義両親が結婚に大反対。彼は「数年かけて親を説得するつもり」と…。

マイカさんのご相談

彼の親の反対で、プレ嫁から脱落した37歳です。
先輩方のご意見をお聞かせ下さい。

2つ年上の彼から交際半年後プロポーズされ、 二人で結婚に向けて準備をしてきました。
式場も予約し、双方の両親へ挨拶も済み、 順調かと思っていました。

しかし彼の両親はそうではなかったようです。
どこの誰だか分からない人間と大事な息子が 勝手に話を進めてしまうことに不快感を感じていたようです。
恐らく彼の両親は、身上書の交換、親同士が顔合わせをし、 両家が気に入って初めて婚約成立、そして結納、結婚 という展開を望んでいたんだと思います。

ある日、彼を通じて私に身上書を提出するよう言ってきました。
私は当時彼から、結納等堅苦しい事はしないでいいよね?と言われていたので、 結納はしないのになぜ身上書を?と思い提出を拒んでいました。
彼が結納をするつもりがないことを知らなかった彼の両親は、 身上書を用意しない私に良い印象を抱かなかったと思います。

しばらく経ち、彼の両親が私の両親に挨拶をしたいということで、 彼抜きで我が家へやって来ました。
(この日の前日、彼から実は両親はまだ結婚に賛成していない、 と初めて聞かされました。驚きました。。)

彼の両親は一応日本酒(たもと酒でしょうか。。)を持って現れ、 お互いの家のことや私たちの生い立ち、また結納や結婚後の生活について等を、ほぼ彼の母親が一方的に話すという展開でした。
そして、明らかにこの結婚を快く思っていないという印象を受けました。
また、私の家族を見下したようなところもあり、 私も私の両親もとても不愉快な数時間を過ごしました。

ちなみに彼の家は名家などではなく普通のサラリーマン家庭です。
私は家族から何不自由なく大事に育ててもらったと思っていますが、 息子にお受験させて大事に大事に育てた彼の両親にとっては、 下町の自営の家に育ち公立校出身の私の家風は 彼の家とは合わないと感じたようです。

温和な彼を気に入り結婚を喜んでいた私の両親も、 ああいう過干渉な親のいる人と結婚しても後々苦労する。
自分の人生だから自分で決めることだが、 結婚は一生のことだからよく考え直しなさい。と言われました。

そして、それからすぐ、彼の両親が私の家を調査していたことが発覚。
それについて彼は、親にも考えがあってやったことだろう、と言うだけでした。

このことを機に、私はこのままの状態で先に進むことは難しいと考え、 彼に結婚の話を一旦白紙に戻し、普通の付き合いに戻したいと伝え、 式場の予約をキャンセルしました。

それから暗黙の了解で親や結婚の話はタブーとなり、 彼とは何事もなかったかのように以前のように 楽しく過ごして半年が経ちました。
でも正直心のどこかで彼がまた結婚の話を持ち出してくれることを私は期待していたんだと思います。
しかし一向にそんな話題が出ないので、 先日私たちの将来についてどう考えているのか思い切って彼に聞いてみました。
彼は何度か親の説得を試みていたそうですが、 もはや私との結婚はとにかくダメの一点張りのようです。
彼は今の状態で付き合いながら数年かけて親を説得するつもりだと言いました。
数年経てば親も折れるかもしれない、と。
それを聞いて愕然としました。
そんなにかかったら年齢的に子供を持つのは難しくなります(すでに手遅れかもしれませんが)。
それに、何年かかっても彼にはあの両親は説得できないと思います。
彼は普段から無口で自分の意見を言うのが苦手。
マザコンとまでは思いませんが、親には逆らえないだろう人です。
私は、40近いのだから結婚に親の許可は必ずしも必要ではない、 幸せになった自分たちの姿を見せることが結果的に説得になるのではないか、 と提案しましたが、彼の考えはあくまで親の許可あっての結婚のようです。

最近、親も説得できないような彼を待ち続けていいものか、と思い始めるようになりました。
私と親の間に立って上手く仲介できないことも不安に感じます。

また、親というのは子供が選んだ結婚相手をそこまで吟味して意見するものなのでしょうか?
自分の両親がそういうタイプではないので私には異様に感じますが・・

彼のことは今でも大好きです。
本当は一緒になって家族を作りたいです。
私は何事も途中で諦めたりすることが嫌いですが、 友達からは、世の中どんなに頑張っても分かり合えない人種がいる。諦めも大切、と言われました。

ダラダラと経緯を綴ってしまい長くなりましたが、 過保護な親のいるダンナさんをお持ちの方、 結婚に反対された経験のある方、ほか、 何でも構いません、先輩たちからのご意見・アドバイスをお聞かせ下さい。
よろしくお願いします。


この手のタイプの義両親に対抗するには
彼が嫁を守る男気がないとなぁ…。

ということで、彼の男気を引き出すには?
待ってるだけじゃ延々出ませんから
期限を設定し追い込むなどの
駆け引きが必要になっちゃうかな。
過干渉な義両親をはねのけ
結婚をゲットしたお嫁さん
はたまた諦めた過去のある方
アドバイスおねがいします!


カテゴリー: プレ嫁


義両親が結婚に大反対。彼は「数年かけて親を説得するつもり」と…。 への33件のコメント

  1. kurea より:

    大変失礼なコメントになってしまいますが・・・。彼が39歳という年まで独身だった理由はご両親にあるのでは?あなたと結婚というところにいたるまでに、その年までそういった話はまったくなかったのでしょうか?今までも、彼の結婚をご両親が邪魔してこられたのでは?そして、それに反対できない彼に愛想をつかして破談・・・とか。
    正直、その年になってまで親に意見も言えず、婚約者の家柄を親が勝手にかれ調べたことについてすら怒らない。「自分の家が同じことをされたらどう思う?」って聞いてみられましたか?それであなたの納得の行く答えが返って来なければ、それまでのような気がします。
    あなたのご両親もおっしゃられていますが、後々、あなたが苦労されるのが目に見えています。彼親は、自分達と釣り合う相手が見つかるまで、きっ誰が来ても文句を言いますよ?あなたが40前になって親の了承はいらない、と思われるのはもっともかとは思いますが。やはり結婚は祝福されてしたいもの。ご自身のお年を考えたら、お子さんもほしいと思われておられるようですし、新しい恋を探されたほうがいいのではないかと思います。

  2. すみれ より:

    今回はすれ違いが生じたように思います。
    身上書を提出しなかったあたりからすれ違いが生まれ、こじれてしまったのでしょうね。
    彼の年齢が39歳であることを考えると、普通の親は多少のことは問題にしないで結婚を急ぐはずです。
    この状況では前向きに進めるのは困難なように思えます。
    新しい出会いを探されたほうが賢明と思います。

  3. ちぃ より:

    私はあなたのご両親の考えに賛成です。
    結婚しても苦労は見えていますよ。

    今の彼の親に、ファッジさんの様に介護をするってことができますか?
    彼の年から考えて介護はそう遠くない未来です。
    初めからあなたを気にくわない、あなたの家を見下している、そんな他人と一生親戚として付き合えないでしょ?

    かといって「好きだから結婚する」なんて無理に結婚しても、子供ができればあちらの親に取られるんじゃないですか?

    今、彼が自分の親に何も言えないならそれは結婚してからも同じです。
    今は恋愛中だから許せる事も、結婚して家庭に入れば小さなずれが大きなことになります。
    今回は縁がなかったのではないでしょうか。
    早めに別れて新しい出会いを探したほうがいいと思います。

  4. 茶々 より:

    上のkureaさんと同じ意見です。やめた方が。。

    私は同じように彼の両親に大反対されて、強行突破で結婚しました。
    彼はマイカさんの彼氏さん同様に、穏やかで親に逆らえない人でした。
    やはり知らないうちに調査され、家の格が違うとか、式場の選び方が気にくわないとか、私の親どころか祖父の職業までダメだとか・・。
    彼はそれらのことを何一つ押さえることが出来なくて・・でもそれは両親が変な人なだけで彼はいい人、そう思い込んで結婚しちゃったんです。
    (後から知ったことですが、彼は両親を説得する努力をしていなかった。なんとかなるだろうと放置してただけでした)

    結果は思い出すだけでもいまだに震えが来るほどヒドイ生活でした。
    いい年して親に逆らえない、親に対して自分の意見を持てないというのは、正真正銘立派なマザコンです。(ママ大好き!だけがマザコンじゃないです)
    反対を押し切って結婚すれば、その後に待つのは嫁いびりと侮辱の嵐です。
    夫は私は何一つ助けてはくれませんでした。
    僕の両親はキミのこと嫌いなんだからしょうがないでしょ、と言われ続けました。
    身体も精神もぼろぼろになって離婚しました。

    彼氏さんがご両親の反対をしっかりと抑え、なおかつその行動がマイカさんの安心できるものでなければ、先行きは暗いと思います。
    夫の両親がどういう人かが問題ではなく、それに対して彼がどう考えどう行動するかが問題なんです。
    私のような辛い思いは誰にもして欲しくないです。

    • バンビーナ より:

      私も茶々さんに賛成です。

      >夫の両親がどういう人かが問題ではなく、それに対して彼がどう考えどう行動するかが問題なんです

      この一文にすべてが集約されていると思います。

      残念ながらマイカさんの交際相手の男性は
      マイカさんを守ろうという気はさらさら無さそうですし
      夫として妻を守る役目がある、と分かってないような気がします。

      私はマイカさんにはもっと男らしい方との良縁が他にあるんじゃないかなぁと思います。

    • ポーラベア より:

      私も茶々さんの意見に賛成です。

      結婚前にこれでは、結婚後はもっと酷くなりますよ。
      結婚前は、多少見栄をはったり、惚れた相手の為に動くと思いますが、結婚後はお互い馴れがでてきて大なり小なりだらけてくるものなのに、結婚後の行く末が見えている気がします。

      このご両親は恐らく、孫を確実に産んでくれて自分たちの介護もしっかりさせたい利己的な方々の可能性が高いです。
      そうすると1つでも彼よりも年上な時点で反対するでしょう。

      今時の何となくシングルで、結婚を考えないのであれば、もしくはおめでたになったとしても結婚はせずに一人で育てて行ける・もしくは一人で育てて行きつつおつきあいをする。
      こういう形を取るならいいのではないでしょうか。
      結婚がゴールと考えるかどうかだと思います。

      うまく結婚できて子供ができても、本当にとられるかもしれない・・・。
      私が実際に取られそうになって、取られる前に(義両親が知らない間に手続きをした)ささっと離婚をしたのですが、取られるかもしれないと思うだけでもしんどいものです。ああいう思いを他の人にはさせたくありません。

      他の方も言われてますが、期間を定めて彼が説得できないときは別れるという明確な意思表示をして追い込ま無い限りは、彼はこのままじゃないでしょうか・・・。
      結婚できても不安は残りますけどね・・・。

      納得できる答えが出せるといいですね。

  5. いちご* より:

    残念ながら、彼とはご縁がなかったのではないかと思います。
    彼がマイカさんとの結婚を本気で考えるなら、親ばなれすべきです。
    過干渉な親から守ってくれないような男性だと、何かと大変ですよ。
    マイカさんのご両親のおっしゃるとおりです。

    ご結婚前にわかって良かったじゃないですか。
    マイカさんには、もっといいご縁があると思います。

  6. 古女房より より:

    彼の両親は自分たちを何さまと思っているのかな?憲法にも結婚は両性の合意によりとあります。彼がしっかりせんとあかんね!みなさんのコメントに賛成です。
    彼がしっかりしてたら何も怖いもんないのですがーーー

  7. キョン吉 より:

    辛口失礼します。

    あちゃ~・・・
    結婚したら苦労するのが目に見えてますね~。
    結婚したら「嫁(と嫁実家)は格下」「孫まだか」等々嫁いびりが開始しますよ、絶対に。

    申し訳ないですが、私だったら一生独身の方がマシですね。
    自分を犠牲にしてでも彼の両親に尽くしたいのなら反対はしませんが、
    そこまでする価値が彼にはありますか?
    親に逆らえない優柔不断な、なぁなぁ男にしか見えません。
    結婚して嫁いびりされても「お前さえ我慢すれば・・・」と言いだすと思います。

    今彼の事が好きだったとしても、
    苦労し続けるとその気持ちも薄れていくような気がしますよ。

  8. ぷーぷー より:

    37歳で、恋人と別れたとして、次に結婚相手が見つかるのだろうか、と思うと、今さら、好きな彼と別れるのは不安だと思います。その気持ちはわかります。でも、今時の37歳、まだまだいけますよ。ぐずぐすしてたら、もったいないですよ。ここの皆さんの意見を、彼に読んでもらったらどうですか? それでも彼の目が覚めないなら、すぐ別れた方がいいと思います。子どもは、いてもいなくてもいいものですが、欲しいのならば、早めに産んだほうがいいですよ。

  9. にまめ より:

    私が住んでいるあたりは一昔前の旧家というかお屋敷が多い地域なので、彼の両親のような話はまだまだ普通によく聞きます。とくに嫌な感じもうけません。私とは違う世界の話だな~と思いますが。

    それから、過干渉な親御さんってけしてめずらしくないし、親の言いなりにならないまでも、子の言うことを素直に聞く親もそうそういないので、結局ある程度はみんなマザコン…というか逆らえない部分ももってます。
    姑はどれだけ夫に叱られようが馬耳東風でわが道を行きますし、うちの親だって私がどれだけ説教しようが何もあらためません。でも、お互いに「しゃあないな~」とそれなりのバランスでおさまってるだけだと思います。

    おさまるかどうかは、直感でもう分かってるのではないでしょうか?

  10. Momochi より:

    参考になるか分かりませんが、「結婚しちゃったら」バージョンです。

    私の母が過干渉です。
    子供がそれぞれ38,36,32歳になった今でも、とかく子供を支配したがり、管理したがり、押し付けがましく、自分を正当化してきます。

    過干渉親は、子供(孫)の命名の方法に口出し、反対してきますよ。
    姪の命名に「そんな決め方はやめなさい」とピシャリ、
    甥の名前は母が有無を言わさず一発命名、兄が希望していた名前など、初めから考慮さえされず。

    過干渉親は、家を建てる際の間取りにも口出ししますよ。
    兄の家はその為に一階の間取りをやり直し、私から見ても「最初のプランの方が良かったのに…」という結果。

    貰っても嬉しくないものを押し付けられたり。(後でこっそり処分)
    孫の学校での過ごし方を根掘り葉掘り聞き出し意見したり。
    老人性不安(母の独りメソメソ。突発性鬱っぽいもの)を一方的にぶつけられたり(これ頻繁)。
    子供の食事のさせ方、食事の内容、おやつの与え方、寝かしつけ方への干渉…

    挙げればキリがありません。

    兄(38歳)は、母には逆らえません。
    逆らうどころか、「愛されているからだ」と、その過干渉ぶりにも満更でもない様です。
    さて、そんな兄と結婚して8年(できちゃった婚で母反対の余地なし)、
    兄嫁はどう生き延びているかというと
    「ドライに」「時には図々しく」、ある時は受け流し、ある時は利用しながらおっとりを装って逞しく、そこそこ円満に過ごしています。

    兄嫁は肝っ玉が据わっていて、全くブレません。
    (兄はブレまくりですが…。)

    そして「自分の選んだ人なんだから仕方がない」
    と、諦め半分、両親に何も言えない兄に時々同情しています。
    アッパレな兄嫁です。

    勿論母は私へも、私の夫・子供へも同様ですが、
    電話に滅多に出ない、メールも大概スルー、油断しない、隙を見せない。
    で、かろうじてテリトリーを守っています(苦笑)

    繊細な人、気になって先へ進めない人、嫌われるのが怖い人、
    「誰かに褒めてもらいたい」願望の強い人は、向いていないと思います。

    相談者様の性格、いかがでしょうか?

    • ゆきんこ より:

      兄嫁さんすごい!!あっぱれですね!!
      相談の話が変わってしまいますが参考になりました!!

  11. まお より:

    30代の友人がほぼ同じ状況でした。
    学歴、職業、親の職業、すべてバカにされたようです。

    そして彼の目の前で、彼の両親から嫌みを言われているのに、彼がまったく、友人を庇わなかったようです。
    普通、かばいますよね。「俺の彼女に失礼な事言うな。」って。
    (私はこのエピソードを聞いた瞬間、結婚に反対しました。)

    私の友人は、特殊な仕事をして充実していましたが、遠方に転勤になった彼と結婚する為、仕事を辞め、年老いた両親を地元に残し、すべてを捨て、彼についていく!と彼に決意を伝えましたが、
    彼は、両親のOKが出ないと、、、、と決断しませんでした。

    結局、オッサンになっているにも関わらず、すべて親に決めてもらう男は、これからどんな問題が起ころうと、親が意見すればそれに従い、まして嫁をかばうなんてことはないでしょう。

    私の友人は、結婚が決裂してすぐ、別れました。
    未練もあり、女として一番良い時期を数年無駄にされ、かなり落ち込んでいました・・・
    で・す・が、今は新しい彼がいて、仕事も充実して、めちゃ輝いています^^;
    そして結婚の話もでているようです・・・

    「あの時別れてよかったわー♪」と笑顔の彼女に
    人生って不思議だなと思います^^;

    優しい男って、優柔不断、自分で決断できない人のことを言うんじゃないと思いますよ。
    ほんとに優しいってなんでしょね。

  12. カイル より:

    私が気になった一文があります。

    >彼は何度か親の説得を試みていたそうですが、 もはや私との結婚はとにかくダメの一点張りのようです。
    彼は今の状態で付き合いながら数年かけて親を説得するつもりだと言いました。
    数年経てば親も折れるかもしれない、と。

    「かもしれない」?しかも数年かける? おいくつの女性だと思ってるんでしょう?

    私は41歳で40歳の男性と初婚同士で結婚しました。
    自営の彼は彼の方針で私を店に入れないと
    親に言ったようですが、彼のいないところでそれはもう義母に説教されました。
    「あなたが店に入りたくないから言わせてるんだと思ってた」と。
    親と話し合ってるようで、きちんと筋道立てて話し合いをしないとこういうことが起こります。

    彼に言いましたがのらりくらりされて今に至ります。
    「母親から自分にその話しは出ないから」と決着をつけてくれないので、いつまでも私一人が悪者です。
    こんなこと、いくらでもその方と無理に結婚したとしても起こりますよ。
    私たちは特に結婚には反対されてなかったのに、それでもこんな現状です。
    駆け落ちも確かに大人気ないけど、それくらいの根性も無くてどうして大事な女性を守れますか?

    もうひとつ例を挙げます。
    私の兄は長男で男一人ですが、婿養子に行きました。
    あちらには長男って言うだけで大反対されて、何年かもめたようです。
    しかし彼は向こうの親と養子縁組まで組む、本当の婿養子になりました。
    親でなく、彼女を選んだのです。
    そのしわよせは妹である私にはきましたが…。
    (当時交際していた彼が長男で、向こうの親に「うちの子は長男なの」と言い切られました…反対されたというより予防線張られました)

    それに対して何も言えない彼とはやはり別れて、今の主人と結婚したんですが。
    あんまり親にズバッといえない男性、少なくないです。

    長くなりましたが、だらだら年月重ねるより、見切りも大切。
    諦めるってことばありますが、「あきらかに見極める」という意味だそうですよ。
    一度きりの人生、何を選んでも後悔はあります。
    でも私は文面を拝見する限り、賛成はしません。

  13. noko より:

    あらら・・・
    みなさんがおっしゃるように問題は彼のご両親ではなく、彼があなたを守ってくれる人なのかどうかですよね。
    結婚したら義両親のことだけでなく、どの家庭も宿命的な、さまざまな問題に直面すると思います。どんなときもあなたを守るために歯を食いしばって戦ってくれる人であれば他のことは、あまり問題ないと思うのですが(楽天家すぎ?)そのような義母さまのところに嫁ぐのであれば、ご主人とお舅さんは味方してくれないと心配ですね。
    同じ女性としては、みなさんに祝ってもらえる明るいご結婚をしてもらいたいなと思います。今の37歳は本当に若くてきれいでし、彼にプロポーズされる魅力的な女性なのですから、もし彼とご縁がなかったとしても大丈夫だと思いますよ。

  14. おーしゃん より:

    えーと、男の立場から一言。
    あんまりにもコメントが「止めとけ止めとけ」の
    一点張りなので、ちょっと違う視点から。

    今のままで結婚したら、絶対に苦労します。
    義実家のサポートは期待しない方が良いでしょうし、
    義両親は、間違いなく、色々なことに干渉してくることでしょう。

    大切なのは。
    貴女は、その状況下においても、彼と結婚したいですか?
    という点ではないでしょうか。

    本当に優しくて素敵な彼、であれば、
    苦労はすると思うけれど、やっぱり一緒に居たい。
    その思いが強いのなら、結婚して苦労を共有していけば
    良いのではないでしょうか?

    それから、この手の干渉が強いご両親には、
    彼自身も、苦労しているのではないでしょうか。
    だからこそ、彼は、親に内緒で結婚話を進めたのだ、と思うのです。
    その点は、評価してあげてほしい。

    ところが、ご両親の影響力が、かなり強烈だったため
    また彼は、戦意喪失気味になっているのでしょう。
    私も一人っ子で、親の干渉は強い方だったので、
    気持ちはよーく分かります。

    私から、提案が一つ。
    彼に覚悟を決めさせるべく、勝手に同棲を始めては如何でしょうか?

    義実家から遠方に、義両親の意見を聞かずに、2人で転居・居住し、
    義実家との関係を徹底的に薄めてしまうのです。
    2人で、幸せな生活をしているという既成事実を
    先に作ってしまうのです。

    彼が、もしそこまでふっきれない様であれば、
    躊躇せず別れるべきです。「嫁か親か」の2択を迫られた時、
    実親を取ると思いますから。

    男の私の立場からすれば、一度、彼に
    男気を発揮する機会を与えてやってほしいな、
    と思う次第です。意外に、良き夫に化けるかもしれませんよ。

    • 4児の母 より:

      冷静かつ温かいコメントに、なんだか勝手に救われてしまいました。
      そういう考え方もありますね。
      なるほど…
      横から失礼しました♪

  15. いちご大福 より:

    相談者さん 初めまして。
    39歳の息子に 過干渉過ぎませんかね?
    独身男性の方が 独身女性より 多い昨今。
    息子をもらってくれる貴方様は 彼氏さんのご両親から見たら
    天使だと 思いますよ。ありがたい存在です。
    貴方だって 年下の可愛い若い素敵な男性と 結婚する選択もあるのに。
    そのような義父母さんなら どんなお嫁さんでも 反対されるように
    思えますが・・・
    彼氏さんが 1番の被害者に思えます。気の毒です。

    私が貴方の親なら そのようなお宅に 可愛い娘を嫁がせたくないです。
    しかし ご縁は そう沢山あるものでは ありません。
    彼氏さんは どうしたいのでしょう?
    貴方なら いくらでも他の出会いは あるように思えますが。
    彼氏さんは 貴方を逃したら もう後は無いように思えます。
    キツイ言い方で ごめんなさいね。
    結婚は 女性の売り手市場なのに。
    義父母さん いつの時代の人間でしょう・・・
    39歳ですよね?子供って言う年齢じゃないと思えます。
    お2人で よく話し合われて下さい。
    義父母さんも 考えが変わるかもしれません。

    貴方様は 今 人生の岐路に 立たれてると思います。
    厳しいですが 己の人生です。貴方が決めることです。
    後悔の無いように 生きることは 難しいです。
    貴方も 自分は どうしたいか?よく考えて下さい。
    応援しています。お身体御自愛下さいませ。

  16. いろいろなご意見がありますね。
    かつてとても似たような境遇だった昔の嫁です。
    これでもか、とチクチク言われ当時の写真見ると
    あまり笑って写っていません。
    「もう耐えられない!」と何度も離婚を考えました。
    でも理由が「彼その人」ではなく「義実家」というのが
    自分でも情けなく。彼への愛情は温度低くなりつつも
    まだ保っていたのでどうにか越えていけました。

    あれから35年。
    義母は急逝し、義父は認知症でホームへ入り、私が行くと
    大喜びする好々爺となりました。
    娘も嫁ぎ、夫と静かな平和な毎日です。昔が辛かったから
    今の幸せが何倍にも感じられます。

    今はどの顔も笑顔の写真になりました!
    新婚時代に義&実家のご理解があって楽しいのもいいけど
    中高年に穏やかな日々が過ごせるのも味があっていいか、と
    昔泣いてた嫁は思うのです。

  17. ami より:

    同じ立場で「結婚しちゃった」ものです。
    私は彼と徹底的に話し合ってから、期限を決めての決断をおすすめします。

    まず、せっかく決まりかけていたご結婚を白紙にもどされたとのこと、
    心痛お察しします。本当に・・・
    私も似たような状況でしたので、少しは大変さがわかるような気がします。
    うちも、ことが発覚してから自分の両親にも大反対されもめにもめましたよ。
    兄弟からは「あんな家と親戚になるなんて縁を切るつもりだな!」とかいわれましたし。
    白紙に戻されたのも大きな決断でしたよね。
    しっかりと自立された、聡明な女性であるとお見受けします。

    まだ結婚したてですので永い目でみたことはお話できませんが、
    したてだからこそ私はこうした、ということが少しでも参考になったらと思いさしでがましく登場しました。

    まず、まだ彼の人柄を信じたい、というかそう簡単に嫌いになったり別れられたりする心境になれないのでは・・・感じました。
    なかなか「はい!じゃあ別れましょう!」とはいかないものですよね。
    納得できないで別れてもやもやがずっと残るのも好ましくないでしょうし。

    ただ、私の夫もそうですがやや頼りないところがあるパートナーであるご様子。
    普段は優しさの反面の優柔不断なんだ、と思えていてもこと結婚となるとそういうわけにはいきません。

    なので、この機会に徹底的に話し合ってみてはいかがでしょうか。
    お互いの結婚観をです。
    金銭感覚、両家のご両親との同居や援助、子供の教育や不妊治療について、家事育児の分担・・・・
    私たちはかなり永い間お付き合いしてましたのでお互いのことはだいぶわかっていたつもりでしたが、
    それでも思いもよらない考えをお互いにもっていましたよ。
    問題は二人にそれをすりよせられる愛情と柔軟さがあるかだと思います。
    私は、こんな話し合いも面倒くさがるようではこの先はダメだ、あきらめよう!と思っていました。

    その上で、私は待つ時間は1年と決めました。
    また、私の場合は相手親にはノータッチ、彼にすべて動いてもらいました。
    はっきりいって頼りないところが多かった主人なので、具体的にいっちゃってましたが・・・
    「毎週帰省して説得するぐらいの気構えをみせてほしい」
    「基本はふたりの生活だという考えを常にもってほしい」
    「なぜ自分が選んだひとを馬鹿にされて親に怒れないの?私は自分の親があなたをけなしたら怒るし、納得できなければ縁を切るくらい腹が立つ」
    「将来親や親戚に援助をしなければならないが、したら自分たちの家庭が危機的になってしまうというとき、親を捨てる決断をする覚悟があるか。私はある」
    「結婚したら私はふしめふしめでばかにされたと感じみじめな思いをするかもしれない。それを出来る限り理解するように努める覚悟があるか」
    「正直こんな状況に陥って、自分の親を刺されたくらいの気持ち。それくらい今は憎い。もしかすると一生仲良くしようという気持ちになれないかもしれない。孫すらあわせたくないかも。そうならばどうするつもりか」

    今思うと色々いったなあ・・・・
    最初のうちは自分の悲しさ、つらさを彼にあたってしまったりしましたが、
    その時決めて、今でも本当によかったと思っているのは

    「これからもお互いこういった話し合いは絶対に必要になる。
    そのたびに感情的になっていては話し合いが嫌になってしまう。
    なので、なるべく普通に、軽くテンションで、解決していこう」

    ということ。
    これは今では夫のほうが実行できています。
    お互いだいぶ成長しました^^;

    このご両親では確かに相当ご苦労されると思います。
    まずはそこまでのプロセスで彼を再度判断されてはいかがでしょう?
    「ふたりのこと」ですが彼もそう思っていてくれなくてはご自身が苦しくなってしまいます。

    経験上ですが、頼りない男性は
    「そのままマザコンまっしぐら」にも、
    「うまいこと育って良い夫」にも
    なり得ると思います。
    パートナーがどちらの素質をお持ちなのか?
    要は自分への「愛情」が実感、継続できるかどうかです。
    納得ができればどういう決断でも未来へ向けて頑張ろう!とふんぎりがつくかなと。

    ちなみにうちの夫は「育った」ほうで、
    1年の間には何度も別れようと思いましたが、今は結婚して本当に幸せです。
    義実家がうちにくることもありますが、その気の配り方など、
    きっとそのまま結婚してたらこうは出来なかっただろうなあと・・・
    苦しい1年でしたが必要な期間だった、あってよかったと思えています。
    もちろん夫の頑張りにも感謝しています。
    ちなみに私も自分の親の調整に苦労しましたが・・・・
    頑固な娘なので^^;
    当初は年末年始もいくもんか!と思っていましたが、
    夫があまりに頑張ってくれるので「ちょっとくらいいいか」と思えていますよ。

    長文になってしまいましたが、
    どういう決断にしろ、ご自分が納得いくように出来ることを本当に本当にお祈り申し上げます。
    パワーがいります!
    しっかりご飯を食べてがんばってください!!

  18. オオネコ より:

    大変失礼してお尋ねします。
    以前、mixiで1から10まで同じ文書の質問を見ました。

    同じ方からのご質問なのでしょうか?
    mixiで解決できずに、こちらの皆様に再度質問されてるなら分かりますが…。

    それともいわゆる、釣りなのでしょうか。

    このような場所でまさか、とは思いますが、気になりましたので投稿しました。

    どうか前者でありますように。

  19. そらち。 より:

    はじめまして。
    私は、彼のご両親に反対されていたのに、結婚してしまいました。
    結果は、最悪です。
    私は35歳で、彼は33歳で、今月、結婚式をしました。

    彼は、子供の時の父親の暴力体験がトラウマで私を庇ってはくれません。

    義両親の家へ挨拶に伺ったときは、約束の時間に伺ったのにも関わらず、家には居ませんでした。
    理由は「畑に行っていて、時間がわからなかった。」との事でした。
    畑と行っても、趣味の範囲です。
    その後は、お酒を飲み始め、「何でも相談しなさい。」と言われました。
    しかし。
    彼の弟と同居して欲しい、と言われ断ったときから豹変。(弟は30歳フリーター)
    結婚式の件で相談に伺っても、「勝手にしろ。」「俺がわざわざ親戚の連絡先を調べてやらないといけないのか」などなど・・・
    彼の実母は数年前に亡くなっており、今の義母は浮気相手だった後妻さんです。
    なので、親戚の連絡先は、義父に聞くしかなく・・・
    式の2週間程前に酔った状態で会いにきて、恫喝ともとれる程の罵詈雑言を言われました。
    式当日には、「俺は行かない。謝りに来い」との事で、本当に迷惑です。
    でも、親戚には良い顔をしたい人なので、結局、来てるし・・・
    私も、彼も、「おめでとう」も言われず、彼は落ち込んでるしで、本当に迷惑です。
    結婚は、2人でするものではなかったです。
    私は、考えが甘かったです。
    彼の父なので、悪口を言いたくない。
    でも。
    2人の揉める原因は、いつも、義父の事ばかりです。
    このままでは、離婚原因になりそうで、実際、離婚話しまで出ました。
    先日の式は何だったのかと、悔し涙が止まりませんでした。

    何年も待って、別れる事になればイミがないと思います。
    相手は変わらないので、自分が我慢できるのか、だと思います。

    結婚前に、「適当な距離を保っていけば大丈夫」と思っていた自分の考えは甘かったです。
    相手は、適当な距離を持たずに攻撃してきます。
    私自身も傷ついているのに、主人の心境を考えてのフォローまで、本当に難しいです。

    ご結婚される前に、冷静に考えられる心境になれたらいいですね。
    突き進むのも、やめるのも、どちらを選ばれても後悔するだろうけれど、たくさん泣いてしまうだろうけれど、マイカさんが、いつかたくさんの笑顔になれますように。

    長文で、すみませんでした。

  20. かりんとう より:

    私もマイカさんと似たような経験をしているのですが、1つだけ違うところがあります。
    義両親は主人と私の結婚に大反対でした。それでも主人は親を捨ててでも私と結婚する!と宣言し、本当にその通りにやってくれました。結婚式も勝手に決めて、結婚式前日まで義両親は行かないと言い張っていましたが、結局来てくれました。
    あれから15年経ちましたが、今では義両親と大の仲良しです。
    やっぱり彼がそれぐらいしてくれないと結婚は難しいと思います。離婚はとても大変だと思うので、結婚していない今のうちに別れたほうがいいと思います。やっぱり彼の決断力が大事だと思います。

  21. レモン より:

    彼があなたを今一番で考えて動けないなら(いないですね)
    結婚してからは間違いなく 
    あなたの味方は自分の両親しかいなくなります
    今自分で考えて 行動しないと あとで後悔しますよ~
    時間は今も流れていますので~

  22. chii より:

    ウチも反対されてた口です。すでに舅は他界してたのもあって、子離れ親離れしてない状態、今でもそうですけど。結婚の際には、おとなしい主人が口論の後に激情し、家を数日出て、姑が折れた形になった様です。でも両家の顔合わせでも、入籍後も、ずっと嫌な思いをさせられたし、今でも忘れる事なんて出来ません。

    嫁になると言う事は、1人他人が家族が加わる事です。何かあった時に夫が嫁の見方をするのは当たり前です。この先、誰と一生を過ごしていくおつもりなのでしょうか?大事な女性1人を守れないのであれば、ずっとご両親と生活して行かれたらいいだけの話です。子供さんをお望みであれば、結婚したらすぐ出来る物ではないと思ってた方が良いですしね。何年掛かって説得するおつもりなんでしょうね?私も知りたいです。

    日本にお住まいであれば、色々関わりも多くあるかと思いますし、冷静にご判断された方が懸命かと思います。彼だけが男性ではありません。私も、彼の様な方と一緒になるのであれば、一生独身でいいなぁと思います。

  23. えの より:

    私も、彼とは縁がなかったのでは・・・と思います。

    ちなみに、私自身も義両親には反対されました。
    地方でそれなりの規模の事業をやってらしたのでサラリーマン家庭出身の私のことを「財産狙い」とまでいったほど。しかも、それを言ったのは、私の両親と義両親の4人だけでの顔合わせの時のこと。義母がセッティングしたのですが、顔合わせに結婚する本人たちを呼ばない時点で「???」でした。

    それでも結婚に踏み切れたのは、主人がちゃんと守ってくれたから。「俺の決定に口を出すな」「出身がどうとか関係ないんだ」としっかり言ってくれたのです。

    結婚後も、なにかあるたびに「サラリーマン家庭にはわからないだろ」とか「この家を狙ってるのか」なんてことを言われますが、遠く離れた地で別居していること、主人が義母の言葉をちゃんと否定してくれるから、なんとかやっていられています。

    もし、主人が守ってくれなかったら・・・と思うとぞっとします。

    いい出会いがあることを、お祈りしています。

  24. マイカ(相談者) より:

    まず初めに、見ず知らずの私に
    こんなにたくさんのコメントやアドバイスをいただきありがとうございます。
    ご自分の辛いご経験、親身で冷静なご意見、温かいお言葉、男性からのコメント、
    涙が出る思いで何度も読み返しました。

    オオネコ様、
    mixiで同じ質問をご覧になったとのことですが、私は完全に別人です。
    ネットに書き込みをすること自体人生初めてのことです。
    今回考えすぎ苦しくなって相談させていただきましたが、
    同じような悩みを持っている方が他にもいるんですね。

    皆様からのコメントを拝見し、案の定、というか、
    この結婚は諦めるべき、と私自身も頭ではわかっているんだと思います。
    ほとんどの方がおっしゃったように、(万が一彼が親を説得して結婚できたとして)
    どう見積もっても今後の生活、義母の干渉による苦労は避けられないと思います。

    ただ、一時は結婚まで考えた彼と別れたくない気持ちと、
    事の発端が行き違いから生じ、なすすべもなく事態が悪化して収拾がつかなくなってしまったことに対するやりきれなさがあいまって、
    納得できない、踏み切れない自分がいます。
    このようなことを総じて「縁がなかった」ということになるのでしょうが・・。
    その言葉ひとつで片付けることが私にはまだできません。

    しかし、皆様からのコメントで多くの方がおっしゃっている、
    *親が問題ではなく、それに対し彼がどう行動するか
    *私の見方になり守ってくれるか
    を考えましたが、残念ながら私の彼は・・と言わざるを得ません。
    私も茶々様同様、彼の両親が変な人なだけで彼はいい人と
    思い込もうとしていたのかもしれません。

    彼は過去に彼女はいたようですが、結婚を考えたのも親に紹介したのも
    私が初めてだったようです。
    最初は彼の両親も喜んでいたようですが、
    彼が無口で言葉足らずなため、身上書をはじめとし、
    結婚後の生活や住む場所のことで私の印象が悪く伝わってしまった上、
    私の経歴や家柄が彼の両親の思い描いた嫁像に適わなかったことで今では猛反対に。
    本来うまく仲介するべき彼がむしろ事を悪化させているように感じ、
    火に油を承知で私が直接彼の両親に会いに行こうかと考えたこともありました。
    親の反対があっても守ってくれたダンナ様のいる方々が羨ましいです・・

    親に意見の言えないマザコンが、良い夫に変貌するには、
    妻の「育て方」次第でしょうか。
    それともそもそも本人の「素質」の問題なのでしょうか。
    そしてこんな私の彼は期待薄でしょうか・・
    とにもかくにもまずは「親の許可」と思っている彼なので、
    駆け落ちや押し切っての結婚、同棲も考えにありません。
    説得には少なくとも数年かかり、
    そしてその結果がどうなるかはわからない、とはっきり言われました。

    何よりこんなマザコンを好きになり結婚直前まで気づかなかった
    自分の見る目のなさに落胆しています。
    年齢的に時間もないのに、次どういう人だったら大丈夫なのか、
    もう次はないかもしれない、そう思うと不安でなりません。
    こういう兆候がある男性はやめたほうがいい、
    逆に、こういう男性を選ぶべき等、
    重ねてアドバイスいただけたらと思います。
    よろしくお願い致します。

  25. neo より:

    出遅れましたがコメントさせていただきます。

    私も今の主人と結婚の話が出たのは、35歳の時でした。主人は四つ年下です。
    主人の実家は北関東、私は横浜で、東京の職場で知り合いました。
    主人の両親は私の話を聞いてかなり驚かれたようでした。なにがって、まず・・・田舎だからなのか、35の嫁を貰うなんてことに抵抗が。次に生れも育ちも横浜、いわゆる都会っ子の35歳なんて、田舎出身の息子はだまされてるはずと。
    この田舎ではそこそこのお金持ちなので余計かもしれません。

    私は好きという気持ちだけでは突っ走れないような気もしましたし、後々家族になって不愉快な気持ちをすることを想像して、身を引こうかと思っていました。
    いつもの彼は親には反抗出来ない坊ちゃんだったので、頼りにならないかもとも思っていましたしね。
    でも彼はやってくれました。両親に「僕は苗字を捨ててもいいと思っていますよ」と言ってくれたのです。両親は慌てました。とりあえずは反対をしないでおこう、いつかあいつは目が覚めるはずだと思ったようです。
    話を反らす親に追い込みをかけるように、子供を作ることを計画しました。
    私はそんなんでいいのかもやもやした気持ちではありましたが、すぐに出来るか分からないのと、別れる決心もつかないので、流れに乗ることにしました。
    結果、すぐに妊娠。妊娠を聞いた両親は孫欲しさに、結婚を承諾。それからは早く籍を入れろだのなんだのと手のひら返しでした。
    結婚して今五年目ですが、両親ともうまくやり、すごくかわいがってもらっています。
    先のことってどうしても不安になるけれど、私は過去を根に持たないことで幸せにやっています。
    そういう決断は、彼はできないでしょうか?許されないのでしょうか?いまどき妊娠が先でも恥ずかしいこともないですよ。

  26. 茶々 より:

    再度失礼します。
    言いたいことはただひとつ。おやめなさい。
    私(50代です)が親だったら、もしマイカさんが友人だったら、全力で止めます。

    >事の発端が行き違いから生じ、なすすべもなく事態が悪化して収拾がつかなくなってしまった

    これはなぜでしょう?
    彼氏がきちんと行動していなかったからですよ。
    逆にあなたのご両親が反対してこじれてしまったと仮定します。
    「親の考えがあるから」「なすすべがなかった」とあなたは思いますか?
    おそらく「私の配慮が足りなかった」「彼に申し訳ない」と思うんじゃないかしら?
    「優しい人だから」とよく言う人がいますが、本当に困ったときに手をさしのべてくれるか、これが優しさだと思います。
    今の苦しい思いをしてるマイカさんにどのような優しさを示してくれていますか?

    反対を押し切って結婚してうまくいった方には申し訳ないのですが、上手くいかなかった場合の私の例です。
    式も挙げず入籍だけですませました。彼も覚悟してくれたんだと思ってました。
    しかし「君がそうしろって言ったから」「おかげで僕は実家に帰りづらくなった」と言われ続けました。
    子どももかわいがってくれるとは限りません。
    子どもが生まれて間もなく義両親が「おまえが育てたんじゃまともな人間にならない」と、なんと養子先を探してきて子どもを連れ去りに来ました。
    夫は「親に何か考えがあるんだろう」(マイカさんの彼と同じ台詞です)と言うだけで知らん顔。一人で抵抗阻止しました。気が狂いそうでした。
    離婚の時には夫&義両親から「置いてかれたら困る」と。
    誰が置いていくものですか!
    (とても書ききれないわ〜)

    お付き合いした相手に情があるのは分かります。
    年齢を気にされるのも分かります。
    でも、それって重要なことでしょうか?
    大事なことはマイカさんの人生です。
    この先相手が現れないかも・・だから苦労は我慢して結婚、これって正しいでしょうか。
    「結婚」がしたいのであれば、お見合いで客観的に判断した方がずっと健全な生活が送れると思います。
    私の友人で36才でもめにもめた末に破談→38才で出会い→39才で結婚→42才で出産、現在人もうらやむ幸せなご夫婦、という者がいます。
    出会いから結婚まで実にすんなりスムーズで、「これが私の縁だったのね。だって何の心配もないもの」と彼女は言ってました。

    縁がなかったと言う言葉が寂しく感じてるようですが、「縁がなくて良かった」と思える日が来るかもしれませんよ。
    人生どんなことも無駄はない!と私は思ってます。
    マイカさんが今辛い思いをしていることも、次に来る人生の布石かもしれないです。
    先のことは分からない。考えてもしようがないことは、考えないのが一番です。

    マザコンも見分け方。
    「自分はマザコンじゃない」と否定する男は、間違いなくマザコンです。

  27. ami より:

    兆候・・・

    同棲まで行かなくてもちょっと長めに彼のおうちに遊びにいくのはおすすめです。
    または長めの海外旅行。できればツアーじゃなく。
    暫く一緒にいれば必ず「あれ?」がありますし。
    その時相手が自分の考えが正しいと頑固に譲らないようなら要注意な気が(==;

    「うちの実家が一番」と思っているのは男女共通かなあと。

    問題は「普通」なんてない、どちらが正しいかじゃない、どう二人であわせるか・・・
    一般的には男性のほうが気付きにくい気がします ・・・

    マイカさんには素敵な未来が待ってます♪
    がんばってげっとしてくださいね(><

  28. えば より:

    皆さんのコメントと私の思いの違いに何度も下書きしては消していましたが
    5月30日返信を読み、書くことにしました。

    持ってこいと言われた身上書を拒否るって・・・あり得ません!!
    「失礼なことをして反省しています」と身上書持って(これが必要)
    謝りに行けませんか。

    私の実両親が同じタイプで、結婚の挨拶の時、身上書を持ってくるよう言われ、
    そういう感覚の無い家庭の彼に頼むのは勇気がいりましたが
    すぐに書いてくれ、心からほっとしました。
    彼が身上書を断ったら、結婚に反対されたと思います。

    「夫になる人の親の言うことに我を通して拒否するような娘さんを
    嫁にはもらいたくない」
    「しつけができていないご両親と親戚になることはできない」
    こんなふうに固まっちゃった気持ちをほぐすには、
    彼の説得じゃなく、あなたの謝罪しか無いです。

    初めは可愛いお嫁さんが来てくれると喜んでくれてたんですよね。
    演技でもいいから「甘やかされて自由に育てられました。色々教えてください」
    と、あなたから懐に入ることはできませんか。

    接していく中で「それは嫌!」ってこともあるでしょう。
    その時こそ彼の出番です(絶対にあなたが否定しちゃだめ!)

    ご両親とは、一度も楽しくお話できたことが無いように感じます。
    お互いの良いところを見ないうちに終わらせてしまったら、
    せっかくの「ご縁」がもったいないな。
    小さいことでもつれてしまった「ご縁」、ほどけるのはあなただけですよ。

    37歳、「まだまだある」「次は無いかも」揺れる年齢ですね。
    でも、彼と一緒になりたい気持ちがあるなら、一度だけがんばってみては?
    それでも駄目なら「次!次!」で進むもよしですしね。

  29. ひぃ より:

    子供も欲しいし結婚したい!なら「できちゃった婚」ですよね

    親に優しい人は家族にも優しいです

    上記にもありましたが
    結婚はゴールじゃないです
    この彼とその親族との新たなスタートです
    結婚は本人だけのものじゃないし

    第二の人生を共にする彼と親族(親)です
    実父母より関わってくるかもしれません
    息子に過干渉なら孫にも過干渉です
    そして彼の年齢を見るに義両親の介護も遠くないです

    これらの事を踏まえてドンと来い!という腹のくくりが相談者さんにあるかどうかだと思います

    親との間に彼がうまく立ち回ってくれるかじゃなくて
    相談者さんがうまく仕切ってみせるわ!私と幸せになりましょう!な気持ちだと思います
    自分の幸せを人(彼)の行動に託しても、思い通りに運ばなかったらジレンマがおきるばかりだと思います

    結婚するも、やめるも、決めて進むのはあなたです

    これを逃したら後がないかもしれないと言う不安はわかりますが
    そんな理由で結婚を進めるのはいかがなものかと思います
    彼(親族含め)と人生を共にしたいかどうかです

〜 コメントを送信する前に 〜

井戸端会議に遊びに来て頂きありがとうございます。
コメントを頂くことで成り立っているこのコーナー。
コメンテーターの方には大変感謝いたしております。

ネットの向こう側には、悩んでいる方、苦しんでいる方がおられます。
コメントをされる方は、その気持を汲んでいただき、配慮ある言葉選びをお願いいたします。
『それは違うよ!』と思われ、相談者さまとは別角度からのアドバイスを書き込まれる場合、あまりに強く否定的な文脈ですと、文章の主旨が届く前に心を閉ざされる場合がございます。
相談者さまにとっての良い〝気づき〟となるような、心に届くような気持ちでお書きくださいますようお願いいたします。
井戸端会議が多くのお嫁さんにとって有意義な相談場所となるよう、ご協力よろしくお願いいたします。

おすすめ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


2 + 5 =