過去記事アーカイブ

住まい・インテリア

自動洗浄機能



10261
10262

 
 
 

突然、トイレの自動洗浄レバーのモーター音が

とんでもないことに…

さっそく修理にかけつけてもらったが…

 
 
 

10263

 
 
 

自社製品を自賛して帰られた。

とりあえず、手動に変えてあと10年。

 
       

↓がんばったトイレにワンクリック!

1026bana_2

 

 

↓↓↓↓今日の「嫁日々」情報!↓↓↓

週末の井戸端会議は2本立てです!

 

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

 

結婚前からご主人のうつ病のことは

理解していたルナさんですが、

いざ一緒に生活が始まると

やはり許容できない現象が次々と現れてきました。

これからも一緒やっていくためには

どんな配慮が必要でしょうか?

アドバイスよろしくお願いします!

20110214_155823

 
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

 

中学生の頃からの付き合いで

ずっと日本人嫁さんを慕ってくれるA子さん。

しかし、自己中心でわがままな彼女と付き合いは

日本人嫁さんを疲れさせるだけです。

なんとかA子さんと
疎遠になりたい日本人嫁さんに

みなさんからのアドバイスお待ちしてます!

20110214_155823

スポンサーリンク

出会いと別れ

  
  
  

10月からスタートした改築工事も

今日から内装が始まる。

クロス張りや扉、電気がつけばもう入居も近い!

  
  
  

その間には、たくさんの職人さんとの出会いと別れがあった。

中でも印象的なのが

  
  
 

1281

1282

 

 

本当にそっくりで感動した(そこ?)

 

 

お風呂もトイレも特別高価な物を選んだわけではないが

やはり機器設備が最新なので、

お義母さんたちが使いこなせるかがこれからの課題。

 

 

 

↓無理。悪いわね、ファッジさん。(え、ちょ…[E:sweat01]

スポンサーリンク
1 / 8
1
2345
...
最後 »