先日、ダンナが…
100均で買ったという花柄の傘で帰ってきた。
突っ込みどころは満載だが
人の振り見て我が振り直せ。
久しぶりに百貨店に行き、傘売り場へ直行。
ざっと見渡しても1万円前後の傘ばかりで
百貨店のすごさを体感するアラフィフ。
しかし…
セール品を発見。
それでも6000円の傘が4000円になっているだけだったが
オトナかわいい赤い傘を見つけて
さっきの13700円より安いと自己暗示をかけて購入。
買った翌日には雨が降り、さっそく傘をさして買い物へ。
いつも通り、入り口の傘立てに入れてしまい
その後はもう傘のことが気になって気になって
買い物どころじゃなかった。
傘の置き忘れの多い私だが、
これならしばらくは大丈夫そうだ。
↓いつも応援ありがとうございます!
↓↓↓↓今日の「嫁日々」情報!!↓↓↓
↓ご主人の心の叫びを五七五にのせて、「嫁日々」賞決定!
小6の娘さんの対応に悩むすくすくさん。
登校をしぶり、車で送っていく毎日です。
「大丈夫だよ。」と娘に声をかけるものの
反抗されると、つい怒ってしまいます。
心配してくる姑への対応にも胃が痛くなります。
今日もみなさんからのアドバイスお待ちしてます!