過去記事アーカイブ

子供たち

賛辞




10291

10292

10293_2

1029

 

 

ちょ、何?この、無垢な感じ。

確かにメイは、日頃お化粧をしないので

晴れ着のメイは、いつもの姉ちゃんとは違っていた。

 

 

しかし、このセリフがメイを1番喜ばせた(笑)

 


↓いつも応援ありがとうございます!

711bana

 

window.___gcfg = {lang: ‘ja’}; (function() { var po = document.createElement(‘script’); po.type = ‘text/javascript’; po.async = true; po.src = ‘https://apis.google.com/js/plusone.js’; var s = document.getElementsByTagName(‘script’)[0]; s.parentNode.insertBefore(po, s); })();

 

 

 

 

↓↓↓今日の「嫁日々」情報! 

結婚して21年になるさくらママさん。

ご主人が転勤族のため、義母との交流も少なく

嫁姑のトラブルもほとんどありませんが

過去に姑から言われた、心ない言葉が

今でも忘れられずひそかに苦しんでいます。

今日もみなさんからのアドバイスお待ちしてます!

 Yomehibi_2

 

 

朝、中1の息子さんを起こすのに30分はかかり、

遅刻か遅刻ギリギリで、毎朝喧嘩のももたろうさん。

あまり起きられないので病院に行くと

「ゲームと携帯のやり過ぎによる自律神経失調症」

と言われました。さらに反抗期も重なり大変です。

今日もみなさんからのアドバイスお待ちしてます!

Yomehibi_2

スポンサーリンク

昭和な子らと初めての動画

 
 
 
 

20131

10132

10133

 
 
 

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

 

にゃる美、ついに動画デビュー!

でもまばたきする間に終わっちゃう短さです。

すみません(汗)

 

 
 
 

 

↓こちらは動きません。

1013bana

 

 

↓↓↓↓週末の「嫁日々」は4本立て!↓↓↓↓

もう週末がきましたよ、奥さん。

今週も得意分野からアドバイスよろしくお願いします!

 

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

 

海外在住のもっちさん。

米人夫に、甲斐甲斐しく日本食を作る新妻の同僚が

もっちさんにも料理を運んでアドバイスを求めてきます。

しかし、これが、どうしようもなく不味い。

アドバイスしても不味い。

だんだんもっちさんも苦痛になってきました。

20110214_155823

 

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

 

ご主人の実家で自営業を手伝う嫁ワンコさん。

しかし義両親に対するご主人の不信感が根深く

「母親が嫌い。」と言い切ります。

そのせいか、子どもを授かることにも消極的で

夫婦生活もギクシャクしてきました。

20110214_155823

 

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

 

1歳11ヶ月の息子さんのママこひめ。さん。

区民センターのキッズスペースで

仲良くなった2人のママ友と

子どもたちを一緒に遊ばせる機会が増えました。

しかし毎回おもちゃの取り合い

子ども同士が大げんかになり、その対応に困っています。

20110214_155823

 

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

 

ストレスいっぱいだった同居から

晴れて別居になったとらさん。

しかし、義家族と縁が切れるわけではなく

別居後も様々なトラブル

に巻き込まれます。

ついには防波堤のご主人とも溝ができてしまい

もう離婚しかないのかと考えてしまいます。

20110214_155823

スポンサーリンク