
メイ
同志
夏休みもお盆休みもなく予備校に通うメイだが
お盆明けに5人の予備校仲間を連れて帰ってきた。
私は予備校に通ったことがないので
そこでの友人関係の構築は想像がつかないが
いつでもどこでも逞しく生きるメイらしいなと思った。
全員浪人生だが、我が家の現役高校生より
ずっと元気で明るかった。
いつも応援ありがとうございます!
↓↓↓↓今日の「嫁日々」情報!↓↓↓↓
初めての妊娠で、まずご主人から言われた言葉が
「羊水検査を受けて、
しょうがいが見つかったら堕ろそう。」
だったみやびっこさん。
妊娠5ヶ月を迎えた今でもその言葉が消化できず
苦しい日々が続いています。
今日もみなさんからのアドバイスお待ちしてます。
スポンサーリンク
空中浮遊
一瞬、
「やってみようか。」と思った自分を自重(笑)
いろいろアカンやろ、この19歳。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
昨日のブログでは、いろいろご心配をかけました。
「ディスクを送りましょうか?」
というメールもいただき、大変恐縮しています。
個々にお礼の返事を書かせていただきました。
みなさんにあれやこれや心配してもらうのが
何気に気持ちよくて
これはもう、癖になりそうです>こらっ
しかしそこは大人、
どんな事情であれ、ブログも仕事も速やかに
通常に戻せるよう調整しました(`・ω・´)キリッ
(いや、本当はしてもらいました)
↓いつも応援ありがとうございます!
↓携帯の方はこちらから応援お願いします♪
↓↓↓↓↓今日の「嫁日々」情報!↓↓↓↓↓
実家の母が認知症に。
日に日に進行するが、父は何もしてくれません。
離れて暮らす娘のさきすずさんですが
どんなことからケアしていけばいいのかわからず
ただただ心配ばかりが募ります。
今日もみなさんからのアドバイスお待ちしてます!
↓↓↓フェイスブックでもお楽しみいただけます!↓↓↓
「なにこれ?」的なイラストが出ます。
飲み物を飲みながらの閲覧は危険かもwww
スポンサーリンク