二児の母さんのご相談
長男(小学2年)が学校の物を盗み持ち帰っていました。
今日、長男のジャンバーのポケットに見覚えのない磁石があったので、本人に確認したところ、学校で先生が使う磁石(丸い小さいもの)を持って帰ってきてしまったと。
なぜ持って帰って来たのかを聞くと、使ってみたかったからと。 続きを読む
長男(小学2年)が学校の物を盗み持ち帰っていました。
今日、長男のジャンバーのポケットに見覚えのない磁石があったので、本人に確認したところ、学校で先生が使う磁石(丸い小さいもの)を持って帰ってきてしまったと。
なぜ持って帰って来たのかを聞くと、使ってみたかったからと。 続きを読む
優柔不断な私にご意見ください!
習い事が多い小学生が二人おります。
金銭的な事も考えて去年からフルタイムで働いております。
ですが、家事はなかなか思うように出来ず手抜き手抜き、 続きを読む
普段は自分の主張を全くしない旦那。私の話にニコニコしているだけ。
見たら優しくて温厚だね〜とよく言われます。
これまで大きな喧嘩はありませんが、
先日、旦那の実家の家族(親戚含む)が家に遊びにくる、という話がでたときの私の態度が気に食わない、と 続きを読む
はじめまして。38歳で先日離婚が成立したものです。
成立した、というのは、別れ話が出たのは5年前で、海外なのでその後別居期間の必要性やビザ問題、そしてお互いに何も要求しない離婚でも、裁判や年金調整の必要があり、結局別れを切り出されてから5年もの歳月がかかりました。 続きを読む
この度は お世話になります、ペーパードライバー歴11年でしたが3カ月前から 少しずつ練習し始めました。
最初はペーパードライバー講習を受け、主人に助手席に2~3度乗ってもらい、 続きを読む
5歳年中の娘のことで悩んでいます。
年少の頃から幼稚園で、何度も先生から下記のようなことで注意を受けていました。
・お弁当の時間にふざけて最後までご飯を食べない。
・工作や整列の時間にお友達とふざける。
・注意しても1度でやめない。謝らない。泣いて逆上する。 続きを読む
私と旦那共に長男、長女の28歳、現在0歳の息子3人暮し。
将来的に子どもはもう1人欲しい!
旦那は転勤族で地方に旦那は5年前から私は3年前についてきて結婚しました。
息子は4月から0歳クラスで入園が決まり、私はこれからお仕事を探します。 続きを読む
初投稿で、長文を書くのは苦手なため、拙い文章をお許しください。親目線での意見をお聞かせ願いたいので、よろしくお願いします。
私は今17歳で学年で言うと高2になります。この春で高3になり春から受験生です。
高校生ということもあり、正月期間だけの短期バイトを高1からやっているのですが…
ここでとある職員さんと仲良くなり 続きを読む
夫に気持ちがないと言われ誰にも相談ができず、こちらに書かせて頂きます。
半年前に夫の態度が冷たいと感じたので聞いてみたところ、気持ちが離れていると言われました。 続きを読む