
モニター
MIYOSHIのシャンプー&リンス(後)
ブログネタ: 『地肌に優しい石けんシャンプー』モニターキャンペーン
今日の記事は昨日の続きです。
と、その前に
「私のブログはコメンテーターがいい」とか
「私のブログはコメントがついて完成」とか
常々言ってはばかりませんでしたが、
今回のモニター記事を書いて、それを確信しました。
やっぱコメント力すごい!
私の描いた拙いモニター記事に
コメントがついて、より商品の長所短所が
浮き彫りになったような気がします。
これがみなさんの消費選択の一助になれば幸いです。
…と言うわけで、今日の記事も
コメントと合わせてお楽しみください♪
山盛りの泡を丁寧に丁寧にすすいだら…
例えて言うなら、油汚れに強い台所洗剤で洗ったお皿のように
髪の毛がキュキュッとなった。
まさに指が髪に張り付くような不思議な感じ。
それは水分を拭き取っても変わらなかった。
髪が丸裸になったようで、ちょっと焦った。
シャンプーはミントで、リンスはローズウッドという
組み合わせに少々違和感があったが
シャンプーをすすいだ時点で、ミントの香りは完全に消えた。
なので、ローズウッドのアロマな香りは
混ざることなく十分堪能できた。
しかし、このリンスにも
今までのリンスの常識を打ち破る衝撃のひとことが…
適量を手に取り、直接髪にまんべんなくつけ
その後しっかり洗い流してください。
そしてローズウッドの香りも消えた。
でもそれが香料も無添加の証明だと思うわけで。
なんとなく澤選手の髪型っぽくなった。
澤選手も使ってるかも、石けんシャンプー&リンス♪
いやいや髪だけじゃなく
きっと頭皮もキュキュットになるのでは、と
頭皮が気になるのこの方にもモニターをたのんでみた。
…坊主頭が指通りって言うなーっ…(;-ω-)ノ
無添加石けんが、身体にも自然にもいいことは
周知の通りです。
しかし今使っているシャンプーやリンスとは
全く別モノという感じなので
切り替えた後は、
馴染むのにしばらく時間がかかりそうです。
でもいただいたコメントからすると
馴染んじゃえば、とってもよさそうですよ〜ヽ(´▽`)/
↓現場は混乱してます。一旦スタジオにお返しします。
↓携帯の方はこちらからお返しします♪
↓↓↓↓↓↓今日の「嫁日々」情報↓↓↓↓↓↓
引っ越して来て2年。新居に馴染むどころか
隣の奥さんに悪口を言われて庭に出るのも
辛くなってしまったきーねこさんから
お悩みメールが届きました。
今日もみなさんからのアドバイスお待ちしてます!
引き続き、もっぷさんへのアドバイスも
お待ちしてま〜す!
スポンサーリンク
MIYOSHIのシャンプー&リンス(前)
ブログネタ: 『地肌に優しい石けんシャンプー』モニターキャンペーン
我が家にモニター商品が届いた♪
無添加石けん
MIYOSHIのミントシャンプーとローズウッドリンス。
さっそく手にとってみる…
洗い流して2度シャンプーするも、やはり泡がたたない。
その後、メイも使ってみたが
やっぱり泡がたたなくて、JKテンション急下降(汗)
でもこれは、昨日まで使っていたシャンプーやリンスの
コーティング剤が髪に残っていたのが原因らしい。
なので、翌日…
(いい子はマネしないでね)
…おっ?
それはもう、きめの細かい弾力のあるフッカフカの泡が
天井に届くほどたった(笑)
本当は少しのシャンプーで十分だったと思う。
メントールの爽やかなひんやり感と香りで
昨日と同じシャンプーとは思えないほどの気持ちよさ。
しかし、シャンプーを流した後は再び違和感が…
(モニター記事でまさかのつづく)
↓現場からは以上です。
↓携帯の方はこちらから応援お願いしま〜す♪
↓↓↓↓↓↓今日の「嫁日々」情報↓↓↓↓↓↓
「介護」とひとくちに言ってもそのあり方は十人十色。
車椅子の姑のために自宅をバリアフリーに計画中の
もっぷさんからご相談メールが届きました。
ずばり「マイクロエレベーター」という昇降機について
ご意見聞かせてくださ〜い!
今日もみなさんのアドバイスお待ちしてます!
スポンサーリンク