シェフな主婦のマッシュ・クッキング コンテスト

シェフな主婦のマッシュ・クッキング[審査員コース]ではたくさんのご投票ありがとうございました。その結果、[クッキングコース]に参加いただいた方々の各賞は以下の通りとなりましたので発表させていただきます。
また、[審査員コース]での当選者の方々には、投票時に記入いただいたメールアドレスに当選メールをお送りいたしますので、プレゼントの配送先をご連絡ください。

マッシュ・クッキング

夏野菜の煮込み、イタリア・ママン風

夏野菜のイタリア風の煮物です。野菜の水分だけで煮るのでスープ
が美味しいです。パリパリに焼いたパンを浸して食べると「ディモールト 
ベネ♪」最高です。

材料

鶏肉
なす(今回はロマネスク)
ズッキーニ
たまねぎ
トマト
マッシュルーム

作り方

1. 材料を一口大に切る。
2. 鶏肉をたっぷりのオリーブオイルとニンニクで炒める。
3. たまねぎ、ズッキーニ、ナス、トマトも炒める。マッシュルームを汁ごと入れて、蓋をして煮込む。
(野菜の水分だけで煮るので必ず汁ごと入れてください。)
4. 塩、コショウ、コンソメ少々。
お好みでバジルペーストを多めに入れても美味しいです。
5. トマトの皮がはじけてきたら出来上がり

うまみ丸ごとマッシュルームを使ってのご感想

肉厚なのにまずびっくり
金臭くないので 煮汁が使えるのが とっても嬉しいです。
今度は クリームソースで作りたいな。


夏野菜の煮込み、イタリア・ママン風 への8件の投票コメント

  1. 6464 より:

    トマトの赤が色鮮やかでおいしそう♪
    ズッキーニもおいしいですよね☆

  2. ゆ~ちゃん より:

    夏らしい色合いでとっても美味しそうです。
    野菜の水分だけだと、うま味がギュッと詰まっていていいですね♪

  3. a-ko より:

    旬の野菜って やっぱ元気がでそう♪
    水もコンソメも要らないの!?
    夏・灼熱のキッチン・・・手早く作れて豪華に見えて
    しかも おいしいのがベスト☆
    今夜 作ってみよっかな・・・

  4. ひさたん☆ より:

    わぉ!夏野菜たっぷりで美味しそう♪

    水分のみで煮ると野菜の甘味もしっかり出ますよね☆

    急にお客さんが来ても、簡単にオシャレなスープが出来そうでgoodです!!

    食べた~い♪

  5. 3839 より:

    色合いがキレー☆素材の旨みをいっぱい味わえそう♪
    マッシュルームの煮汁まで使えるのはもったいなくていいですね

    これなら私でも作れそう

  6. まるみ より:

    パンを浸して食べるというのがまた魅力的!素敵なレシピです♪

  7. mimi より:

    簡単に作れて美味しそう

    私も作ってみようかな・・・・

  8. ゆん より:

    野菜いっぱいで体に優しく簡単に作れそう!

Return to page top