朝晩のスキンケアルーティンを教えてください!

パカラナさんのご相談

以前『今朝、家族に出した朝食を教えてください!』 をお聞きしたパカラナです。
あのときのアドバイスで、夕食に朝食メニューを作っておく習慣がつきました!
生活のヒントをありがとうございました。

今回は、主婦の皆さんのスキンケア事情を聞きたく再度投稿いたしました。

スキンケアに興味がなく、ここ何年もずっと化粧水と乳液が一緒になったもの1本で済ませてきたのですが、30も後半にさしかかり肌質も乾燥がちに変化。
ちゃんとスキンケアを考えないとと思いネットの口コミサイトを見てみると、
「導入液(ブースター)」
なるものあることを知りました。
また、肌の悩みを考えると、化粧水や乳液だけでは足らないようなきがして、
美容液/ナイトクリーム/アイクリーム/パックなど考えていくと
「こんなにみんな付けてるの???」
と不思議な気持ちに。
また肌悩みをあげると、「潤い」「美白」「ハリ」「シミしわ」と、
一つのブランドだけで化粧水や乳液を揃えるより、それぞれ効果の違うものを揃えたほうが、様々な成分を取り込めて良いかも?
などなど購入を検討するうちに、悩みすぎてしまって…。

そこで皆さんの、1日のスキンケアルーティン(朝・晩)を教えて下さい!

前回同様、お一人お一人にお返事することは難しく…すいません。最後にまとめてのお礼コメントとなってしまいます。
箇条書きでかまいません!お気軽に、どしどし、皆さんの朝晩の流れについて教えて下さい!
よろしくおねがいします!

ちなみに私の現在はこれです。

【朝】
●温水だけで洗顔
●化粧水と乳液が一緒になったもの(pdcピュア ナチュラル エッセンスローション)
●日焼け止めクリーム

【夜】
●クレンジング(ちふれ ウォッシャブル コールド クリーム)
●洗顔(オルビス クリアウォッシュ)
●化粧水と乳液が一緒になったもの(pdcピュア ナチュラル エッセンスローション)
●保湿クリーム(ニベア青缶)

しっかりスキンケア人間に生まれ変わりたい!


悩めるパカラナさんに
みなさまアドバイスお願いします!


カテゴリー: その他


朝晩のスキンケアルーティンを教えてください! への11件のコメント

  1. はっちん より:

    スキンケア、私も時間をかけて丁寧にしたいけど、いつもバタバタです。
    小林ひろ美さんとか、憧れますね~
    【朝】
    ●洗顔 温水のみ
    ●ソンバーユ(液状) 今で言うブースターみたいな感じで使用
    ●ソンバーユ後5分ぐらい放置、化粧水アクアレーベル(YouTubeで皮膚科の女医さんがプチプラなのにいい!ってオススメしてたので)
    ●ニベア青缶
    ●メイク

    【夜】
    ●オイルクレンジング(アテニア)
    ●お風呂で洗顔せっけん(ねば塾白雪の詩)
    ●あとは朝と同じで、ニベアの前にビタミンCとEの韓国コスメ(クレアス)を使用

    きめの細かさにはこの韓国コスメがすごく私には合ってました。
    50代ですが、ほっぺは光り輝いてます。
    シワとシミに何かいい物は無いかと探し中。(出来ればプチプラで)

    私もみなさんからの情報、楽しみにしてます~

  2. PON より:

    >pdcピュア ナチュラル エッセンスローション

    これ手足に使ってます。
    白潤の後に塗ってます。
    ボディは乾燥知らずです。

    最近はスキンケアを絞ってます。

    酵素洗顔(こすりません、ふんわり)
    無印良品化粧水
    白潤
    メラノCC
    シュウウエムラ美容液
    アクアレーベルのホワイトニング
    無印良品オールインワン
    日焼け止め


    酵素洗顔(こすりません、ふんわり)
    無印良品化粧水
    白潤
    メラノCC
    シュウウエムラ美容液
    アクアレーベルのホワイトニング
    極潤オールインワン

    ですかね。
    以前はアベンヌやら大手化粧品メーカーを色々使ってましたが、今はこれで落ち着いています。

  3. シミが怖い より:

    ◎印はORBIS アクアフォースホワイトシリーズ

    <朝>
    ◎洗顔
    ◎化粧水
    ◎乳液
    ●日焼け止め(ANESSA)

    <夜>

    ●クレンジング(ORBISクレンジングリキッド)
    ◎洗顔
    ◎化粧水
    ◎乳液
    ●美白美容液(ORBISホワイトニングエッセンス)

    35歳です。
    1年ほどORBISのアクアフォースホワイトシリーズで統一してきました。
    肌には合っていますが美白に効いているかどうかの実感はよくわからず。
    私もみなさんのスキンケア事情が気になるので、このスレッド延びてほしいです。

  4. さら より:

    39歳です。一年前、マスクで肌荒れがひどくなったためスキンケアを見直しました。今は、これで落ち着いてます。
    洗顔→牛乳石鹸
    導入→プリュの乳液
    化粧水→プリュのシートマスク
    保湿→シカクリーム

    という感じです。
    特にプリュのシートマスクに変えてから、肌がプルプルになりました。シートマスクしてる間に家事もできるし、値段も安いので毎日使ってます。
    以前は乾燥でガサガサだったのに
    この前化粧品カウンターで、肌の水分量を測ったらすごく理想的な数値で褒められました笑

  5. ともーん より:

    私も以前、朝は温水洗顔でしたが、加齢と共にこめかみにイボっぽいものが出来てきました。美容皮膚科で見てもらったら、洗顔石鹸でキチンと汚れを落とさないとでるそうです。
    以降は、AHA入りの洗顔石鹸で朝晩キチンと洗ってます。

    その後、無印のブースター化粧水をスプレーして、同じく無印のオールインワン(エイジング&ホワイトニング)でおしまいです。
    以前は化粧水+ニベアでしたが、その時よりも張りを感じます。

    美容整形でスキンケアしてもらうと効果を感じるので時々行きますが、ホームケアはズボラなので、周りに話すと驚かれます。

  6. みや より:

    私も30代後半のころにそれまで使っていた基礎化粧品では保湿が足りなくなり(かなり乾燥肌)色々試しました。
    プチプラにしたかったのですが、無印の高保湿でも乾燥してしまう状態。
    これなら潤うと思ったのはディセンシア、オラクル、ライスフォースでした。
    今はディセンシアのアヤナスを、化粧水、美容液、乳液のラインで
    朝、夜と使用しています。
    ちょっとお高いので、わたしもみなさんのコメント欄を参考にしたいです。

  7. あつき より:

    こんにちは。
    私のスキンケアはとてもシンプルです。


    ●ダヴ洗顔料で軽く洗顔
    ●ちふれ化粧水、乳液
    ●日焼け止め(化粧下地兼用)
    →メイク

    ●時間があるときは洗顔時に冷水→温水→冷水で流す、というのをやってます。毛穴がキュッと引き締まってとても気持ち良いです。


    ●クレンジング&洗顔(お風呂と一緒)
    ●(お風呂あがりに)ちふれ化粧水、乳液、保湿クリーム
    以上です。

    45歳・混合肌ですが、プチプラ化粧水をたっぷり使いシンプルなお手入れにすることでここ何年もたいしたトラブルが無く毎日お肌の調子が良いです。

  8. ※maki※ より:

    目のシワが深く刻まれていたのですが亜麻仁油をティースプーン1杯飲むと乾燥が治まってきました。
    朝から顔が乾燥している気がする時は朝に1杯、夜に1杯飲んでます。

  9. みなうさん より:

    パカラナさん、騙されたと思って、
    夜のスキンケアの一番最後に白色ワセリンを薄く塗ってみてください。

    私は乾燥肌で、基礎化粧品はすべてSK-Ⅱ を使用しています。
    ただ、ナイトクリームだけはなかなかピンとくるものに出会えませんでした。
    何万もするデパコスのクリーム等、有名なものはほぼ全て使用したんじゃないかというくらい試しましたが、一番良かったのが400円くらいで購入できるチューブ型の白色ワセリンでした。

    この白色ワセリンはいろんな皮膚科医の先生や美容系YouTuberもお勧めしていますが、化粧水や乳液しないでこの白色ワセリンだけで良いと極論を言う方もいます。
    でも、絶対に化粧水+乳液をした後に薄く白色ワセリンを塗ることをお勧めします。

    やはり乾燥を防ぐことが美肌へ近道だと思います^ – ^

  10. ぽるかず より:

    とても興味のあるスレッドありがとうございます!
    30代後半です。すごく美容に疎いです。
    さすがに気になり、子供も幼稚園になって少し落ち着いたので、もう少しお金や時間をかけてみようかなと思うようになりました。ちなみに、できたらあまり余計な成分は入っていないものがいいなぁと思うゆるーい自然派です。しかし効き目がはっきりと抜群なら何でも使いたいです笑

    朝 水または温水
    →化粧水(キュレル)
    →マリエン薬局のカレンデュラクリーム
    →子供も使える弱めの日焼け止め

    夜 クレンジング(ファンケル)
    →洗顔(決まってません、薬局で買えるもの)
    →シートパック(30枚で1000円以下のもの)
    →マリエン薬局のカレンデュラクリーム

    シートパックはここ1か月で始めた新習慣ですがとてもいいです。お風呂で洗顔後シートマスクをしてお風呂上がりしばらくしてから外します。化粧水だけではすぐ乾燥するけど、これは乳液を急がなくていいほどしっとり感持続します。

    マリエンのクリームは、赤ちゃんにも使用でき、傷口にも染みづらいやさしい万能クリームで、子供が生まれてから常備するようになったのですが、自分の肌に使うと保湿力がすごく…! でも結構お値段しますし、他の方のコメント読んで、ワセリンでいいかも…とも思いました。

〜 コメントを送信する前に 〜

井戸端会議に遊びに来て頂きありがとうございます。
コメントを頂くことで成り立っているこのコーナー。
コメンテーターの方には大変感謝いたしております。

ネットの向こう側には、悩んでいる方、苦しんでいる方がおられます。
コメントをされる方は、その気持を汲んでいただき、配慮ある言葉選びをお願いいたします。
『それは違うよ!』と思われ、相談者さまとは別角度からのアドバイスを書き込まれる場合、あまりに強く否定的な文脈ですと、文章の主旨が届く前に心を閉ざされる場合がございます。
相談者さまにとっての良い〝気づき〟となるような、心に届くような気持ちでお書きくださいますようお願いいたします。
井戸端会議が多くのお嫁さんにとって有意義な相談場所となるよう、ご協力よろしくお願いいたします。

おすすめ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


4 − = 2