momoさんのご相談
5歳年中の娘のことで悩んでいます。
年少の頃から幼稚園で、何度も先生から下記のようなことで注意を受けていました。
・お弁当の時間にふざけて最後までご飯を食べない。
・工作や整列の時間にお友達とふざける。
・注意しても1度でやめない。謝らない。泣いて逆上する。 続きを読む
5歳年中の娘のことで悩んでいます。
年少の頃から幼稚園で、何度も先生から下記のようなことで注意を受けていました。
・お弁当の時間にふざけて最後までご飯を食べない。
・工作や整列の時間にお友達とふざける。
・注意しても1度でやめない。謝らない。泣いて逆上する。 続きを読む
私と旦那共に長男、長女の28歳、現在0歳の息子3人暮し。
将来的に子どもはもう1人欲しい!
旦那は転勤族で地方に旦那は5年前から私は3年前についてきて結婚しました。
息子は4月から0歳クラスで入園が決まり、私はこれからお仕事を探します。 続きを読む
初投稿で、長文を書くのは苦手なため、拙い文章をお許しください。親目線での意見をお聞かせ願いたいので、よろしくお願いします。
私は今17歳で学年で言うと高2になります。この春で高3になり春から受験生です。
高校生ということもあり、正月期間だけの短期バイトを高1からやっているのですが…
ここでとある職員さんと仲良くなり 続きを読む
夫に気持ちがないと言われ誰にも相談ができず、こちらに書かせて頂きます。
半年前に夫の態度が冷たいと感じたので聞いてみたところ、気持ちが離れていると言われました。 続きを読む
50代前半の女性です。
昨日 息子が、彼女と同棲する為に家を出て行きました。
25年間ずーっと一緒だったので、辛くて夕べから思い出しては泣いてます。 続きを読む
付き合って1年になる彼がいます。
私は28、彼は30歳です。
私の家族はとある宗教に入っており、私も生まれてすぐ入っているため、付き合ってすぐにそれを彼に打ち明けていました。 続きを読む
初めまして。
私は、30代主婦です。
皆さんは、自分の配偶者の事を他人の前で何と呼びますか?
私は「旦那さん」と呼んでいます。 続きを読む
1歳1ヶ月の娘が食に貪欲すぎ4月からの保育園がとても不安です。
手づかみ食べが楽しいようで、ポンポンと口に入れ、早食いです。
形が小さすぎるのがいけないのかもと思い、スティック状にしたり、少し大きめにしたりと試行錯誤するも大口を開けて詰め込み、かじることをほとんどしません。 続きを読む
はじめまして。26歳の女です。
先日4年交際している彼からのプロポーズを受け、婚約しました。
お互いの両親へのあいさつ、簡単な顔合わせは済んでおります。
が、女癖の悪さから婚約破棄を考えています。
ただ、彼が過去に風俗に通っていたことが今になって発覚しました。 続きを読む
私がおかしいのでしょうか…
未成年の子供がいます。
夫が死去し、同居を解消したいのですが
義家族が納得できないそうです。
結婚前に家を建てており、ローンの10分の1の半分より少なめの頭金を義両親がだし 続きを読む