皆さまだったら、不妊治療続けますか?

うすさんのご相談

初めてご相談させて頂きます。

結婚後8年経ちますが、子供を授からず、不妊治療中です。
最近、治療について二人で話していた時に、私が夫が言いたくないことを無理矢理問い詰めて、夫が口を開いたことですが、

私の顔がタイプじゃないそうです。

私の性格は好きらしいのですが、、
これは前から知っていて、改めて聞いたことです。
今までは、私は容姿に自信ないし、性格が好きならいっかと思っていたのですが、不妊治療を開始したこともあり、
男性は、容姿が好みじゃない女の人とは本能的に無意識的に子供を作りたくないのではと思うようになってしまいました。

夫婦で子供が欲しいと考えたのは、5年前からで、夫婦生活がレスになったこともないです。
治療開始するまでは、色々あり時間かかってしまいましたが、そこを自身は責めるつもりはないです。

顔がタイプじゃないということは、浮気や不倫、風俗等あるかなと本人に聞いてみましたが、8年間ないと。自分でもビックリしていると。
昔、結婚3年頃?女の子に電話で話したことはあるけど、途中で止めたらしいです。
夫本人は嘘つけるタイプじゃないと思うので、本人の言っていることは疑っていないのですが、、

皆さまだったら、不妊治療続けますか?

今までもよく二人で話して来ましたが、顔の話がまた出たので、正直どうしてよいか分からなくなってきてしまいました。

ちなみに、夫は治療にはとても協力的です。しかし、夫の理想の顔は変わらないそうです。
だから余計分からなくなります。。

顔の話は自分が問い詰めてしまったので、地雷を自ら踏んでいるのですが、、

このまま進んでいいのか、夫婦間の話をした方がいいのか、分からないです。

混乱もあり、文章がわかりにくく申し訳ありません。


悩めるうすさんに
みなさまアドバイスお願いします!


カテゴリー: 夫婦, 妊娠


皆さまだったら、不妊治療続けますか? への18件のコメント

  1. やよ より:

    不妊治療を続けられたらいいんじゃないでしょうか。ご主人はあなたが問い詰めるからなけなしの理由を口にしたのでは。
    ご主人も不妊治療に協力的でおふたりが子どもを持ちたいなら続ける方が良いのではないかと思います。

    • うす より:

      やよ様

      さっそくのコメントありがとうございます。
      おっしゃる通り、私が無理矢理問い詰めたからだと思っています。
      前向きに不妊治療に向かっていきたいと思います。

  2. ひぃ より:

    不妊治療と奥さんの顔がタイプじゃないとは結びつかないのではと思うのですが
    子供がダンナさんに似るかもしれないし
    奥さんに似たからといって、だから何なんだと
    生理的に嫌いな顔なら結婚してないと思います
    私だって金城武がタイプですがダンナの顔は全く系統も違います
    何なら何年か前に爆風にあって顔を火傷してドクターヘリで搬送されましたが後遺症が残っても気にならないだろうなと当時は思いました(半年もしたら元通り治りましたが)
    それほど気になるならプチ整形もあります
    気持ちが前向きになれるならアリだと思います
    経済的にとか育てる自信が…….ではないようですし御夫婦が子供を望んでいるなら治療したらいいと思います

    • うす より:

      ひぃ様

      さっそくのコメントありがとうございます。
      夫に「じゃあ、整形する」と言ったら、「そこまで望んでいない」と言われました。
      夫の母親はキレイな人なので、どこかで美人を求めてるのかとも思いましたが、何かそれも違うみたいで、正直良く分からなくなってしまいました。
      確かに、生理的に嫌いな顔なら結婚していないですよね、そう言って頂いて治療に再度向かう勇気出ました。ありがとうございました。

  3. くーにゃん より:

    私も顔がタイプかどうか。と、不妊治療は関係ないと思いますよ。

    私はアラフィフ、3年前に離婚しました。(子供はいません)
    今の彼は20年以上前からの知り合いですが、その頃から
    顔は全然タイプじゃありませんでした。
    正直それは今もです。
    私は優しいお坊ちゃんタイプが好きなのですが、
    彼は最も苦手とする(笑)オラオラ系。
    それは今でも変わっていないし、
    これからも変わらないと思います。
    本人にも冗談交じりに今でも言ってますよ~。

    でも離婚で苦しんでる時、
    その後も親身になって支えてくれたのは彼でした。
    そしておつきあいするようになって、
    一生一緒に居るのは彼だろうなと確信しています。
    もう、顔なんて関係ないんですよね。
    生理的に受け付けない以外はいろんな事を含めてOKになるものです。

    今の状況で若かったら彼の子供欲しいな。
    一緒に子育てしたら楽しいだろうな。
    って思いますもの。
    悩めるうすさんのご主人も全て含めて二人の子供が欲しいって
    思ってくれてるから治療に協力的なのではないですか?

    お二人にお子さんが授かりますように祈っております。

    • うす より:

      くーにゃん様

      さっそくのコメントありがとうございます。
      確かに、夫が口で違うこと言っても、実際に協力的であればそれが夫の態度ですもんね。
      くーにゃん様にとって、ご自身が一番辛い時に今の旦那様が親身に支えてくださって、「一生一緒にいるのは彼だろうな」と確信出来るって、素敵ですね。
      私の方は夫に対してやっていく気持ちはあるのですが、時々夫はそう思っていないのではないかと不安になってしまい、不妊治療と合わせて自信がなくなってしまいました。
      顔は最終的に関係ない、実際にそう思っている方のご意見聞かせて頂きありがとうございました。不妊治療頑張ります。

  4. 匿名 より:

    こんにちは。

    私も不妊治療していていまだかすりもしない状況です。なかなか難しいですよね。気持ちもお金もしんどいですよね。

    他の方も書かれていますが、不妊治療と顔が好みかどうかってのは別の問題では?と私も思います。
    好みの顔どんぴしゃな人と結婚してる人なんてそうそういないし、顔が好みじゃないけど性格が好きで結婚して、不妊治療一緒に8年もやってきてるんですから、それをいまさら不妊治療を関連付ける必要は無いと思います。

    不妊治療の話をしていて、無理やり旦那さんに「顔が好みじゃない」といわせたのは相談主さんなんですよね?しかも前から知っていたこと。
    なんかすごくそういう話の展開に持って行きたくなる気持ちわかります。。不妊治療の気持ちのささくれというか、誰に向けることもできない不満やイラつき、不安、焦り。。。そういうの全部旦那にぶつけたくなる。不妊治療しないと決める理由を探したくなる。私も、旦那に「あんたが心の中では本当は欲しくないと思ってるからできないんじゃないの?」と言ってしまったことがあります。そうじゃないとは分かっています。でも、旦那の過去の発言を引っ張り出して、前こう言ってたじゃん。今もその気持ち残ってるんじゃないの?とか。。。ね。。。本当に八つ当たりですけど。

    旦那さんがはっきり、「お前の顔が好みじゃないから、お前の顔に似たような子供は欲しくない、だから不妊治療はもうやめたい」と言うのなら、考えるべきところですが、きっとそんなことは微塵も思っていないと思います。男性はそんな駆け引き的なことはしないですよ。
    不妊治療に協力的でいてくれてるのは、ご自身も子供が欲しいか、もしくは相談主さんが欲しいと思っているのならできる限り協力したいと言う事だと思います。

    相談主さんがもうしんどいと感じているのなら、それを正直に旦那さんに話したら道が見えてくるのではと思います。いつまで頑張るか、どこまで頑張るか、悩みますよね。お金を掛けても努力しても、それが確実に実る保証がないですからね。。。それはもうしんどいしんどい。でも踏ん切りが付くまでがんばりましょう。

    • うす より:

      匿名様

      さっそくのコメントありがとうございます。

      匿名様のコメント読ませて頂いて、不妊治療の八つ当りだと自な身思いました。
      実は、生理数日前に体温が下がっていて、この気持ちで生理を迎えるのが辛くて、その気持ちを夫に伝えても、何かアッサリしてて、上記のような会話に自分から持っていってそうなってしまいました。。
      匿名様の「そうゆうゆう方向に話を持っていきたくなる気持ち分かります」って言ってくださって、救われました。

      匿名様に背中押して頂けたような気がします。ありがとうございます。
      お互い頑張りましょう

  5. うめ より:

    不妊治療中あるあるかなと思って読んでました。
    私は10年治療して、その後諦め切れずに養子縁組やら色々模索し、結局子供が出来なかったアラフィフ夫婦なんですが、不妊治療中って心がささくれ立ちますよね。
    男性側がいくら優しくて、治療に前向きでも、女性のあの体温や体調に振り回される感じは理解出来ないでしょうし。

    さて、あなたの顔についてですが、あなた自身旦那さんは完全な好みの顔ですか?パートナーの顔って不思議なもので、一緒にいて色々楽しい事を経験していくうちに、別になんとも思わなかった相手の顔や表情が好きになったり、ほっとしたりしません?私はそうでした。夫の目は好きなんですが、鼻が嫌いです(笑)。義母そっくり(笑笑)。義母に以前「孫が生まれたらこの鼻かね。ごめんね、嫁ちゃん」って言われて、「いやー、この鼻はちょっとやだなー」って答えたくらい嫌ですけど、まあ見慣れるもんだなと。
    旦那さんもあなたの顔は別にタイプじゃなかったかも知れませんが、一緒に生きてくるうちに1番ほっと出来る人になったのではないかな?
    治療ってしんどいし、女性側の負担が大きいのは確かですよね。あと女性と男性の子供を欲しいという欲求って微妙に違う(温度差?)あると思うんですよ。だから特に生理が来そうな頃とかって気持ちが荒れたりしますし、そういう時ほど言わなくていい事言ったり、相手に言わせようとしちゃいません?でもそれで余計に傷つくのも自分なんですよね。でもそれだけが真実だとは思わない方がいいですよ。むしろそんなに好きじゃなかった私の事が、今はどれくらい好き?一緒にいるとほっとするでしょー。匂いとかさー。とか、それじゃ元から好きだったけど、今も好きな部分ってど?3つあげよ、とか誘導してみたら?

    それに他の方も書いてらっしゃるように、好きでもない人と不妊治療しないと思いますよ。
    恋愛時代と結婚後ってパートナーとの関係性って変わると思います。結局彼はあなたの顔だけじゃなく、他の色々な要因があって2人一緒にいるんだと思うから、私は治療は続ける方がいいと思います。

    あとは旦那さんに問い詰めてる割に逆上してないのはあなたの性格ですかね?治療中にこういう話になると暴走しそうだなと思ったんですが。面白いですね。きっと旦那さん好きなんでしょうね。

    不妊治療が上手くいくかどうかなんて誰にも分からないし、不安はいっぱいだと思います。どこまでいっても後悔しないなんて無いしね。でも大変な治療だからこそ、自分だけにならずに旦那さんと色々話して、心を繋いでおいた方が良いですよ。子供が出来ても出来なくてもふたりの暮らしは続いていくんだから。と思いました。

    • うめ より:

      追加です。
      上にも夫の目が好きと書きましたが、私は意図的に相手に「目が良いなー」と言っています。そう言うポジティブな言葉って意外と誰も言わないなと思うんで、余計に。そして具体的に褒められて嫌な気分になる人はいないなと思うんで。結果褒められる事が増えたような気がします。
      旦那さんの良い所、好きな所を声に出して褒めてみたら、違う反応が返ってくるかも知れないですよ。

    • うす より:

      うめ様

      コメントありがとうございます。
      私も完全に夫の顔がタイプじゃないです。
      パーツというより、髭がかなり濃くて広いので、最初は髭が嫌でした(笑)
      今は慣れて関係なくなりましたが
      夫は私にとって、ホッとするというより、自分が自分のままいられる感じですかね、
      プラスに誘導する話参考になりました。特に生理前生理中うつっぽくなり、マイナス思考が強くなりやすいので、今度はプラスに自分のいいところ聞き出して、夫の良い所伝えて、プラスのコミュニケーションを取ってみたいと思います。ありがとうございました。

  6. より:

    悩めるうすさん、不妊治療がんばりましょう!
    世の中「理想の顔」と結婚する人なんていないでしょ?
    顔より気立てで選ばれたことを誇りに思わなくちゃ!
    今度御主人に「私はあなたの顔が大好きよ!」「おでこが広すぎる所も、鼻が大きすぎる所も、唇が薄くて冷たそうな所も!」とか何とか、彼が気にしてそうな所をあげつらって褒め殺してみましょう!
    うすさんも、口角あげて笑って笑って!
    笑う門にはベビたん来たるですよ。
    あまり御主人を問い詰めて、追い詰めないであげてくださいね。
    不妊治療は夫婦二人三脚。
    うすさんも辛い、彼も彼なりに辛い、きっと。
    幸せが訪れますように。

    • うす より:

      兜様

      コメントありがとうございます。
      読ませて頂き治療続ける元気出ました。
      「笑う門にはベビたん来たる」本当、そうですね。
      夫も夫で辛い、、心に響きました。
      夫を気づかう優しさ足りませんでした。

      広角上げて二人二人三脚でこれからも頑張ります。
      ありがとうございました。

  7. ひぽ より:

    こちらの「井戸端アンケート」で、好みの顔と結婚できた方がどれほどいるのか調べてみては?夫婦一方は、はまだいるでしょうけれど、夫婦お互いに、だなんてそうないと思います^^;

    「顔が良かったから」って言われるのも、それはそれで虚しく感じるような気がします。中身空っぽ、それだけ、みたいで、実際美しい顔立ちでも悲しく感じるんような(感じてみたい)。

    顔は好みじゃなかったけど、〇〇だから。
    顔が好みだけど、〇〇もよかったから。

    女性は顔判断のその次に続く、〇〇に心落とされるんじゃないんですかね?どうせ問い詰めるなら、その先まで追い込んで問い詰めてはいかがでしょ?ついでにご主人のいいところも伝えきってあげて。盛り上がってベッドインするぐらいいい話になりそうですよ。くじけず前進、しましょ^^!!

    • うす より:

      ひぽ様

      コメントありがとうございました。
      どこに惹かれたかそれを問い詰める、、
      お互い誉め合う
      いいですね、今度そうなりそうだったらプラス聞いてみたいと思います。
      ありがとうございました

  8. デブス母ちゃん より:

    私も夫の好みからかけ離れてます。でも誰より話や価値観が合うので一緒に生きています。
    新婚時代は私もうすさんのように問い詰めて、はっきりデブ、ブスと言われたことも(笑)
    でも夫だって私にとって100点じゃないです。顔より中身が(笑)もう頼りなくて頼りなくて。
    100点満点の好みの異性は脳内にしか存在しないと思っています。
    夫は今日も明日もデブスな私にため息をつくだろうけど、私は私でポンコツ夫にため息ついてますから。
    でもお互い一緒にいていちばん心地いい相手なのは間違いないです。
    子供ができれば忙しすぎて、そんなの超どうでもよくなります。顔が好みだなんだ言ってられないです。
    そんなドタバタな毎日が1日でも早くうすさん夫婦に訪れるよう祈ってます!

    • うす より:

      デブス母ちゃん様

      コメントありがとうございます。
      おっしゃる通り、自分にとって100点満点の男性は脳内にしかないかもしれませんね!
      今は二人しかいないので、夫の些細なことが気になったり不安になったりするのかもしれません。

      毎日に終われてそんなこと気にしていた自分を笑って振り返れるようになりたいです。
      その為にも今は治療頑張ります。
      ありがとうございました。

  9. うす(相談者) より:

    皆さま

    温かいコメント頂きまして、ありがとうございました☺️
    私の気持ちを分かって頂いたり、励まされることで、前向きに治療を継続する気持ちが持てました。

    どんな形であれ、二人で幸せになれるよう頑張ります

〜 コメントを送信する前に 〜

井戸端会議に遊びに来て頂きありがとうございます。
コメントを頂くことで成り立っているこのコーナー。
コメンテーターの方には大変感謝いたしております。

ネットの向こう側には、悩んでいる方、苦しんでいる方がおられます。
コメントをされる方は、その気持を汲んでいただき、配慮ある言葉選びをお願いいたします。
『それは違うよ!』と思われ、相談者さまとは別角度からのアドバイスを書き込まれる場合、あまりに強く否定的な文脈ですと、文章の主旨が届く前に心を閉ざされる場合がございます。
相談者さまにとっての良い〝気づき〟となるような、心に届くような気持ちでお書きくださいますようお願いいたします。
井戸端会議が多くのお嫁さんにとって有意義な相談場所となるよう、ご協力よろしくお願いいたします。

おすすめ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


− 1 = 8