悩めるネム子さんのご相談
50代女性、結婚生活26年です。
長文になります。
結婚当初より姑の無神経な言動に心身を傷つけられ、現在は姑と距離を置いています。
一例を挙げれば、夫の実家で新生児期の息子へ母乳に加えてミルクを与えていたところ
「ミルクは悪い。母乳が足りないとか聞いたことがない。」
です。
その後も度重なる言動に限界を覚え、現在は姑と距離を置いています。
県内にある夫の実家へは夫ひとりで月に1~2回ほど行っています。
昨日実家へ行ってきた夫が持ち帰ったものの中に、婦人服の入った紙袋があることに今朝気づきました。
姑から私へ渡すよう言われたのでしょうが、黙って私のクローゼットの前に置いていました。
正直に言って好みではないし、そもそも受け取る気持ちもありません。
こちらが気づいて確認させるシチュエーションにする夫にも立腹しています。
何かアドバイスをお願いいたします。
私なら…
これは昨日お義母さんに貰ってきたの?と、普通にダンナに聞いて安心させます。そして中身を見て、
もう私は50も超えてるんだし、好みもわからないでしょ?もったいないから次は貰ってこないでね。でないと、気に入った、喜んでる、と思われると困るからね。この服は捨てるともったいないからリユースに出してくるけど、次は絶対にもらってこないで、もったいないから。
もったいないを表に、喜んでないを裏側に混ぜて話し、タンスの中にも入れません。
私は義母は好きだったのでこんな対応はしませんでしたが実母はネム子さんのお姑さんに近いので、いつもこういう感じです
もったいないを表に、喜んでいないを裏に…そうですよね。
夫への伝え方も参考になります。
ありがとうございます。
心中は「いやなババア、なんのつもりだよクソが」「貰ってくんなボケかお前、私が距離置いてんの知ってるだろうがカス!」と毒づいていますね
そうです。
心の中はその通りですw
ありがとうございます。
無神経な姑さんとの長いお付き合い、お疲れ様です。そのお洋服は、せめて新品だったのでしょうか?私の姑は30年来、いつも私に古着を押し付けて来ます。自分の着古した寝間着を、「あなたの出産祝いに!」と言って持って来た事もあります。「洗ってあるから大丈夫よ。」と涼しい顔で言われて絶句しました。義姉など結婚祝い(!)に姑のお古の毛糸のパンツを貰って、激怒していました。そんな物気持ち悪いですよ全く。
旦那様が頼りにならなくてイライラするお気持ち良くわかります。夫たちはいつだって姑に頭が上がらないようです。我が家も同じです。「悪気はないんだからさあ…」と言って姑を庇うだけで丸っきり役立たずです。今後もなるべく姑さんとは会わないようにして、身をかわして下さいね。無神経で無礼な姑って、本当に頭に来ますよね。お互いにがんばって、姑よりうんと長生き致しましょう。
二枚ありまして、一枚はタグつき、もう一枚はタグなしです。
そうです。姑の言動を夫に伝えても
「悪気はない。」「気にするな。」「聞き流せ。」など、却って私の気持ちを苛立たせる返しです。
お互いに姑はもちろん、夫よりも長生きしましょう。
ありがとうございます。
自分なら…
黙って置いてあるのであれば
黙って捨てますよ^^
多分!黙って置いて行く夫様であれば
無くなっても何も聞いてこないんじゃ?! と思います。
毎度無くなっていれば夫様も察するんじゃないですか?
この提案、ダメですかねぇ?!
よこからすみません、笑ってしまいました、そうですよね!
勝手に置いていったんなら、勝手に捨てても問題ない気がします。
旦那様が捨てて怒るか確認するために、とりあえず倉庫かどこかに置いておいて、あれなに?私はいらないから捨てたよ、と言ってみるのも手かと思います。
捨てるな、という旦那さまであれば、毎回置かれていたら旦那様のクローゼット前に移動する、を繰り返しますかね〜。
なんで男ってわからないんだろう?って思ってしまいますが、対策してネム子さんが心穏やかに過ごせますように!
黙って置いているのだから黙って処分しても構いませんよね。
ありがとうございます。
何も聞いてこないだろうし、もし聞いてくれば私の気持ちを言ってやります。
ありがとうございます。
毎回そうすればさすがに察するでしょうね。
ありがとうございます。
距離を置いているのだから、これからもそれでいいと思います。腹を立てるのももったいないですよ。すんっ、とただ捨てればいい。それをなぜか腹が立つ。きっとあなたも同じ土俵にいるからです。同世代、お互いにいい歳。力を抜いた方が勝ちです。
距離を置いている今となっては
『もっと早くこうすれば良かった』と痛感しています。
姑のような相手にイライラするのはもったいないですよね。
ありがとうございます。
私なら、夫にこれは何かとざっくり聞きます。
本当に姑からなら、へー、と言ったまま放置します。
そう言うご主人なら、着ていても着ていなくても気づかないんじゃないですか?しれっと捨てますね。
疎遠にする事で夫婦間で決着してるなら、特に苦情も何も言いません。そんなことで夫婦がギクシャクするのも勿体無いから。
ただ、なんでそんなものを渡してくるのかを考えたらキモチワルイですね。
私は姑と特に不仲ではないですが、洋服を贈られたらギョッとしますもん。
あれこれ考えるもの時間の無駄ですから、何も考えずにご処分なさったらどうですか?
ありがとうございます。