嫁入り物語:episode 6
しかし、父親の言ったことは間違っていなかった。
親族が全員、教員か公務員だった抹茶家では
酒屋を営んでいるココア家は未知との遭遇だった。
だから、私の叔父が現役の小学校の校長先生だと知ると
本当に喜んでいた。
内心「そんなの関係ねぇ」と思っていたが
わざわざ口にはしなかった。
そして、私の結婚にもう一人強力な後ろ盾がいた。
そう、あのアニキだ。(アニキを知らない人は→誰似?)
私が短大でアニキの教え子だったと知るやいなや
すぐ抹茶家から確認の電話が入ったそうだ。
と、アニキのリップサービスのおかげで、
私はバニラクリームの結婚相手として、
抹茶家に認められたようだ。
しかし、そのアニキが自ら…
アニキは知っていた。
バニラクリームが逃げても逃げても
母と叔母から逃げ切れず、いつももがいていることを。
逆にその呪縛から、引き離そうと
アニキは大学受験を指導したり、就職先を紹介したりしたが
やはり2人はクリームの後ろをいつもついて回っていた。
しかし元をただせば、アニキも母親の知り合いの先生に頼まれて
紹介された家庭教師だったわけで
何もかも母親の手のひらの上だったとも言える。
ま、そんなこんなで両家の初顔合わせの日がきた。
場所はちょうど中間地点にある高級料亭のお座敷。
この時は、母親同士熱心に話をしていたが
話のほとんどが、お義母さんの生い立ちと嫁ぎ先の話に
終始していたらしい。
と、結婚までの道のりは
ルンルンの恋愛中とはくらべものにならないほど
エネルギーのいることだった。
(続く)
↓応援クリックいつもありがとうございます!
2009年10月7日 | 嫁入り物語, episode 6 | コメント (29)
早く続きが見たーい! ファッジさん、単行本にしてください。10巻くらいで収まりますか?