過去記事アーカイブ

2006年2月から最近までのエントリーが全て格納してあります。
お時間のあるときに時々覗いてやってください。

年頭行事


  
  
  

121_2

 

 

お義母さんが手にしているのは

4つの白封筒。中にはお年玉が入っている。

 


地域によって違うと思うが、この辺りはお寺密集地域で

毎年元日には、四軒のお寺へお年始のあいさつに行く。

同居した当初はこのシステムにびっくりしたが

おばさんが親戚のおじさんたちと

出かけていくので、たいして重きをおいてなかった。

 

 

しかし、7〜8年前あたりから世代が代わり

ダンナがいとこと一緒にあいさつに行かされるようになった。

 

 

122

 

 

結婚前の正月は、だいたい遊びにに行っていた。

新婚当初は、仲のいい仲間が我が家に集まって

夜通し、飲んだり食べたりしていた。

子どもができてからは、のんびり寝正月。

同居になってからは 朝9時からお寺回り。

 

 

 

ダンナの言う「自分は行ったこともないくせに…」

はたしかに事実で

出不精で、人付き合いの嫌いなお義母さんは

いつも、家にいて司令塔をやっている。

おばさんやダンナや私に指示を出し

言う通りに働かない者は叱られる。

 


だからダンナはおおみそか、深酒禁止。

元日は早起きを強いられ、毎年機嫌が悪い。

しかしブツブツ言いながら毎年行く。ご苦労さま(笑)

 

 

で、ダンナがお年始に回った後は嫁に仕事が続く。

回ったお寺さんが2日以降、お礼にやってくる。

いつ何時、来るのか分からないので正月の2日と3日は

絶対家を空けられない(泣)

 

 

お義母さんとおばさんは離れにこもっているので

あいさつに出るのは私だ。

 

 

123

 

 

お寺さんがお礼にお経を上げてくださり

ろうそくや線香をお返しにくださる。

このために、玄関のコンデションは

いつでもWELCOME状態にしておかなければならない。

 

 

126

 

 

ディスプレイもとっても華やか(汗)

 

 

しかし、世代交替の波はお寺さんにもあって

ここ最近は玄関に入ってこられることもなく

気さくに門の前で

 

 

124_2

 

 

と、とってもフレンドリー。

 

 

私たちが、ケン世代に交替する頃には

このシステムがどのようになっているか は、

はなはだあやしい。

 

 

とにかく今年もお義母さんとダンナのけんかで無事始まった

我が家です。

 

 

だから嫁の帰省は4日以後。
しかし小中学校もすぐ始まるので、
お正月はなかなかゆっくりできません。

↓本年もよろしくお願いしま〜す!

Ranking_1

スポンサーリンク

年頭行事 への11件のコメント

  1. ファッジさん明けましておめでとうございます。
    我が家では、毎年元旦には初日の出を見に行っています。今年も綺麗でしたよ。
    そうだ、(かざ)の幼馴染みが紅白歌合戦に出ました。バックダンサー!(笑)。盛り上がった大晦日でした。
    去年は別館で我が家のブログを紹介して頂いたりしてどうもありがとうございました。今年もよろしくお願い致します。

  2. うちは喪中なんですが、近所に親戚が多く、いつお参りにくるか分からないので気が抜けません。
    本音を言うと、アポなしの訪問は一切お断りしたいっす。
    けど今回の正月準備で、仏壇まわりに最も神経を配った嫁としては、結果を出したい気持ちもあり、来なきゃ来ないで「何やねん!(-公- ;) チッ」と憤慨しています。
    ったく、人の心は複雑ですな・・・

  3. そんな習慣があるんですね。
    大変そうだけど、
    伝統があって良いかも。

  4. あけましておめでとうございます。
    ファッジさんは今日明日と自宅待機ですね…
    我が家は毎年2日が旦那の実家へのご挨拶の日です。
    だんなさえ「気が重い」と言っているところへ嫁のわたしはどうしたらいいのでしょうか。
    ではファッジさんもあと1日がんばってくださいね。
    今年もよろしくお願いします。

  5. 念頭行事のしきたり・・・司令塔が牛耳る。これまではそうでしたね。これからはジェネレーションツージェネレーション・・・もっと生活しやすいやり方に変わっていくのではと思います。それでなんとなく手持ち無沙汰になり「なにか新しいしきたり」がうまれるんでしょうね。蛇足ですが4件のお寺ではいかにも厄介もののようですので四軒のほうがいいのかも。

  6. 賀正\(^o^)/
    今年もブラックでも温かいユーモアあふれるブログ、楽しみに読ませていただきます。
    ご家族の皆さん、健康で一年過ごされますように!

  7. あけましておめでとうございます♪
    伝統・・・行事・・・すごく大事だ!・・と
    心では思っているのですが(汗)
    鏡餅すら、なんだったら大掃除すらしていない今時???の我が家・・・。
    きっとケン&リュウ君の時代には日本は
    様変わりしていることでしょう・・・。
    (お寺さんからもメールで挨拶くるかも(笑))
    今年もファッジさんのブログ。
    めちゃ楽しみにしてます~♪

  8. 年始早々、愚痴っぽくなりましたがコメントありがとうございました。
    自分が引退する頃には、今のお義母さんのように私もなっているかもしれませんね。
    ああ、憧れの司令塔(笑)
    >>杵島太郎さん、いつもありがとうございます。なるほどそうですね、直しました。

  9. あけましておめでとうございます
    いつもブログ楽しみにしています
    お寺の世代交代の波・・・
    数年前の祖母の法事にやってきたお坊さんが茶髪のフサフサ髪の毛だったのにびっくりでした。
    家では彼のことをひそかに「茶髪坊主」と呼んでます

  10. (*^ー^)/゜・:*:・。明けましておめでとう。・:*:・゜\(^ー^*)
    宜しくお願いいたします!
    今年も7人家族に癒されに来ますね^^
    良いお年になりますようにお祈りいたします。
    by、poni

  11. あけましておめでとうございいます。
    「女、サンカイに家なし」とはよく言ったもので、私も嫁業20周年を超えましたが、未だにお正月にくつろげるところがありませんわ。