はなこさんのご相談
はじめまして。26歳の女です。
先日4年交際している彼からのプロポーズを受け、婚約しました。
お互いの両親へのあいさつ、簡単な顔合わせは済んでおります。
が、女癖の悪さから婚約破棄を考えています。
ただ、彼が過去に風俗に通っていたことが今になって発覚しました。
私は以前から「風俗に行ったら別れる」と伝えていたため、過去のこととは言えかなりショックが大きいです。(付き合って2年目くらいのときにいったそうです)
それだけでなく、過去に何回も女関係で喧嘩になりました。もう会わないでと言った女性と結局何度も連絡をとっていたり、出会い系のアプリを入れていたり。。
私が「いやだ」「傷つくからやめて」と伝えても、平気で行ってしまう神経を疑うようになり、婚約破棄をしたくくなりました。
先日風俗のことをきっかけに話し合いをしても「過去のことだから」と謝る様子がなく、「風俗くらい…」という態度を取られてしまいました。私は傷ついているのに罪悪感はないの?と伝えたところ、「あまりない」の一言。。
二度と連絡をとるなと言った女性に関しても「最近彼女が結婚したらしいから、もう連絡とらない」と言われ、また少しして環境や状況が変わったらまた連絡とるじゃないか!!と感じました。彼女が結婚したから連絡とらない、って理由にならないですよね。。私が傷つくからやめてと言っているのに。。。
正直、この考え方はもう一生変わらないんだろうなと思ってしまいました。
婚約破棄をしたいところですが、正直情というか、一緒にいて楽しくて楽な部分もあるので、破棄するのが申し訳ない気持ちもあります。
とはいえ、彼のその一面を受け入れる自信もありません。。。
私って駄目ですね、自分が傷つきたくないの一点張り。でも、どうしてもそう考えてしまう。。。。。
どなたかアドバイスいただけますと幸いです。
はじめまして。
結婚してもうすぐ9年になるものです。
女癖の悪さとか風俗への考え方も確かにその彼に腹が立ちますけど、一番腹が立つのは、はなこさんが「嫌だと訴えているのに真剣に捉えてくれない事」ですよね…。
何がどうはなこさんが嫌でやめて欲しいのかが、わかってもらえない…悔しいと思います。
理屈ややきもちとかのレベルではなく、結婚するならつけるけじめ(元カノとわざわざ連絡する必要もないし、不貞とも取れるような紛らわしい事はしない)をつけられない人は結婚を口にしてはいけないように私は思うんです。
ギャンブル、女、酒、金に絡む事は結婚したからと言って綺麗に足を洗った人はほぼいない様に思えます。
快楽が絡むと誰しも弱いものですし。
私は女の子の母なんですけど、娘を泣かせる(しなくていいつらい思いをわざわざさせる)男の人と結婚は反対します。
先輩が言ってたんですが「情は人をダメにする」
(情けは人の為ならずは全く違う意味です、念の為)
「結婚前にあれ?おかしい?って思った事は本当におかしいので冷静に留まること」、この2つはホントにその通りだと思います。
別れをそそのかすようで申し訳ないんですが、よくお考えになってみてください。
人は変わりません…。
結婚30年の者です。
結婚もしていないのに、風俗好きだとか、また女関係のだらしない人は、結婚後や、子供ができたのちはもっとひどくなる気がします。
わたしなら今のうちに、、、と思います。
お母様に真実を打ち明け、ご相談されてはいかがですか?
結婚して子供なんて生まれた日には、人生山あり谷ありです。その山や谷をそんな不誠実な人と越えていけますか?その彼は人生の伴走者となってくれますか?
私の娘の彼氏がそんな人なら、一刻も早く別れろ、時間の無駄だ、と伝えます。
こんにちは。
4年の年月がためらわせてるのでしょうね。
一緒にいて確かに「楽」なところはあるでしょう。
でも、あなたが本当に結婚するべき相手は
「たかが4年で得た気楽さ」など小さく感じるほど
あなただけを大事に、大切にしてくれるはずです。
ちなみにあなたが「いくら浮気しても別れない」から、
(別れずに文句だけ言ってる状態)
彼が風俗遊びをやめないのも当然です。
ヒモ男を養うダメ女のような、共依存関係だからです。
くだらない共依存関係は、断ち切った側の勝ちです。
さあ彼に、明日にでも言いましょう!!
「お前との結婚はやめる。二度と連絡するな。
いつまでも女と遊んでろ、この9年後ハゲ!!」
あとはご両親に「男と別れた」と言えば終わりです。
事情を話したらご両親も賛同されるでしょう。
彼も「もうやめる本当にやめる二度と行かない」と泣きつくでしょうけど
今までと同じ、その場しのぎの嘘なのは明らかですし
彼はどうせ別のダメ女と結婚するでしょうから
バッサリ捨てて大丈夫ですよ。
応援してます。幸せな人生を。
結婚して子供産んだら変わる・・・なんてのは夢物語です。
それどころか余計酷くなることでしょう。
友人は金銭面でのだらしない旦那さんでしたが、結婚したら嫁が熱を出せばパチンコが閉まるまで帰ってこず、休みの日はゲーム三昧。お子さんの粗探しをするように眼光鋭く睨み続けて叱りつけるのみ。そして悪い所は全て嫁のせい。
こんな旦那でも10年続いたから。と情を見せてたら隠れて借金を何社も重ね、関係あるか分かりませんが嫁の友人もクレジットは断られるようになってしまいました。
結婚したとたんに大人になる人はいません。
成人式迎えたからって皆大人なるかと言えばならないように。
今現在で罪悪感のない彼さんが旦那になったら「今まで許してくれたじゃん(意訳:イヤイヤ言ってても続いてきたじゃん)」て言いますよ。子供出来たらなお許せなくなります。ここで背中を押す人はいません。
お止めなさいって。
はなこさん、その男性は結婚生活に向いていないと思いますよ。
4年間の思い出はあるでしょうが、そういう不真面目な男性に今後いつまでも関わっていては、人生を棒に振ります。そんな男は、「風俗も浮気も気にならないわ〜」という女の人に面倒をみてもらえばいいんです。
結婚前に立ち止まって、はなこさんは賢明な方ですね。婚約破棄は珍しいことでは有りません。まだ26歳でしょう?これからきっと誠実な方に出会って、幸せなご結婚ができると思いますよ。人生の一大事について、見切り発車だけは絶対にしないで下さいね。
これからもご自分の価値観を大切にして、明るく前進してください。
こんにちは
こんなに簡単に答えを出せる問題が他にあるでしょうか。
婚約破棄しかありません。
だって、本当に死ぬまで一緒にいたいという相手にこんなひどい仕打ちをするでしょうか。どうしても離したくないと思うならもっと大切してほしい。
妊娠させられる前にお逃げになって下さい。
フツーの平均的な男性という印象です。
性欲も健康な男性なら当たり前にある程度のものではないのかと思います。女友達の事もよくある話しです。
とりあえず上っ面だけ謝ってみせる政治家みたいな腹黒さは感じません。
2年も前の事を掘り返えして「罪悪感は無いのか」と問い詰められたらウンザリしてしまいそう。
あなただけに忠実な男性も探せばいるでしょう。
でもモテないサエない性欲も薄い、仕事も出来ないうすらハゲかもしれませんよ。
完璧な人間はいません。
過去の事でも許せない!生理的に受け付けないというなら、性(格)の不一致という事ですから、どうか自由にしてあげてください。
てのまさんは、旦那様が浮気して、それを知ったとしてもフツーの平均的な男性だから許せるのですか。
ワシもソレ聞きたいw
本編から外れちゃうけどw
まだ若いンだから!
この件はお別れでいいんじゃないかなぁ?
寧ろ早く気が付いて良かったな…と思う中年がココに^^
見た目が良くて、仕事もできて、性欲もあって
浮気もしない男は存在しないと思っている人のご意見ですね。
フツーの平均的な男性にすら自分にだけ忠実でいて貰えないなんて
自分の価値を下げ過ぎじゃないですか?
まさに「風俗も浮気も気にならないわ〜」って方が居るもんなんです。
健康でいいじゃないって。2年も前のこと掘り返してウンザリワカルーって方が。
こういう方とくっつくべきで気になる人と一緒になる必要はないんですよー。
ワガママとかじゃなくて性格の不一致です。
皆さんおっしゃる通り、このパターンの男性
一生変わらないタイプですね。
どんなに、固く約束させたってムリな人
いるんですよ。
結納さえすれば…
式さえ挙げれば…
子供が産まれたら…
変わってくれるかも!?
は『決してない』と思ってください。
性癖なんです。変わりません。
この段階で思い留まってよかったじゃないですか。
別れましょう。
別れを告げた後、引き止められたからといって
決して迷いを見せてはダメですよ。
まだあなたはお若い。
もっと、素敵な方に出会うことを祈っております。
風俗に行く自分を恥ずかしがらない方って、女遊びだけじゃない印象が、私が45年生きてきた男性リサーチの結果です。酒癖、ギャンブル、借金、言葉遣い、家事・育児手伝い・・・何に関しても自分に甘い部分が繋がっていて、下手すれば全て当てはまる場合も少なくありません。初めてならまだしも、それだけ続いたら信頼も何もないと思いますよ。
新婚前後って二人の人生で一番甘く輝く時なのに、不安の中からスタートする結婚って何なんだろうって思います。結婚前で本当によかったと思います。
>私って駄目ですね、自分が傷つきたくないの一点張り。
もしかしたらご自身だけじゃなく、ご両親や未来のお子さんをも不幸にするだろう原因の一つですよ。現実から目を逸らさず判断しようとしている聡明なご自身を、褒め称えていいのでは?私が友人なら、祝杯をするところですね。よく気づいた!よく判断した!あっぱれ!です^^
どうかご自身の幸せを第一に考えてください。
私の弟がはなこさんの婚約者のような人でした。
何年も付き合っていた彼女と結婚するというので、私も含め家族は大喜びで、家の購入をサポートしたり、結婚式も楽しみにしていました。
しかし、私の愚弟は浮気を繰り返していたそうで、彼女は結婚に疑問を持っていたそうですが、彼女の両親に結婚すれば男は変わるからと押し切られ結婚式をあげてしまいました。
私たち家族は間抜けにもそんなことを知らず…
結局結婚はすぐに破局し、私の両親は自分達のせいだとひどく憔悴し…私の両親が慰謝料を彼女に払いました。
彼女も結婚するからと仕事を辞めてしまっていたので、彼女の人生もめちゃくちゃになってしまったでしょう…。
疑問が残るのであれば、結婚は延期しても構わないと思います。
はなこさんのこの先の大切な人生、本当にその人でいいのかよく考えてからにしてください。
私の弟のような男のために自分の人生を台無しにされることがありませんように…
コメントをくださったみなさまへ
こんな私に時間を割いてコメントをしてくださり本当に本当にありがとうございます。こんなにも真剣に考えてくださったコメントが届くとは思ってもいませんでした。感謝申し上げます。
この相談内容を母、兄、姉にも伝えたところ、みなさまと全く同じ回答がありました。そして「最終的には、はなこが後悔しない選択をしなさい」と言われました。
そして先日、彼に結婚できないということをハッキリ伝えました。好きな気持ちはありますが、それでも結婚には踏み切れない、何度考えても自分の中の答えは同じでした。そしてみなさんのコメントと家族の言葉が私の背中を一押ししてくれました。
同棲解消し、来週実家へ帰ります。彼は私がまた帰ってくるのを待つと言っていますが、時間の無駄だよと伝えています。なんでこう最後の最後で悪あがきをするのかな…すっと離れてくれればいいのに。余計に罪悪感でしんどくなります。
でも私は決めました、結婚はしません。
ここで皆さんに相談できて本当に本当によかったです。励みになりました。ここで頂いたお言葉、絶対に忘れません!
これからも自分を大切に、守りたい人を守っていけるよう、前向きに生きていきます。どうもありがとうございました!
はなこさん、頑張ったんですね。
良かったです。
罪悪感持たなくてよいですよ
それは相手の手段ですよ。
あなたに戻ってきてほしいんですよ。
そして、ほかの女にも又、手を出すんです。
だから、罪悪感持たなくていいんです。
すっと離れてくような人だったら、こんなことにはなってないんです。
みなさま書かれてますが、本当に同棲解消して別れてよかったと思います。
本当にありがとうございます。
そのような言葉をかけていただいて、なんだかホッできました…。
感謝しかありません。
これからも前向きに、自分を大切に過ごしていきたいと思います!
その実感が全てを物語っています。
このままだと一生苦しむか、ずっと冷ややかな関係になるしかないです。
ならいっそお互い幸せな道を選ぶべき。
どちらも同じ気持ちを持って前を向かないといけないのに相手に気遣うとか、情とか、ここまで来てせっかくとか無いです!
気付いたら精算!!!
むしろこのタイミングで良かった。
やわな情で動くと貴女に結局全て返って来ます。それは関わる全ての皆んなの為にも良くありません。
事がもっと広がる前に解決させましょう。
↑結果出したんですね。
気付かずごめんなさい。
貴女の勇気と行動にそっと抱きしめてあげたいくらいです。
今は少し息苦しさがあるかもしれませんが、きっともうすぐ晴れやかになりますよ。
貴女らしい納得出来る人生である事を願っています。
愛のあるコメント、本当にありがとうございます。
そうですね、おっしゃる通り今はどうしても息苦しさがあります。
しっかり前を向いて、頑張っていきたいと思います!