旦那が職場で辛い思いを。心配です…。

ぽんさんのご相談

おはようございます。

今妊娠6ヶ月の新ママです。。
妊娠中の心配事や、不安がある中

旦那の事で悩んでいます。
旦那は発達障害の傾向があり 続きを読む

カテゴリー: 仕事 | 10件のコメント

喧嘩した時、皆さんはどうしていますか?

あいこさんのご相談

付き合って6年、結婚してから1年になりました。
一緒に暮らし始めてから少しずつ喧嘩が多くなり別々に寝ることが多くなりました。 続きを読む

カテゴリー: 夫婦 | 7件のコメント

妊活中のため専業主婦に。孤独な私をよそ目に主人は他の女性と…

おおきいぽぽちゃんさんのご相談

旦那が小さい嘘や隠し事をし、他の女性に優しくしたがります。
39歳専業主婦です。
結婚を機に地元を離れ、なかなか知り合いができず孤独を感じてます。
以前はパートをしていたのですが、妊活中のため専業主婦です。
夫婦仲が良ければ、日々の孤独もなんとかなってました。
最近、主人がそっけなくなりました。 続きを読む

カテゴリー: 夫婦 | 3件のコメント

私抜きで娘と出掛けたがる小姑。不安や心配もありとにかく嫌で…

しーさんのご相談

3歳の娘と、8ヶ月の娘の母です。

最近、2人育児にも慣れ、だいぶ落ち着き、やっと家族4人で出掛けたり、楽しみが増えるなと思っているのですが、

旦那の姉が居るのですが、独身で実家に住みで、歳は自分と同じの言動が許せません。 続きを読む

カテゴリー: 義兄弟姉妹 | 19件のコメント

レスになった際、夫婦間でどのように相談しましたか?

umiさんのご相談

素朴な疑問なのですが、
夫婦になると「家族」と認識しセックスができなくなるといいます。
これは近親相姦を防ぐための自然な現象なのですが、日本人は特にこれが強いそうです。 続きを読む

カテゴリー: 夫婦 | 9件のコメント

細かすぎる旦那。子どもに厳しすぎる躾を…

ままさんのご相談

細かすぎる旦那について。

皆さんは、お子さんの躾についてどれくらい厳しくされていますか?

我が旦那は子供の行動にあまり興味がなく、子供が1日の出来事を話そうとしても、疲れているから…食事中だから…と、自分から離れろオーラを出したり、時にはイライラをぶつけます 続きを読む

カテゴリー: 夫婦 | 5件のコメント

いつも料理に人一倍時間がかかってしまう…

すももさんのご相談

何度かお世話になっています、現在初マタニティのすももと言います。
もともと要領が悪い方で、いつも料理に人一倍時間がかかっています 続きを読む

カテゴリー: その他 | 14件のコメント

娘の好きなもの。しかし私は全く興味がなくて…

いがろとさんのご相談

高校1年長女、中学2年次女、年長長男の3人の子供がおります。
次女の事で相談です。 
歳の離れた弟の面倒をよくみてくれ、優しい普通の女の子なのですが、外国人セレブが大好きで 続きを読む

カテゴリー: 子育て | 11件のコメント

不在時に家に勝手に入る義母…

ナッツトゥユーさんのご相談

もうこれは相談というよりも愚痴だと思いますが、でも吐き出させてください。
私は25歳、同じ年の彼と結婚してまだ半年の新米嫁です。
彼のご両親が、私達の結婚を機に家を建ててくださりました。敷地内同居ではなく、義実家と徒歩3分ほどの距離です。 続きを読む

カテゴリー: 舅姑 | 27件のコメント

結婚7年目。夫の知能指数が50、知的障害と診断され…

サクさんのご相談

はじめて相談させていただきます
夫の事なんですが、お付き合い当初から会話の中で違和感を感じていましたが、しっかり向き合わずに今に至ります。
結婚7年目で、先日知能指数が50という診断が出ました。 続きを読む

カテゴリー: 夫婦 | 20件のコメント
スポンサーリンク