結婚まで考えた彼がうつを患って…

ぽんさんのご相談

相談させてください。
今、付き合って一年経った彼氏がいます
ものすごく愛してくれて、誰よりも私の事を大切にしてくれています。
二人で結婚しようとよく話していたし、今でも思っていますが
彼氏が付き合って4ヶ月経ったころに、
うつ病になってしまいました。
原因は彼自身の父親が寝たきりになってしまい、ショックと自分がもっと何かできたんじゃないかと責めたりしています。
その頃の2ヶ月間はほぼ連絡が取れずに
私も毎日悩んでいましたが、私が支えるんだと思い見守りました。
お父さんの状態が少し良くなり
彼氏もうつのピークが下がり、
今は薬を飲んでいません。
しかし、以前はあまり怒らない性格でしたが
うつ病になってからは、よく怒ったり
束縛が激しくなったりと、、
結婚したら私は本当に支えられるのかな?と
思うようになってきました。。
また、私の親からも結婚は反対されていて‥
でも優しかったころの思い出を
思い出すと、このまま見捨てて
裏切るのは‥と悩んでいます。
またうつの原因が親の介護疲れと
言うのもあり、会社関係ではないのですが
薬を飲み始めてから半年間は休職しました。
今は復帰をして働いていますが
またいつお父さんの状態が悪くなるか
分かりませんし、その都度うつ病が
再発したらと考えると、、どうしていいのか分かりません。
また、同棲していないので彼がよく
頭がいたいや、今日も動けなかったと
聞くのですが、どんな状態なのか
見たことがないです。
その時はラインで大丈夫?と心配しますが
一緒に暮らして、目の前でそんな状態を
見たらどうなるか、、不安もあります。
口では支えるよ、安心させてあげると
彼氏にはいいますが、本当にその覚悟があるのか、、、
ましてや、彼氏がうつ病にならなきゃよかったなんて考えてしまうことも、あります。
最低ですよね、、最近はよく彼氏とこういう話をして喧嘩になります。
俺は薬を飲まないで頑張っている
一緒に結婚できるようにやってる
なんで一緒に頑張ってくれないの?と言われます。
たしかに、彼氏は本当に優しく
私だけを愛してくれて、浮気なんて
するタイプではありません。
私ももうこの人と結婚するつもりで
いたので、、他の人なんて考えられません。
でも、、親に反対されてまで結婚したら
どうなるのかなって、、不安です。
どうか、意見をください。


悩めるぽんさんに
みなさまアドバイスお願いします!


カテゴリー: プレ嫁


結婚まで考えた彼がうつを患って… への30件のコメント

  1. 匿名希望 より:

    父親が寝たきりになった位で 鬱病・休職になる人と
    長い人生 一緒に 生きて いけるのか?
    幸せに 暮らして行けるのか?
    よーく 考えてみて下さい。
    優しい人は弱い人かも? 冷たい人は強い人かも?
    強くて優しい人 貴方の身近にはいますか?

  2. さんさん より:

    結婚を今決断しなくてはいけないのでしょうか?
    まだ1年しかない交際期間にこんなに大きな問題が、楽しくお付き合いしていた期間より長く続いているのですよね?

    彼のお父さんもこれからどうなるか分かりません。介護がこの後も繰り返される可能性も高く、彼もこの段階でダウンしてしまうようではちょっと頼りないです。
    家族に鬱を患ったものがおりますが、休職しないといけない状態にしては薬の服用を止めるのが早いように感じます。中途半端な治療は繰り返しますよ。(的外れな意見ならすいません。)

    彼があなたに「一緒に頑張ってくれないの?」と言うのもお門違いです。嫁だって考えものです。
    既にあなたへの依存を感じますね。

    ぽんさんの結婚にスタートから義父の介護や彼の病気の不安がある以上、私も親なら反対します。
    まずは冷静に、楽しかった期間より、既に辛さや心配事が長くなっている現実とをよく考えてみてはいかがでしょうか?

    ぽんさんの未来が明るく楽しいものに、なりますように♡♡

  3. てるすけ より:

    皆さんも書き込まれていますが、男性が鬱になった場合、女性より回復に時間がかかるかとは思います。また、男性の場合、暴力に向かうと悲惨です。我が家の弟も鬱になりましが、仕事をやめてもう6年ぐらいになりますが、改善してません。今は薬でなんとか毎日過ごしていますが、普通に過ごせるのはごくわずかな時間です。猫を飼うようになってかなり良くはなりましたが、私からみるとまだまだです。なので、家事をゆっくりしてもらうようにしています。あなたの彼は仕事もして父親も介護して、あなたを思いやる余裕があるかな〜と思います。
    もう少し結婚の前に色んな見方をしてみてはどうですか?
    あなたが介護士の変わりはできないと思います。
    人はそういうギリギリの時に性格がでるので、神様がある意味先に経験させてけれた訳ですから、ちょっとよく考えてみては。

  4. いけちゃん より:

    あなたが私の娘だったら結婚は反対します。
    今すぐ結婚する予定だったわけでもないし、しばらく様子を見てください。
    健やかなる時も病める時も、って誓いますよね。
    (言わされる、ともいうけど)
    それは結婚した後のことだし。
    結婚した後はどうしようもないけど、まだ結婚前だし。
    不幸とまではいわなくても、試練が待ち受けている所にワザワザ行かなくてもいいですよね。

    と、冷たい意見を言ってみる。

    反対の立場で自分が鬱で病気の親がいたら、どうするかなぁ?
    それでも結婚しようと言われたら甘えるかもしれませんね。

    やっぱり、病気の義親、鬱の夫がいて、自分が働いて、家事も全部やるのを想像してみて。
    私だったら結婚はしないと思う。

  5. 雪うさぎ より:

    ご心配事を抱えて大変ですね。私だったらその彼とは結婚しません。楽しかった頃の思い出を胸に、別れます。結婚は一生のことですから、悩みながら賭けで始めてはいけないと思います。別れるのは薄情だからではなく、冷静で賢明だからです。あなたの人生は一度きり。迷いながらの結婚は、やめて下さい。御縁が無かったと思って、明るく前に進んで幸せになって下さい。彼の人生は、彼自身の問題です。あなたが無理をして支えて、共倒れになっては、お二人とも不幸です。これからの長い人生、今判断を誤ったら大変ですよ!

  6. 溜息 より:

    うつは見えない脳の病気です。見えないから治すのも容易ではありません。薬で抑えるしかないし、その服用中に心も強くしないといけません。周りが支えても本人の頭の中や心の中はわかりません。結局、完治は本人次第なんです。結婚は新婚時代の楽しく夢のある時期が続くわけではなく、精神的にも経済的にも問題がでてくることが今より多くなると思います。彼のうつ再発を今から不安に思うのであれば結婚の約束は一旦ご破算にするか、辛いかもしれないけど暫く距離をおいて自分の将来のことだけを考えたらいいかもしれません。今までより今からのほうが長い人生ですからね。老婆心ながらあなたが一番幸せな人生になる選択をしてくれることを願います。

  7. ヨガ好き より:

    付き合って別れることは皆さんあります。
    それは仕方のないことなので特別に罪悪感を持ちすぎないで下さいね。

    うつ病の本やうつ病の方を支える方の本など読んでみてはいかがでしょう?
    ぽんさんが、それを読んで覚悟できて共倒れにならない精神の強い方なら、
    結婚も視野に入れることはできるでしょうが、、、
    そうでないなら、やめといた方が良いのでは?

  8. あいり より:

    ぽんさんの中で答えは出ているのではないでしょうか?
    皆さんの助言にあなたの意図をくみ取った答えがでてますよね。

    結婚しても楽しい優しい生活だけが始まるわけではありません。
    それは誰と結婚しても同じだけどね。

  9. 匿名 より:

    あなたは、
    好きで結婚しようと思っているのですか?
    罪悪感で結婚しようと思っているのですか?

    また、彼の方も、
    あなたが好きで結婚したいのでしょうか?
    とにかく辛くて誰かに助けてほしい、と
    思っているのでしょうか?

    なんだか、2人とも後者のような気がします。
    罪悪感と依存。辛い支え合いになりそうです。
    違ったらごめんなさい。

    ただ、もし私が、自分の娘が鬱になったら、
    婚約者の方には、
    「お別れして下さい」と話すと思います。
    結婚前の親の立場として。

    娘の婚約者が鬱の場合も、
    「本当にいいの?」と、しつこく確認するでしょう。

    同情や罪悪感では、結婚生活は続けられません。
    相当の覚悟が必要です。
    結婚前に、そこまで覚悟が必要な結婚は、
    あまりオススメできません…

  10. ちかの より:

    大変ですね。
    でも、彼にとってぽんさんと結婚するのが良いことでしょうか?
    鬱病は難しいですよね。
    大概の場合、鬱病の人に対しては、頑張れとか励ましてはいけないと言われますが、彼はそうでも無いのですか?薬も飲まずに頑張っているって、ちょっと違うのでは?
    問題の彼のお父様の状態が気になります。寝たきりが少し良くなったと言うのは、どんな状況なのですか?彼のお母様が在宅介護されているのでしょうか?それとも、どこかへ入所されたとか?彼にはご兄弟は?
    結婚って、お互いに凄い環境の変化がありますよね?
    彼がその変化に耐えられると思いますか?

  11. haru より:

    「彼氏がうつ病になったから見捨てる」という罪悪感が大元の原因だと感じました。

    ・今まで大好きだった彼がうつ病で変わってしまった。
    ・彼のお父さんが寝たきりになった。
    ・自分の親から結婚を反対されている。

    自分外発信の要因を受け止められない。
    その事を認められない、認めたくない。
    だって、認めてしまうと自分が最低でひどい人間になってしまう気がするから。

    そうです、あなたは最低でひどい人間です。
    「彼」にとっては。

    ですが、「彼」以外にとってはそうではないです。
    親御さんは娘が苦労する事が目に見えているから結婚を反対している。
    なので別れてもひどい人間とは言わない筈です。
    おそらくご友人に報告しても誰もあなたを責めないと思います。
    (ここでコメントされている皆さんのように)

    勇気を出して、彼にとってひどい人間になりましょう。
    つらいですよね…。誰だって良い人でありたいです。悩むお気持ちはすごく想像できます。
    つらいけど、大好きだったからこそ、別れる勇気を出しては如何でしょうか。

  12. でん より:

    普通の状態で付き合ったのは4か月だけ。そんなの付き合ったうちに入らないですよ。

    結婚の話だって、付き合い始めの盛り上がってる時期に「結婚したいね」なんて言い合うのはアルアルです。うつとか関係なく、普通に心変わりで別れることも普通にあるし、その時「だって最初の頃、結婚したいって言ってたのに」なんて責めるほうがおかしいと思われます。

    もっと長年の付き合いの末に、ということであればまた状況も違うと思いますが、、、まあ、そして、長年の付き合いの末だとしても、みんな「幸せになるために」結婚するんです。わがままだと思われても冷たいと思われても、自分が納得いかないのに結婚なんてしちゃいけません。

  13. より:

    もっと話し合いをして、考えてみたらどうでしょうか。
    すぐに結論を出すのは難しいし、急ぐ必要もないのでは?
    結婚を焦る理由としては出産のことが思い浮かびますが、
    鬱病で…という状況からはどちらにしても今妊活ではないですよね。

    例えば、今が絶好調な人に
    結婚して万が一のあんなことこんなことがあったら耐えられるか、なんて話をしても想像できないことですけど、
    ぽんさんの場合はすでに色々なことが起きています。
    今起きている問題に対し、彼がどう対処するつもりなのか、具体的に話をすべきです。

    まず彼の父
    寝たきりで介護は誰が?
    父の生活費は誰が負担?
    施設や病院にいらっしゃる場合だとその費用は誰が負担しているのでしょう?
    また、これからそういうところを使う場合、誰が費用を負担するつもりなのでしょう?

    そういったことが父親の年金でまかなえるならいいのですが。

    寝たきりの方の介護をしていたらフルタイムの仕事はできません。だからといって仕事を辞めてしまうと今度は生活できません。
    彼自身も鬱を患ったということで、父親のことがなくたって経済的に成り立たなくなる可能性があります。

    結婚してそれを支える
    言うだけなら大変ですが、金額にしていくらでしょう?

    これからの時代、老後の貯金もしなくてはと考えると、
    子育て費用に毎日の生活費…真面目に共働きしていても足りるかなあと私は日々不安に思っています。
    ぽんさんはどう考えていますか?
    家計については調べればわかりますので、一般的にどれくらい貯金すべきで、老後の生活費はいくらで、とイメージしてみて下さい。

    あと、動けない時があるという彼
    調子が悪い時にどう支えて欲しいのかも聞いてみては?

    父親の介護をして欲しい
    父親のことでお金がかかるからぽんさんにバリバリ働いて欲しい
    調子が悪い時は俺の世話もして欲しい
    どれか1つでもだいぶ負担ですが、3つとも言われたらどうしますか?

    そんなの無理だよも怒りたくなるかも。でもなるべく
    支えてあげたいからどうして欲しいか教えて、と怒らず上手に聞き出してください。

    具体的なことが上がってくれば、結婚生活がイメージでき、
    ご自分がどうしたいのか、結論が出るかと思います。

  14. プリン より:

    彼の「薬を飲まずに頑張っている」という発言が気になりました。自己診断だとすれば回復は進まないのでは?と思います。

  15. ぷち より:

    自分も悩んで、周りからも反対されて、ここでも反対されて。
    誰かに最後のひと押しの、背中押してもらいたいんです。

    自分に娘さんがいて、今のあなたの状況におかれていたら結婚賛成しますか?
    その答えがあなたの気持ちかな?

  16. manamin より:

    「見捨てる」のではなくて
    「違う道を歩む」だけですよ。
    どうか間違えないで。
    彼が鬱になったことは、あなたの人生に何の責任もありません。
    彼と違う道を歩むことは、あなたにとって何の負い目もありません。
    優しいあなたは「見捨てる」と感じてとても苦しんでいるようですが
    間違えてはいけません。
    大切なのはあなたの人生です。
    あなたの人生を見捨てたりしないで。

    辛くてもきっぱりとお別れして別々の道をあるきましょう。
    あなたが笑顔になれる、明るい日のあたる道を。

  17. かな より:

    元看護師です。

    まず鬱は誰にでもなり得る病気です。引き金は様々ですが、「そんなもんで鬱になるのか」などとコメントされてる方も居るようですが、彼にしかその心に受けた衝撃は分かりません。
    誰も、医者ですら、あなたは弱い、強いなどとジャッジする資格はないんです。
    鬱は決して数値で結果が出て、目に見えてわかりやすい病気ではないのです。

    それだけに「こんなはずじゃなかったのに」
    「昔はもっと違ったのに」と過去ばかり目を奪われるのは彼女さんも そして当本人のご本人さんにもとても辛い事だと思いますよ。

    変わってしまった(と、彼女さんが思われる)今の彼も【彼の1部である】という事を認識出来ないと相当難しいと思います

    裏切ると書いてありましたが ご自身の中の【正義】とは何か考えてみては如何でしょうか?

    誰に向かっての、誰を守るための正義でしょうか
    それは自分に対しての正義でしょうか?

    是非 彼氏さんの今の苦しんでいる状態 苦しんでいる彼氏さんにもっとウェイトを置いて考えてみては如何でしょうか?

    そして両親は今後もどんどん老いていきます。
    今の状態からお義父さん(またはお義母さん)の介護問題も確実に来ますよね。

    付き合ってまだ浅いですし、同棲もされてないとなると(お互い)深い側面まで見る機会がなかったように思われます。
    その深い側面が たまたま鬱となって表面化してきたものと読んでいて思いました。

    なので鬱になって別人のように変わってしまった、という見解より、こういう側面も実は(少なからず)持っていた。という認識で考えてみたら如何でしょうか?

  18. あさり より:

    今はあなたが彼を支える立場を強いられている状態ですが、
    もしあなたが弱った時に彼は支えてくれるのでしょうか?

    彼を試すようでひどいと思えるかもしれませんが、
    罪悪感で一緒にい続けるよりは、お互いの限界を知るためにも
    あなたも「鬱っぽくなってしまった」と彼に告げてみてはどうでしょう?
    常に強く支えてくれる彼女だと思っていた存在が弱ってしまった時に
    彼はどうするのでしょう?

    自分の弱さを受け止めて欲しいと要求してくるのに
    相手の弱さは受け入れられないっていう人だと
    これからずっとあなたが彼を支えて生きていかなけばならないんですよ。
    お互いに支え合ってこそ成り立つのが結婚です。
    あなただけが強く支える立場でい続けないと、やっていけない関係なのか
    見極める必要があると思いますし、そこを冷静に見極めることに
    なんの罪悪感も持つ必要はありません。
    そのプロセスを経ずに罪悪感だけで結婚までしてしまい、限界がきた時の方が
    お互いに負う傷が深くなってしまうと思います。

  19. ジャーニー より:

    別れればいいー。私の彼氏も最近鬱になりました。
    元気な頃を思い出して「あの頃は楽しかったな」と思います。
    一緒にいて楽しいうちは一緒にいようと思ってるけど、辛くなったら
    別れるつもりです。
    別れても他の人と付き合う必要もないし一生独り身になってもいい。
    鬱の人生に巻き込まれると大変だよ。

  20. ピンクの豚 より:

    元夫は鬱でした。
    親が亡くなってから鬱になり、結果20年近く鬱です。
    知り合った頃は普通に働いていましたし、薬も少なくなっていることなどを
    聞き、結婚しましたが、考えが甘かったなと思っています。
    ぽんさんの彼氏は、薬を飲まずに頑張っているとのことですが、
    私も他の方と同様に疑問に思います。
    元夫は20年近く、他にも知人の家族は30年ほどと、鬱は長引く方もいます。
    一生支えていく覚悟はありますか?
    鬱だからなのかは知りませんが、元夫の場合被害妄想が激しく、激怒すると止められないタイプでついていけなくなり離婚しましたが、結婚前にじっくり考えたほうがいいと思います。

  21. なな より:

    夫は結婚前にうつ病で転職していました。
    結婚後は会社を休むほどのウツは発症したことがありません。

    親に反対されても幸せになる可能性はあると思います。
    ご両親にきちんと彼を紹介して「それでも彼が良い!」と気持ちを伝えしましょう。

    うつ病の薬の依存性を彼は気にして、飲まないようにしているのかな。
    でも飲みましょう!
    薬は飲んだ方が良いです。
    身体が動かない日があるのは治っていない証拠です。

    お互いの両親を紹介し合って、住むところを決めて、結婚式を決めて、すすんでいってみましょう。籍を入れる直前まで悩んで悩んでも良いと思いますよ。
    結婚する過程の中で、もっと彼氏さんの側面を見ることができると思います。
    がんばってください!自分の心を信じて、進んでください。

  22. chii より:

    ご結婚前、同棲前に分かってラッキーだったと思った方が良いと思います。苦労するのが分かっているのに、一緒になる意味ってあるんでしょうか?結婚前に鬱になり結婚するのと、結婚してから鬱になってしまったのとは、全く違うと思います。お互いの為に、別々の道を歩む、その選択をお勧めします。

    一度きりの人生、笑顔いっぱい楽しく過ごせます様に!

  23. PON より:

    >私が支えるんだと思い見守りました

    う~ん勘違い?この人には私がいなくちゃ駄目なんだって言う依存の病気?

    >以前はあまり怒らない性格でしたが

    いやいや
    つきあって4ヶ月程度で鬱になったんですから
    以前も何も本当の彼を貴方は見て無かったんですよ
    長く付き合っても住んだら結婚したら変わるってよく聞くでしょ?
    それでも変わるのに4ヶ月程度で彼の何を知ったのでしょうか?

    第一、お父さんを支えないと駄目だって本気で思ってたら鬱になりませんよ
    だって病んだら支えられないではありませんか?
    謙ってても、本心は違うんだと思いますよ?

  24. ひより より:

    こんにちは。
    楽しく付き合えたのは4ヶ月、2ヶ月は連絡が取れなくて、鬱の状態の彼とはまだ6ヶ月しかお付き合いされてないんですよね?
    まだ真剣に結婚を考えるには時期尚早なのではと感じました。

    元看護師のかなさんも書かれているように、鬱は誰でもなる病気です。
    鬱になったというだけで彼氏さんの心が弱いとか人格的に問題があるという断定することはないと思います。
    ただ、鬱を治すのが簡単ではないことも事実です。
    彼氏さんの普段の状態もよくわかっていない現状で結婚を急ぐことはないと思います。

    私は彼氏さんの状態よりも、ぽんさんが彼氏さんの不調のときにもLINEで心配するだけで「どんな状態か見たこともない」と言われていることに不安を感じます。
    同居されていなくても、不調のときにはお見舞いに行ったりしないんですか?
    彼氏さんが薬を飲んでいないというのも気になりますが、結婚を考えるような仲なら、そして本当に支える気があるのなら、精神科やメンタルクリニックに付き添ってお医者さんに状況を聞いてはどうですか?

    彼氏さんにとっては人生のつらい時期で、あなたとの結婚を心の支えにしてしまうのは仕方のないことだと思います。
    でも、失礼ながらぽんさんが実際に彼氏さんを支えようとしている姿がまったく見えてきません。
    遠距離とか実家住まいとか色々ご事情があるのかもしれませんが、口で「支えるよ」と言うことはサポートではありません。
    そういう状況では、彼氏さんがぽんさんとの関係に不安になったり、喧嘩になるのも当たり前では…?
    結婚の可否を考えるより、まずは彼女として好きな人のためにできるサポートを最大限されてみてはどうでしょうか?
    いま何もできないようなら、結婚するとかしないとか以前の問題だと思います。

    少し厳しい意見で申し訳ありませんが、「他の人なんて考えられない」というお二人が病を乗り越えていけることを願っています。

  25. たっこんぐ より:

    ぽんさん、お辛いですね。
    旦那が鬱です。
    結婚してから25年ですが、20年以上うつです。(仕事には行けてますが・・)
    鬱ともともとの性格も災いして、相当なことをされました。
    旦那の免罪符は「鬱だから!」でした。
    鬱だから・・で許されないことも、かなりされてます。
    自身が強くないと、巻き込まれて、自身も鬱になりますよ。
    10年前、旦那が詐欺に引っかかり周りを巻き込みました。
    それから、私も「鬱だから!」を免罪符にさせないように、はっきり辛らつに物を言うようになりました。
    その時は、一時期わたしも病みました。
    よく、一時で済んだな~~!と我がことながら思います。
    精神力だけは、かなり強くなりました。

    鬱は、本人も確かにつらいと思います。
    ですが、現実問題、生活していくうえで金銭問題とかもあり周りが本当に辛いです。

    これから先、結婚して子供が生まれて…
    旦那と子供も私が支えてみせる!って思えますか?
    上にも書かれてますが、お互いの道が違うんだと思います。
    それこそ、私も鬱みたいな状態で…と言って別れを話してもよいと思います。

    口先だけで言われても、生活できないですよ。
    鬱の人を支えるのは、本当にきついです。

    ご家族に反対されても結婚するなら、今後何があっても頼れない。ということです。
    それでも、旦那や子供(未来)を支えていけると強い意志がありますか?

    今回、ここに相談されたのは良かったと思います。
    参考になればと思います。
    ぽんさんの決断で自身を責めないでください。

  26. らでぃっしゅ より:

    結婚8年目で夫が鬱になりかけました。
    まずはぽん様が、専門のカウンセラーにかかることを強くおすすめします。ぽん様の気持ちがこれから継続できるものなのか、それとも彼と共依存関係になっていないか、第三者に意見をもらうと良いとおもいます。
    ぽん様がなんのために彼を支えたいのか、いったん整理してみてください。

  27. 匿名 より:

    結婚8年目にして夫が一時期、鬱になりました。

    それまでに互いの人格への理解が充分できていたので、気長に見守っていますが、やはり一度切れたゴムは元通りには伸縮しないと医者に言われた通り、4年経っても完治はしてません。次の波はいつかな、という不安を抑え込みながら、一歩ずつなるべく平穏に乗り越える日々です。

    そんな鬱の家族との付き合いで私が感じたのは、私自身は体力の持久力や抵抗力が弱く、日々のストレスが溜まると風邪が治りにくくなったり、喘息が出たりするのですが、夫の場合は精神に出るということ。

    だから多分、ぽんさんの彼も生涯そういう心の”体質”とお付き合いするんだと思っておいた方が良いです。男性は特にプライドが高いので、本人は認めたがらず、治る治ったと言うとは思いますが、家族から見たら完治ではなく寛解期を持続できるようになる、と言うのが正しいように思います。

    鬱の夫との生活が、具体的に我が家の場合どんなものかと言うと、症状が悪い日は判断力が著しく低下するので、危険なので子供と2人きりにはさせられません。夫の状態が悪化して言動がおかしいなと思い始めても、せめて子供たちを不安にさせないように楽しいイベントを企画したくても、夫の状態が不安定になると外出してもすぐに帰宅する羽目になったり、ドタキャンが続いたりで、先のことばかりか今日何すると言うのすら計画ができなくなる時期があります。

    普段は百点満点のパパなのに、症状が悪化すると子供が熱嘔吐で苦しんでても目に入らなくなります。自分のことを構って欲しがって(夫が)愚図ったり、5分置きに電話をかけてきたり、どうでも良いことでマックスでブチ切れ→そのあと後悔して号泣したりするので本当に疲れます。

    夫婦で話し合って決定しなければいけない大切なことも、鬱が出ると話し合いができません。重要なことを1人で決めるか、もしくは全てペンディングしなければならなくなり、先延ばしにした問題が山積みになってぽんさん一人に押し寄せて来ると思います。

    砂の城を作っても、波が来たら壊れて、また作り直すような生活です。
    お付き合いして1年なら、まだまだ、この先40年50年と続く結婚に比べると日も浅いですね。よくよく考えて、必要なら一旦距離を置いて、ご自分の人生について考えてみることをお勧めします。

  28. うめ より:

    結婚てはっきりとした問題がなくても大変ですよ。
    お互い精神的にも肉体的も健康であっても
    お互いの趣味や嗜好や家族やお互いの性質もあって
    その中で擦り合わせをしながら自分達の家族を作って
    行くのかなと私は思っています。
    今の状況ではまあ問題山積みですけど、それよりしっかり話し合えてます?
    鬱の方と本音で話し合うのは難しいかも知れませんが
    そこを気にして本音を伝えられないなら
    この先もずっと何も解決しないと思います。
    そして、あなたはお仕事どうするか。
    どうやって彼を支えるか。
    彼の介護疲れが鬱の原因ならば、じゃあ結婚後はあなたはどうやって
    みんなを支えて行くのか。
    あなたに子供が出来たら?
    あなたの親が倒れたら?
    人生っていろいろ起こります。
    私は今の夫と結婚を決めた時に、何か起こった時に
    感情的になりやすい私に対して
    夫がいつも冷静で、どうすれば問題解決出来るのか考えられる
    その冷静さをありがたく思いました。
    結婚して15年ほどですが、彼のその冷静さのお陰で
    2人してパニックに陥る事はさほどなかったです。
    、、、でもありましたけどね。冷静でいられない時が。
    それなりに何度もね。

    鬱も彼のお父さんの問題も取り敢えずどこかに置いといて
    あなたはどういう人生設計してますか?
    そして彼はそれをどう思ってると思います?
    きっと彼の今の状況にあなたが入っていけば
    彼は少なからず救われるでしょうね。
    でもそれで人生終わりにはなりませんよ。
    あなたも彼もまだお若いでしょ。
    親世代が70代になり、80代になったらもっともっと
    いろいろ出てきます。
    とにかく冷静に。
    今しばらく距離を置いて、この結婚であなたが得られるもの、
    失うもの、一生我慢しなきゃいけないかも知れない事、
    思いつく限り書き出して、冷静に見てください。
    人生なんてぜーんぜん自分の思った通りにはいきません。
    でも少なくとも一緒に生きて行くパートナーにあなたの幸せ、
    2人の幸せを考えられる人を選ぶ事をお勧めします。

  29. みゆゆ より:

    私も、よく考えたほうがいいと思います。
    うつになるほどの体験をしてないですよ。

    私の友人など、震災で家も仕事も失い、流産はするわ旦那はやる気を無くして失業するわで、
    これでもかという不幸に襲われましたが、少し落ち込んではその都度立ち直り、周りに尊敬されていますよ。
    あげく離婚して多少苦労して職につき、また再婚しました。
    うつにならない人はどんな状態でもならないのです。
    自殺する人は、そんな事で?と思うような事ででも自殺します。

    私も何度も病気や事故に巻き込まれたり不幸にも見舞われて、うつになってもおかしくないねと周りに言われましたが、前述の友達のように強く生きねばと思って立ち上がりました。

    これから何があるかわからない時代、精神的に強い人が一番ですよ。
    そういう男性を見たら心がわりすると思いますよ。
    いろんな本を読んだり、いろんな人の話を聞いたり、ボランティアに参加されたりしてみては?
    きっと視野が広がり、人生観が変わると思いますよ。
    彼を否定したくはないけど、もっと強い男性がたくさんいるということです。

  30. beans より:

    同じ悩みがあって、どこにも相談できなくて目の前が真っ暗になる中、このサイトにたどり着きました。皆さんが相談者の方を思って真剣にアドバイスされている投稿を見て、励まされました。その後、自分のために別れを選び、今はとても幸せです。どうしてもこの場でお礼を伝えたくて。ありがとうございました。

〜 コメントを送信する前に 〜

井戸端会議に遊びに来て頂きありがとうございます。
コメントを頂くことで成り立っているこのコーナー。
コメンテーターの方には大変感謝いたしております。

ネットの向こう側には、悩んでいる方、苦しんでいる方がおられます。
コメントをされる方は、その気持を汲んでいただき、配慮ある言葉選びをお願いいたします。
『それは違うよ!』と思われ、相談者さまとは別角度からのアドバイスを書き込まれる場合、あまりに強く否定的な文脈ですと、文章の主旨が届く前に心を閉ざされる場合がございます。
相談者さまにとっての良い〝気づき〟となるような、心に届くような気持ちでお書きくださいますようお願いいたします。
井戸端会議が多くのお嫁さんにとって有意義な相談場所となるよう、ご協力よろしくお願いいたします。

おすすめ記事

匿名希望 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


8 + 3 =