

    でもね、まったく効果なかったです。

    しょうがないので、主人がネットしている時にキーボードの上に主人のものだけ乗っけました。「それだけでいいからやってくれるとすごーーーくたすかるっ!」と言って。テーブルの上のものをそのままにしようとした時に、「それシンクにもってきてくれるだけですごーーーくたすかるっ!」っと「あなたがなにかをしてくれたらすごーーーくたすかる」をたくさんいいました。

    男性は上からものをいわれるほど動きませんので、「あなたが救けてくれるとありがたい」とわざと下から言うのです。何で私が、って考えたら本当にいらいらしちゃうけど、人にお願い事をするって人としての器も広げていけますよ。「頭を下げれる人は損して得をとっている」と思っています。

    それでも、主人はすすんで家事をすることなんかありませんでしたよ。

    だから、考えを変え、二つを取り入れました。
    ひとつ、自分の給料、私は一銭も家に入れず全て自分に蓄えました。
    それは「家事をしたぶんの自分の給料」としたからです。
    そしたら、現金なことに何にも腹が立たなくなりました。
    ふたつ、「サボるときは徹底的にサボる=自分の休日を作る」
    埃じゃ死なない、スーパーにいけば食べ物はある。
    時にはお惣菜、回転寿司でもいいじゃないかと。
    主婦に休日はないと言いますが、私は作りました。だって労働者には休みがちゃんとあるじゃないですか。
    (これは子供がいないからできたことだと思いますが。)

    こうして自分にメリハリをつけることによって、いらいらしてたものは消えました。

    今は体が弱っていますので、食材宅配業者を使って買い物は日用品のみにしています。コスト的にもそんなに変わらないし、今の私は寝込まないように維持しつつ主婦をするのが仕事ですので使えるものは使います。

    そして私の友人の夫婦円満の秘訣を聞いて見ましたところ…
    「相手に期待をしないこと」だそうですよ。
    何かしてくれたらラッキー!ぐらいでないと男の人と暮らせないからとか。

    結婚半年くらいのころが私もちょうどイライラのピークだったなぁ…と思い出してコメントさせていただきました。手の抜きどころや、直球だけでない変化球の投げ方も身につけてご主人の操縦も主婦のスキルとして今から身につけていけるくらいだと思います。たまには「疲れたっ!」ってご主人に言ってみてそういうときの対応策を「二人で考えて」おいてもいいと思います。
    さやぴょんさんが、体調を崩したときに何にもできないじゃ本当に困りますもんね。
    うちの主人は一人暮らしをしたことがあったので、洗濯等はやればできる人です。
    (一人暮らしをしたことがあったから、結婚したんですよね。実は。)

    2年はどんな仲のよい夫婦でももめると思います。
    構築期と思って二人で乗り切っていかれることを祈っています。

    • さやぴょん より:

      カイル様
      コメントありがとうございます。
      お返事が遅くなってしまったこと、大変申し訳ございません。

      >「相手に期待をしないこと」だそうですよ。
      何かしてくれたらラッキー!ぐらいでないと男の人と暮らせないからとか。
      とある本にも同じようなことが書いてありました、自分の期待は相手には伝わっていないことが多いと、だから思い通りにいかないとイライラする。と。
      結婚前に家事分担を約束したことを忘れますw
      私も自分の給料を自分に蓄えにできたらいいのですが、6月に挙式を予定しているため貯蓄が必要です。挙式後に余裕ができたら考えてみます!

      皆さんのコメントを頂いてから大分日が経ってしまいました。
      仕事が忙しく、私も家事をする余裕がなくなってきていました。
      それでも料理だけは作るようにしています、作らないと旦那は夜遅い時間でも高カロリーなものを食べるので・・・健康診断でメタボと言われたのに。

      お互いに忙しいですが、前よりお互いを思いやるようになりました。
      彼は、それでも料理をする私に少しずつですが「ありがとう」を言うようになりました!そして私も彼のルーズなとこをかまっている暇がなく(笑)、前みたいに注意をしなくなり、言い合いが減りました。
      家事ができなくなったおかげ?で良いところが見えてきたようです。

      皆さんの助言のおかげです、ありがとうございます。

  22. yamamoto より:

    分かります!
    一日働いて、その後二人分の家事って、ほんとしんどい。
    しかも、目の前でグダグダされると、何か感じないものか?と思いました。

    二人で住むと、一人とは汚れ方がぜーんぜん違いますよね。
    お互いの清潔感が一致しないと、きれいにしたい方がするしかない・・・という感じになっちゃいました。

    毎日、お疲れ様やと思います!
    わたしは、フルで働いて、家事もするなんて、体力的に無理でした。

    • さやぴょん より:

      yamamoto様

      コメントありがとうございます。
      お返事が遅くなってしまったこと、大変申し訳ございません。

      うちはまさにお互いの清潔感が一致しません。
      私はできればいつ人が来ても大丈夫なようにしたいタイプなので、できれば毎日または2日に一回は掃除機をかけたいのです(実際に旦那実家が近いので旦那の家族が突然来たりします)
      旦那さんは埃があっても気にならない、というか気づいていないのでしょう。
      彼の中では自分が汚さない限り汚れないと思っているみたいで、以前家を1日空けていて、私は掃除機をかけたら「汚れてなじゃん」とへらっと言ってました。どう見たってフローリングは埃があるのに・・・。

  23. 仲良し夫婦 より:

    新婚さんのさやぴょんさんが、まだご主人とちゃんと夫婦になっていないので、
    仕方がないとは思いますが、
    みなさん、おおむね「お気持ち分かります〜」なので、
    あえて別方向から書かせていただきます。

    >夫婦は共働きでも奥さんが黙って家事をするべきですか?

    基本的に気になる方がすればいいのだと思います。
    一緒にダラダラゴロゴロ、いちゃいちゃラブラブ、
    着るものがなくなったら焦ってどうにかすればいいのでは?
    あなたが、掃除をしないと気がすまなくて、
    それを相手にまで強要するのは、それは相手も苦痛でしょう。
    今あなたが、掃除を相手に強要しているのは、あなたに合わさせようとしていませんか?
    うちも旦那がホコリで死なない!というタイプだったので、
    現在のように週一回一緒に掃除をする状態に持ち込むまで時間がかかりましたよ。

    でんさんの意見に全て賛成なんですが、
    ふたりのペースをこれから作っていけばいいことであって、
    毎日洗濯する必要もないでしょうし、
    お互いの得手不得手を相談しながら、譲り合って分担が決まっていけばいいと思います。

    ただ、私は結婚するときに思ったことは、
    一人暮らしでも自分でしていることは、基本的に自分でしよう、でしたね。
    後は少しでも手伝ってくれたら、すごく嬉しいな、から始まりました。
    ともかく、要は言い方頼み方ひとつで頼まれる方の気持ちも違います。
    ◯◯してくれない?(疑問形)もしくは、
    ◯◯してくれると、△△なので助かるわ〜と具体的にどう有難いか、嬉しいか伝える。

    >見返りを求めるのはおかしいですか、私はただ「ありがとう」と言ってもらってだけだったのですが、この考えがおかしいですか?

    これは、おかしいでしょ。
    ありがとうと言ってもらいたいだけじゃないですよね、きっちり見返りを求めてますよね。
    見返りを求め始めると、いろんなことが難しくなりますよ。

    うちの旦那自慢になりますが、
    他人に期待したり、考えを押し付けたりすることが全くない人です。
    結婚当時、私にもっとしてほしいことはないの?!と迫ったぐらいです。

    しかし、私はそうはいかなかったので、
    ありがとうも言って欲しいし、家事も手伝ってほしいし、あれもこれもしてほしい!
    といったことをひとつひとつ話し合って、
    お互いの歩み寄れるラインを模索してきました。

    今では、私は私で週一回の掃除ではどうしても気になるホコリは、自分で掃除します。
    が、したことをアピールするので、感謝の言葉ももらえます。
    私が忙しそうにしていると、洗濯物を干したり洗い物をしたりしてくれます。
    基本的に手の空いている方が家事をしています。

    料理の「り」の字も出来ない旦那でしたが、
    揚げ物が食べたいのであれば、頑張ってやってみよ〜と思考錯誤してもらいました。
    私は台所が汚れるので基本的に揚げ物は避けたいのですが、
    衣たっぷりのスーパーの揚げ物を買うのも嫌だったので、
    ふたりで台所に立って、あ〜だこ〜だ料理する方を選びました。
    忙しい時は仕方なく惣菜が並びますが、それも仕方ないな〜と。

    自宅でふたりで24時間顔を付き合わせて仕事をしているので、
    お互いに思いやるようになりましたよ。

    ここまでは時間がかかります。
    まだ半年、全然焦る必要ないと思いますよ。
    2,3年は、喧嘩もたくさんして、お互いの地雷箇所を把握して、
    何が喜んでもらえるのか把握して、その作業を超えられるかどうかで
    結婚生活が楽しいものになるか、終わらせてしまうのか違ってくると思っています。

    お互いを認め合える関係になったら、本当に夫婦って心強いですよ。
    何があってもこの人だけは自分を受け入れてくれるという所まで頑張って下さい。
    ま、二人共がそういう気持ちで向かい合えないとダメですけども・・。

    • さやぴょん より:

      仲良し夫婦 様
      メントありがとうございます。
      お返事が遅くなってしまったこと、大変申し訳ございません。

      言われてみれば、家事はお互いに強要しています。
      私は汚れが気になるので、彼が掃除しないことが信じられませんでした。
      掃除機は自分でかけますが、お風呂とトイレ掃除は彼が汚すので彼にお願い(強要)していました。
      旦那さんは、私の洗濯の頻度が低いことが気になるらしく「なんで今日洗濯してないの」とよく怒ります、きっとそれは彼がスーツで通勤し、私は私服で通勤しているため、持っている数が違うからだと思います。彼のワイシャツの方が私の私服の数より少ないですから。

      >見返りを求めるのはおかしいですか、私はただ「ありがとう」と言ってもらってだけだったのですが、この考えがおかしいですか?
      ↑に関して、読み返して誤字に気づきました。正しくは
        「ありがとうと言ってもらいたいだけ」です、すみません。
      彼の、家に帰ったらご飯ができている、洗濯が終わっているのが当然、という考え私は賛同できなかったのです。だから「ありがとう」という言葉がないことに違和感を感じていました。

      仕事が忙しく、私も家事をする余裕がなくなってきていました。
      それでも料理だけは作るようにしています、作らないと旦那は夜遅い時間でも高カロリーなものを食べるので・・・健康診断でメタボと言われたのに。

      お互いに忙しいですが、前よりお互いを思いやるようになりました。
      彼は、それでも料理をする私に少しずつですが「ありがとう」を言うようになりました!そして私も彼のルーズなとこをかまっている暇がなく(笑)、前みたいに注意をしなくなり、イライラが減りました。
      家事ができなくなったおかげ?で良いところが見えてきたようです。

      皆さんの助言のおかげです、ありがとうございます。

  24. ゆうゆう より:

    さやぴょんさんが家事を頑張っているのは、ご主人への愛があるからこそ!偉い!!結婚に向いてないなんて、そんなこと全くないですよ!微笑ましいな~可愛らしいな~と思ってしまいました。ごめんなさいね、ご本人は大変よね…

    えーっと、全く違う視点から。
    我が家は自営業夫婦で、お互いフルタイムどころか昼夜関係ない感じなのですが、忙しい時は我が家は大変な事になります。ご飯はもちろん出来合い品、かろうじてシャワー浴びて寝る。
    朝は食べ残しがテーブルのまま、テーブル脇にはコンビニ袋。洗濯物も外に干しっぱ、入れてあっても床に山盛り、掃除機なんていつ掛けたっけ?状態。あ、子供はいません。

    でもね、うちの旦那はな~んにも言わないんです!文句は一切ナシ!!
    朝早くでかけるのも自分で用意するので、洗濯物の山から必要なの取り出すし、朝ごはん食べないしお弁当も要求しないので、布団の中の私に、じゃ、行ってくるね~!と出かけてくれます。
    私は時間ギリギリまで寝て、その残骸を片付けずに出かけるので、当然、帰宅時も前の晩のものがテーブルに。帰宅後、ご飯前に片付けてます。シンクが空になることも、滅多にないですね~!基本何かが水につかっています。
    ウエ~ッと思う方が大半でしょうが(汗)それが我が家の毎日なんですね。

    たまに早く帰って時間が出来たからと夕飯後も動いていると「寝るよ!早くこっちおいで!」と抱きマクラ要員として呼ばれます(笑)だから休みの日にエイヤー!!っと一気にやるんですが…それも出来ないこともあるので、不定期です。

    でも、旦那は文句は一切ない!!素晴らしい!!(笑)
    我が家は、仕事が最優先なんですね、自営業だから。
    なので、それに対する感謝と捉えています、文句ないのは。これでなんか言おうもんならブチ切れますけどね~!家事に対するありがとうはないかなぁ、でも私もこんなんでごめんよ!と思っているので、イーブン(笑)

    何が言いたいかと申しますと、上記は特殊な例過ぎるとは思いますが、許容範囲と限度を一度見極めてもいいのかな~、と思います。お互いの。きっと今は、旦那さんのがユルいのかなーと思います。それだと、ありがとう、は出にくいのかな、と。むしろ、なんか忙しそうだなぁ、後で容量よくやればいいのに。位に思っているかも…そんなの悲しい!けど、きっと私はそう思ってしまう……
    私の友人にこの話したら、友人自身が無理!そんなんで寝れない!と言っていて、それは大変だわ!辛いね!って言ってしまいましたもの。
    さやぴょんさんは…どうでしょう?

    ただ、料理へのいただきますとごちそうさま、はないとダメですよね!
    でもこれはハッキリ言わないと分からないと思います。人として疑うという価値観のお話だったら、男の人に、察して、は無理なのでハッキリ伝えましょう!
    我が家はいつも言いますし、美味しい?って聞くし(あ、料理が趣味なので極力作るのですよ。こんな状況だから作れば感謝されるし!笑)せっかく作って残されると嫌なので、ごちそうさまなの?と聞くし… なんだろう、自分の思うようにコントロールしてますね(笑)

    もっと気楽に手を抜いていいと思いますよ!
    新婚さんだし頑張ってるのに、自分だけのような気がして寂しいんじゃないかな?
    旦那さんに上手に可愛く「私のご飯って美味しくない…?」って聞いたら、えっ!なんで!?そんなことないよ、どうしたの!?ってなると思いますよ~!
    ありがとう、は、まず自分から言えるといいですね~!
    長々ごめんなさい、お二人の快適環境の擦り合わせを見つけられるようお祈りしています!

  25. みや より:

    結婚4年目?1歳児がいる共働き主婦です。
    結婚した当初は当たり前のように私が家事してましたが、同じようにぶち切れ…
    出産してからもイライラしてますwなかなか難しいですよね~。なんで、「私はできないことはやらない」「自分のことは自分でやって」と断言。
    家事もお風呂掃除は毎日だんな担当、なんで、手も口も出しません。気になるところは自分でやる。力仕事も旦那。
    洗濯とかも、自分でたたんでもらうと、最近や~っとやるようになってきましたよ。

    最初は自分でがんばりすぎてたのかな~と思いました。
    無理なときは外食にしたりと力を抜くようになったら楽になってきました。
    今は子供がいるので、なかなか楽できませんが、旦那のご飯はちょ~手抜きです。

    うちの旦那もそうでしたが、相手が大変だってわかってないことが多いと思うので、たまには爆発したりしちゃうのもいいかもですよ。

    がんばってくださいね~

    • さやぴょん より:

      ゆうゆうさま

      コメントありがとうございました。
      お返事が大変遅くなりましたこと、誠に申し訳ございません。

      最近やっと冷静になってお互いの事が見れるようになり、お互いが家事の許容範囲を押しつけていることが分かりました。
      私は食後の食器がいつまでもテーブルに出ているのが許せないし、旦那さんは1週間2回は洗濯機を回さないと許せないし、とこんな感じです^^;
      ゆうゆうさんのように二人とも気にしない、となればいいのですが、我が家は二人とも我が強いのでなかなかそうもいかないようです。
      (どちらかにミスがあると気になってしまう二人です)
      ここ最近は二人ともずっと忙しくて、不満を言い合う暇も無いため自分が気になることは自分たちでする、と暗黙の了解となりつつあります。
      何でも出しっぱなし、やりっ放し旦那さんに対して、他の事をやってあげなくなったら彼の中での中では「自分がしたことは最後までやらないと嫁は何もしてくれない」と認識が出てきたようで、
      最近はだしっぱなし、やりっ放しがだいぶ減りました!

      いただきますとごちそう様は、まだ徹底できてませんが前よりかは改善された気がします。

      皆さんの助言をもとに色々と工夫して、ここまでこれました。
      本当にありがとうございます。

  26. ことこと より:

    皆さんがおっしゃってる通りですが、全然おかしい感覚ではありませんよ。
    我が家も共働きですが、新婚当初はホントに何もやってくれませんでした。
    だけど、子供が産まれ、育児休暇が明け、仕事復帰した時に私ブチ切れました。

    保育園の送り迎え、家事、育児、仕事(旦那と収入変わらず)でいっぱいいっぱいなのに、夫は何も生活は変わらず、飲みも仕事のうち!と朝帰りしょっちゅう。
    子供が風邪をひけば、会社を早退するのはいつも私。
    子供が病気して、会社を休むのもいつも私。
    なんかおかしくない???って怒りが常にありました。
    そんなある日、「会社の飲み会があるから、一日だけ保育園に子供を迎えに行って家事を代わって!」と言ったら。
    「そんなの無理に決まってるだろ!」と。
    その一言で私、震えるほどブチ切れました。

    で、「あなたに無理なら、私ももう無理です」と断言して。
    その日以来、夫の事は何一つやりませんでした。
    洗濯も、夫の物はよけて。
    ご飯も自分と子供の分だけ。
    掃除は自分が気になるところだけ。
    お風呂も自分と子供が入ったら、水を抜く。
    何か頼まれても「無理」と断りました。
    おまけに夫の実家にも一切行きませんでした。

    私が仕事で育児が出来ない時は、ファミリーサポートを頼んで
    夫には一切頼らない。

    要は、「非協力的な夫は必要ない!私はいつだって子供と二人で自活できる」って事を徹底的に見せつけたんです。

    こんな生活を一カ月位続けた頃でしょうか?
    夫が遂に堪忍しました。
    自然とお皿を洗ったり、洗濯物を畳んだりしてくれるようになりました。
    だから、私も夫が何かをしてくれたら、夫のご飯も準備する、洗濯をする。
    そしたら「いつもありがとう」って言ってくれるようになりました。

    「普通に生活をする」って事がどれだけ大変な事か、って事をやっと理解したようです。
    夫の実家も、母親が何から何までやる家でしたので、「男は何もしない」
    というのが根底にあったようですが、そんな事私には全然関係ありません。
    自分が快適に暮らせるように、夫の常識も変えていかなくちゃ、って今でも思っています。

    男の人って、口で言っただけじゃ理解しないので
    多少荒くても、荒療治は与えてあげた方がききますよ。

    今では、お願いすればたいていの家事はやってくれますし
    たまに、子供のお迎えも変わってくれています。

    ただね、基本的には女がやることって、まだ思ってますから
    「やってあげてる」って感覚みたいですけどね。
    一回やってくれただけで、「100回やった!」みたいに大きな顔しますけどね。

    ま、そこはこちらが大人になって
    「すごい!助かる!デキ夫!素敵パパ!!」って持ち上げて
    もっとやってくれるように仕向けてます。

    • さやぴょん より:

      ことことさま

      コメントありがとうございます。
      お返事が大変遅くなりましたこと、誠に申し訳ございません。

      ことことさんのお話に感激しました!

      >そしたら「いつもありがとう」って言ってくれるようになりました。
      この部分で目頭が熱くなりました!感激です!
      たくさんの方からのコメントを読ませて頂きまして、本当にみなさん同じ経験をされているんだと実感しました。
      中には、ことことさんのように逞しい方もいて、私も見習わなくてはいけませんね。

      ここ最近の私たちはずっと忙しくて、一方が出張に行ったと思ったら、翌週には片方が出張に行くといったスレ違いな生活を送っています。
      家から離れている間は家のことをしないし、不満を言い合う暇も無いため自分が気になることは自分たちでする、と暗黙の了解となりつつあります。
      と、いうか私が以前ほど口うるさく突っ込まなくなったのかもしれません。
      また、何でも出しっぱなし&やりっ放し旦那さんに対して、私が彼が片付けるまで他の事をやらなくなると、
      彼の中で「自分がしたことは最後までやらないと嫁は何もしてくれない」と認識が出てきたようで、
      最近はだしっぱなし&やりっ放しがだいぶ減りました!

      いただきますとごちそう様は、まだ徹底できていません。

      でも、「いただきますは?」「ごちそうさまは?」と聞けば言うので、前よりかは改善された気がします。

      皆さんの助言をもとに色々と工夫して、ここまでこれました。
      本当にありがとうございます。

  27. にゃんこ より:

    お気持ちとーーーーーってもわかります!
    うちもフルタイム共働きで、家事の100%が私。
    さらに私の方が帰りが遅いのに、炊飯器のスイッチを押すのも嫌がる主人。
    (24時間タイマー買いました)
    私がとっている方法は、自分ができる範囲でしかしないこと。
    うちの場合は義両親と同居なので、主人に家事をさせようものなら
    姑が代わりに手を出してきそうなのが怖くて、家事は頼みませんが、
    その代わり、家事が滞ることには文句を言わせません。

    今日はとっても疲れてお洗濯物畳むところまでできなかったー。とかいうと、
    逆に「いつもやってくれてありがとう」とか言ってくれますよ!試してみてください。

    あとは、家電に頑張ってもらうこと(笑)
    そしてその家電は主人に買ってもらいました!

    せっかく一緒に暮らしているんだもの、楽しい毎日にしましょう♪
    家事は慣れれば手を抜けるし、家でガミガミ怒るとお互いギスギスしますよ。
    あとは、ほめてほめてほめて(笑)
    上手く手のひらで旦那様を転がせるようになりましょう♪

    • さやぴょん より:

      にゃんこ様

      コメントありがとうございます。
      お返事が大変遅くなりましたこと、誠に申し訳ございません。

      >今日はとっても疲れてお洗濯物畳むところまでできなかったー。とかいうと、
      逆に「いつもやってくれてありがとう」とか言ってくれますよ!試してみてください。
      以前までの彼では、こんなことしても絶対「ありがとう」とは言わず、むしろ「なんでできなかったん?」と言ってましたが、
      最近はお互いが忙しく、私が出張の場合はイない間の夕飯を用意しておく等をしてたら「ありがとう」と言ってくれるようになりました。
      私も自分が家を開けている分、家事をお願いしたら必ず「ありがとう」の電話とおみやげを買って行くと、とてもも喜んでます^^;

      少しずつ家事の手抜きのコツ(?)を掴んでこれて、100%ではなく70%ぐらいの気持ちで家事をすると
      イライラする事がなくなりました。
      また彼に「なんで●●してないの?!」と家事を責められても、うまーくかわせるようにもなりました。

      にゃんこさんが、旦那さんに家電を頑張ってもらう、と助言してくださいましたが、
      これはうちの旦那様には向いていない気がします^^;
      彼はせっかちで今のことしか考えていないので、リサーチはせず高くても簡単に手に入るものを買ってしまうので良い買い物ができません^^;
      家電は二人で一緒に選んでいきたいとおもいます!

      皆さんの助言をもとに色々と工夫して、ここまでこれました。
      本当にありがとうございます。

  28. けいこ より:

    こんにちは
    私も共働きで20代の頃はひとりで家事をして、文句まで言われて、ケンカの絶えない時期がありました。
    そうそう「男としてはやってるほうだ!」まさにそういう思いがあると思います。
    周囲の男性は、ほぼ家事やってないみたいです。ゴミだしくらいかな。

    私の場合は、旦那が洗濯にうるさかったので、乾燥機つき全自動洗濯機を導入し、洗濯係になってもらいました。20代後半の出来事です。洗剤入れてボタンを押してもらうだけですけど、洗剤の残量管理は旦那です。
    ただし、洗濯ものはお互い畳まず、好きに洋服箪笥におのおのが入れるというルールができました。

    30代くらいになり、相変わらず共働きで、旦那も仕事は忙しいものの慣れてきたようで、少し心の余裕ができました。誕生日に手作り料理を食べたいとリクエストするなどして、料理に目覚めさせ、今ではたまに作ってくれたり、お腹が減ったら自分で作って食べるようになりました。
    お互いが快適に暮らせるように、独自のルールを確立することが大事なのと、褒めて感謝することもポイントですw。
    見返りは期待するから求めてしまうのです。(いただきます、などは欲しいけど)
    自分が「やってやってる」と思うようなことはしなくなりました。自分が気になるからする、と変えてからはそんなにイライラしません。
    がんばれー

  29. ピコりん より:

    はじめまして、娘夫婦の事で相談します。娘は、27歳旦那26歳子供男の子二人います、四歳と2歳
    最近夫婦喧嘩したらしく娘の夫は帰宅しても別部屋でお風呂食事せず引きこもり子供達が、お風呂入ろうとか言えば時どき入れている見たいですが…娘に内緒の借金もあるらしく、自由になるお金ないのでストレス溜まりらしく、いつまでこの状況続く事やら
    私迄ストレスになりそう、孫が可哀想で、そんな父親でも気遣いする孫なのです、別れた方が幸せなのでしょうか

〜 コメントを送信する前に 〜

井戸端会議に遊びに来て頂きありがとうございます。
コメントを頂くことで成り立っているこのコーナー。
コメンテーターの方には大変感謝いたしております。

ネットの向こう側には、悩んでいる方、苦しんでいる方がおられます。
コメントをされる方は、その気持を汲んでいただき、配慮ある言葉選びをお願いいたします。
『それは違うよ!』と思われ、相談者さまとは別角度からのアドバイスを書き込まれる場合、あまりに強く否定的な文脈ですと、文章の主旨が届く前に心を閉ざされる場合がございます。
相談者さまにとっての良い〝気づき〟となるような、心に届くような気持ちでお書きくださいますようお願いいたします。
井戸端会議が多くのお嫁さんにとって有意義な相談場所となるよう、ご協力よろしくお願いいたします。

おすすめ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


− 7 = 1