
おばさん
自己紹介
みんな気をつけろー
高齢者は冗談のレベルが高いぞー(笑)
↓援護射撃にワンクリック。
↓↓↓↓今日の「嫁日々」情報!↓↓↓↓
実祖父が犬を飼っていますが
その犬に人間と同じ物を食べさせるのが心配なyuikaさん。
yuikaさん自身はアトピーのため犬は飼えないのですが
場合によっては引き取る覚悟です。
今日もみなさんからのアドバイスよろしくお願いします!
そろそろ子どもがほしいと考えているReon☆さん。
しかし、1年経っても授かる様子がなく
ご主人に回数なども積極的に提案しますが
「実は子育てに自信がない、回数も減らしたい」
と言われてしまいました。
今日もみなさんからのアドバイスお待ちしております!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
4月から始まる新生活に向けてぜひご準備ください!
スポンサーリンク
本音
面倒くさいと思ったことがバレたかも(笑)
リハビリの先生とか私の予定とか関係なく、
おばさんが病院に行きたいことはわかった。
うん、わかったぞ。
おばさんはリウマチの薬の副作用で
骨粗鬆症も進行している。
もちろんその予防薬も飲んでいるが
いたちごっこみたいになっている。
首のレントゲンは何回か撮っているが
やはり骨が少しずつつぶれていくので
強い衝撃が加わったら即、寝たきりになってしまう。
移動する時など首用のコルセットが手放せない。
なんとなく診察結果は予想がつくが
おばさんが納得できるように年内にもう1度病院へ。
↓我が家の名医が…♪
↓↓↓↓引き続きお待ちしてます!↓↓↓↓
重ね着で増える冬の洗濯物の山。
パジャマも厚手になり、置き場にさえ困る日々。
「みなさん冬の衣類、洗濯頻度はどれくらい?」
と、ココさんからお悩みメールが届きました。
今日もみなさんからの「これが普通じゃね?」を
お待ちしてま〜す!
↓4月が待ち遠しくなる「嫁好みな嫁暦」
スポンサーリンク