悩める水さんのご相談
夫婦は互いに20代前半で2歳の子供が1人います。
ここ1年ほど、旦那が休日には必ず家を開け夜中に帰ってきています。
最近は平日も急にふらっと車走らせてたと言って、夜中に帰ってくることが増えました。
申し訳ないと思いつつ財布の中を見ると、 仕事で遅くなると連絡が来た日に2人分の食事レシートが出てきました。来店時間は仕事をしているはずの時間でした。
スマホはFaceIDでロックがかかっており、視覚から見えないように細工されているフィルムカバーを使い始めました。
チラッと真後ろから見る度に、LINEを開いていますが、私がいることを知るとすぐポケットにしまわれました。
今すぐ問いつめたいのですが、はぐらかされる可能性もあるので、もう少し確信を持ってからにすべきか悩んでいます。
みなさんのご意見をお聞きしたいです。
よろしくお願い致します。
こんにちは。ご夫婦なんですから問い詰めるのではなく、普通に「どこに行ってたの?ご飯は誰と食べたの?」って聞けばいいんじゃないでしょうか。小さいお子さんと奥様をほったらかして、何やってるんでしょうね全く。
コメントありがとうございます。
その日は今日も残業だったと言って、私が用意した夜ご飯を完食していました。
怪しいなと思い財布を見たのが木曜日で、その日は残業なのだと思っていた為聞くことが出来ませんでした…。
完全に浮気。自分を粗末にされていることに気が付いて。
あなたの気持ちはどうなんですか?夜中に帰ってくる日ばかりあって、その間、残念じゃないの?寂しくないの?
早く帰ってきて欲しいとか一緒に夜ご飯食べたいとか子育てに関わって欲しいとか、そっちの気持ちはあなたの中にないのかな?
コメントありがとうございます。
以前、旦那の方から鬱ぎみになっているから一人の時間が欲しい。と言われそれを承諾しています。
ですので、寂しい気持ちはもちろんありますが、家にいてとなかなか言い出せませんでした。
イベント事の日は、早く帰ってきてねとお願いはできるのですが…。
今思うと、鬱気味だということも言い訳だったのではと考えてしまいます。
子育ても沢山関わって欲しいです。子供が寂しい思いをしていないか、とても心配です。
車でお出かけしているとこのこと、
ナビで履歴見られませんかね?
消される前に写真を撮っておいた方が…。
コメントありがとうございます。
ナビに履歴が残るんですね!知りませんでした!
旦那が寝たら、夜中に確認してみたいと思います。
ホテルか住所が出たら出たら黒ですね!
ありがとうございます。
うちの夫の勤める会社では昼食ですら利用できるランチ(店内飲食)出来る店とテイクアウトできる場所が限られていて、ランチはある程度少数が同時に利用する事も、しょうがないね。で認められていますが、ランチですら会社の人間とわざわざ一緒にとる事は避けています。
わざわざ仕事終わりに食事や飲みなんてとても無理。
緊急事態宣言解除後の今も生活を共にする人以外との飲食や
同席しての会話など控える事を努力義務と指示されています。(うちは府内GOTOなど利用して、少しばかり人より得しようとして職場に迷惑かけんなよ。って考えの様。)
そして感染者や濃厚接触者となるかどうかの保健所の判断、(会社での判断はもう少し厳しく濃厚接触者である可能性も拾います。)の為、陽性の可能性の有った場合に備え、きちんと遡って答えられる様にされている様子。
ご主人に世間ではこういう風潮があるって話だけど。と細かく行動を訊くことが出来るのではないでしょうか。他人と食事をしたレシートで、人数、時間まで記されているので訊いたり、内容によっては改善を注意しても全然不思議じゃないです。確信無くてもコレは「不適切じゃないですか?」と言う事も出来ます。 「いえ、今のコロナ禍の中わざわざ食事に行くなんて。って事よ。
」と。誰が罹患してもおかしくないのに、保健所にここ数日の行動を順に話せないと困るじゃないですか。(ここ数日の行動を矢継ぎ早に掘り下げられるそうですよね。)
ご主人には守るべき家族が居るのですから考えずに行動出来ない所。
逆に事実とは別に上手く答える対策をしているようならば、記録して置いて差異がないか後で比べ、
おかしな事を言っていなければ安心の材料にもなると思います。早く帰れる時があったなら、早く帰宅して欲しいよと伝えられるし。
不安しか出て来なければ次の方法を考え安心したいですよね。
コメントありがとうございます。
今の世の中、危険を顧みず行動する事とても不愉快です。
まして小さい子がいるのに。
先日、コロナに関して注意するよう言いました。
私は出産後不要不急の外出をずっと我慢しているというのに…。
その事を話してから、少しですが帰宅時間が早まりました。
次、同じように出勤中のはずなのに外食レシートが出てきた場合は、うさみみ様の仰った事を遂行して見たいと思います!
ありがとうございます。