結婚して地元を離れ、友人と会う機会がなくなり…

専業主婦の母さんのご相談

35才、専業主婦、2才の男児を育児中です。
結婚して地元を離れ、隣県に移住し、妊娠しました。
独身の頃は、週末になると友達とあって
飲みに行ったり遊んで過ごしていました。
男友達と遊ぶほうが多かったかもしれません。
それがストレス発散でした。

でも、年齢もあり、だんだんとそういう付き合いも減ってきた頃結婚しました。

結婚してすぐ妊娠したため、
友達と遊ぶことも減り、引っ越したため、
行き来もなくなり、今ではほとんど連絡はありません。

連絡すれば返ってはくるものの、
それだけのやりとりで。

寂しいのです。

ただ、私にも原因があります。
会いたいけど、新幹線で2時間弱。専業主婦でお金もないし、
行きづらいところがあります。

地元に帰ってきたら遊ぼうね、といわれていますが、帰ることも滅多にありません。

このまま、疎遠になっていくのかなとおもうと
寂しいのです。

同時期に妊娠出産した友達もはじめは、
よく連絡をとりあってたのですが、
最近はぱったり。
それも寂しくて。

それならママ友を増やせばよいのでしょうが、
やはりママ友はどこか違って、表向きの話しかできません。
こどもがいての関係で、私との関係ではない。

夫は友人がいなくても平気なひとで、
つるんだりしませんし、幸せそうです。
私は昔から友達と会うことで、満たされてきた
性分です。
でも、ずっと、自分で自分を満たせるようにしたいとおもってきましたが、それができずにいます。

支離滅裂ですみません。
依存心が強い方なのだと思います。
自分で自分を満たせるようになるには
なにかよい方法はありませんでしょうか。


悩める専業主婦の母さんに
みなさまアドバイスお願いします!


カテゴリー: その他


結婚して地元を離れ、友人と会う機会がなくなり… への6件のコメント

  1. ふー より:

    女性には多いと思いますよ、友達と会うことで自分を満たしているという人って。私もどちらかというとそのタイプに近いと思います。学生時代から友達が多く、土曜日はこの友達、日曜日はこの友達…と忙しいんですよね(^^;
    それが、結婚したり出産したり、おまけに引越したり。そりゃ今までのようにはいかなくなり寂しいですよね。
    お子さんがまだ2歳とのこと、ママ友はあくまでお子さんの遊び相手のお母さん、って感じですものね。
    でも、今後幼稚園・小学校と進むとママ友の数も激増。その中には「ん?他のママ友とは何だかちょっと違うぞ」という人が少数ですが必ず出てきます。こども同士は付き合いがなくても、何となく会ってしまうような気の合う友達がきっと。
    それに、お子さんの手が離れると不思議なことに昔の友人との関係がまた戻ってきたりします。私も高校時代・専門学校時代の友人とは軽く10年は音信不通だったのに、ふとしたことからまた集まるようになりました。自分が忙しい時期はみんなも忙しいのでついつい疎遠になってしまっているだけ。友達だったことまで忘れているわけではないのでまたすぐに昔のように和気あいあいな関係に戻れました。
    距離的にも今は会うのが難しいお友達、文明の利器(SNSとか)で繋がりつつ、再会できる貴重なチャンスを心待ちにしてはどうでしょう。
    また、子育て前と後では色々な価値観がガラリと変わったりします。今は「お友達LOVE!」な相談者様も、10年後気づくと「あれ、一人でも全然楽しいぞ」ってなる可能性あります。こどもとの濃密な時間を経て、一人でいられる楽しさありがたさが身に染みるというか。何にせよ女性は強し!です。

  2. より:

    そう、子供がいなかった時っていまよりすごく身軽で、
    お金も時間も余裕がありました。
    隣の県に引っ越したって会えなくなるなんて思わなかった。

    でも実際、育ててみると子供を連れて行くのは億劫だし、大変。交通費って意外に負担大きいな…と思ったのも結婚してからです。
    将来この子のために貯金しないと、と考えたらお金もあまり使えない。寂しいですよね。

    私の考える打開策は、仕事をすること

    単発のアルバイトとか、ご主人にお子さんを頼んだり一時保育など利用してできますか?
    保育園に入れたら、もっと働ける…

    何がいいかと言いますと、
    まずは自由に使えるお金が増えます。
    遠くの友人に会いに行ける、とか、子連れで大変だからタクシーを使うとか、お金が解決してくれることは多いです。

    あと、人間関係が広がります。
    ママ友にはない関係が築けます。
    仕事に対する姿勢など、見ていればわざわざ話さなくても人となりが分かりますので、新しい友達を作るチャンスができます。
    私も職場で、同世代の同僚に恵まれ、休み時間に育児の悩みを話したりできて精神的に助かっています。働きながら育てる厳しい毎日、似たような境遇の方だと共感を得られることが多いのでホント救われます。

    ま、いきなりそんなことにはならないかもしれませんが、
    仕事をすればお金を稼げることは確かですし、何かやれることが増えればそれだけ将来の何かにつながるので、いいと思いますよ。2歳の子と一日中べったりではストレスも溜まるでしょう。子供と離れる、というだけでも貴重なことかも。

    仕事をしていれば寂しさを感じる暇もないです。
    友達にラインしたけど返事がこない…とか気にする暇がないのでいいですよ。

    あと、今連れて歩くのが大変な2歳のお子さんが、いつでも自力で歩いてくれて楽になったなーと思う頃は小学生…習い事とか学校の行事もあり、今度は思うように出かけることができなくなります。もっと大きくなると、親について歩くのが嫌なのでついてきません。だからと言って生活が自立しているわけではないので、自分だけ身軽にお泊り旅行♪なんて、できず。

    というわけで、地元の友達といつでも会える状況、てのは10年?20年後?な感じです。ある程度はあきらめて、今いる場所で友人関係を築いて行くしかないのでは?

    たまに会う昔の友達だと、いちいち全部最初から話さないと分からないことだらけですが、よく会う近い人なら、でさー、あれからね…なんて、話しやすくなってきますよ。

  3. ゆき より:

    凄く分かります。
    友達がたくさんいる所から引っ越して10年以上経って言える事は、心を許し合える友達はいくつになっても、どれくらい離れてもずっと友達という事です。
    あちらが旅行でこっちに来ればこちらで評判の店でもてなし、一瞬で何年も戻ったようにお話をします。10年以上経って私がそちらに旅行に行く際には、仲良かった人を中心にプチ同窓会まで開いてくれました。

    妊娠、出産をきっかけに友達になった方は、あくまでも「子供がいる」お付き合いですから、子供が夜寝てから旦那にお願いして飲み会!が出来る位に大きくならなければ、あくまでそういうお付き合いになります。
    表面だけ、というかこの人はこの先お付き合いして大丈夫な相手なのだろうか。学校で言えばクラス替え後の探り合いみたいな感じではないかなと思います。
    もちろん、今でもお付き合いしている方の中には、子供がいなければこの人とお付き合いしないだろうなという方もいらっしゃいますが、つかず離れずうまく付き合うようにしています。
    私も探り合いを経て、趣味と感覚が合うママ友と出会い、その方とは子供抜きでもお付き合いしていきたい相手と認識しています。

    寂しい気持ちはとてもよく分かりますが、これから育っていく子供の為にも、専業主婦さんの視野を広げるチャンスかと思います。

  4. かしお より:

    依存心が強いからなのかな?
    友達とワイワイと集まったりしゃべったりしてストレス解消、その時間が好き、って私もそうなのですごくわかりますよ。依存心が強いタイプだと、子供や夫にみっちり寄り添っていく気がするので、社交的且つ人と交わることでパワーを補うタイプなんじゃないのかな、って思います^^

    で、私の解決策も、ずばり「仕事をする」です。自分自身が、子供が2歳のときに煮詰まって、思い切って保育園に預けて仕事を再開したら、外に出て社会人として人と接することってこんなに楽しかったんだ!と感動すらしました。仕事は大変なときもあるけど、喜びのほうが多いです。
    まずはパートからでもいいと思います。地元の友達はきっとまたそれぞれが落ち着いたころに再会できますよ(私も子供が中学生になって、会う機会が戻ってきました)外に出ることをオススメ致します♪

  5. 匿名 より:

    専業主婦さんには良いお友達がたくさんいたんですね(^^)。
    私も上の子が1歳の時に遠くへ引っ越して、とても寂しい思いをしたので、気持ちはよ〜くわかります。
    私は誰も知らない場所に夫の転勤で引っ越しましたが、子供が小さいうちは子供に気を取られてママ友との短い会話ですら続かない、そんな状態で子供の情報は日々更新されるし、ママ本人のことまで知り合う機会は少なくて、新しく友達を作るという感じでもなかったなぁ。

    私は仕事も大好きだったし、それが引越したことで産休も取れずに退社。
    新しい土地では慣れる暇もなく家を購入したので、また別のエリアに引っ越して2人目が生まれて、、、パートにも出れず、子育てと引越しに奮闘しながら、友達と過ごす充実した時間を持てないまま、心に穴がぽっかり空いたような気持ちでした。

    でもね、子供が少し大きくなって、ある時から急にそれ程手がかからなくなって、急にまとまって自分の時間が持てるようになったんです。それで、仕事もできるようになったし、昔の友達ともお互いに泊まりで訪ねあったりして会えるようになったし、ふと気づくとママ友期を終えて、子供なしでも会ってじっくり喋れる友達もこの土地に出来ていました。

    それでね、専業主婦さんに似た状況のあの時の私に言ってあげたいんです。
    今すごく充実してるよって。一番教えてあげたいのは、今どんなに自分が寂しくても大丈夫。必ず自分の時間はたくさん戻ってくるよって。だから今は子供と向き合う時間で良いんだよって。

    独身の楽しい時間が恋し過ぎて、寂しくて寂しくてたまらなかったし、引越しやらで仕事に出られなかったことも本当に辛くて、泣いていた時期もあります。でも、一番子供が親の事を必要として「ママ、ママ」と四六時中追いかけてくれる短い時間を、あの涙や鼻水を付けたまままとわり付いてくるたった数年の時期を、ガッツリと一緒に向き合って過ごせたのは私の宝になっています。

    子供たちが自分のことを自分でできるようになった今は、時間も前に比べたらずっと余裕があるし、外で働く事ですら、子供と一緒に「学ぶ」喜びを共有できる気がしています。

    一つ振り返って言えるのは、うちの夫も友達がいなくても平気で幸せなタイプ。
    私が辛かった時期に、夫だけ外で楽しんでたら耐えられなかったと思うので、いつも仕事が終わったら家に真っ直ぐに帰ってきてくれたことには感謝かな。

    どうしても辛くなったら、昔の友達にLINEで泣きついたって良い(←私よくやってました)。パートに出た方が子供と上手に向き合えるなら、子供を預けてパートに出たって良いんですよ。とにかく今が一番孤立して辛い時期だと思うので、たった数年のことだと自分に日々言い聞かせて、この時期を乗り切ってくださいね。

  6. ママ より:

    もう見て無いかもしれませんが、
    1つお話を。
    私も引越しして1年、寂しかいし今でもここを離れたいと考えたりします。楽しもうと色々やるんですが、片隅には帰りたいがあるので楽しさ半減。。

    昨日、TVで長渕剛が歌っていました。

    「Don’t Think Twice~桜並木の面影にゆれて~」
    明日なんてない 希望なんてない 昔の栄光? 誰も知らない
    書き直しても かまわないから Don’t think twice
    生きることなんて 確信など無い
    ただ今日に爪を突っ立て
    時代の壁をひっかきIt’s all right
    昔なんてない 昔は語らない 今日を感じたい 今日にしがみつき
    常に今日だけ 今日という日だけ Don’t think twice
    正しさなんて 変わりゆくもの
    ただ今日に爪を突っ立て
    欲しい物は全て手に入れちまえ
    Not too late ふり出しにもどろう
    Not too late ふり出しにもどろう
    花びら舞い散る桜 桜並木の面影にゆれて Don’t think twice
    花びら舞い散る桜 桜並木の面影にゆれて Don’t think twice
    u… 桜舞い散る 面影にゆれて
    u… 桜舞い散る ヒラヒラ舞い散る
    永遠じゃない 最後でもない 夕焼けは嫌い たそがれもない
    泣き崩れても かまわないから Don’t think twice
    今日の孤独に 折り合いをつけ
    咲く花の声 響くメロディ
    生まれたばかりのToday
    自由なんてない束縛もない昨日は大嫌い足跡もない
    歩き疲れてもかまわないからDon’t think twice
    愛は語らない語り尽くせない
    ただ今日だけ今日しかなくて
    今日 咲き乱れようIt’s all right
    Not too late ふり出しにもどろう
    Not too late ふり出しにもどろう
    花びら舞い散る桜 桜並木の面影にゆれて Don’t think twice
    花びら舞い散る桜 桜並木の面影にゆれて Don’t think twice
    u… 桜舞い散る 面影にゆれて
    u… 桜舞い散る ヒラヒラ舞い散る

    これを聞いてちょっと前向きになれました。
    同じポジションに甘えないでグッと前に前進しなきゃなーって。。よかったらyoutubeとかで聞いてみて下さい。

〜 コメントを送信する前に 〜

井戸端会議に遊びに来て頂きありがとうございます。
コメントを頂くことで成り立っているこのコーナー。
コメンテーターの方には大変感謝いたしております。

ネットの向こう側には、悩んでいる方、苦しんでいる方がおられます。
コメントをされる方は、その気持を汲んでいただき、配慮ある言葉選びをお願いいたします。
『それは違うよ!』と思われ、相談者さまとは別角度からのアドバイスを書き込まれる場合、あまりに強く否定的な文脈ですと、文章の主旨が届く前に心を閉ざされる場合がございます。
相談者さまにとっての良い〝気づき〟となるような、心に届くような気持ちでお書きくださいますようお願いいたします。
井戸端会議が多くのお嫁さんにとって有意義な相談場所となるよう、ご協力よろしくお願いいたします。

おすすめ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


− 2 = 4