息子夫婦の喧嘩が絶えず…

ところてんさんのご相談

姑です、お嫁さんのことで皆さんはどうなのかな、とご意見を聞きたいです。
お嫁さんは出来婚で二人目が一歳まえでおっぱいも飲んでいます。
とにかく、二人喧嘩が絶えず、息子も性格がきついのでお嫁さんをなだめることが多いのですが、先日夜子どもを寝かしつけてから出かけたい、ともめたそうです。
息子も家のこともするし、休みの日は日中お嫁さんは一人ででかけたりもします。
なぜ、夜、起きるかもしれない子どもをおいてでかけたいか、怒るのももっともかな、と思えます。
息子は何時でも飲み会に行ってるのに、何で私はだめなんだ、とお嫁さんは思っています。
色々考えて疲れてしまいました。
ちなみに二人とも20代後半です。


悩めるところてんさんに
みなさまアドバイスお願いします!


カテゴリー: その他


息子夫婦の喧嘩が絶えず… への32件のコメント

  1. 匿名 より:

    1才の子どもを育てる専業主婦です。
    私は夜、出掛けたいとはおもいません。
    それは田舎だから外に出ても、行くところがないからです。そのかわり、週末こどもが寝たあとは、晩酌しながらゴロゴロしています。

    夜出掛けたいか否かは、その人の性格によります。
    出かける時間の長さにもよりますが、
    一緒に夜乳飲み子をつれて外に出て
    風邪を引かせてしまうよりは、
    留守番させて、ひとりで出かけるのも
    ありなのではないでしょうか。

    旦那さんが留守番してくれるときくらいしか、
    夜出掛けられないですしね。
    私の回りのママ友にも夜ふらっと出かける人は多いです。
    特に二人の育児をしているひとは、
    1日を乗りきるだけで精一杯で、ご飯とお風呂を終わらせてもう、精神的に限界、外に出たい!
    このままじゃおかしくなる!となり、

    夜外にでて、ちょっとカフェ、ちょっとショッピングするようです。

    ひとりに、なりたいんですよね、ママは。

    確かになぜ夜に?とおもわれるとおもいますが、
    1日頑張って、限界を迎えるのが夜なんです。
    だから、夜出掛けたい。

    となるのではないかな?とおもいます。

    私も都会にすんでたら、多分、夜ふらっと
    出かけるとおもいます。

    アドバイスになれば。

  2. ポルカ より:

    1歳児の母です。
    夫と事前に日程を調整した上で、時々息抜きに友人と仕事終わりに出かけたり、買い物に行ったり飲みに行ったりしています。

    子供は夜中起きる可能性もあるので、当然一人で家に置き去りにすることはありえません。それはネグレクトです。
    また、子供には子供らしい生活リズムがあるので、夜に連れまわす気もありません。
    でも、もう一人の保護者がついていられる状況なのに、出かけてはいけない理由って何ですかね?逆に聞きたいです。

    我が家はやりたいことがあったら子供を言い訳にして我慢をせず、相手とスケジュール調整をして、上手に自分の望みも叶えることが夫婦間のルールです。
    お陰でストレスもこまめに解消できていますし、子供と一緒にいるときは全力で楽しんでいます。悪いことではないと思うのですが…。

  3. マヨネーズ より:

    ところてんさんは息子さん夫婦と同居されてるんでしょうか?
    ケンカの仲裁されているご様子で、大変ですね。

    でも息子さんもお子さんの面倒が見られる立派なお父さんのようですし、
    お嫁さんが夜出かけたいと言うのも
    毎晩でもないでしょうからよろしいんじゃないですかね?
    うちは夫が夜遅くまで仕事なので無理だからしないだけです。

    特に母乳育児されていると、赤ちゃんと離れられなくて
    行き詰まる感じがしちゃうんでしょうね。

    お姑さんはお嫁さんの味方するくらいで丁度よいと思いますよ。
    息子さん一家を支えるのはお姑さんじゃなくお嫁さんですから。
    お嫁さんが潰れちゃったら
    息子さんが困るんですし。

    もしそれも何だかなーってときには
    夫婦喧嘩に巻き込まないで、私はお嫁さんの味方よ?
    って言っておけばよいかと。

  4. さつまいも より:

    まだ小さな子供がいる主婦です。

    デキ婚で、だとか「怒るのももっともかな」と書かれている点から、どちらかというとお嫁さんにあまり良いイメージがなく、息子さんよりの考え方なのかしら、と勘ぐってしまいました。違ったらすみません。

    いわゆる「おかあさんだから」的な考え方なら、子供がいるのに夜出掛けるなんて…となるのかも知れませんが、
    それをお嫁さんに訴えても押し付けになるし、よけいにこじれるだけだと思います。
    上の方々の書かれている通り、小さな子供がいても、出掛けることは不可能でも悪いことでもありません。
    私はもともと出不精なのでしませんが、まわりにも、寝かし付けてから夜飲みに行ってきた!カラオケ行ってきた!なんて人は結構いますよ。

    それにお姑さんがそんなに考え込まなくても、
    夫婦の問題なのだから、何時間なら大丈夫かとか、近場にして何か有れば連絡してもらって戻るとか、二人でやり方を考えていけば良い話だと思いますよ。

  5. 匿名で より:

    息子さんは、夜、起きるかもしれない子どもを置いて何時でも飲みに行けるのに、なぜお嫁さんはダメなのでしょうか。

  6. こはる より:

    2歳差兄弟ワンオペ真っ最中のものです。同居でしょうか?主人と義両親の強い希望で、義両親の近くに住んでます。ものすごく後悔してます。息子夫婦のケンカにお姑さんが入ってこられたら私はきついです。お嫁さんの愚痴は聞き流す程度で息子さんの味方をすると関係がおかしくなっちゃう可能性ありますよ。毎日寝かしつけをしたらぐったりです。それでも気晴らしにふらっと出かけたい衝動にかられます。これ以上我慢すると子供にストレスをぶつけてしまいそうになった時だけ旦那が夜間1時間ほど育児という名の見守りをするの家庭です。私はその間気晴らしに夜の散歩に行ったりします。それだけでも、気分展開になります。母親だから出かけちゃいけないなんて辛い。息子さんはきちんと家のことをしてるのはところてんさんからの目線でお嫁さん側からすれば何もしていない可能性もありますよね?息子のことは絶対に悪く言わない義両親を見ていますので。もう少し遠くから見守って行くのはダメですか?息子さん夫婦が20代後半ならところてんさんご夫婦も若いですよね。拙い文章で失礼しました。

  7. フルーチェ より:

    ところてんさん、こんにちは。
    息子さん夫婦、あまり頻繁なケンカはお孫さんたちにもよくないですし、またその度重なるケンカが耳に入る距離にところてんさんはおられるのですね。
    息子さん夫婦は独立したひとつの家庭。
    それなのに、ところてんさんが気疲れするほど深く関わっているのも気になりました。

    わたしの下の子はいま一歳前(完母で育てています)で、平日はこどもと2人べったりな生活です。

    それなもので、お嫁さんの『寝かしつけてから(育児から解放される、一日最後のほっと一息つきたい貴重な時間外出したい』
    という気持ちは、よくわかります。
    一歳のお孫さんは、夜泣きなど大変なのでしょうか。
    夜寝て1、2時間くらいなら、起きることは少ないでしょうし、日によってはストレス発散に気晴らしさせてあげるのも、嫁業を頑張らせる秘訣ではないでしょうか。

    それよりも『息子さんは何時でも飲みに行っている』という行動の身勝手さに疑問を持たれませんか?

    2人のお孫さんは、息子さんが何時でも(ということは仕事の付き合いだけではないですよね?)また何時間でも?好きに飲みにいく間、だれが面倒を見ているのでしょう?
    もし夜遅くから朝方にかけてなんて行かれたら、次の日負担がかかるのは、、それに対しての今回の発言なのでしょう?
    お嫁さんが不服がるのも当然かと思います。
    息子はよくて、嫁はだめ。なぜでしょう。

    まだ手のかかる一歳児を抱えるご家庭なのに、夫婦で協力しようという意識(この文面だけでは特に息子さんです)がまだまだ低いですよ。年齢的にもいい大人ですしね。

    休日にひとりの時間を作ってくれるのは、この時期本当にありがたいです。
    どんなにかわいい我が子でも、四六時中ずーっと危険がないか見守りながらの世話は、経験がないと分からない心労を伴うもの。
    張り詰めた気持ちをリフレッシュしてこそ、また頑張る意欲が湧くんです。
    その点は仕事でもなんでも同じですよね。

    また休日に息子さんがフルで子供たちの面倒を見る機会があれば、平日の子育ての大変さから、不要な飲みの習慣は減るように思うのですが、まさかその間ところてんさんに頼りっぱなしなんてこと、ありませんか?
    息子さん夫婦が何するにつけて、ところてんさんにも負担がかかっている状況ではないでしょうか。
    ただの杞憂でしたらすみません。

    何にしろ、この件は息子さんが歩み寄らないとならない。
    ところてんさんが息子さんを甘やかすかぎり、ケンカの収束は厳しい気がします。

  8. 私も姑 より:

    お嫁さんの悲鳴が聞こえてきそうな相談ですね。

    男は自由にしていいが女は子育て優先、という夫と姑。
    夫が悪くても、いつもいつも姑に押さえつけられるのは私。
    家事を手伝ってると恩を着せられ、たまに子どもを預けて出掛ければ「出掛けさせてやってる」と言われる。
    そんなのどこの家庭でも普通のことなのに。
    夜ほんのちょっと息抜きに出たいとお願いしても、夫と姑に許してもらえない。
    毎日が苦しく、夫と顔を合わせれば喧嘩ばかり。
    その喧嘩にいつも姑が介入してくる。
    そして「疲れた」なんて被害者のような姑。
    疲れたのも苦しいのも私。
    これからどうしたらいいんだろう。壊れそうです。

    こんな感じでしょうか。

    息子さんの性格がキツイなら、お嫁さんをなだめるのでなく、なぜ息子さんを諫めないのですか?
    夫と姑が同調していればお嫁さんは孤独です。辛いです。
    ご自身が結婚したときはどうでしたか?
    私たち姑は、そのときのことを忘れてはいけないと思います。
    たとえ同居であっても、息子夫婦はよその家庭です。
    喧嘩に介入せず、何かあったときにはお嫁さんの味方をする(意見したいときにもまずは味方になってから話す)、それが賢い姑ではないでしょうか。

  9. とっちゃん より:

    もうすぐ2歳になる子供がいます。週末1人で出掛けたい時はお願いしてますけど、そんなのはお互い様なので、特に揉めません。夜の飲み会がある時は主人にお任せして参加させてもらってます。夜の会は1-2ヶ月に有るか無いかですが、そんな頻度でキレられたら堪らないですね。それに一回夜寝かし付けてから出掛けるなんて、奥様にとったら最大限に譲歩してくれたんじゃないでしょうか。1歳前だともう完全母乳に拘るほどでもないでしょうし、パパでも寝かし付けぐらい出来ないと困りますよね。
    息子さん、どんな生活されてますか?連日「仕事の付き合い」とか言って飲み会に繰り出したりしてませんか?「残業だ」と言って毎日遅く帰ってませんか?それはそれでしょうがないのかもしれませんが、男性は子供が出来ても生活リズムが全く変わらなかったりすると、奥様の不満は募って当たり前でしょうね。
    ただそれはあくまで夫婦間の話であって、お姑さんが口を挟むところではないのかな、と思いました。息子さんの性格がキツイなら、お嫁さんを宥めるよりも息子さんを叱って欲しいところです。もしお嫁さんから相談を受けたら、キツイ息子でごめんなさいね、ぐらいに留めて極力巻き込まれない立ち位置をキープして下さい。

  10. ルイトモ より:

    息子さんご夫婦の仲が本当に心配なら、
    「二人で出かけておいで。」とは
    言ってあげられないものでしょうか?
    ご夫婦二人でデートしたいとかではなくて、
    お嫁さんだけ一人で出かけたいとしても、
    「偶には私が子供達を見ているから。」って
    お姑さんから提案してあげるのは無理ですか?

    距離があって手伝いに行けないのなら、
    口も出さない方が良いでしょうね。
    あえて自分の子供の方に、
    相手を思いやるように言うのが親なんじゃないかな。
    一緒になってお嫁さんのダメ出ししても
    良い展開にはならないでしょうから。

    私自身は子供を置いて出かけても
    子供のことが気になって早く帰りたくなる性格なんですが
    夫もそこは全く同じで、一人で飲みに出かけたりなんて
    仕事でよほどのことでもない限りほぼ無かったです。
    年に数度も無いぐらい。
    なので息子さんと似たタイプのお嫁さんだから
    そういうことでも喧嘩になってしまうんでしょうね。

  11. ゆき より:

    気持ちの問題もありますよね。
    たとえ1歳になる前の乳飲み子であっても、お嫁さんは「子供が寝た後に、旦那様のいる間にちょっと見ててもらってお出かけしたい」という解釈なのですが、私も何がいけないんだろう?という感覚です。
    寝かしつけるまでの事はすると言っています。
    赤ちゃんを持つ母親は24時間ずーっと子供が目に入る場所にいなければいけないでしょうか?旦那様は何の為に一緒にいて、子育てはどんな協力をしていると言えるんですか?

    ところてんさんは、旦那様の手を何も借りずに育児をしてきたのでしょうか。
    あるいはご実家の手も何も借りずに、ずっと子供といましたか?
    その場合、ちょっと子供を見てくれている間に買い物をしたい、とかゆっくりお茶を飲みたい、とかそういう感情は全くなく、何の疑問も持たずに24時間みっちり育児をしていましたでしょうか。

    私がところてんさんの立場ならば、息子に「たまには息抜きをさせてあげなさいよ。あなたが仕事に集中できるのも夜飲みに行けるのもお嫁さんのおかげよ?それ位許せる心も持てないの?それでも嫌なら私が見るわ」と言います。

    二人目が1歳前後ってほんと一番きつい時です。
    出かけることが重要なのではなく「たまには息抜きに出かけれる」逃げ道がある事が心の余裕に繋がります。その逃げ道も断ってしまって・・・。
    家事育児って、本当にやって当たり前に思われがちですが、やって当たり前かもしれませんが「いつも頑張ってるね、いつもありがとう」って一言言われるだけで「明日も頑張ろう」って活力になります。認めて貰えるのがすごく大事だと思います。
    それをした上での「夜出かけるなんてとんでもない」ならそれはもう家庭の方針なのでしょうが、それもせずただただやって当たり前なのになぜやらない?なら・・・とてもお気の毒だと思います。

  12. あん より:

    今、子育てでいっぱいいっぱいになっているのでしょうか・・・
    確かに今がしんどい時期ですね。夜はママじゃなきゃって時期もあります。
    ママが夜出かけた後に子供が起きてしまってはパパではどうしようもない時もありますね。

    しかし、可愛い子供たちを前にして、パパが夜に出かけるのに、ママがどうしてダメなのかと、本気で思っていることが疑問です。
    子育てってそういうもんでしょ。
    息抜きは必要ですが、夜である必要ある??

    『世のママたちも好きな事をしていいじゃないか』という意見もビックリ!
    我が子より好きな事って何???
    そもそも子育てって一生続くもんじゃないじゃないですか?
    子育てが終われば好きな事が出来るのに、その数年間我慢するのがそんなに辛いですか?
    パパが好きなことするなら、私もしたい。その間、家事・育児お願いって。
    (そもそもパパが何時でも飲み会に行くっていうのも間違ってると思うのですが)
    ママが好きなことするなら、パパだって好きなことしたい・・・
    お互いが好きなこと言いだすと、終わらないですね。

    極論、なんで産んだ?ってなります。

    結婚して子供がいながら、独身時代と同じ生活がしたいのでしょうか?
    そんなに夜に出かけたいのなら、家事や子育てを最優先にしてくれる人をつかまえればよかったのでは?それができてないのであれば、自分の思うように生活なんてはじめから無理。
    未来を想像できなかったのでしょうか??

    • 匿名で。 より:

      全く同感です。
      まだ1歳前ですよね。
      そんなに小さい子供置いて出かけるとか、考えられません。
      私の夫も飲みには行きますが、接待か歓送迎会、忘年会くらいです。
      私は、夫に預けて外出した事は一度もありません。

      そういう両親に育てられる子供がかわいそう。

      • ゆき より:

        私は実家も遠く、頼れる人も友達も周りにいなく、今日はまともに言葉を交わしたのはスーパーの店員さんだけと、煮詰まった時期もありました。
        そんな時に、夜子供が寝てから旦那にお願いして、コンビニに行って誰に邪魔されること無くアイスを一つ自分のペースでゆっくり車の中で食べるのが息抜きでした。
        途中で中断されるかどうか考えながら食べるものとは格段味が違いました。今日も無事、終わったなーと。
        夜のお出かけが飲みにとは限りません。
        その行為が許されるか許されないか、そういうのでも気持ちは違ってくると思うんです。

  13. ぽち より:

    お酒好きの兼業主婦です。
    わが家には子供がいないので、職場の飲み会も友人との飲み会も、お互い好きに行っていますw
    もし私に小さな子供がいたとしたら、飲み会は極力断ると思います。
    平日はフルタイムで仕事をしているし、飲み会に行く位なら子供の相手をしつつ家で寝ていたいと思うでしょう。
    (ダンナの世話なんて二の次です)
    でも、たまには外に出て繁華街を友達と歩きたいと思う気持ちはわかります。
    いくつになっても、夜の街の独特な雰囲気はワクワクしてしまう者です。
    お嫁さんは専業主婦ですか?
    だとしたら、「夫は飲み会に行くのに、なぜ私はダメなの?」と思う気持ちもわかります。
    お子さんを寝かしつけてからなら、遅い時間からの参加になるかもしれませんが、
    その分長くは居られないだろうとわかっていても、お嫁さんは外に出たいんでしょうね。
    今の時代、20代後半なら友達も独身の人も多いんじゃないでしょうか。
    仕事をしていれば、夜にしか会う時間の取れない友達もいると思います。
    頻繁に出歩くのはさすがにちょっと…とは思いますが、たまになら午前様にならない事を条件に快く送り出してあげるのもある意味男の甲斐性だと思いますけどね。

    それよりも、ところてんさんが相談とは関係のない「デキ婚」ということにこだわっているようなのが気になります。
    「デキ婚」のヨメなんて下半身がだらしないに決まってるから、夜に出歩くなんて言語道断!なんて思ってませんか?
    そういうお姑さんがいるから、お嫁さんも気晴らしに出掛けたくなるんじゃないでしょうか
    結局お嫁さんの事が気に入らなくて、ここで同意してもらおうと書き込んでるようにも見えてしまいます。

  14. 匿名 より:

    息子さんの性格がきついのに、
    どうしてなだめるのはお嫁さんなんでしょう。
    どうして息子さんを叱らないのですか?
    息子さんが飲みに行くのは普通で自由。
    それは「息子」としては普通でも、
    「父親」としてはアリなのですか?

    すでに別の世帯を持った大人なのに、
    スレ主様にとっては、
    ずっと息子扱いなんだなぁという印象です。
    そして、お嫁さんは対等というよりも、
    「大切な息子を敬ってあげて」と
    いう感じなのでしょうか。

    お疲れになったのなら、
    放っておいて差し上げたらどうですか。
    味方になるどころか、夫とともに責められては、
    お嫁さんにとっては辛いことでしかありません。

    個人的には、お子さんが小さいとはいえ、
    外出したい気持ちは痛いほどわかります。
    小さいお子さん2人、昼はトイレにもゆっくり入れず、
    食事を味わうことすらできていないでしょう。

    昼間の外出は、
    「これから帰宅したら、ご飯の支度、お風呂、寝かしつけ」
    が待っています。

    しかし夜なら、全てのやることを終えていて。
    子供は寝ていて。
    運が良く夜泣きで起きなければ
    パパに迷惑をかけることもなく、出かけられる。
    気持ちの開放感が違うのだと思います。

    夜、1人で少しだけお茶を飲みに行く。
    そこで雑誌を読んで帰ってくる。
    この時間が、
    私にとってとても貴重だった時期があります。
    とにかく1人になりたかった。
    「泣いたらどうしよう」と心の隅で
    いつもハラハラするのがしんどかったから。

    私がそんなにそれを責められたら、ツライなぁ。

  15. ひよこのこ より:

    40代、育児は終えたものです。
    書かれた事が全てなら、息子氏の筋の通らない小言が、お嫁さんを余計に飲み会に走らせていると思います。そのために、お嫁さんへの小言も説得力がありません。

    >なぜ、夜、起きるかもしれない子どもをおいてでかけたいか、
    これを息子氏にも毎回伝えてみては?その返答は、逆にお嫁さんも主張できることです。

    同居をされていて、お嫁さん外出中に息子氏が子供の面倒を見ず、義母さんがその被害被るのであれば、息子氏を叱ればいいと思います。

    個人的には、飲み会の前後で家事育児が日常通りできるのなら、問題はないと思います。回数も夫婦でもちつもたれつぐらいなら、いいと思いますよ。

  16. 匿名で より:

    ここの誰も独身時代と同じ生活をしたいなんて言ってる人いないよ。
    夫がしている事と全くおんなじ事したいなんて言ってる人いないよ。
    朝起きてから寝かしつけるまで自分を必要としている小さな子供の育児をして、
    寝かしつけてちょっと息抜きしたいから夫に見てて、って。
    好き勝手飲みに言っている夫にそんな息抜きさえも文句言われたら堪りません。

    1時間でも、30分でも誰にも遮られない時間があるだけでどれだけ気分転換できるか、、、

  17. ゆうのすけ より:

    まさに1歳前の子供を育てています。色々出来るようになり片時も目を離せなくなってきたので、日中起きているときはグッタリ。これにもう1人子供がいたら…すごく大変だろうなぁ、でも世の中たくさんそんなママいるしなぁ、スゴイなぁ、といつも思っています。
    お嫁さんの不満は、『息子は何時でも飲み会に行ってるのに、何で私はだめなんだ』ただこの一点ですよね、これがなければ、そんなに不満にもならないのでは?例えば月に数回とかなら。それもお嫁さんに、どうしても外せない飲み会だから行ってくるけど、ごめんね、その間育児1人だけどよろしくね、いつもありがとうね、と声がけでもしていれば。
    勝手な想像ですが、息子さんは、今日飲み会だから〜〜となんのフォローもしてないのでは。仕事だからしょうがないだろ!しか言ってないとか。
    …それはムカつきますよねぇ、別に私も今まで飲みに行きたいと思ったことはないですけど、そんなん言われたら、はぁ!?なんでアンタばっかり出かけてんのよ!私にも行かせてよ!となると思う。あなたも親でしょう!?親の責任果たせーー!とね。
    それに対しては、俺は誰のために働いてると思ってるんだーー!と、お互い自分ばっかり頑張ってる!の主張となり喧嘩となるでしょう…
    …息子さんだって家事育児はやっている、お嫁さんのことは充分労っている、というなら、約束事を決めたらいかがでしょうか?
    パパが飲みに行けるのは月5回まで!とか。
    ママは昼2回、夜2回、とか。
    そこはお互いのすり合わせで決めて、決めたらとにかく守る。カレンダーにでっかく書く。
    とにかく不平等感をお互い無くし、それを可視化するのがいいと思いますね。可視化すると、お互いのやってることが一目瞭然でいいですよ。お嫁さんも、あぁ、パパも頑張ってくれてるな、となるかもしれないし。
    我が家も、家事の分担で何回も喧嘩しました、あんたが夜帰ってきてから私がソファーに座ってるの見たことある!?って。

    お姑さんの時代には考えられないかもしれませんね、うちの母もそう言いますからね。でも、我々からしたら、その時代の旦那さんの収入も考えられないんですよね(笑)
    お互い譲歩しなくちゃ、それは夫婦で見つけるもの。お姑さんが見つけようとするのは、大変だし、2人を信頼していないってことだと思います。

  18. ところてん より:

    皆さんたくさんのご意見ありがとうございました。
    なかには厳しい、でもあたってるなあ、と反省するところもあります。
    私は近くに住んでますので週末は二人の子を預かり、息子夫婦でデートしたり、一人づつ出かけたりしています。
    大変なのはよくわかっていますし、自分もそうしたかった思いもありますから、息抜きにいっておいで~と言って。
    その次の日もその予定だったので、なんで前日の夜になあ?と思ってしまいました。
    結局もめたけど、出かけたそうなので、息子にはいいって言ったなら気持ちよく行かせていかせてあげな、と言いました。
    いつもは息子を諫め、お嫁さんをかばうのですが今回はなんだかなと思ってしまって。でもせめてはいませんよ、ちっさい男だねーって謝りました。
    出来婚のことも、いきなり母になったお嫁さん、(私もそうだったので)大変ですというつもりで書いたのですが、下半身がゆるいとか、(わたしもそうだったので!)そんなことは息子がまず、ゆるいので、、、
    結構皆さん姑にきびしーですね。
    息子をかばうわけではありませんが、息子が飲み会のときは(何時でもというのはしょっちゅうということではなく誰の許可もなくということかな、)お嫁さんのお母様がきてくださるので、それはそれで楽とお嫁さんは言ってました。
    いきおいで離婚!とかなるのがいやで相談してしまいましたが、お嫁さんたちのご意見を参考にして、あまり立ち入らないよう努力していきます。

    • とらとら より:

      ところてんさん、こんにちは。

      頭ごなしに若夫婦(?)に話すのではなく、まず世間の皆様の考えをきいてみよう、とこちらにご相談されたのかなと思います。
      私は、冷静な判断の出来る方だなぁ、と思いましたが・・。
      夫婦間の問題だから静観するのが得策であること、ところてんさんならお分かりになっていることと思います。
      ただ、息子。誤解を恐れずに言えば、いつまでも息子なんですよね!心配ですよね!(うちの息子はまだ小6ですが・・)
      具体のアドバイスではありませんが、がんばってください!

    • 匿名で。 より:

      近居で、週末にお孫さん預かったり、息子さんが留守中はお嫁さんのお母様が来たりという事を相談文に書かれていたら、皆さんのコメントはもうちょっと違ったものだったと思います。

      お嫁さん、両方のご両親のフォローもあり、一人で外出、夫婦で外出もできるのに、連日子供置いて遊びに行きたいって、母親の自覚無いと思います。

      ところてんさんがお嫁さん庇っているのがわかりました。
      いいお姑さんですね。

  19. スモール より:

    ところてんさんが、気遣って面倒をみる事があるようなので、助かっていると思います。
    ただ、息抜きの度に姑さんに頼むのも申し訳ない、気が引けるなど思う面もあるのではないでしょうか。

    夫婦内で解決した方がという気持ちで、夫が居る時間(休日含め)を希望したかもしれません。
    1才だと、ミルクとオムツだけではなく食事の補助が加わります。
    日常的に世話が出来る環境であっても大変だったりします。
    それならば、寝かしつけ一本に絞れる夜が頼めると考えたかもしれない。
    非日常=夜だったかもしれないですけど。

    とりとめのない文章で、すみません。

  20. ところてん より:

    みなさん、好意的なご意見もありがとうございました。
    たしかに寝ているときに出かけるのが世話無し!ということに目からうろこでした。
    すっかり忘れていました。
    本当に、ああ、息子。なのです。しっかりしろよ、です。
    いくつになっても卒母などできそうにありません。
    皆さんも育児いっぱいいっぱいにならないようにまわりに相談できる人がいますように。

    • とっちゃん より:

      先にもコメントした者です。返信コメントを読んで、私のコメントこそ頭ごなしだったなと反省しました。
      週末にお孫さんを見てらっしゃるんですね。毎週末だと多い気もしますが、専業主婦で平日毎日べったりだったりすると、週末にちょこっと息抜きしたい気持ちも分かります。でも、だいたいそんな時に頼るのは旦那さんなんですが、運良く姑さんが近くにいると頼ってしまうものなんですかね。そこはもしご負担になってるようなら、息子さん夫婦に任せてしまっても良いかもと思いました。
      お嫁さんの夜出かける頻度にもよりますが、たまたま立て続けに予定が入ってしまう時期もあるので、たまたまだったら大目に見てあげて欲しいかな。夜出かけるなんて論外!という意見も有りましたが、年に数回子供が寝た後で出掛けたことで愛情が薄いというのはちょっと極論だなぁ、と思ってしまいました。

      その辺りはやっぱり夫婦の考え方が有って、お互い納得の行く形を見つけていくものですが、喧嘩が絶えないというのは確かに心配ですね。20代後半という事で、まだまだ血の気も多いのかもしれませんが、可愛い赤ちゃんの時期はあっという間に過ぎてしまうので、喧嘩でイライラ過ごすのは本当に勿体ないです。

      せめてところてんさんは可愛い盛りのお孫さんのこの貴重な時期を思う存分堪能して下さいね!(すみません、質問の趣旨から外れました)

  21. わさび より:

    お嫁さんは、息抜きがしたいんですよ。保護者がついていれば、ちょっとくらい夜に出掛けてもいいじゃないですか。ところてんさんが、息子さんに諭したらよいのでは?キツい性格に育てたのは、あなたなのですから。「出来婚」と書かれていますが、コンドームを着けずに妊娠をさせたのは、あなたの息子さんでしょう。そのようなことに今もこだわるのはやめた方がいいのでは、と思います。

    • ところてん より:

      出来婚。にこんなに皆さんが反応されるとは思いませんでした。
      私も出来婚でしたし、お嫁さんも好きだった仕事を辞めて家庭に入ったので、まだまだ心残りなんだろうなあ、くらいの気持ちをこめての出来婚発言でした。いまでも申し訳なくおもってます。
      姑がお嫁さんをよくおもっていない、が皆さんの大前提なんですね、
      話をするときにはいろいろを配慮しなくては、とおもいました。

    • ルイトモ より:

      わさびさん、
      ところてんさんの他の方への返信読まれてから
      コメントされた方がいいですよ。
      もう既にその誤解は解けているのに、
      あえてエゲツない表現で引っ張らなくてもと思いました。
      老婆心までに…

  22. うさぎ飼いのばぁば より:

    ところてんさんはじめまして!
    私も毎週末長男家の孫2人の子守に行っているばぁばです。
    皆さまのご意見は参考になりますね!

    私の場合は自分が夜遊び大好きで
    夫がうるさくなかったので
    たま~にですが子供3人預けて夜出かけていましたよ。
    だから、お嫁さんには「孫を見てあげるから出かけてくれば?」と
    よく声をかけていましたが
    私よりずっと真面目な(!?)お嫁さんなので
    子供を姑に預けてまで夜出かけたいとは思わなかったようです。
    でも、日中お嫁さんが出かける時はよく子守を仰せつかります。

    それから、私の息子は幼少よりヤンチャな性格で
    今でも何かとやらかすので・・・(汗)
    そんな息子と結婚して
    孫まで産んでくれたお嫁さんにはとても感謝しています。

    だから、何があってもどんな理由でもお嫁さんの味方をします。
    夫婦ケンカも私の前でちょくちょくやっています。
    最初は自分の育て方が悪く怒られているみたいで
    落ち込むこともありましたが
    私がお嫁さんの味方をすると息子も敵わないので
    早く収拾します(笑)。

    「可愛い孫のため」には夫婦が仲良くするのが一番で
    そのためにはお嫁さんが笑顔でいることが一番だと思っています。

    姑業も8年経ちました。
    これがベストなのかはわかりません。
    それぞれの家庭にそれぞれのやり方があると思います。
    ところてんさんも悩みながら姑業頑張って下さいね!!

    • るんくま より:

      姑になって5年目です。
      (義母も健在ですので嫁の立場でもありますが)
      次男一家とは同居でないので、週末よく泊りにきます。
      それはそれで嬉しい事なのですが
      月曜~土曜日までフルに働いているので
      「私はいったいいつ体を休めたらいいの?」って夫と喧嘩になった事も
      ありました。
      (夫は孫(3人)可愛さで毎週でも来たがるなら来させればいいではないか。。というスタンスです)
      週末泊りに来るとなれば、食材の買い出し、土曜の夜、日曜の朝、昼、晩の
      食事の用意、帰れば寝具の洗濯等(もちろん孫と一緒にお風呂に入ったり、
      一緒に遊んだり)と、一家が帰ったらほっとするのが正直なところです。
      あっ、ところてんさんの相談のコメントに全然なってなくてごめんなさい。
      ただ、コメントは若いお母さんが多いようなので、迎える側のお姑さんも
      結構大変だという事を知ってほしくてコメントしてしまいました。

      • ところてん より:

        姑さん側からのコメントうれしいです。
        ありがとうございます。
        私も面倒をみれるのも孫が小さいうちといまの蜜月を堪能してます。
        あえて最初の相談文には私が手伝っていることを書かずに表面的なことだけにして送りました。
        若いお母さん達のお話が聞けてよかったです。

  23. きーちゃん より:

    息子夫婦が離婚することになりました。
    どうにも修復できず、子供ふたりはお嫁さんが育てていきます。
    近くに住みますので二人は子供のことでは協力していくそうですが、
    これから一人で暮らす息子の寂しさは計り知れません。
    私も悲しくて、一人になると泣いている毎日です。
    経験者のかた、
    乗り越えた方、
    アドバイスお願いします。

〜 コメントを送信する前に 〜

井戸端会議に遊びに来て頂きありがとうございます。
コメントを頂くことで成り立っているこのコーナー。
コメンテーターの方には大変感謝いたしております。

ネットの向こう側には、悩んでいる方、苦しんでいる方がおられます。
コメントをされる方は、その気持を汲んでいただき、配慮ある言葉選びをお願いいたします。
『それは違うよ!』と思われ、相談者さまとは別角度からのアドバイスを書き込まれる場合、あまりに強く否定的な文脈ですと、文章の主旨が届く前に心を閉ざされる場合がございます。
相談者さまにとっての良い〝気づき〟となるような、心に届くような気持ちでお書きくださいますようお願いいたします。
井戸端会議が多くのお嫁さんにとって有意義な相談場所となるよう、ご協力よろしくお願いいたします。

おすすめ記事

ポルカ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


− 2 = 4