過去記事アーカイブ

心と体

4コマ劇場(15)

  
  
  
  

12111_1

  

 

 

 

 

ありがとう、お義母さん!

いて下さるだけで心強いです。

下がってよしっ!

 

 

 

 

クリックだけなら簡単で
お義母さんでもできるんですけどね〜…
代わりにそこのあなた!
↓応援クリック↓お願いします!

Ranking_1

 

 

 

スポンサーリンク

病気の弊害

  
  
  

(昨日の続きです)

ダンナが早く帰ってきてくれて、本当に安心した。

  
  
  

12101_1

 

 

 

朝練のあるメイを起こしたが、

なかなか準備が整わず、雨も降っていたため

仕方なく学校まで車で送って行く(イタタタ…)

 

 

 

ケンを起こすと、まだ宿題が残っているという。

家庭科の宿題で、ミシンで縫ってくる物だった。

電動ミシンでは、お義母さんもダンナも使い方がわからず

頼りのメイは自分の宿題で、それどころじゃなかったらしい。

 

 

仕方なく朝からミシンを出し、糸掛けから縫い方から

教えるはめになった(イタタタ…)

 

 

 

いつまでも寝ているリュウを起こしに行くと

 

 

 

12102

 

 

 

ガ〜ン!!((;゚Д゚))

もう、そのままリュウは寝かせておいて

ケンとダンナをなんとか送り出す。

やれやれ、あとはリュウと一緒に病院に行くだけだ、と

再度ふとんにはいった。 


 

しかし、リュウが仮病だと気がついたのは

もう一度、目が覚めた昼前だった…||||||||_| ̄|●|||||||

 

 

 

続く…かな?

 

 

 

 

 

ノロウイルスを主な原因とする感染性胃腸炎が
今年、過去25年で最大の流行となったことが
国立感染症研究所感染症情報センターの調査でわかった。

 
通常は1〜2日で治るが
お年寄りや幼い子供は重症化しやすいので要注意だ。
感染経路としてはカキの生食によるケースが有名だが
私はその日の昼食にサーモンを食べてま〜す(泣)

お義母さんにイナリ寿司、自分にカルフォルニア巻きを
おばさんのお見舞い帰りに買って昼食に食べました。
もちろんBGMはママス&パパスで(爆笑)

↓お見舞いクリック↓ありがとうございます!

Ranking_1

 

 

 

スポンサーリンク