暴言、暴力、思いやりのない夫。離婚すべきか悩んでいます。

さゆりさんのご相談

主人と離婚すべきか悩んでいます。

現在、主人の仕事の都合で海外(非英語圏)に住んでいます。 子供二人(5歳、1歳)、30代の専業主婦です。

主人の思いやりのなさ、心無い行動、言葉の暴力、過去数回の暴力、外面の良さ、等の不満要素が積もり積もり、最近では私の精神的にも我慢の限界です。

結婚当初から主人との信頼関係はないに等しいものでした。
何度も離婚の危機を乗り越えてきました(惰性で流れてきただけ?)。
結婚前から無口な人ではありましたが、結婚後は益々会話もなし、返事なし、挨拶なし、何か話しても「あ、、、はあ、、、」で聞いているのかどうかも分かりません。

実際、既に話したことも「知らない、聞いていない、分かるように話さないお前が悪い」の始末です。
「話しても分からないし、忘れることもあるから、メールして欲しい」というので、連絡事項は基本メールです。メールした内容も覚えておらず、「俺が忘れないように、お前が何度も何度もメールすればいい」とのことです。
同じ家に住んでいる夫婦で食卓で顔も合わせるのに、連絡事項はメールでって私にはあり得ない事だと思います。

食卓でも会話をしているのは私と子供です。
毎日の学校のことや、何気ない話等沢山子供たちと話すようにしています。
ですが、主人は食事を済ませるとすぐに席を立ち、パソコンゲームを始めてしまいます。
子供の学校の話も、あまり興味はないようです。
なので、子供も父親には話しをしたがりません(反応がないので)。
「子供にもっと話しかけて欲しい。子供ともっとコミュニケーションをとって欲しい」とお願いしても、「はいはい」と聞き流すだけです。

育児の参加は基本なしです。
結婚前に交わした「子供のお風呂だけでも手伝って欲しい」という私の約束は叶わないものでした。
(過去に2,3回は子供をお風呂に入れてもらったことがあります。)
毎日子供を順番にお風呂に入れた後、私が入浴している際に子供がどんなに泣こうとも主人が子供を抱っこして見ていてくれることもありません。
ずっとパソコンをいじったりテレビを見て無視です。

私が高熱で寝込んでいても子供の面倒はみませんが、私にかけてくる言葉は「今日の飯は?」です。

子供に対して余りにも無関心過ぎるので、それが原因で口論になると「俺は子供なんて欲しくなかった。お前が勝手に作った」と言い出したり、「だったらお前が一人で面倒みればいいだろ」との暴言。

無口なので口論が得意ではないらしく、話し合いになると的を得ない事を言い出し、終いには暴言を吐いて、私が心から傷つき押し黙り涙するといったことの繰り返しです。

毎朝「畜生、畜生」言いながら仕事に行くのを見ていると、「お仕事大変なんだろうな」とも思いますが、「俺はそもそも働きたくなんかない。早く定年したい。仕事せずのんびり暮らしたい」とのボヤキばかり毎日聞いているとこちらの気がおかしくなりそうです。

そのくせ、主人の実家に帰省すると、義父母が可愛い期待の星の一人息子を上げ奉るため、主人は見栄を張るのに必死のようです。
義父母からは「昇進したか?役員にはなれそうか?給料はあがったか?給料・ボーナスはいくらか?」等の質問攻めです。
主人はボーナスの額を50万も多く両親に申告していました。
そういう姿には本当に幻滅です。

駐在生活中の現在も毎日のように「お前はお気楽でいいな〜、今日は何をやったんだ?働きもしないで、俺もお前みたいな生活がしたいな〜」等の言葉ばかり浴びせられます。
実際、働いてはおりませんが、家事、育児、子供の送迎等生活面での主人のサポートはこなしているつもりです。

私が生活費以外の出費をすると、主人は必ず不機嫌になりますので、基本毎日家におりますが、たまにお友達に誘われれば子供を連れてお友達のお宅を訪問します。
その際に手ぶらでは失礼ですので、ちょっとしたお菓子を持参します(千円ほどのもの)。
そうすると主人からは「無駄遣いばっかりしやがって」との一言です。
主人は、妻は髪振り乱して家事に育児に奮闘し、自分の時間も一切ない程に夫をサポートするものだと考えているようです。
「誰のおかげでこんな暮らしできてると思っているんだ?」「こんな生活なかなかできないぞ」等はいつもの決まり文句です。
私が小言でも言おうものなら「だったらお前が働いてみろよ!働けよ、今すぐにでも働け!」と言われます。

年に一度、会社の福利厚生で日本へ一時帰国しますが、主人の実家に長く滞在すると言い出したので、「私の実家にも同じ日数帰省したい」と申したところ、「お前は我儘過ぎる。この福利厚生は俺のものだ。そもそもお前には帰省する権利はない」と言われました。

下の子を妊娠中の際には、口論の末、暴力を振るわれました。
その辺の物を蹴散らかし、私を平手打ちしましたが、あまりの迫力に私は1メートル程吹っ飛びました。
過去に暴力を振るわれた際(その際は足で顔を蹴られた)、暴力を振るう人とは離婚だと告げましたが、私の両親も入って協議し、もう一度やり直すことになりました。

今回の暴力で「絶対に離婚です」と告げたところ、今回は恐らく駐在中ということもあり世間体もよろしくないことからなのか、「自殺して詫びる」と言い出しました。
自殺されては困るので、一旦離婚は留まりました。
その後、別人のように改心しましたが、2週間も続きませんでした。
その後は、またいつものように暴言を吐く毎日です。

家事育児の協力もなく、思いやりもない主人には何も期待するものはありません。
ただ、改心してくれる余地が少しでも残っているものなら、夫婦としてやり直してみたいとも思っています。
夫婦としては今後無理でも、家族として仲良く暮らせれば十分です。
つい最近までは、そう思い頑張っておりましたが、なんだか人として扱われていないような気がしてきて毎日が辛いです。
私も一人の人間として、専業主婦であっても、きちんと社会人としての任務を果たしている一人として接して欲しいと願っています。
毎日、子供の成長のこと、学校のこと等で相談にのって欲しい時に誰にも相談できない空しさも増すばかりです。

今回、みなさんにお聞きしたいのは、
1)このような夫は今後改心する可能性はあるのか?
2)このような夫とのコミュニケーションの取り方
3)離婚という道を選んだ際、待ち構えている難問等

皆さんからのアドバイスをお待ちしております。


典型的なDV夫のような…。
証拠や記録を残しておきましょう。

これはひどいですねぇ…。
足で顔を蹴ったり、平手打ちで吹っ飛んだり。
今後改心する可能性よりも
暴力が増える可能性の方が高そうな不安がよぎります。
もしもの時の準備をしておく必要がありそうです。
苦悩の日々を送るさゆりさんに
アドバイスおねがいします!


カテゴリー: 夫婦


暴言、暴力、思いやりのない夫。離婚すべきか悩んでいます。 への37件のコメント

  1. がんばらないで~ より:

    こんにちは。

    大変ですね(/_;)。
    そこにうちの主人がお邪魔しているのか、と思うほど、うちの夫は よく似たタイプです。
    参考になるかどうかわかりませんが、うちの場合をお話ししますね。

    1)このような夫は今後改心する可能性はあるのか?

    うちの夫も 暴言・暴力がひどかったのですが、今はおさまっています。
    というのも、私が 自立できるくらいにお仕事をし、別宅を借りたからです。

    そのくらいしないと、「誰のおかげで生活できている!?」というところから 抜け出せませんでした。
    「本当に出て行ってしまう」または「本当に出ていく」くらいの強い思いがないと、このままだと思います。

    2)このような夫とのコミュニケーションの取り方

    参考になる本があります。

    愛着障害 子ども時代を引きずる人々 (光文社新書)岡田 尊司
    パーソナリティ障害―いかに接し、どう克服するか (PHP新書)岡田 尊司
    境界性パーソナリティ障害 (幻冬舎新書) 岡田 尊司 (著)

    全部読まなくてもいいので、レビューなどをご覧になってみてくださいね。
    興味がわきましたら、帰国時に お手に取ってみてください。

    • さゆり(相談者) より:

      がんばらないで~様、
      ご親切なコメント、有難うございます。
      ご主人も同じようなタイプの方なのですね?やはりこのようなモラハラ体質な男性は多いのでしょうか?

      確かに、共働きの時代「誰のおかげで生活出来てると思っているんだ?」発言はありませんでしたので、私も仕事を持つと少しはマシになるはずですね。
      その当時、子供の送迎等ありましたので、正社員ではなく派遣社員で働いでおりましたが、やはり年収は主人には敵いません。その時の暴言は「文句あるなら俺以上の給料もらってみろよ」でした。
      がんばらないで~様のように、別宅を借りれる程に自立することが必要ですね。

      沢山の本をご紹介頂き有難うございます。
      タイトルを拝見しただけで、大変興味深い内容であることが分かりました。
      日本から入手して早速読んでみたいと思います。

      ただ、このようなモラハラ夫と試行錯誤しながら神経すり減らしながら一生やっていくことが私の人生なのかと思うとゾッとします。
      そんな人生なら、こんな夫とはさよならしたほうが人生幸せに過ごせるのではないか、、、なんて考えはやはり甘いのでしょうか?

      • るおりん より:

        横レス失礼します。

        >そんな人生なら、こんな夫とはさよならしたほうが人生幸せに過ごせるのではないか、、、なんて考えはやはり甘いのでしょうか?

        →まったく甘くないです!
        私は同じ考えで2度も離婚しています。(おはずかしながら)
        今は独り身ですが、結婚してた時よりずっと幸せですよ。

  2. るおりん より:

    私だったら間違いなく離婚します。
    「誰のおかげでこんな暮らしできてると思っているんだ?」なんて言われたら
    私が相手を殴りますね。

    1)このような夫は今後改心する可能性はあるのか?
    →私は可能性はほとんどないと思います。
    義両親との関係をみると、いい息子であることを子供のころから求められ
    歪んだ性格に育ってしまったのではないかと推測します。
    今から矯正するには、長い時間が必要だと思います。

    2)このような夫とのコミュニケーションの取り方
    →コミュニケーションをとることをあきらめることが一番ストレスがないような気がします。

    3)離婚という道を選んだ際、待ち構えている難問等
    →まず、経済的に自立しないと難しいかもしれません。
    とはいえお子さんがいらっしゃるし、海外にいらっしゃるし、すぐには難しいですね。
    順番を踏むとしたら、お子さんを連れて日本に帰ること。
    (ご実家を頼れるとよいのですが)
    そして仕事を探すのがよいのではないかと思います。

    離婚は一人の力では無理です。
    ご両親、ご家族、ご友人の力を借りる必要があります。
    離婚することは恥ずかしいかもしれませんが
    未来の自分(とお子さん)のために仕方がないことです。
    恥を忍んで、助けを求めてください。

    まだお若いのですから、頑張って。

    • さゆり(相談者) より:

      るおりん様
      温かいコメント有難うございます。

      るおりん様のおっしゃる通り、義父母の夫への期待はかなりのものです。
      義父は有名大学をでており、自分自身も海外赴任経験があることから、息子には自分以上に出世して欲しいと強く望んでいるようです。
      義母は、ブランド志向が強く、見栄張りなため、子供が小さい時から近所の出来の良い子供と自分の子供を比較し続けてきたようです。帰省した際にも、未だに有名大学をでて有名企業に就職した子の話ばかりです。
      夫は子供の時から、見栄で色々な習い事を詰め込まれていたようです。
      私が夫に暴力を振るわれた際、義母に相談しましたが、返ってきた言葉が、「でも一回だけなんでしょ?許してあげて!」でした。それからしばらくして、夫の妹が当時の彼氏に暴力を振るわれたのを聞いた義母は、「一度でも暴力は許してはいけないわ。そんな彼氏とは今すぐ別れなさい!」っと怒っているのを聞いて呆れました。

      確かに、このような家庭環境で育った夫がそう簡単に改心することは不可能に近いかもしれませんね。

      このような夫とのまともなコミュニケーションは期待しないほうがストレスフリーでよい気がしてきました。

      るおりん様のおっしゃる通り、子供を連れて日本へ帰国することが一番の方法なのかもしれません。でも、海外にきた当初は言葉の壁で苦労していた子供が、最近ではようやく学校が楽しいと思えるようになってきたようです。そんな子供をここから引き離すのも可愛そうな気がします。
      こちらでの任期は残すところ後3年です。
      3年後、日本へ本帰国したタイミングで離婚できるよう、これから準備を整えたいと思います。

      ただし、母子家庭での日本での再スタートは厳しいものがあるのでしょうね。
      頑張ります、、、

  3. とん より:

    1)このような夫は今後改心する可能性はあるのか?
      絶対にないでしょう

    2)このような夫とのコミュニケーションの取り方
      あきらめたほうがいいと思います。
      一緒にいるときはいないものとしてメールで会話するしかないんじゃないでしょうか

    3)離婚という道を選んだ際、待ち構えている難問等
      経済的に困窮するのは目に見えています。
      お子さんたちに満足な教育を受けさせてやれない可能性があるでしょう
      そういうご主人なら離婚協議ももめそうですしね
      子供の養育費が取れない可能性がありますので、証拠固めや記録を書いて
      がっちり証書も作って払わないときは給与差し押さえも辞さない覚悟で。
      幼子2人つれてこれから自立するのは大変でしょうね
      頼れるものはなんでも頼る事です。
      ご両親の協力は不可欠ですね

    • さゆり(相談者) より:

      とん様

      厳しいコメント有難うございます。

      やはり、改心はあり得ませんか、、、
      今後も、メールでの会話が円満な秘訣のようですね。それも淋しいものがありますが、仕方のないことかもしれません。

      とん様のおっしゃる通り、これまで何度も離婚話が出たことがありますが、毎回夫は「子供連れて身一つで出ていけ。これは俺の家だし、家財道具も全て俺のものだ。養育費は一銭も払わない。反対に勝手に離婚したものとして慰謝料請求してやる」だそうです。
      離婚しても、貯金の半分と今後の養育費だけは頂きたいと思います。
      養育費は父親としての責任ということも理解していないようです。
      恐らく義父母も交えての戦争になることでしょう。
      私の頼れるものは実家しかありませんが、こんな馬鹿げた戦争に両親を巻き込むのは非常に忍びないです。

  4. seringo より:

    読んでいて、こっちが苦しくなってきました。
    即実家に帰って、仕事を探すことは出来ませんか?
    離婚する前に、もう生活が無理だからと言って、家には帰れないのでしょうか。
    妊娠中に殴られてるのに離婚させないご両親も理解不能ですので、実家に帰りづらい理由がおありかもしれませんが。

    ちなみに、赴任中の奥様の存在っていうのは「誰のおかげで~」ようなものではありません。
    旦那様が仕事や人付き合いを円滑に進める上で欠かせないものです。
    少し話せばご夫婦の関係は見えますが、奥様をコケにする旦那様は仕事上でも信頼されません。
    逆に奥様が旦那様をコケにしてるのに、へらへら笑ってる旦那さんも信頼されません。
    取引がとても狭い社会で行われるので、ビジネスの十分な判断材料になります。

    話が逸れましたが、さゆりさんが私の友達だったら首根っこ捕まえてでも日本に帰します。
    ご主人は会社で思い通りに昇進は出来ないと思いますし、自分の両親にそれがバレたときは絶対にさゆりさんに当たり散らします。

    子供のことを「お前が勝手に作った」って、ありえなさすぎ・・・・。

    • さゆり(相談者) より:

      seringo様

      優しいお言葉有難うございます。

      確かに、私の気持ちだけで申し上げると「早く日本へ帰って離婚したい」だけです。でもどうしても子供の事が気になります。子供はやはり両親揃った円満な家庭を望んでいます。

      ストレスがない時の夫は、普通の人間です。会社でのストレスが倍増したときに私が小言を漏らそうものなら、口論になり暴言を吐かれてお終いです。暴言を浴びた後は、精神的にもかなり打撃を受けます。

      夫のようなサラリーマンの出世はあり得ませんか?
      私も生活をともにしていてそう思うのですが、会社ではうまいことやっているようです。知り合いには「優しそうな旦那様でいいわね」的なことをよく言われますが、返事に困ってしまいます。

      あと3年、この海外赴任生活が終わるまでの辛抱だと思い頑張ってみて、それでもダメだった場合は潔く離婚してしまおうと思います。
      それまで、私の精神が持てばの話ですが、、、

      • さくら より:

        私も最近知ったのですが、うちの叔父(母の実妹の連れ合い)が、
        ご主人とよく似たタイプだったようです。
        もう定年してますが、出世は、してた方だと思います。

        大学は一流の隅っこくらいの出身でしたが、
        誰でも知ってる大手製薬会社の本部長でした。
        学閥じゃない分苦労すると、本人が言ってるのを何度か聞きました。
        同じ年の従姉(三姉妹の長女)がいましたが、その子への期待が半端なく、
        出来ない問題があると夜中でもマンションの周囲を罰走3周など、
        帰省時に従姉から話を聞いて子ども心にも叔父はなんでそんな事を…と思ってました。
        私の父を羨むような事を言ったり、必要以上に懐いたり。
        変なの。と思ってましたが、今なら分かる気がしています。
        少し前、そう多くない遺産を巡って争いを巻き起こし、
        親戚一同、心を痛めたのですが、中心が叔父でした。
        その時に、色々あった事を兄弟に相談し、私も漏れ聞きました。
        やっぱりな…と、思うところもありました。
        性格は、端々に滲みます。

        見た目もスッキリして、人当たりも柔らかくなれたひとだったので、
        仕事と出世は、私生活や人間性とは別のように思いました。
        ご相談の本筋とは違うお話、失礼しました。

  5. うさみみ より:

    いち早く離婚してください。
    そして逃げてほしいです。
    今、そういう風に考えていられるのはさゆりさんの心が元気だからです。
    だんだん、私が我慢すれば…という考えになったり、
    普段は優しいのよ、私が悪いから…と言う考えになったらほとんど手遅れです。
    子どもさんもモラ(旦那様モラハラっぽいのでつい)に育つ可能性も強いです。

    1)このような夫は今後改心する可能性はあるのか?
      期待はできません

    2)このような夫とのコミュニケーションの取り方
      普通の日常をおくりたいなら、自分から機嫌を伺いつつ、多くを語らない。
      もう、わかれるなら、必要以上の話をしない。
      殴られない程度の会話を。

    3)離婚という道を選んだ際、待ち構えている難問等
      離婚に踏み切る前にする事があります。
      証拠集めです。万が一離婚で裁判にかけられた場合、旦那様が「お前の努力が足  りないから、こんな事になった」だの、「俺様は悪くない、悪いのは全部お前   だ」というのが目に見えています。そうなった時の為に、メールは消さないで
      ください。できれば日記とかつけて、こんなことをされたとか記録しておく事を
      お勧めします。家族内のただの出来事で終わらせないように、客観的にみて、
      これはひどいと認識できるようにしておいてください。今回のご相談を拝見した  だけでも、随分ひどいです。

    私の主人も若干モラの気がありました。
    私はずっと、自分が悪いからと思っていました。友人に主人の話をすると「全然悪くないよ!それ普通よ!!旦那がおかしい!!!」と何度となく言ってくれて、やっと目が覚めました。精神科も受診しました。それでも5年かかりました。そして、家を出る決意をしました。
    家を出て、別れ話をするつもりで家に戻った時、主人は義母を呼んできました。そこで話し合い、離れる事にはなりませんでした。その日から、付き合っていた頃のように優しい主人に戻りました。
    多分まれなケースだと思います。彼の父親もモラです。病気の母親に「メシは?」とさゆりさんと同じように言われたそうです。
    モラは伝染します。もしくは気づかないうちに、自分が子供にしてしまうこともあるようです。
    一緒に居ていいことは一つもありません。

    がんばらずに、自分と子供さん達の未来のために、逃げる事をお勧めします。

    • さゆり(相談者) より:

      うさみみ様

      コメント有難うございます。

      >今、そういう風に考えていられるのはさゆりさんの心が元気だからです。
      だんだん、私が我慢すれば…という考えになったり、
      普段は優しいのよ、私が悪いから…と言う考えになったらほとんど手遅れです。

      というお言葉にドキッとしました。そうかもしれません。今は私の心がまだまだ元気なのだと自分でも感じています。だから乗り切れている気がします。
      暴言を吐かれた後、しばらくの冷戦状態が続き、そんな生活を続ける訳にもいかずようやく話し合いになりますが、とりあえず暴言に対してのみ夫が謝罪してきます。その後はすごく優しい夫になります。(そう長くは続きませんが、、、)
      これは完全にモラハラのサイクルでしょうか?
      私はこの波を繰り返すことで、感覚がマヒしてしまっているのでしょうか?
      確かに逃げてしまいたいと思うことは多々あります。でも、「私が妥協し上手に操縦できるようになれば丸く収まるのではないか?」なんて考えてしまう自分もいます。

      現在は、うさみみ様のおっしゃる通り、「多くを語らない、殴られない程度の口論」を意識してコミュニケーションをとっている毎日です。

  6. HANA より:

    >この福利厚生は俺のものだ。そもそもお前には帰省する権利はない
    だったら、付いていく義務もありませんよね(苦笑)

    金銭面での規制も強いようなので、
    両親からの協力体制が整っているのならば、
    私なら、次の帰省まで我慢します。
    それまで、録音やメモを駆使して証拠を集めます。
    そして、帰省した最終日、まさに今から帰国しますっていう時に、
    ドロンします。
    もちろん子供と3人で。
    そしてしばらくは別居します。

    主様の気持ちと真剣に向き合わず、
    自殺をほのめかして、現状から逃れるような卑怯な手を使う人には、
    このぐらいしてもまだ足りないぐらいです!
    また自殺すると言い出すでしょうが、それは脅しです!
    こんなことを言う人は自殺なんかできませんよ。

    離婚をしたら、きっと大変な毎日になるでしょう。
    一度離れ、お子さんの心理面への影響も、ゆっくり見定めてみてはいかがでしょう?
    ただ、面と向かって離婚を切り出せば、また暴力を振るわれるでしょうから、
    ご主人の特性を考えて計画的に行動なさってください。
    主様とお子さんが、明るい一歩を踏み出せますように。

    • さゆり(相談者) より:

      HANA様

      コメント有難うございます。

      HANA様のおっしゃる通り、夫は金銭面の規制も強いです。一円単位で家計および貯金を管理しているので、私の自由になるお金はありません。
      そこにきて会社の福利厚生まで規制されてしまっては敵いませんが、、、

      「自殺」を口にされたときには、本当に困りました。
      私も子供も一生ものの心の傷を負わされてしまう、、、と思いました。
      その後、別人のように改心した夫の姿は痛々しく「いつ自殺されるかわからない」と見張っておりましたが、2週間もした頃、普段の無神経な夫に戻りましたので「この人は絶対に自殺なんてしない」とその時はっきり分かりました。

      確かに、今後、面と向かって離婚を切り出すと暴力になりかねませんので、今後の行動は慎重にしたいと思います。

  7. きなこ より:

    えーと、まずいようなら削除してください、スタッフの方

    相談者さん、あなた、馬鹿ですか?
    「子供は円満な家庭を望んでいます」って!
    両親の会話がない、お父さんに話かけてもなにもかえってこない。
    妊娠中の相談者さんに手をあげるような男ですよ?子供に手をあげないとどうしていえますか?
    あと、「離婚するなら自殺する」とかいうヤツにかぎって本当に自殺なんかしませんよ。
    目を覚ましてください。

    • さゆり(相談者) より:

      きなこ様

      大変お厳しいお言葉、有難うございます。

      確かに、こんなことが何年も続いて、私の神経がマヒしてしまっているのでしょう。ここまできて立ち止まって悩んでいる私は、「馬鹿」と言われてもしょうがないかもしれません。

      子供は、自分の父親が自分の求めている父親と違うということは感じています。「私もOOちゃんのパパみたいに優しいパパがよかったな~」と常に言っています。こんな人でも父親であることには変わりないので、ただただ、いつか少しまともな人になってくれれば、、、と祈るばかりですが、変わることもなく状況も悪化するばかりであった場合、離婚する覚悟です。

      今は、その覚悟とタイミングを伺う日々です。

  8. きりんもも より:

    はじめまして、きりんももです。
    男の子12歳と女の子9歳の母です。

    読ましていただいて、新婚当初の私と似ているなと思いました。
    主人も、ゲームが好きで、子育てで一番忙しい時には、
    深夜、ネットゲームばかりしていましたね。
    暴言・暴力、ありました。うちは姑と同居ですので、
    2対1になっていましたね。

    只今、結婚生活13年ですが、最初の5年程は、本当に毎晩のように、
    声を堪えて泣いていたと思います。

    まず、メールでの連絡事項。
    うちもそうです。書類等の事は、メールです。
    主人いわく、口頭だと、会社に行くと会社モードになって、
    仕事の忙しさで、つい忘れてしまうようです。
    なので、忘れても怒っては駄目です。
    一度、忘れたら「あらっ。じゃあ、また明日お願いね~~~♪」
    で、次の日。メールをまたします。
    してくれた時は、「ありがとう~~~お疲れ様でした。」と言います。

    子どもとの会話も、同じような感じでした。
    男の人って、すぐにはパパに慣れないし、
    こちらが、「やって!」と言うと、すごく抵抗があるようです。
    なので、持ち上げて持ち上げて。
    すごい!。うまい!。私は重たいし、出来ないし、ありがとう♪
    「ありがとう!」と言う言葉は、効きますよ。
    最初は、オーバーにならないようにね。
    慣れてきたら、多少、冗談ぽく、オーバーになってもいいと思うのですが。

    子どもの話も、聞いて!!!と言うスタンスではなく、
    ニコニコ、おいしい手料理を食べながら、
    「今日は、学校でこんな事があったらしいよ」と言う話をしていき、
    少し、聞いてくれるようになってきたら、
    「○○(子ども)が、お父さんとお話したいって言っていたよ」
    「お父さんの事が好きみたいなんだけど、恥ずかしいみたいだから、
    お父さんから話しかけてやってね。」とか。
    お父さんが少しでも話してくれたら、
    「お父さんと話せたって、○○(子ども)大喜びだったよ。
    お父さんの事。好きなんだね~~~」
    と、持ち上げる。
    そのうち、本当に、子どもはお父さんの事を好きになるはずです。

    仕事のぼやきは、個人的には、聞いてあげてほしいと思います。
    もちろん、さゆりさんも慣れない海外での生活で大変な苦労をされて
    いるかと思うのですが、
    うちの主人も、出張ですが、海外が続いた時は、色々おかしくなっていました。
    ストレスで、暴言も多かったし、やつあたり?と言うか・・・
    とにかく、「ありがとう!」「好き!」をいっぱい言ってました。

    私は、
    5年程、泣くだけの生活。
    3年程、自分の思いを我慢をして、にこにこ、ありがとう!を言う生活。
    今は、旦那の方からも、「いつも、ご飯を作ってくれてありがとう!。
    家に帰ってくると、笑顔の○○が居てくれて、救われている」と
    言ってくれるまでに、なりました。

    今でも、たまに、イラッとするような事を言われる事がありますが、
    そこで、こちらが言い返すと、結局、回転率のいい頭をもった旦那に
    言いくるめられて終わりなので、何も言いません。
    「そうだよね~~~」ですませて。
    自分のストレスは、他で発散です。

    変われば変わるものなんだな~~~とびっくりです。
    私の場合は、そんな感じで、あの時、離婚しないでよかったと思っています。
    当時、実家の親に相談をしていたら、多分、離婚させられていたと思います。

    参考になればと思って、コメントさせていただきましたが、
    さゆりさんの幸せを祈っています。

    • さゆり(相談者) より:

      きりんもも様

      大変貴重なご経験を聞かせて頂き有難うございます。
      辛い日々も乗り越え、上手にご主人を操縦する術を身につけられたんですね。
      素晴らしいと思います。

      確かに、常に尊敬と感謝の気持ちをしつこい位に繰り返し浴びせることは、このようなタイプの夫に効果的かもしれませんね。
      私には、きりんもも様のように上手に操縦できる自信がありません。
      最初は上手に出来ても、つけあがって更に調子に乗った言葉を浴びせられた際に我慢していたものが爆発してしまうかもしれません。
      「あの時離婚しないでよかった」と思える人生もあるんですね!?

      なんだか、また分からなくなってきました、、、

  9. snowwhite より:

    回答に当てはまらない事ですが、私が海外赴任で新しく来たばかりの方に言った言葉が、
    『ご主人は言葉も通じない所でお仕事やお付き合いを頑張っているのよ。奥さんは日々の生活を楽しんで心配をかけない事と、子どものお世話、そして会社の奥様とのお付き合いが仕事よ。奥さんが病気になったり、沈んでいたら旦那さんはお仕事に身が入らないでしょ』と、自分に都合のいいアドバイスをしたら、結構皆さん肩の力が抜けて駐在生活楽しんでいただけたようです。

    なぜ、一緒に帯同してらっしゃるんですか?
    『お仕事も大変だと思うけど、海外の生活は私も子どもも大変です。子どもとかかわらないなら、一緒に帯同している意味がないので、日本に残って働きます。』と、次の一時帰国で実家に居る時に言ってはいかがですか?
    基本、家族が一緒に帯同しないと、赴任出来ない会社も多いし旦那さんの面子も潰れますよね?

    『少しは私に歩み寄ってくれるなら、ついて行きますがそれ以外は無理です。家族が一緒でない事で帰されるなら、好都合でしょ?仕事も辞めたければ辞めれば?かせぎは少なくても私が働いて養ってあげるから。』と、言ってみてはいかがでしょうか?

    お話の様子からすると、きっと甘えてらっしゃるんですよ、いざ奥さんが反発したら、オタオタするんじゃないでしょうか?それにきっと一人では、居られないタイプの人ではないかしら?

    『一度は、やり直すと約束したから我慢したけど、二回目はありません。私の両親の前で改めると約束してくれないなら、赴任先には帰りません。』

    離婚覚悟で行動を起こせば何かが変わるのではないでしょうか?
    でも、離婚の覚悟があったらの話ですけどね。

    私の勝手な意見で離婚を推奨しているわけではありませんが、
    両親がそろっているだけが、子どもの幸せではないと思いますよ。お父さんに話しかけない子どもにお父さんが必要なのでしょうか?
    お母さんまで、ストレスで体調が悪くなったら誰が子ども達を守っていくのですか?
    子どもはちゃんとみていますよ。
    それから、嫌な世の中ですが、少しの我慢が出来なくて離婚をしてしまう方、増えていますが手をあげられるのは、我慢するに入らないような気がします。
    地域によっては、手当てが違いますが、子育てやひとり親家庭の相談窓口、職業訓練の学校に通う制度など探せばいろいろあると思いますよ。

    子どもはお母さんがいつも笑ってると嬉しいみたいです。そして、お母さんに心配をかけないように、我慢もします。

    良い方向に向いますように。

    • さゆり(相談者) より:

      snowwhite様

      ご丁寧なコメント有難うございます。

      snowwhite様が他の奥様たちにアドバイスなさっていることはもっともなことだと思います。私もそう思って帯同しました。そのつもりで生活しておりますが、夫は私がイキイキ生活していると不満を漏らしたくなるようです。
      苦労しているのは夫ばかりで、私は楽しんでいると、そう映ってしまうようです。
      夫は、根本の家族帯同の意味をはき違えてしまっているようで、そこの部分を訂正しようにも頭の固いことばかり言い返されてしまって話し合いになりません。よそのお宅の旦那様のお話を聞かせても、「そんなに嫁を甘やかすから嫁が調子に乗るんだ」だそうです。
      夫が私によく言うことは、「お前が子供連れて日本に帰れば、会社から別居手当ももらえるし、お前がフルタイムで働けば、もっと収入が増える。文句があるなら帰ればいい」。
      今回、こんな夫に帯同した理由は、子供に貴重な海外生活を経験させてあげられることと、外国語を身に着けるよいチャンスだと思ったからです。なので、子供の学校生活が軌道に乗っている今帰国することを躊躇しております。

  10. ぱた より:

    ご実家からも離れた異国での不安な生活は、どんなにか大変でしょう…。
    今あなたが抱えている不安はとても大きなものだと思うので、どうかご実家のご家族に正直に話し、味方になって頂けるようまた身を寄せる事が出来るようになるといいなあ…と感じました。

    ご主人の育って来た環境についてさゆりさんが書かれた御文を拝読すると、親の支配的とも言える干渉や価値観の押しつけが有ったかもしれず、彼自身被害者という部分も有るのかも…とも思えますね。
    ご主人は自分自身の精神状態や自分のあなたへのモラハラやDVについて問題は感じていらっしゃらないのでしょうか…。
    何とか直したい…と彼自身が思っているのなら、セラピーやドクターへの相談も含めて自分でも自分をコントロールしようと努力する…という可能性も考えられると思いますが、自分は悪く無い自分は正当な事をしているという気持ちしか無いのなら、このままなら関係性が改善することは難しいのかもしれないと感じます。

    決して良くなる事は無いとは誰にも言えないとは思うけれど、
    暴力や暴言が今以上に激しくなる可能性もやはりありますよね。

    さゆりさんご自身が書いて居られるように結婚当初からお二人に信頼関係は無く、また現在はさゆりさんご自身が愛情を感じて居られるようには私には感じられません…。
    ご結婚されたいきさつはわかりませんが、今別れないでどうにかならないものかと悩んで居られるお気持ちの内にはもちろん子供さんの事も有ると思いますが、ご結婚を失敗に終わらせたく無いというお気持ちが働いていらっしゃるのかな…と甚だ勝手に想像したりしています。

    お子さんに関して言えば、お母さんが押さえつけられて過ごしている姿を見る毎日より、お母さんが自分らしく笑っている生活の方がお子さんも幸せなのでは無いかな…。

    別居や離婚も大きなエネルギーやご負担も必要と思いますが、今、すごく頑張っていらっしゃるエネルギーを違う方向に向ける…と考えてみる事も試してみて欲しいです。
    どうかさゆりさんご自分が幸せになる方法が見つかりますように。

    • さゆり(相談者) より:

      ぱた様

      温かいお言葉有難うございます。

      お恥ずかしい話、このような情けない夫婦関係の相談をお友達にする勇気もなく、いつも実家の母に話だけ聞いてもらっています。母に出来ることは話を聞いてあげることだけです。父は大変厳しい人なので、父までは話を通さず、母に全て受け止めてもらっています。母にも大変な苦労をかけてしまっていると思います。

      現在のこの破たんした結婚生活を続けているのは、自分への責任もあります。こんな人を選んで結婚してしまったのは私の責任です。こんな人でも子供たちの父親であることは変わりありませんので、子供への責任もあります。よい家庭を築けるよう限界まで努力し、どうしてもその努力が叶わなければ離婚するつもりでいます。

      夫は全く努力をしていない訳ではなく、気分のよい時には、子供に話しかけたり抱っこしたり遊んであげたりもしています。ただ、その回数は非常に少なく、時間も短いです。でも夫にはそれが精一杯のようです。それで自分はすごく完璧な父親であると勘違いし、満足しているようです。
      「こんな家庭が築きたい」のような内容の人生計画書のようなものを日記にしたためているようですが、それも自己満足の世界のようです。
      暴言や暴力については、自分の都合の悪いこととして記憶から消え去ってしまっているようで、なかったこととして捉えられています。
      毎日のようにビジネス本や自己啓発本を読んでいるようですが、そのような本に書かれていることを自分に置き換えてみるということが出来ない人のようです。

      >別居や離婚も大きなエネルギーやご負担も必要と思いますが、今、すごく頑張っていらっしゃるエネルギーを違う方向に向ける…と考えてみる事も試してみて欲しいです。

      このお言葉、すごく心に響きました。確かにそうですね。一歩を踏み出す際には、この言葉を胸に頑張って踏み切ろうと思います。

  11. いく より:

    暴力振るう男って最低です、しかも1メートル吹っ飛んだ??
    それで親が入っておさまった??
    もしうちに娘がいてそんなことされたら間に入って仲直りなんて
    させませんわ。

    親も親ですね。

    そんな男とあと何十年も一緒にいたら壊れちゃいますよ。

    ただ離婚したとき自分の生活をどうしていくのか考えてからの方がいいですよね。

  12. いく より:

    あっ暴言暴力を録画録音しておくことをお勧めします。

    親に迷惑をかけたくない・・・そういう間柄ですか??
    そうじゃなかったら先に親は死ぬものです、自分の人生なんですから
    離婚する場合、協力してくれるかどうか聞いてみてはいかがですか??

    • さゆり(相談者) より:

      いく様

      コメント有難うございます。

      確かに、離婚後の生活をどうしていくか、きちんと計画することが必要ですね。また、今後の生活の中でも記録は絶対必要になりますね。
      アドバイス、有難うございます。

      実家の父には恐らく相談不可です。母は私の苦労を理解してくれていますので、いつでも迎え入れる覚悟ではいてくれているようですが、父との関係はこじれること間違いないと思います。頼れる人は両親しかいませんが、両親の力を借りるのは最少限に自分でやっていくほかないと、その覚悟が必要です。

  13. はな より:

    さゆりさん、こんにちは。

    大変でしたね。お一人でたくさんがんばってきたのですね。

    わたしは、娘の立場で今回言わせていただきたいと思います。

    うちの両親は物心ついた頃から仲が悪く、父は母を怒鳴り殴り
    母はそんな父から「口答えするな!」と言われ続け、恐怖で
    父とは口がきけなくなりました。
    私の記憶の中で、父と母が会話をしている姿はありません。

    小学生になると、自分の両親が他の普通の家族と違うと気づき始めて
    なんでうちはこうなんだろうと悩み。
    毎日怒鳴られ泣いてる母を見て、何で離婚しないんだろうと
    ずっと思ってました。

    「離婚しないのは子供のため」と言われ、子供のためというなら
    早く離婚して欲しいと、ずっと思ってました。

    泣く母と、怒鳴る父の姿を見せられながら育つのは本当に辛いです。

    お子さんの事を考えるなら、離婚の前に別居でもいいです。
    とにかくその環境を変えてあげてほしいです。

    1)このような夫は今後改心する可能性はあるのか?
    うちの父を見ていて思ったのは、変わりません。
    自分が悪いとは思ってないので、変わる気がないからです。

    2)このような夫とのコミュニケーションの取り方
    相手が変わらないと無理です。

    3)離婚という道を選んだ際、待ち構えている難問等
    金銭面など、いろいろあると思いますが、まずはご自身と
    お子さんの幸せを考えて下さい。
    子供は、お母さんが笑って楽しく生活している姿が見たいです。

    子供目線からのアドバイスになってしまいましたが
    さゆりさんはもう十分がんばっています。
    これ以上一人でがんばろうとしないで下さい。

  14. ピノ より:

    子供の為と言ういい訳は辞めて下さい
    私は子供の立場としてになりますが
    喧嘩をして母が殴られるのを見るのも、父が怒鳴るのを聞くのも本当に嫌で嫌で
    小学校に入るかどうか位の時にはすでに母に離婚しろと言いました
    外面が良く、時にはいい面もある父でしたが、それを塗りつぶしまくる言動は本当に心に傷になります
    今でも男性の怒鳴り声を聞いただけで、勝手に泣いてしまう位です…
    そして私達子供を酔うとすぐ殴る父でした
    あなたはお子さんをそんな風にしたいのですか?
    我慢したのはあなたたちの為なのと、押し付けるのだけは絶対に辞めて下さいね
    ちなみに離婚してからの母はしばらく大変でしたが、吹っ切れてから明るく元気になって本当に良かったなと思いました

  15. じゅんた より:

    ご相談文を半分読んだところで思いました。

    「私なら、とっくに離婚してるな、こりゃ」

    暴力のところまで行き着いていません。でも、信頼も尊敬もない相手と家庭を築けるはずがない。

    1)旦那さんはたぶんほとんど変わらないとおもいます。
    波はあるかもしれませんね。なんとなく人あたりよくなる時期を経て、暴力暴言やりたい放題時期を迎え、またなんとなくおさまったなーって言うスパン。
    未来のことですから憶測でしゃべるしかありませんが、この先誰が見ても理想的な旦那像を反映したような人格になったとしたら、それって旦那さんじゃなくて別人ですよね?

    2)相談者さんは本当によくやってこられてると思います。
    相談者さんが思いつく以上の最善のコミニュケーション術ってない気がします。

    3)難問よりも・・・憂鬱の種がすっぱりいなくなるのでずいぶん爽快にすごせそうですけど・・・。

    改心してくれる余地が残っているかどうかは誰にもわからないことです。旦那さん自身にも。
    だから、離婚するのも、このまま一緒にいるのも、賭けみたいなもんですよね。
    でも、離婚して2年たち、5年たち、ってしたころに、
    あんないい人はほかにいない、離婚なんてするんじゃなかった、後悔しかない、
    という気分になるかな?
    私はならないだろうな、と思いました。

    もちろんどうされるかは、相談者さんがお決めになること、
    一口に離婚といっても結婚以上に大変だとも言いますし、
    気軽に進めるのもどうかと思いますが・・・。

    相談文を読んだ率直な意見でした。

  16. tama より:

    私も子どもの立場からひとこと。
    子どものため、と辛い思いを我慢している母親を見るほど子どもにとって辛いことはありません。
    私の家では暴力はありませんでしたが、それでも早く別れたらいいのにと思っていました。あなたたちのために我慢したの、と大人になってから言われて、なんで???と驚きました。
    経済的になど大変なことはあるかと思いますが、辛い思いを我慢する母親を見るのが、子どもにとっていちばん辛いんです。円満な家庭を望んでいるのは事実だと思います。でも、それは父親の身体的・精神的暴力を黙って母親に我慢して欲しいということではありません。母親の不幸は子どもの不幸、幸せは子どもの幸せです。
    私の母親も、離婚してから苦労もあったようですが、家の中は見違えるように明るくなりました。離婚してくれて本当によかったと思っています。

  17. はにまる より:

    慣れない海外でおつらい思いをなさっているのですね。
    文面にあることでしかわからないのですが
    さゆりさんご自身がもうそろそろ限界だと
    感じていらっしゃるようにお見受けします。

    1)このような夫は今後改心する可能性はあるのか?
    ご本人が改心したいと思わない限りないでしょう。
    また少しそう思ったとしても、継続しないのであれば同じ事だと思います。

    2)このような夫とのコミュニケーションの取り方
    http://629143marine.blog118.fc2.com/
    ご参考までに

    3)離婚という道を選んだ際、待ち構えている難問等
    経済的問題、離婚調停、離婚裁判、親権・養育権(監護者)問題。
    http://www.rikon.to/

    私も幼い頃、家族の間での暴言、暴力を間近で見ていたためか
    つきあっている彼の大きな声や大きな動作に過剰に反応してしまいます。
    けんかしているとか怒鳴っているとかではないのに関わらず、です。

    当時は母も大変だったことは承知しているのですが
    両親の冷たい言葉のやりとりや暴力はもちろんですが
    余裕のない母の何気ない言葉や態度にも、
    とても傷ついたことをよく覚えています。

    家の中がそのような状態であることは、具体的な原因がわからなくても
    幼いなりに察知し、両親が不仲なことに傷つきます。

    今のような状態が続くならばお子さんへの影響も考えて、
    経済的や仕事等で心身がきつい状態になるとしても
    周囲に助けてくれる方達(ご両親だけとは限りません)、
    シングルマザーを支援してくれる団体などを頼りに
    ご自身がご自身に誇りをもって、子供達と楽しく暮らしていけるよう
    自立なさる道を選ばれた方がよいと思いました。

    あくまでも私の主観ではありますが
    今がとてもおつらいのであれば、自分と自分の子供達を
    今よりも幸せにできる状態を作り出すことを
    まず最優先になさっていただければと。
    子どもさんのためにもさゆりさんが
    そこから出て行く準備を具体的に始めて欲しいと望みます。

    • 嫁日々STAFF より:

      はにまるさま

      文中にURLがあったため、スパムと判断されてしまい承認が遅れました。
      大変申し訳ございませんでした。
      多くのスパムが、怪しいURLを付け入力して投稿するのを防ぐため
      必要な措置になっておりますので、
      ご了承くださいますようお願いします。

  18. さくら より:

    はじめまして。
    お話を聞いて、本当に大変でしたね・・・
    私は今、海外で生活をしています。夫の海外出向を気に結婚をしたものです。
    なので、最初の結婚生活&海外生活が一気に来たので(子供はいません)最初はとまどいましたが、今は慣れて来ました。しかし、どうしても言葉の壁は辛いですね。相談者さんはお子様もつれての海外生活、本当に大変だと思います。しかも夫のフォローがまったくなく、もし私が『この福利厚生は俺のものだ。そもそもお前には帰省する権利はない』などと言われたら、即離婚を考えると思います。海外生活は日本の一時帰国もとても大事だと思いますし、特に奥さんはビザの関係で仕事も出来ない状況、どうしても狭くなりがちな環境だと思うのですが。。。
    旦那さんはさゆりさんの気持ちを何一つ考えてないというより、考える気も無いですよね??それに、『おまえは俺と同じ給料をもらえるか』というのも、旦那さんは今のペースの仕事量で料理、洗濯、ほかの家事含めしながら、同じ給料をもらえるのでしょうか??たぶん難しいと思います。
    それとも、もし相談者さんが働くとなると家事は分担してくれるのでしょうか??
    家事は地道で会社とは違う大変さがあると思います。
    そこを理解できないのは、いくら有名大学や良い会社で勤めていても、申し訳ないですが頭が非常に悪いと思ってしまいます。自分の事のように怒りを覚えました。

    そして、子育てはお金を稼ぐ意外にも父親の役割というもあるのではないでしょうか?相談者さんはすでにご存知だと思いますが、ネットで『父親の役割』で調べると詳しくかいてありました。

    海外生活は結婚生活を試される時でもあると、何かの本で読みました。
    海外生活後に離婚するケースもあると聞いた事もあります。
    しかし、私の知人で仕事は旦那、家庭は全部奥さんとハッキリ役割が分かれている家庭もちゃんとそれはそれで上手く回ってます。(私の知らない所でその旦那さんは子供にもきちんと対応しているかもしれませんが)
    お互いが納得した家庭の築き方が一番だと思うので納得いかないのであれば、しっかり話し合いが出来ればいいのかなと思いますが、旦那さんの家庭環境を聞いてると、話し合いも出来そうもなさそうですね。。
    あまり良いアドバイスできませんでしたが、とにかく海外での生活無理しないで下さい。お子様がいて、旦那さんもしっかり支えてる相談者さんを私は本当にすごいですし、十分に頑張っておられると思います。いい結果が出るよう応援しています。

  19. 元九州人 より:

    お子さんがいらっしゃるのですね。
    でしたらすぐに弁護士さんに相談された方がいいでしょう。

    暴力・暴言を見て育った子は同じ事をします。

     貴女がご主人に暴力を受けているのを、女のお子さんが見て育てば、暴力を受けていても我慢てしまうようになります。
     男のお子さんが見て育てば暴力を振るうのは普通の事と認識して育ってしまします。

     これは実際に、私の子供達がそうなってしまって、今現在カウンセリングなど、児童相談所にもお世話になっているので言えることです。
     下の子は3歳までしか見ていなかったにもかかわらず小学校に上がってもなお引きずっています。
     今は、もっと早く1分でも早く離れれば良かったと悔やんでいます。
     生活力がどうとか言う前にまず離さなければいけなかったんだと思います。

    お子さんを守れるのは貴女だけです。
    本当にお子さんのためになるのはどうする事なのか。
    それを一番に考えてください。

    お願いします。

  20. ことこと より:

    きなこさんのご意見に激しく同意です。
    目を覚まして下さい。
    こんな男と一緒にいるだけ時間の無駄ですよ。

    二人のお子さんを立派な常識人に育てる為には、まずあなたがしっかりしなくちゃ。
    母子家庭なら、優先的に保育園にははいれます。
    国から補助だって出るし、公団だって入れますから。
    子供の為に、あなたがしっかり働いて自立しなくちゃ。
    仕事だって選ばなければ、何だってあります。

    女をバカにした、自分勝手な夫と一緒に生活していくなんて、何もプラスになりません。多少生活が大変になったとしても、お母さんは毎日笑顔でいなくちゃ。
    母子家庭だけど、楽しい家庭を築いてる人沢山いますよ!

    大変だろうけど、いち早く決断してほしい!
    そんな男と一緒にいるよりも、楽しいことは沢山ありますよ。

    自分を幸せな方向に持っていくのは、自分しかできません。
    覚悟を決めるんです。

    明るい笑顔の絶えない家庭になれる事を祈ってます。

  21. タケシ より:

    さゆりさん、はじめまして。
    拝見させていただきました。

    ご主人はかなりストレスが溜まっているようですね。
    口数が少なくて外見おとなしい人というのは、
    ストレスを内に溜め込むタイプです。
    こういう人にDVは多いと言われています。
    なので、ストレスを発散できない以上、
    家庭内暴力はなくならないのでは。。。

    さゆりさんがこれからどうしたいのか、
    さゆりさんと子供にとって何が一番良いのか???
    みんなが明るく楽しく暮らしていけるのか?
    を考えてみれば答えは見つかると思いますよ。

  22. KJH より:

    私も暴力は無かったですが、何を言っても怒鳴られたり、文句があるなら子供と遊んでばかりいないで働いてみろって怒られたり、同じような感じでしたが、なぜか今は仲良くやってます。

    暴力は絶対に許せませんが、離婚を考える前に、旦那さんと良く話し合えませんか?
    怒鳴らないで、冷静に。それが無理そうなら第三者を交えて、カウンセリングとか。

    家はカウンセリングは行きませんでしたが、子供が寝てから何度も話し合いました。
    結局、私が子供を最優先しすぎていて、(特に第二子が産まれてから)夫に対する尊敬の念や感謝の気持ちが足り無かった。そして、夫も私に対する態度はあまりにも酷いとお互いに気が付いたようです。

    夫が言うには、仕事での責任、生活、住宅ローン、などのストレスに押しつぶされそうになる事があるので、子供と遊び歩いていて気楽そうに見えるのに、些細な事に文句たらたらの私にあたってしまったそうです。

    まだ旦那さんを愛する気持ちがあるのなら、ぜひ話し合ってみる事をお勧めします。

  23. みさよう より:

    六十代姉が俺様旦那から言われ呆れると同時に
    甘やかしてきたか 高収入なのにケチ 
    姉は呆れ 今は今後必要なお金のみ貰い別れるかです
    誰のおかげといわれたら 即見本へ帰り お一人で暮らしたら

〜 コメントを送信する前に 〜

井戸端会議に遊びに来て頂きありがとうございます。
コメントを頂くことで成り立っているこのコーナー。
コメンテーターの方には大変感謝いたしております。

ネットの向こう側には、悩んでいる方、苦しんでいる方がおられます。
コメントをされる方は、その気持を汲んでいただき、配慮ある言葉選びをお願いいたします。
『それは違うよ!』と思われ、相談者さまとは別角度からのアドバイスを書き込まれる場合、あまりに強く否定的な文脈ですと、文章の主旨が届く前に心を閉ざされる場合がございます。
相談者さまにとっての良い〝気づき〟となるような、心に届くような気持ちでお書きくださいますようお願いいたします。
井戸端会議が多くのお嫁さんにとって有意義な相談場所となるよう、ご協力よろしくお願いいたします。

おすすめ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


+ 4 = 10