妊娠で友人の結婚式を欠席したことが今でも…

なっつさんのご相談

初めて投稿させて頂きます。友人のことで悩んでいます。6ヶ月の娘がいる母親です。
私には、学生時代からの親友が2人います。(AさんとBさんとします。)
Aさんは、昨年春に結婚し、子どもはいません。
Bさんは、5年前に結婚し、2人の子どもがいます。

私はBさんの結婚式には参加したのですが、Aさんの結婚式の時には、妊娠していて、ツワリがひどく、切迫流産の診断もあり、泣く泣く欠席しました。
自分の結婚式には、Aさん、Aさんの旦那さん、Bさんに出席してもらっていたので、Aさんには申し訳ないことをしたと思っています。
ご祝儀は、2万円送りました。ただ、その時のお返しは、出席者と同じ4000円相当の引き出物のみでした。(式の1ヶ月以上前に欠席の返事をしたので、食事代や引き出物などのキャンセル料はかからなかったそうです。)私は、半返しが基本だと思っていたので、正直驚いてしまいました。もしかして、式に参加しなかったことを恨まれているのではないか、と考えてしまいました。

その後、私の出産前に、Aさん、Bさんが家に遊びに来てくれ、その時は今までと変わらず楽しく話をしました。

娘が生まれてすぐ、Bさんから出産祝いが届きました。Bさんは、私のすぐ後に3人目を出産したので、しばらく会いに来れないため、郵送してくれたのだと思います。
ただ、Aさんからは半年経った今でも出産祝いが届きません。また会いに行くね、とラインをくれたままで、一向に来る気配もありません。
SNSで、Aさんが遊びに出かけたりしている投稿を見る度に、時間はあっても、私の家には来てくれないのだな、と複雑な気持ちになってしまいます。Bさんが1人目を産んだ時は、すぐにAさんが会いに行ってお祝いを渡したと聞いていたので、対応の違いにショックを受けています。
Aさんの家からBさんの家までは、電車で1時間弱、Aさんの家から私の家までは、電車で3時間強かかります。それも原因の1つだとは思います。でも、半年経っても何もないというのは、やはり結婚式を欠席したことを、Aさんが今でも根に持っているからなのではないか、と考えてしまいます。

皆さまなら、この状況をどのように思われますか?ご助言頂ければありがたいです。


悩めるなっつさんに
みなさまアドバイスお願いします!


カテゴリー: その他


妊娠で友人の結婚式を欠席したことが今でも… への41件のコメント

  1. 通りすがり より:

    欠席が原因でしょうか?
    2万円のお祝いにモヤモヤします。
    状況は違いますが、夫婦共通の友人(独身男性)に披露宴にきてもらいました。お祝いに3万円いただきました。
    次にその友人が結婚したのですが、結婚式には呼ばれませんでした。(海外挙式)
    ですが、来てもらったときにいただいた金額、3万円をお祝いで渡しました。
    お返しは半分以上だったと思います。
    Aさんをなぜご夫婦で招待されたのかわかりませんが、ご夫婦で来られているとなると、最低でも5万円お祝いされてるのでは?
    私ならそれと同額・もしくは3万としてお返しを辞退しますね。

    • なっつ より:

      通りすがりさん
      コメントありがとうございます。
      AさんとAさんの旦那さん(私の結婚式の時は、まだ2人は結婚していませんでしたが。)を、自分の式に招待したのは、学生時代からの共通の友人だったからです。

      調べたり、人から聞いて、欠席の場合は、お料理と引き出物を差し引いて1万円が妥当ということでしたが、夫婦で来てもらったということも加味して、プラス1万円の2万円を送りました。質問文には書いていなかったのですが、お金以外では手作りのウェルカムドールと、学生時代からの写真をまとめたアルバム(製本は業者にしてもらいました。)を送りました。
      ですが、返ってそれが失礼な行為だと感じられたのかもしれません。今後同じようなことがあった際には気を付けたいと思います。早々にご助言頂きまして、本当にありがとうございました。

  2. 花粉症辛い より:

    なっつさんの結婚式の時に、Aさんご夫婦から頂いたご祝儀って6万円ほどですか?
    (2人分ならそのくらいですよね)
    私ならこの場合は、たとえキャンセル料が発生しなくても3万円は包みます。
    体調不良の欠席はやむを得ない理由だと思います。
    ただ、なぜ2万円なのかな?と思いました。
    Aさんご夫婦もその辺りにモヤモヤされたのではないですか?

    なっつさんは、Aさんは「根に持ってるのでは」と表現なさってますが、被害者意識が高く感じますよ。
    ご自身はAさんの為に心を尽くされてますか?
    何もしないで、一方的に何かをしてくれるなんてことはないと思いますよ。

    • なっつ より:

      花粉症辛いさん
      コメントありがとうございます。
      調べたり、人から聞いて、欠席の場合は、お料理と引き出物を差し引いて1万円が妥当ということでしたが、夫婦で来てもらったということも加味して、プラス1万円の2万円を送りました。
      ですが、そのことが失礼な行為だと感じられたのかもしれません。また、花粉症辛いさんのコメントを読んで、Aさんに対する気遣いが不十分であり、被害妄想だったのかもしれないと思いました。
      今後付き合いを続けていく上で、気を付けたいと思います。早々にご助言頂きまして、本当にありがとうございました。

  3. もやし より:

    妊娠時期はおつらいでしょうが、
    それ以前に2万という金額にモヤッとします…

    相手の方にしてもらえなかったことよりも、
    自分のしてしまったことの数々に
    目を向けた方がよいかもです。

    • なっつ より:

      もやしさん
      コメントありがとうございます。
      調べたり、人から聞いて、欠席の場合は、お料理と引き出物を差し引いて1万円が妥当ということでしたが、夫婦で来てもらったということも加味して、プラス1万円の2万円を送りました。
      ですが、そのことが失礼な行為だと感じられたのかもしれません。 まず自分の行いを省みて、今後付き合いを続けていく上で、気を付けたいと思います。早々にご助言頂きまして、本当にありがとうございました。

  4. でん より:

    結婚のお祝いに割り切れる数字はNGと聞いたことはないですか? それにご祝儀は披露宴の食事代ではないので、頂いた額と同程度に包むのが一般的かと。

    欠席そのものはつわりということで仕方なかったと先方も思っていると思います。

    出産のお祝いについては、Bさんの1人目の時はAさんも独身でもっと若かったですよね、きっと。身軽に動けた時と、夫婦で遊びに行きたい新婚時代と比べても仕方ないかなと思います。

    だって片道3時間って、往復6時間ですよね。新生児がいるおうちに長居もできないし、せいぜい1~2時間の滞在のために6時間かけろと? 「来てくれないなんてひどい、恨んでるの?」と本気で思っていらっしゃるなら、それはあまりに身勝手かと。

    だったらせめて郵送してくれても、と思うところかもしれませんが、それはやはり、2人で出席してくれたA夫妻の結婚式にこちらは2万円ということで、、、おかねの絡むやりとりはしないほうがいいと判断されたのかもしれません。

    または、また会える時に直接と思っているかもしれない。

    その辺は裏を読もうとしても無駄なので、深読みせず、お友達づきあいを続けては。

    でも機会があったらご祝儀の件は常識知らずで申し訳なかったとお詫びして何か追加でお祝いを送るなどしてもいいかもですね。それこそAさんが出産された時とか、何かの機会にでも。

    • なっつ より:

      でんさん
      コメントありがとうございます。
      でんさんからの客観的な御意見、とても参考になりました。割り切れる数字がよくないことは承知でしたが、2万円を包むことも場合によってはありだそうです。
      マナーの本やサイトで調べたり、人から聞いて、欠席の場合は、お料理と引き出物を差し引いて1万円が妥当ということでしたが、夫婦で来てもらったということも加味して、プラス1万円の2万円を送りました。
      ですが、そのことが失礼な行為だと感じられたのかもしれません。
      今後付き合いを続けていく上で、気を付けたいと思います。早々にご助言頂きまして、本当にありがとうございました。

      • でん より:

        お気持ちが落ち着いたようで何よりです。

        今後のこともありますので念のためにお知らせしますが、マナーのサイトでも「自分の結婚式に来ていただいた場合には、欠席を知らせるタイミングに関係なく、いただいたご祝儀と同額」と出てきますよ。
        ただ一般に欠席の場合は「1~2万円」とあるので2万円って最近は「あり」なんですね。そこは私は知らずに書いてしまい失礼しました。
        https://wedding.mynavi.jp/contents/press/detail/post-68/

        • なっつ より:

          でんさん
          ご丁寧にサイトまで載せて頂きありがとうございました。参考にさせて頂きます。

  5. まるたま より:

    無事ご出産おめでとうございます。
    友人の結婚式は残念でしたけど、無事ご出産できたことが1番と思います。

    Aさんの事はあまり気にしない方がいいと思いますよ。
    色々悩んでしまうと思いますけども。
    まず、産後はメンタルが崩れやすい(私はそうでした)ので、それでクヨクヨしがちです。なので、しばらくはAさんの事もきになるかもしれません。

    また結婚式のお祝いの対応は、私は悪いと思いません。主さんもAさんもです。もっとも冠婚葬祭は地域色が強いので、その辺りが分からないとサッパリだったりします…。

    産後に比べたらほとんどの物事は忙しくないですが、Aさんも新婚生活で忙しいのかもしれません。電車で3時間の距離は、ちょっと遠すぎると思いますし。

    今から色々分かるとは思いますが、産後は交友関係、人間関係変化します。とくに友人の中で1番に出産しますと、孤独だそうです。(25で出産した友人談)

    そんなわけで、いまは育児の忙しさに甘えて、友人はご自身にとって気楽な方を選ぶのをオススメします。
    また御縁があれば、モヤモヤせず楽しく過ごせますよ。
    お体お大事にして下さい。

    • なっつ より:

      まるたまさん
      温かいお言葉、本当にありがとうございます。客観的なご意見、大変参考になりました。また、一言一言が、心に沁み渡りました。産後で気分が沈み、クヨクヨしているのかもしれません。
      産後は人間関係が変化する時期なのですね。今の自分にとって気楽な友人を選んでみたいと思います。私の体のことも気遣って下さってありがとうございました。

  6. ruru より:

    私のことといえば、友人が結婚したとき(式はなし)
    お祝いで3万包みましたが、お返しは1万程度のものでした。

    その数年後、私も結婚しましたので、お知らせしましたが、
    3年経った今もお祝いは頂いていません。
    忘れてるのか、経済的に苦しいのか?
    でも、その人は新築の立派な家を建ててました。
    友達ってなんなんでしょうね・・?

    • なっつ より:

      ruruさん
      コメントありがとうございます。
      3万円のお返しが1万円で、結婚祝いなし、そのような方もいらっしゃるのですね。
      お金が絡むと友人関係もモヤモヤしてきますね。ご自身の経験談を教えて頂き、ありがとうございました。参考にさせて頂きます。

  7. yumi より:

    4千円のおかえしは友人ならば特に不思議に思いません。
    私にも返ってこない人もいましたが、友人には最初からすべてお祝いの気持ちで送っていますので基本的に辞退する姿勢なので、そういう人も世の中にはおります、という感じかと。

    出産祝いは、わざわざ郵送してまで絶対送る!人もいれば、
    まあ会ったらでいいよね~で忘れたり、という人も沢山います。
    出産祝いと新築祝いはなあなあになりがちな気がします。期待しない方が精神衛生上良いと思います。
    Aさんはお子さんがいないならば、お子さんへの思い入れもわからないと思いますし、
    Bさんが3人もいらっしゃるなら、もう友人間ではやめようと思ったのかもしれないですし。

    結婚式の欠席も、その状況なら当然だと感じますし、
    今までと変わらず楽しい話ができることからも、単なるお祝いについての考え方の違いなのではないでしょうか。

    3時間強は遠すぎです・・・私も行きません。
    私も転勤で地元から片道2時間くらいのところに引っ越したことがありますが、
    遊びに来たのは本当にわずかな人でした。
    遠いから申し訳ないのでむしろこちらから我が家へは誘わないようにしてました。
    お子さんが大きくなったら、今まで通り?地元で(実家に帰った時)、とか、
    中間地点とかが良い落としどころではないでしょうか。

    印象としてはどちらも悪くない。
    だけどお祝いについての考え方が違う。
    結婚後の友人としての付き合い方(6時間かけてもいくかとか)も違う。
    どちらが良い悪いではなく、単純に違う。

    あとは、気にしてしまう質であれば、頂いたお祝いの金額は調べない方がいいです。
    お返ししたいから大体の金額知りたい、など私も調べることはあります。
    でももやっとしそうな相手のものは見なかったことにしています。
    ストレスの元を自分から抱えないほうがいいですよー

    • なっつ より:

      yumiさん
      コメントありがとうございます。
      ご自身の経験をまじえながら客観的にアドバイス頂き、とても参考になりました。
      考え方の違いだと思えば、モヤモヤしていた気持ちがだいぶ落ち着きました。今後、何か頂いた時には出来るだけ金額を調べないように気をつけます。
      色んな見方があることを教えて下さってありがとうございました。

  8. 匿名希望 より:

    Aさんは何にも根に持ってないと思う。
    新婚で、お子さんがいないということはまだ仕事をされているのかな?
    そうだったら異動で6時間以上時間を取られる場所に行くのは結構考えてしまう。
    新幹線使う距離ですよね。
    お子さんがいる人とは半年の時間の感じ方も違うと思うし、
    もしかしたらなっつさんの2万円のご祝儀をみて付き合い方を考えた可能性もありますが、
    Aさんはそこまで深く考えていないと思いますよ。

    • なっつ より:

      匿名希望さん
      コメントありがとうございます。
      たしかに、仕事をしながら、やっと迎えた休日に6時間もかけての移動は大変ですよね。自分が仕事をしていた時なら容易に想像出来たであろうことが、しばらく家にこもっているとすっかり分からなくなっていました。
      客観的なご意見ありがとうございました。

  9. ヨガ好き より:

    三時間強もかかるなら普通行かないと思います

    お祝いも会った時でいいか、と思ってるのでは?

    私は結婚式のお祝い返しも相手からの金額は調べたり、気にしたこともありませんでした。

    あんまり気にしすぎると、友達もなくしてしまうのではないでしょうか?

    • なっつ より:

      ヨガ好きさん
      コメントありがとうございます。
      6時間もかけての移動は大変ですよね。自分が仕事をしていた時なら容易に想像出来たであろうことが、しばらく家にこもっているとすっかり分からなくなっていました。会った時にと考えてくれているかもしれないですしね。気にしないようにします。
      客観的なご意見ありがとうございました。

  10. モミッキー より:

    色んな意見ありますが、何も気にすることないと思いますよ~

    なっつさんのご祝儀が二万円なのも、お友達からのお返しが4000円相当なのも、半年たってもお友達からお祝いがないのも。

    まあ、私がズボラな方かもしれませんが、欠席の時のご祝儀も、お返しの目安も、諸説あって「これが絶対!」てのないですよね?
    そして、3時間の距離は遠いです。小さい赤ちゃんのいるお宅が長居できないだろうし。
    結婚して生活が変わって(なんならまだまだ構築中)の慌ただしさで、半年とか、すぐ経過してしまいます。

    今40代の私ですが、振り返るとやはり自分や友人のお祝いやお返しには行き届かないこと色々ありました。
    きちんとされる方にはご理解頂けないかもですが、数千円~数万円がすごく負担に感じられたり、不精しているうちに時期を外してしまったり。何なら、現金書留封筒やカードを用意するのにもすごい時間かかってしまうのです。

    なので、どうかあまり悪い方に想像はせず、ただあった事と、これからも付き合いを続けたいかで、お友達にはなっつさんがしたいように応対して下さい。

    思い込みで悩んで、赤ちゃんのかわいい時期を見逃したらもったいないですよ!
    ご自愛くださいね。

    • なっつ より:

      モミッキーさん
      コメントありがとうございます。
      6時間もかけての移動は大変ですよね。自分が仕事をしていた時なら容易に想像出来たであろうことが、しばらく家にこもっているとすっかり分からなくなっていました。時間の流れ方が全然違うという御言葉もしっくりきました。人の考え方を自分のものさしではかるのはやめようと思いました。赤ちゃんの可愛い時期を逃さないように、あまり思い悩まないようにします。
      客観的なご意見、また私の体のことも気遣って下さり、ありがとうございました。

  11. passer-by より:

    合理的に計算されたのでしょうが、相手の方は結婚式に偶数(割れる)の金額を贈るなんて、縁起が悪いことをされたと思っているのかも。
    結婚式に欠席=私を粗末にした、という思考回路かも。
    独身であることにひけめを感じてたタイプなら、結婚したとたん変にマウントしてくる人っていますよね。
    どれが理由だとしても、もうその人とはしばらく疎遠でいいのではないでしょうか。神経すり減らすような関係を惜しむ大必要はありません。
    でもBさんにはおおよその事情を話しておいた方がいいかもしれませんね。

    • なっつ より:

      passer-byさん
      コメントありがとうございます。
      Aさんの気持ちを客観的に考えてくださり、参考になりました。
      これからの付き合い方について私も考え直してみたいと思います。あまり神経をすり減らさずに過ごしていきます。ご助言ありがとうございました。

  12. ひよこのこ より:

    「2万円を包むことも場合によってはあり」=「場合によってはほとんどない(しかもその時は大凶)」ってことだと思います。Aさんがそれを気にしているかどうかはさておき、結果的になっつさんがそれを気にする思考回路から離れられない点が、何よりも大凶です。次からは気をつける、もうそれだけで十分だと思います。

    出産祝いについては、深く考えすぎだと思います。
    AさんとBさんの間での事を、そのまま相談者さんとAさんに当てはめるのもちょっと無理があるような気がして。大人になると、好き嫌いとは別の部分(実際の距離と人生のタイミング等)が全てというか。もしかしたらAさんは妊活中かもしれませんし、出産祝いのない理由など有るようで無かったり限りなく考えられる状況だと想像します。出産前にわざわざその距離を来訪してくれただけでも、アッパレですけどね。それをもってお祝いと考えて、感謝しておしまいにしてはいかがでしょうか?

    そして、Aさんが妊娠した際には、Aさんがしてくれたように出産前に訪問して、出産後はきっちりと出産祝いを渡す事で、なっつさんの気持ちも晴れるように思います。「あの時ごめんね」も含んだ倍返しだ!これからも仲良くしたいんだ!って意気込みで。親友ですしね。
    でもそんな時が来るとは限らないのが人生なので、親しき中にも礼儀あり、その時その時で安全な方法をとるのが大事なんだなー、と私も書いていて改めて心に刻んでいます。お互い気をつけましょ〜。

    • なっつ より:

      ひよこのこさん
      コメントありがとうございます。
      2万円は縁起が悪いので失礼だと思われたのかもしれませんね。以後気をつけたいと思います。
      出産祝いについても、別の捉え方があることを教えて下さって、参考になりました。
      ご助言ありがとうございました。

  13. プッコ より:

    もしかしたら、A子さんがベビ待ちのご夫婦さんだった場合、赤ちゃんと友人の幸せな姿を見るのが辛い、お祝い出来ないという事があるのかなーと思いました。
    Bさんが1人目をご出産した5年前?とは、状況が違っていたりするのではないでしょうか。

    AさんがBさんの3人目のお祝いはあげているけど、なっつさんのお祝いはあげていないということなら、何か引っかかりがありそうですが・・・。

    ただ、どんな場合でもご祝儀は相手の善意であって、仲の良い友人でも、例え親戚でも、仲が良ければとか、あげたからとかでお祝いしてもらって当たり前というものではないですよ。
    ご友人からお祝いしてもらえなかったと悩むよりは、食事にこちらから誘ってみたり、また一緒に集まって楽しい時間を過ごす事が出来ればそれで良いのではないでしょうか。
    お子さんが6ヶ月になって連れて歩けるなら、なっつさんの方から、みんなでBさんのお家らへんで集まろう的なお誘いをしてみてはどうですか?

    既にご意見もありましたが、出産を機に変わる関係性もあると思います。あるいは、Bさんに間に入ってもらったり、あまり気にし過ぎずにAさんから連絡してくれるのを待つっていうのも友情なのかもなーと思いました。

    • なっつ より:

      ブッコさん
      コメントありがとうございます。
      Aさんの心境について、色んな角度から考えて下さって、とても参考になりました。
      ご祝儀の見返りを期待したり、貰って当然と思うことはおこがましいことですね。
      今後は気をつけたいと思います。変化しつつある関係性をこれからどうしていったらよいか、考えていきたいと思います。
      ご助言ありがとうございました。

  14. ゆき より:

    私は友人同士では「お祝いはお金は無し。渡す場合は会った時に物で。お互いお返しもしない事にしましょう」と話がついています。こっちの方がお互いあげたい物をあげたい時にあげる感じ、貰う方もありがたく頂いてお礼を言うだけでOK。凄く楽です。

    Aさんのお友達がBさんとなっつさんだけではないでしょうし、お仕事をされているのであればそちらの関係もあるでしょう。5年前にはほとんど出産されてる方もいなく、ポンポンと出せていたものも、結婚・出産ラッシュが重なれば「あげるところにあげたらキリがないからもういいや」という思考に収まる気もします。
    往復6時間の距離は、実家であれどほとんど行きません・・・。
    一緒に行く友達もいるのであればあっという間ですが、何もする事が無い6時間を経て会うのは2時間程度。と思うと、また今度また今度・・・大型連休に・・・と思っているうちに1年経ってる事もありそうです。
    反対に、Aさんが出産されたとして、ナッツさんが赤ちゃん連れて6時間かけて電車で行くかと考えたら、行ってまでお祝いを渡したいという思考に行きつくでしょうか。

    • なっつ より:

      ゆきさん
      コメントありがとうございます。
      Aさんの心境について、色んな角度から考えて下さって、とても参考になりました。
      5年前とは状況が違うので、Aさんの気持ちにも変化があったのかもしれないですね。変化しつつある関係性をこれからどうしていったらよいか、考えていきたいと思います。
      ご助言ありがとうございました。

  15. なっつ より:

    たくさんのご意見ありがとうございました。
    色んな角度から考えて下さって、とても参考になりました。このような質問に親身になって考えを巡らせて頂き、本当にありがとうございました。
    変わりつつある関係性をどうしていくか、これから考えていきたいと思います。

  16. より:

    『常識でしょ』
    と、当たり前のようにひとことで片付ける人が多いですが、そんな簡単なことではないと思います。
    結局常識はその人が育って来た環境と経過に左右されますので、常識ってみな違うんです。

    なので、なっつさんがご友人のために色々悩みながら出した結論で2万円包んだのですから、それでいいと思います。

    そんなことより、片道3時間の距離で来てくれないと嘆かれてもちょっと…
    ご友人も結婚しているなら、そんな自由ではないですし、なかなか厳しい距離では?
    仕事しているなら休日は家事や旦那さまとのお出かけもあるでしょう。
    専業主婦なら、だんなさんが仕事に出ている間に往復6時間を割いて夕飯を作っておく洗濯もしておくとなるとかなり負担でしょう。

    なっつさん、多分初めての子育てで色々な思いを抱えていることでしょう。そんな時に親友がきてくれたらどれだけ嬉しいかな。期待する気持ちはすごく分かります。赤ちゃんを抱えている自分より身軽なんだから来れるでしょう?って思うのも分かりますよ。

    でもね、しょうがないかなぁ…
    近くの子育て支援センターとかで、同じ地域で同い年の赤ちゃんを抱えたママと友達になった方が楽で楽しいかもしれません。

    出産祝いも、3人産んだ私からしたらどうでもいい話です。
    結婚祝いと同様、相手と釣り合うようにどうのこうのと考えてると面倒なだけです。例えですけど、周りはみんな一人っ子なのにあんたのとこは3人でずるいわね
    なんて思われるくらいなら一銭たりともいらないし、
    お返しは何しようと悩むことが面倒な位忙しいです。

    もらいものっていくら考えてくれてても結局使えない
    となることあるし。
    予算はいくらだよ。何が欲しい?これがいい!
    と具体的に話し合える関係の人だけでやればいいのになと思います。

    • なっつ より:

      草さん
      コメントありがとうございます。
      往復6時間かけて来てもらうのは遠慮した方がいいですね。
      3人の子育てをされての経験談、とても参考になりました。ご助言ありがとうございました。

  17. りー より:

    お金が絡むともやもやするのであれば、その程度の友人関係なのではないですか?

    片道三時間は日帰りで行く場所ではありません!
    そんなところから赤ちゃん見に来るよと言われたら、私なら泊めなきゃと逆に焦ります。
    そこまでして来たいかどうかも、本人にまかせるべきです。

    私なら行きませんね。

    • なっつ より:

      りーさん
      往復6時間かけて来てもらうのは遠慮した方がいいですね。
      ご助言ありがとうございました。

  18. 通りすがりのおばちゃん より:

    こんにちは、なっつサン
    なっつサンは心優しく気配りができる方なんだとお見受けします。
    すでの皆様からのコメントでなっつサンの答えは出ているようですので多くは申しませんが、プレゼントのやりとりやお祝い金のやりとりを超越しているのが「親友」なんじゃないかな?と思いました。
    今後の付き合いをどうこうするを考えるなんてナンセンス、そのまま親友でいればよいのでは?なっつサンもこれから環境が変わり新しい出会いもたくさんあると思います。それでも学生時代の友は何物にも代えがたいと思いますよ。

    • なっつ より:

      通りすがりのおばちゃんさん
      コメントありがとうございます。
      お金のやり取りを超越したのが「親友」、本当におっしゃる通りですね。これからも付き合いを続けていきたいと思います。ご助言ありがとうございました。

  19. ふも より:

    ご出産おめでとうございます!
    出産祝いですが、恥ずかしながら自分が出産するまでいつまでにとか考えたことなかったです(^-^;
    会ったとき欲しいもの聞くかーとか、会うときにわたそーとか。
    だからお友達もそんな感じかもしれませんね。
    あんまり気にしすぎない方がいいかも。

    それと結婚式の欠席ですが、私の周囲では自分がいただいた額と同等という人しかいなかったので
    2万というのはちょっとびっくりしました。お相手がまだ未婚の時だということを踏まえても、私だったら3万にお祝いの品かなー。
    実際に私の結婚式の時に欠席された方(ドタキャンじゃなく)私の方も旦那の方も、皆さん3万でしたね~
    それにお返しの額は私だったら気にしないかも。
    せっかくあげたお祝いなんだから、あなたたちのために使ってーと思います。
    といっても私は半返ししてますけどね(笑)
    人それぞれですね。

  20. なっつ より:

    皆さん、お忙しい中コメントを寄せて頂きありがとうございました。おかげさまで、考えがまとまりました。1人で悶々と悩むよりもこちらで相談して本当に良かったです。また何かあれば相談させて頂きます。たくさんのご助言ありがとうございました。

  21. いろは より:

    亀レスですが、学生時代の付き合いを結婚してもそのままだという思い込みありませんか?

    私は子なしでAさんの立場に近いですが、小さなお子さんのいる友達にはなかなか自分からは誘いにくいですし、学生時代の友達とはどうしても疎遠になってしまいます。

    子供のいない僻みとかじゃなく、お子さんが小さいうちはお子さんの体調優先だろうし、休日は家族優先になるだろうし、いろいろ気を回してしまい、結果疎遠になってしまいました。でも、その気の回しは友達だからこそです。

    お互いにアラフィフになり、友達も子育て一段落になってきたのでまたちょくちょく会うようになりましたが、この20年間は本当に疎遠でしたよ。

    でも20年間のブランクも感じず楽しく過ごしています。

    今はお互いに家庭優先の時期と割りきって定期的に近況報告をしていればまたお付き合いできる時期が来ますよ。親友ならね。

  22. かおちゃん より:

    なっつさんは、もうこちらに立ち寄ることはないのかなと思いつつも亀レスを。

    もしかしてを考えてみました。
    その1.2万包んだつもりが実は1万だった。
    その2.2万包んだが、Aさんは1万だと勘違いした。

    新札だと起こりやすい勘違いではないでしょうか?
    1万のお返しが4千円の物なら妥当かなと思いませんか?
    そう思えば心も軽くなるかも!?

〜 コメントを送信する前に 〜

井戸端会議に遊びに来て頂きありがとうございます。
コメントを頂くことで成り立っているこのコーナー。
コメンテーターの方には大変感謝いたしております。

ネットの向こう側には、悩んでいる方、苦しんでいる方がおられます。
コメントをされる方は、その気持を汲んでいただき、配慮ある言葉選びをお願いいたします。
『それは違うよ!』と思われ、相談者さまとは別角度からのアドバイスを書き込まれる場合、あまりに強く否定的な文脈ですと、文章の主旨が届く前に心を閉ざされる場合がございます。
相談者さまにとっての良い〝気づき〟となるような、心に届くような気持ちでお書きくださいますようお願いいたします。
井戸端会議が多くのお嫁さんにとって有意義な相談場所となるよう、ご協力よろしくお願いいたします。

おすすめ記事

匿名希望 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


8 − = 7