音信不通の実姉。心配する両親を思うと…

まめしばさんのご相談

私の実姉は、実家の両親や私に対し2年ほど音信不通です。
交流があった2年前、姉は夫婦関係で悩んでいると言っていました。
精神的に弱い姉ですので、親も私も悩みは聞きますが、姉に対し強くアドバイスはせず、 聞き手になり応援するという対応をしていましたので、揉め事があったわけではありません。
ある日「誕生日おめでとう」とLINEして以来、既読にならず、そのままです。
親も連絡をとってみたそうですが、「忙しいからあとでかけ直す」との反応が続き、このまま姉にしつこく連絡するとこじれると思い、姉からの連絡を待っている状態のまま今に至ります。
何か事件に巻き込まれたとかではないです。
私の友人が姉の住んでいる場所に近く、よくスーパーで見かけています。
スマホでは同じゲームアプリをやっており、フォロー関係にあるので、頻繁にログインしていることもわかります。

親は姉のことをとても心配しています。
それを見て私は、40歳を越えてもまだ親を心配させ続ける姉に対し、腹が立ってしまいます。
普段は考えないようにしていますが、お正月やお盆、両親の誕生日など、私が実家に顔をだすたびに、ふと「あけましておめでとう」くらい言おうよ。年に1度くらい顔を出せないの?電話でもメールでも良い、少しは親を安心させようと思ってよ!とワァーっと感情が溢れます。

私から「たまには親に連絡しては?」と伝えたら、姉はヒステリックに怒りそうなので言えません。
なのでこの相談は、相談ではなく愚痴なのかも知れません。
ただ多くの女性が見ているこの掲示板で、私のように納得できない行動をする兄弟姉妹に悩んでいる方が、どう気持ちを切り替えていますか?
また、姉と同じように親と連絡をとらない方、お気持ちをお聞かせ下さい。
(親からの虐待・ネグレクトなど、親子関係に遺恨が残っている方以外でお願いします。姉は親を恨むような理由はなく、何不自由なく育てられています。また遠距離でもありません。)


悩めるまめしばさんに
みなさまアドバイスお願いします!


カテゴリー: プレ嫁


音信不通の実姉。心配する両親を思うと… への25件のコメント

  1. らでぃっしゅ より:

    まめしば様
    兄弟から絶縁宣言をうけている者です。
    お姉様にはお姉様の理由があるのだと思います。例えそれが他者には受け入れ難いものだとしても。まめしば様はご両親のほうの立場、気持ちに共感共鳴してお姉様の行動に納得がいかないのだと思いますが、「ヒステリックに怒りそう」「親を恨むような理由はなく」というまめしば様のお言葉のあたりに、なにかヒントがあるように感じました。
    これを家族の問題、と捉えると解決が大変ややこしくなるように思います。お姉様⇔まめしば様、お姉様⇔ご両親、ご両親⇔まめしば様、それぞれの関係に切り分けて、円滑に進むところを今は大切になさってはいかがでしょうか。我が家はそうしています。
    まめしば様がお姉様にコンタクトするにしても、ご両親の気持ちを代弁するのではなく、まめしば様とお姉様の関係に限定してお話してみてはいかがでしょうか。まめしば様に心を開いてくれるようでしたら、焦らずにゆっくり次のステップに進めるかも。
    「親に心配をかけてはいけない」「子は親に連絡して安心させるもの」という決めつけが、まめしば様をしばっているのかも。家族といえど所詮は他者、理解できないことのほうが多いのだと割りきるのもひとつの考えです。私は、私から絶縁された兄弟に接触するつもりはありません。どこかで幸せならいいな、くらいに割りきれるようになりました。この心境になるまで3年くらいかかりましたが。
    まめしば様がご両親のためにお姉様に憤慨なさっているのを見たら、ご両親はますますお苦しみになるのではないでしょうか。まずはまめしば様がお姉様の存在から解放されることをお祈りします。

  2. 匿名で より:

    安否も分かっていることですし、40過ぎた大人なんだから放っておけばいいと思います。
    まめしばさんから見て何も問題がないように思えても、お姉さんとご両親の間には何かあるのかもしれません、
    心配しているというと聞こえはいいけれど、心配される側としてはただ“あなたたち”が安心したいだけの干渉に感じてしまうこともしれませんし、お姉さんに心配してくれる人を無視するという罪悪感を植え付けているだけということもあります。
    暴力、暴言などの明らかな虐待、ネグレクトがなくても、過保護、過干渉等々、関係をダメにするものはいくらでもあります。
    お姉さんからしたら、“妹のあなたにはわからない”と原因を話すこと自体を諦めているのかもしれませんし、話されたところで、まめしばさんには理解しがたい事かもしれません。
    実際私は妹と親の話をしても姉妹の立場による見解の違いからストレスが溜まるだけなのでしなくなりました。

  3. 腹ぺこ より:

    私も40過ぎた成人なのだから放っておいたら?と思います。

    私自身、虐待などを受けたわけではありませんが、親と疎遠にしています。
    いろいろ小さなことが積もって、キョリをおきたい親になりました。
    兄は週1回実家に顔を見せにいってるようですが、
    その兄から「お前も顔を出しなさい」などと言われることはありません。
    「会いたくないし、関わりあいたくない」と言うスタンスを
    「まぁ気持ちはわかる」と尊重してくれてます。
    親になんの連絡もしないで心配をかけているのは重々承知しています。
    押しかけると電話してきたときもありました。
    「来てもいいけど仕事有るし相手しないから」と言ったら引き下がりました。

    なんというか、長年の薄く、薄く積み重なった恨みのようなものがあって、
    それに価値観の違いなど、傷つけられることもあって
    自分を守るために離れました。
    私も精神的に弱いので、なんとなくお姉さんの行動もわかる気がします。
    放っておいてほしいのです。

    妹さんとはコミュニケーションがあるようですね。
    親のことはあまり話題にせず、したとしても「先日お母さん、風邪をひいて」といった程度の体調報告くらいにとどめておかれてはいかがですか。

    ご本人のなかで消化できる時期がきたら戻ってこられると思います。
    私は親が認知症になり、保護者としての立場で事務的に戻ってます。心情的には私か親が死んだらすっきりするんだろうかと考えています。

  4. ぷち より:

    関係性は省略しますが、相談者様のご両親がお姉さんを心配するのが不満なのでは?
    嫉妬している。の表現があっているでしょうか。

    他の方も仰っていますが、お姉さんにしかわからないわだかまりがあるんです。
    それをあなたの自己満足によって連絡を取り合っても解決しませんよ。
    いい大人なんだから、放っておいても大丈夫です。
    本人に何かあったら連絡がきます。

  5. 匿名 より:

    四人兄弟の末っ子です。
    最近感じるのは同じ親に育てられた兄弟姉妹であっても、大人になって考え方に差が出ることが増えたなということです。どちらが正解ということはないんですが、それによって兄弟姉妹間で揉めることも出てきました。特に昔から仲違いの多かった姉と兄の間では今はもう連絡を取ることはなくなっているようです。私自身も連絡を取る相手と取らない相手というのがあります。

    極稀に姉と兄が連絡を取るとほぼ100%の確立で紛争勃発します。(笑) 親もこの二人の中の悪さは知っていますが、親も今は我関せずです。放っておくのが一番。下手にどちらかの肩を持ったりすると最悪です。

    それでもいいんじゃないかなと思います。家族だからみんな仲良くっていうのは綺麗事。みんな大人になったんだからそれぞれ親との関わり方、兄弟との関わり方、生き方、考え方、自分で決めていいと思います。もちろん冠婚葬祭とか病気とかそういったときには助け合える仲であったらよいと思いますが、普段はそれぞれ違う生き方でいいんじゃないでしょうか。お姉さんの生き方がまめしばさんと違うからと言って、それはお姉さんが決めたこと、まめしばさんがイラついても仕方の無いことです。

  6. 通りすがりの3児の母 より:

    実家になるべく帰りたくない者です。(盆暮れの帰省だけしています)
    父親がアスペルガー傾向をもっていると思われ、両親の夫婦関係がいびつです。母親は、共依存関係のイネイブラーだなーと感じます。でも、両親を世間から見たら、団塊世代のごく普通の夫婦だろうとも思います。

    実家に帰ると、両親が掃除買い出しから仕事の手伝いまで、あれもこれもと用事をいいつけてきます。本来なら両親同士相談し助け合ってやるべきことを、帰省した私たち夫婦にさせようとします。
    自分がいいつけられて疲れる分にはいいのですが、私の夫もことわれない人で、私以上にこきつかわれてしまうので、それが辛くて見ていられません。
    また、父からは母や母の親族の愚痴を、母からは父や父の兄弟の愚痴を、
    別々に聞かされます。愚痴を聞いていると、自分が思春期~20代前半に
    家庭内カウンセラーのようにふるまったことで、両親がきちんと向き合う
    タイミングをひきのばし、変な価値観をすりこまれてしまう結果となったなと
    感じます。

    こういったことは、自分が「子供」であった頃は気になりませんでした。
    むしろ、子のつとめだと思っていました。
    私が結婚して出産しても、頻繁に実家に出入りして顔を合わせていた時期は、
    実家の家庭内で「子供役」だったんだと思います。

    そんな実家と距離を置きたくなったのは、我が子が保育園児になって
    まわりのご家庭を自分の実家と比べるようになってから。
    積極的に距離を置きはじめたのは、私が私の子の問題と向き合うために
    スクールカウンセラーにかかりはじめてからです。
    思春期の親子関係、自立した親子関係というものを指導していただき、
    実家で、衣食住は十二分に与えられていたけど、精神的には依存しあい
    否定をしあい、傷つけあっていたんだなーと知ったのです。

    まめしばさんのお姉さまも、カウンセリングなどを受けて、
    新しい知見を得た結果、自分を守るために、疎遠になっておられる
    かもしれませんね。
    お姉さまの問題の「聞き手になり応援する」なかで、何かのあいづちが、
    関係崩壊のトドメをさしてしまったかもしれません。

    まめしばさんのお腹立ちは、ご両親と感情が一体化しているせいで、
    そうなるのは自分と家族の間の心理的境界線がきちんとできてないからだと
    感じます。
    まめしばさんが精神的な「子供役」を返上できたら、
    「そーなんだ、心配なんだね。でもゲームにはログインしているから、
    元気なんだと思うよ!」
    と、他人様の世間話と同じくらい、受け流せるようになるんじゃないかな。

  7. ぷりん より:

    親(父親)とここ数年会っていません。
    親の仕事を手伝っていて、短気な親に、会話の途中でいきなり怒られるののが恐怖で、いろいろな事情も重なり、精神的に不安定になりました。
    愛されているのはわかっていても、心が固まって動けません。
    母には事あるごとに、会うのを促されていますが、それも逆効果で過呼吸、チックが止まらなくなりました。許したいけど許せない。頑張っていますが、もう少し時間が私の場合はかかりそうです・・

    お姉さん、あなたが見ていない時に、ご両親といろいろな事があったのかもしれません。自分が見た範囲で判断するのは止めてあげてほしいなと思います・・・

  8. ちきん より:

    まめしばさんのご兄弟はお姉様だけですか?
    もし男兄弟も居れば考え方も変わったかもしれないですね。
    男性ならそれは良くあるタイプです。(お嫁さんが気を利かせれば別ですが)
    自分のことで精一杯で実家を顧みる時間がないんでしょう。
    ほっといてあげたら良いのかな~と思います。
    その分、まめしばさんがご両親の心のケアをしてあげてはいかがですか?

  9. うめ より:

    放っておけば良いのでは?
    あなた自身が親と良い関係を築いているのであれば
    それはそれで良かったですねと思いますが
    だからと言ってあなたのお姉さんがあなたと同じように
    親と良い関係を築けてたかと言うと、そんな事はありません。
    あなたには見えない部分もあって、積み重なって
    お姉さんは距離を置いてるのかもしれませんし。
    それよりお姉さん自身、親からの電話には出てる訳だし
    完全に絶縁してるんじゃなければそんな事もあると思います。

    他の方もおっしゃってますが、あなたが親の立場側に立ってるのは
    なんだか不思議ですね。
    もしかしたらあなたはご両親と性格が似てるとか
    下の子で可愛がられたとか、相性が合うとか
    何かあるのかも知れませんね。
    でも親は親、あなたはあなたです。
    お姉さんにお説教的な気持ちを持つより
    もう少し大人の、中立的な立場に立っても良いのでは?
    親兄弟姉妹であってもずっと仲良く付き合い続ける家族って
    実はそんなに多くないですよ。
    あなたのまわりにも家族と距離を置いてる人いると思いますけどね。
    まあそう言う人は相手を見て話すから
    もしかしたらあなたはそう言う話をするお友達が
    いらっしゃらないかも知れませんが。

    私自身親に切れられ、距離を置きました。
    実母は兄弟姉妹とさほど仲良くなく、連絡しない相手もいます。
    長兄は母と一応連絡取ってますが
    次兄は電話には出るけど、、、程度です。
    次兄は長兄とは仲良くないので話さないです。
    義両親も仲が良い姉妹と話さない姉妹がいます。
    それをいちいち普通は~、40にもなったら~と言っても
    そんなの通じません。
    みんな色々あるんです。
    仕方ないよね。でもなんかあったらきっと連絡来るかな。
    母もあんなだけど病気になったら電話くるし。
    と思ってます。
    それで良いと思うし、兄達がおかしいなんて思わないし、思えないです:

  10. あいり より:

    たくさんの返信がありますね。それだけそういう家庭環境の方が多いのでしょうか。なんとなく、お姉さんの気持ちも、まめしばさんの気持ちもわかります。

    親も子も姉妹もそれぞれ別の考えを持った個人です。どうにしかしようと圧力を加えても、なるようにしかならないと思います。

  11. ひよこ より:

    親御さんを心配させたくないとまめしばさんが思うのであれば、ご実家とお姉さんを静かに繋いであげることもできるのかな、と想像しました。お姉さんを責めず嫌悪感を表に出さずお願いもせず、お姉さんとまめしばさんの距離を少しだけ縮め、ご両親に都度お姉さんの様子をさりげなく伝えては?

    そこにお姉さんへの嫌悪感が出てしまうのなら、これはご両親とお姉さまとの問題だと割り切って、状況を静観するだけの方が家族みんなにとって平和なような気がします。ご両親にとってみれば、ここで姉妹が衝突する事は一番避けたいのではないでしょうか。

  12. ヨガ好き より:

    親の葬式に軽い風邪をひいたから来ないという人がいました。(生前、親とは良好な関係)

    周囲は「えっ?親の葬式に微熱で来ない?」とビックリしましたが、
    その方のご兄弟は「あいつ変わり者だからな〜」って達観してして、怒ったり悲しんだりはしてませんでした。呆れてましたが(^_^;)

    そういう人もいるんだなって受け入れらたら楽になるのかもしれませんね。

  13. Yonda? より:

    私はお姉さんと同類の者です。
    親に何かあればいの一番に駆け付けると思いますが、仲が悪いというわけでもないのに日々連絡をしようとはなかなか思えないし、親から電話がかかってくることも煩わしいと感じてしまいます。

    親はいつまでも子供の事を心配してくれますが、どちらかというと親の方が心配な年代になっている事実に親はなかなか気がつけないんでしょうね。
    またそれを妹に諭されるなど、私ならカチンと来ちゃいますけど。

    ご両親の様子は親の気持ちがよくわかる妹さんが随時教えてくれるでしょうし
    ますまます連絡しなくてもいいやーってなっちゃうと思います。

    みなさん仰るとおり放っておいたらいいんです。

  14. まめしば(相談者) より:

    皆様コメントありがとうございます。
    正直に書きます。
    姉擁護のご意見の多さに動揺しました。
    わが家の親は短気でも過保護でもなく、私が姉に固執しているわけでも、巣立ちが出来ていないわけでもないし、実際には放おっている。仲良くなりたいわけじゃない。ただ年に1度、新年の挨拶でも、大人なら連絡くらいしてもいいんじゃないの?そう思うことの何がいけないの?と。
    きっとコメントされた方自身の過去の辛い記憶と重ねて、姉は悪くない!と書くことで自分を癒やしているのかもしれない。だとしたら私の聞きたかったアドバイスではないのかも・・・とサイトから目を背けました。

    姉は今まで何も続かない、芯のない生き方。思いつきで深く考えず進み、周囲に当然のように支援を求め、すぐに辞めるの繰り返し。それを突かれるのが1番嫌なのか、こちらが何も言う前から言い訳をヒステリックに並べるような格好の悪い人です。彼女が擁護されるわけないと動揺しました。

    この2日間、そう繰り返し何度も思っていて、ようやく気がつきました。
    この並べた姉の嫌いなところ、姉を軽蔑している感情が、じわりじわり伝わっていたんですね・・・。
    両親も姉とは違うタイプです。
    姉にとって居心地の悪さを感じていたということですね。
    一緒にいるだけで姉は責められてるような気がしているのかもしれません。
    表面的には優しく応援していても、本心じゃないところが伝わっていたのでしょう。
    事実姉の話す悩みに対し「大丈夫だって!」っていいながら、心では「また離婚するんでしょ。ご祝儀返せー!」って思っていましたから・・・。
    ようやく、自分が嫌なヤツだと、しっかり気づけました(苦笑)

    せっかく多くの方が真剣にアドバイスくださったのに、すぐにお返事もせず、逆に怒りに溢れていたこと、大変申し訳ございません。
    姉には姉に合ったタイプの人達との生活を大切にしているんだと気づけました。ありがとうございました。

    • 妹子 より:

      まめしばさんの最初の投稿を読んだ時に
      似た家族環境を持つ私も何か書き込もうかと思ったんですが、
      まめしばさんと同じく、どうにもできない状況なもので
      書いても愚痴にしかならないなと返信を諦めてました。
      でも、まめしばさんのお気持ちを理解している者もいるということで、
      あえて書き込ませてもらいますね。

      私の姉は財布の紐の緩い母とは連絡取っているんですが、
      説教がつきまとう父とだけ絶縁してるんです。
      今まで散々尻拭いしてもらっていることに感謝するどころか
      どうせ私のやることなすこと反対するんでしょうと
      その反対される理由や根拠を全く理解しようともしないし
      反省もしないんです。
      姉と両親の間に入って、何とか歩み寄れないかと頑張った時期もあったけど
      私も自分の家庭が大切なので諦めました。
      振り返ってみると、家族が心から仲良く4人揃ったのは
      姉の反抗期が始まる前の10代の頃で終わっているんですよね。

      周りが普通に仲良く家族付き合いをしているのを見聞きする時が
      一番悲しい気持ちになります。
      それを避ける為に完全に蓋をしてしまっている感じです。
      何にもアドバイスにはなりませんが、私も自分だけじゃないんだなって
      まめしばさんのご経験を知れただけで、ちょっと寂しさや怒りが収まります。

      って書きながら、まだ愚痴なんですが
      両親に何かあったら この姉とは揉めるだろうなぁって
      今から本当に頭が痛いです。
      姉は常にお金がないので、そういうことに関してだけは頭が働くというか
      びっくりするぐらい行動力を発揮する性格なので
      責任は持ちたくないけど、頂けるものは頂きますって出てくるんだろうと想像がつくんです。

      • まめしば(相談者) より:

        妹子さま、ありがとうございます。
        すごく似ていて・・・思い返せば私も、姉が反抗期になってからが家庭の変わりどころでした。
        部活や受験、就職など、自分の時より家族が揺れました。もう悪夢。

        > 散々尻拭いしてもらっていることに感謝するどころか
        > 反対される理由や根拠を全く理解しようともしない

        このあたりも頷きながら読みました。
        そして自分が苦しかったと感じた気持ちは、自分の考え方のせいだけじゃない、やはりそういった行動をする家族を持つと苦しむんだ。と、肯定されたような、救われた気がしました。
        全く同じ未来を不安視されていて先を考えると気が重いですね・・。
        ただ今回の相談をして、姉が姉の好きにやっているのだから、私も姉から完全に開放されて過ごそうと決めました。
        親に何が会った時、姉妹のバランスを見て行動するのではなく、私がやりたいように親孝行したいと思います!

    • みち より:

      まめしばさん

      はじめまして。
      私は何のご参考になることもなく、書き込みをしていなかったのですが、
      皆様のコメントを拝見して、まめしばさん大丈夫かしら? と実は思っていました。

      皆様真摯なコメントをされていて素晴らしいと思いつつ、まめしばさんの欲しかった答えとは違う感じなのかなぁと。

      (繰り返しになりますが、私自身には書き込みできるような経験も意見もないですし、何が良いとか悪いとか思っているわけではありません。
      それぞれの家族ごとに、短い文章では表しきれない複雑な事情や、時にありえないこともあるものだと自分なりに思っています。)

      でも、まめしばさん、ご自身の新たな視野を拓かれたのですね!
      それはすごい勇気だと思いました。

      文字にしてしまうとちょっと的はずれかもしれないのですが…
      それだけお伝えしたくて書き込みをさせて頂きました。

      まめしばさん、嫌なやつなんかじゃないと思います。
      今までのお悩みも優しさだと思いますし、このところご自身の心を覗いておられたのは強さではないでしょうか。

      真摯なお人柄をこれからも及ばずながら応援させて頂きます。

      • まめしば(相談者) より:

        みちさま、エール、ありがとうございます!
        そうですね。もっと兄弟姉妹に困っている方が集まるようなスレになると思っていたので動揺しました(苦笑)
        今読み返すと擁護ではなくて、皆さんが
        「お姉さんは好きに生きてるのだから、あなたも好きにして良いんだよ」
        という言葉だったとわかります。
        今の家庭を大切に、そして今まで育ててくれた親孝行に、親の気持ちがあたたかくなる瞬間をさりげなく作っていこうと思います。

        • ふー より:

          「親の気持ちがあたたかくなる瞬間をさりげなく作ってゆく」
          素敵な親孝行ですね。まめしばさんのような娘さんをお持ちの親御さんは幸せです。

  15. うめ より:

    まめしばさん
    2度目の書き込みです。
    お怒りになってたんですね。
    ごめんなさい。
    私はお姉さん擁護した訳では無かったですよ。
    あなたの書いた内容だけではお姉さんの性格は分からないのは
    確かなんですけど、でもお姉さんは悪くない❗️
    悪いのはあなたとご両親‼️と言うつもりは全くなく
    お姉さん自身がどんな性格であっても、そうやって親と疎遠になれる人と
    なれない人っていると思うんです。
    まあ私が疎遠になってる本人なんですが、私は何があっても
    親兄弟とは連絡を取り続けると思い続け、それを通し
    結局親から切られてしまってすごい腹立ったんですよね。
    こんなに頑張ったのに!って。
    でも同時にすごい楽になってしまって。
    私個人的には自分が問題ありなのは理解してます。
    でも縁切ってきた親から連絡来たら、やっぱり無碍にはできないですけどね。
    まあうちの親は頑固なので、自分から連絡するとしたら具合が
    悪くなった時だと思いますけど。

    他の方も近い考え方なのかな?と思って読んでました。
    多分皆さんあなたとご両親が悪いとは思ってないんじゃないかな?
    ただいい年した大人ですから、何言っても通じない人っていると思うんです。
    お姉さんもそう言う系なのか分かりませんが、放っとくのが1番かなと。
    何かあったら言ってくるでしょ、とね。

    そしてやっぱり相性ってあるんで、まめしばさんがお姉さんを嫌いっていう事を
    自覚したのは良いんじゃないかと思いました。
    ただ自分にとって普通の事でも通じない人ってたくさんいるから
    いちいちイラつくよりは放置で!はいつも私も思ってる事です。
    なかなかそうは出来ないんですけど。

    • うめ より:

      追加です。
      兄弟姉妹でも相性はあります。
      お姉さん嫌いでもあなたが嫌な奴だとは思いません。
      最初の書き込み、言葉足らずですみませんでした。

    • まめしば(相談者) より:

      うめさま、ありがとうございます。
      今は皆さまのコメントが、擁護ではなく
      「お姉さんは好きに生きてるのだから、あなたも好きにして良いんだよ」
      というメッセージだったとわかるようになりました。
      強く拒絶していたので・・・気づくまで時間がかかりましたが・・・。
      本当に相性は大きいですね。
      私は子供のことが宝物なのですが、今はママ大好き!と慕ってくれますが、将来相性が合わず両親と姉のようになるかもしれないなと思うと、旦那との仲も大切にしなきゃなと思いました(苦笑)

  16. ともこ より:

    家族とは家に属する、つまり同じ家に住む人のことをいうそうです。お姉さんとは今は別の暮らしをされているかと思いますので、「家族だから…」「家族なのに…」に縛られる必要がないということです。もう家族ではありませんから。
    「昔、一緒に住んでた年の近い女の人」くらいに思っていればずっと楽になるのではないでしょうか。
    いま一緒に暮らす「家族」の方がずっと大事ですよ。

    • まめしば(相談者) より:

      ともこさま、ありがとうございます。
      「昔、一緒に住んでた年の近い女の人」
      こう思っているのが1番楽そうですね。
      私自身が家庭を持ち、旦那や子供がとても大切で、そう思うと私を育ててくれた両親もこんな気持ちだったんだろうと気づきましたので、巣立った身としても、今頑張ってやってるよ。孫は元気にしてるよ。と、時折連絡をとって行こうと思います。

  17. ふー より:

    兄弟姉妹、難しいですよね。同じ親から生まれて同じ環境で育ち、でも人格等全く別人で。
    現在中高生姉妹を育てている親として、なかなか考えさせられるものがあります。
    今我が家の悩みといえば下の娘(中学生)の反抗期。みなさんの投稿を読み「ああ、仲良し家族の時期は終わったんだなぁ」と痛感しています。
    親としては娘たちには大人になっても助け合い仲良くして欲しいとつい願ってしまいますが、そうなるとは限らないのだと肝に銘じておかなければ。彼女たちの付き合い方に口を出してはなりませんね。
    そして親である私は、親離れ後の娘たちにどのように接されても文句を言うまい、と改めて思いました。大人になるまで元気に育ってくれた、ただその一点だけを親孝行と捉えて生きていかねばと思いました。(なんてカッコつけてても実際は色々望んじゃうのかな(^^; )
    まめしばさんはまめしばさんらしく、お姉さんの存在に囚われずに親御さんやご自身のご家族と楽しく過ごせますように。

〜 コメントを送信する前に 〜

井戸端会議に遊びに来て頂きありがとうございます。
コメントを頂くことで成り立っているこのコーナー。
コメンテーターの方には大変感謝いたしております。

ネットの向こう側には、悩んでいる方、苦しんでいる方がおられます。
コメントをされる方は、その気持を汲んでいただき、配慮ある言葉選びをお願いいたします。
『それは違うよ!』と思われ、相談者さまとは別角度からのアドバイスを書き込まれる場合、あまりに強く否定的な文脈ですと、文章の主旨が届く前に心を閉ざされる場合がございます。
相談者さまにとっての良い〝気づき〟となるような、心に届くような気持ちでお書きくださいますようお願いいたします。
井戸端会議が多くのお嫁さんにとって有意義な相談場所となるよう、ご協力よろしくお願いいたします。

おすすめ記事

ちきん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


5 − = 0