嫁の実家に同居した息子。毎日寂しい…

1人ぼっちさんのご相談

先月から 息子は嫁の実家に同居してます。
元々は こちらで 同居と言う事で 中古ですが 家も 購入しました…
ですが お嫁さんが出産して 実家に帰る時に 息子も一緒に行き
些細な事から 嫁と喧嘩 嫁の実家とも喧嘩…
そのまま 息子は 帰って来ません。
息子は子供と離れるのが 嫌だと言っております。
私が寂しいからと 息子を子供から 引き離す事は 出来ない…
っと 頭では 分かっておりますが
毎日毎日 寂しい思いを しております。
いつかは 息子は 離れて行く と
分かっては おりましたが 寂しくて仕方がないです…


悩める1人ぼっちさんに
みなさまアドバイスお願いします!


カテゴリー: その他, 同居


嫁の実家に同居した息子。毎日寂しい… への17件のコメント

  1. chii より:

    どう言った理由で、疎遠になってしまったのかは分かりませんが、他に目を向け、別の楽しみを見つける方が良いのではないでしょうか?ご自身で書かれていらっしゃる通り、息子さんは別の人間で、彼の人生があります。頻度は相談され、お孫さんと息子さんと出掛ける事を頼んでみてはいかがでしょうか?

  2. ゆき より:

    立派な息子さんですね。
    母親も大事だけど、それ以上に妻、子供が一番!

    母親は大事な存在だけど
    それ以上に大事な人が出来るんですよ。

    あなたがお嫁さんを大事にしなければ
    誰からも大事にされませんよ。

    私は高校生の息子に言われます。
    「自分の彼女や妻を大事にしてくれないなら
    大事にしてやらないからな!」って

    それって当然だと思います。
    自分が若き妻だった時、旦那さんが自分より母親を大事にしていたら… 夫婦としての信頼は無くなり
    一生を添い遂げる事は出来ないですよ。

    お嫁さんやお嫁さんの実家ともケンカしたなら
    時間が解決するのを静かに待つしかないですよ。
    静かに。ね

  3. てのま より:

    素直に謝ればいいだけでは?
    相談者さんのプライドなど、一銭にもなりません。
    誰からも愛されず、可愛い孫にも会えないまま孤独に暮らすより「優しくてかわいいおばあちゃん」になりましょうよ。

    • あや より:

      同感です。
      ご自身が「些細なこと」と思っても、相手にとっては重大なことだからそこまで怒ったのではないでしょうか。
      まずは自分のしたことを省みて、相手の気持ちを考えて、きちんと謝罪するのが大人の対応ではないでしょうか。
      主さんもかつてはお嫁さんだったはず。
      忘れてるなら思い出してください。

  4. すち子めがね より:

    1人ぼっちさんは 息子さん夫婦とかわいいお孫さんとの同居を望んでいらしたのですね。
    おうちまで購入されたのに息子さんもお嫁さん側に行ってしまって、寂しくないわけは無いですね。お察しします。
    誰だって争いごとはしたくないです。悲しいですもの。お嫁さんだって少しは後悔しているかもしれません。
    1人ぼっちさん、とりあえずおいしいものを食べてお友だちと出掛けたりお買い物をしたりして、今のご自分に少しでもパワーをあげてください。
    1人ぼっちさんのお年がわからないのですが、おひとりでの生活は難しいのですか?
    とてもご高齢でいらっしゃるとか(そんなわけは無いと思いますが)、健康に不安をお持ちでひとり暮らしを続けるのが心配だとか…
    もしそういうことでは無いのでしたら、おひとりで生活していく覚悟を少しずつお持ちになったほうが良いのではと思いました。
    私のまわりには、嫁の立場の人・姑の立場の人 いろいろいますが、同居した人たちほとんどが嫁姑問題で同居を解消しています。
    唯一いまだに同居を続けている友人は、家庭内でお姑さんと長年口をきかない生活を続けているそうです。
    それって、遠く離れた所に住んでいるより寂しいことじゃないかなって思います。

    息子さんがお嫁さんの側についてしまったのは1人ぼっちさんにとってはさびしいことですが、マザコン息子に育たなかったということなのです。
    子育て大成功です!
    おそらく…息子さんが1人ぼっちさんのことを気にかけない日なんて無いと思います。
    同居していなくたって、毎日お母さんのことを胸のどこかで思いやってくれていると思います。
    1人ぼっちさんは「わずらわしさが減った バンザーイ せいせいしたわ!」くらいに思って どうぞひとり暮らしの気楽さを楽しんじゃってください。
    私が1人ぼっちさんのかわりに叫んであげます。
    「嫁ー!聞こえてるか~!ばかたれー!うんこ踏んじゃえ~!」

  5. ちきん より:

    1人ぼっちさんには些細なことでも、相手にとっては些細なことではなかったんでしょうねえ。
    息子さんもその点は理解しているから、奥さんのご実家で同居の道を選ばれたのでしょう。
    私も、3年前に18年同居した姑と別居しました。
    もしかしたら些細なことかもしれないですが、毎日のことで主人も私も心底疲弊しました。
    同居状態で啀み合うと、姑も私達夫婦も3人とも不幸になりますが、別居すれば少なくとも私達2人は幸せになれる。
    姑が幸せになれるかどうかは姑の気持ちの切り替え次第と割り切って別居しました。私達はとても満足しています。
    どうか気持ちを切り替えて幸せになって下さいね。

  6. ひぃ より:

    別に暮らしててもケンカするなら同居したらもっとケンカするんじゃないでしょうか
    お嫁さんの実家に同居してるのがおもしろくないのでしょうか
    息子さん夫婦が独立して暮らせば気にならなくなりますか
    私は姑の立場ですが同居したいと思いません
    自分が姑に気を使い怒られシンドくて別居したから嫁さんには嫌な思いをさせないようにと盆・正月に来る嫁さんに気を使い疲弊しています
    嫌な姑にはなりたくないけど良い姑でいるのも大変です
    ある程度の距離なくして平和はないと思っています
    私は私のペースで生活してるので若夫婦の生活に合わせるのは大変じゃないですか
    若夫婦を私のペースに合わせろなんて有り得ないですし
    いつか一人で暮らす事が難しくなった時に「一緒に暮らしましょう」と言われたら行きますが、それは同居じゃなくて私は居候の立場なんだと思っています
    おいくつなのかわかりませんが「居候」になる事無く自由に暮らせる今を捨ててなぜ同居したいのかわかりません
    若夫婦に食事の内容や寝起きの時間を合わせられますか?
    動き回る孫をケガさせまいとついて歩きますが運動量が半端ないです
    嫁さんに謝って関係を修復したら遊びに来てもらう頻度を考慮してもらうのがなによりかと思いますがどうでしょう
    息子は離れても言い争いしても親子の縁は切れませんが、息子と嫁さんは切れてしまうんです
    どっちを優先するか考えなくてもわかるじゃないですか
    厳しい意見に思うかもしれませんが自分の思い通りになるのは自分だけです

  7. ムーン より:

    息子さんは自立されました。
    親離れして自分の巣を自分で見つけたのです。
    今は涙がこぼれるかもしれませんが、静かにそれを喜んで、息子さんを誇りに思いましょう。
    追えば去る、去れば追うという諺がありますが、あなたがここで騒がなければ、あなたが本当に老いて人の手が必要となった時、息子さんは絶対あなたを放っておきません。
    お嫁さんには孫を授けてくれた感謝を、あちらのご両親には息子夫婦を大切にしてくれている感謝を伝えていきましょう。
    手紙など書かれませんか?自分がその気になれば、一方通行でも伝える手段はあります。
    時に感情の行き違いがあっても、へりくだり人を大切にする気持ちを持てば、時期がくれば必ず結果は出ます。
    まだまだ人生は長いです。最後に笑った人が勝ちです。

  8. 匿名 より:

    私は嫁側で、我が家に60代の義両親を居候させてあげている立場ですが、義両親とは正直縁を切ったつもりでいます。もう関わりたくない。

    私の義母も「些細なこと」と言いますね。「嫁には関係ない話だ」とか、「あんたのおつむじゃわからない」とか、いろいろ言われました。自分に非がないことを主張し、自分のしていることを正当化する言い訳ばかり。状況を知っている他の親戚、旦那の友人、私の友人、全て義両親の行動が非常識で我々夫婦はよく辛抱していると言います。私の場合、幸い旦那が私の見方です。旦那も自分の両親ながらあきれています。一人ぼっちさんの息子さんもお嫁さんの見方になっていて正解だと思います。

    元々一人ぼっちさんと同居する予定だったところを話をひっくり返してお嫁さんの両親と同居となったからには、お嫁さんや息子さんにはそれ相応の「怒」があるはずです。その理由を「些細なこと」としているあたりで、主さんにはその「怒」の本質がわかっていないと思います。本当に些細なことだったら今のようなことにはなっていない。お嫁さん、息子さんにとって「我慢なら無いこと」だったはずです。
    それを「些細なこと」だと言い、自分には非がないと言っているんですよね?そう思っている限りお嫁さんとの関係修復は不可能です。息子さんはそのうち一人ぼっちさんを避けられない状況ができて(介護とか)それなりに関ってはくれるでしょうが、そうするしか仕方ないからやるだけです。
    私がお嫁さんの立場ならあなたに自分の子供を合わせるのも嫌ですね。

    と。きついことを言いましたが、嫁側もできれば姑とはうまくやって行きたいと思って嫁に来ます。最初から仲たがいするつもりで嫁に来る嫁はいません。。。ただ。。。「仏の顔も三度まで」といいますか。

    ひとりぼっちさんが気がついていないだけで、これまでの言動でお嫁さんや息子さんの怒りに触れる場面が他にもあったのではないでしょうか?
    息子さんと話をしてみて、自分の悪かったところを確認し、謝罪し、関係修復をできるよう辛抱強く待つしかないと思います。

  9. のこ より:

    寂しいのはもちろんさみしいと思います。でも息子さんが家族のために選んだのであれば認めてあげてください。立派な息子さんに育ったので次は立派な夫やパパになるためと思ってぐっと我慢。今までしっかり子育てされたからこそ最後の仕上げですよ。
     同居の約束を破ったのは息子さんも気にしてると思います。そこを指摘すれば余計に息子さんも後ろめたい分近づかなくなると思います。
     こちらが謝るだけ謝ってなにもなかったかのように振るまうのがいいと思いますよ。

  10. るん より:

    息子さん側の親ですと、お嫁さんに嫌われると関係は一気に冷え込みます。
    今の状態からですと、きっとお嫁さんは心から「あぁ、同居する前に喧嘩になって良かった、同居しなくて本当に良かった」と思っているかと思います。
    息子さんもきっと「一緒に住んだら苦労したかもしれない」と思っているかもしれません。
    寂しい母親とのマザコン発動するより、子供と離れたくないと新しい自分の家族を大事にする息子さん、しっかり自律された大人の男性ですね。そうやって育て上げられたことにまず胸を張りましょう。

    そして「なぜ自分が『些細な事』と感じる事で疎遠になってしまったのか」しっかり考えた方が良いと思います。奥さんも息子さんも所有物ではありませんし、いつまでも子供ではない一人の大人です。お嫁さんは更に義母さんだからと気も使っていたでしょう。
    私は寂しい、私だけが寂しい・・・そう思っているならば
    息子さん以外の生きがいを見つけたらどうでしょうか。
    趣味とかはありませんか?
    暇な人ほど、他の人のあらを探しますから、人を見る余裕がない位自分のやりたいことに没頭していれば、いつの間にか楽しい雰囲気につられてお孫ちゃんも遊びに来てくれるかもしれませんよ。

    喧嘩をして会いに来てくれないならば、ましてや息子さんまで完全にお嫁さん側っていうのはよっぽどの事でしょうから
    お嫁さんとお嫁さんのご実家に謝る事から関係修復に手を付けるしか無いと思います。
    まずご自身が何を言ったのか、どんな事を言ってしまったのか、そこを振り返るのが最初だと思います。

  11. 名無し より:

    嫁の立場ですが・・・
    今は同居できないことに対して悲観してるようですが、
    実際同居すると、身も心も休まらず孫からも遠ざけられ、今よりもっと辛い毎日が待っているような気がします
    私は義親と同居の経験はないですが、子供たち家族と同居したいとは思いません
    自分が嫌なことをなぜ他人に強いるのか?どこに幸せがあるのか?と思います
    今は辛いかもしれませんが、今回のことはいい薬になったと考え、一人で生きる道を模索するか、息子家族と距離を持ちながらうまくやっていく方法を考えるか、これからのことをじっくり考えてみてはどうでしょうか?

  12. 寝坊助 より:

    私も皆さんと同じように、相談者さんにとって「些細なこと」でも
    お嫁さんにしたら我慢できない事だったと推測します。
    私も同居組ですが、お嫁さんって腹の中で思っていても、実際になかなかお姑さんとケンカなんてできないですよ。
    それでもケンカになってしまった…修復にはとても時間もかかるし、お互いの努力も必要だと感じます。

    お嫁さんのご実家ともケンカになってしまった…ということで
    息子さんもきっとお嫁さんのご実家で、相談者さんご自身に代わって頭を下げてくれていると思います。

    厳しい言い方になってしまいますが、息子さんをその立場にさせてしまったからには、これからの信頼回復やお孫さんと過ごす時間など思い通りにはなかなかうまくいかないと思います。

    相談者さんご自身はご自分の非はお認めなのでしょうか。
    「些細なこと」と表現するあたり未だお気づきになっておられない気がします。本当に「些細なこと」であったのか、今一度振り返って見つめなおしてみてはいかがでしょうか。
    そこが今後の自信の成長へとつながると思います。

  13. tomoking より:

    私も、1人ぼっちさんにとっては「些細な事」でも、息子さんとお嫁さんにとっては「些細な事」ではなかったのだろうなと思います。

    私の周りでも「お姑さんとちょっと言い合いになっちゃった!」とか「義理の実家に里帰り、憂鬱だわ」といった愚痴は良く聞きます。逆に「お姑さんと大の仲良し!」というのはあまり聞きません。同居なら余計に。

    みな、少々腹が立っても、大事な夫のお母さんという事で、我慢してお付き合いしているのだと思いますが、1人ぼっちさんご自身は、若い頃お姑さんの事大好きで関係良好でしたか?

    お姑さんの「私を実のお母さんだと思ってね」とか「あなたの事、実の娘だと思って接するわね」というのは、お姑さん側からの一方的な気持ちの押し付けでしかなく、お嫁さん側からすれば「そんなの無理だよ・・・」というのが正直な気持ちではないでしょうか?

    そして、もう1点。お姑さんとの関係がギクシャクしても、実家同士が喧嘩というのは、私の周りでも聞いたことがありません。

    もちろん、1人ぼっちさんだけが悪いというのではなく、色々と理由がありどちらもお互い様であろうことはわかりますが、それにしてもです。

    寂しい、悲しい、息子を取られたというお気持ちはお察ししますが、それを1人ぼっちさんとは別人格である息子さんが何とかしてくれることはありません。

    もう息子さんは新しいご家族で自分の人生を歩まれています。1人ぼっちさんも、1人ぼっちさんご自身の人生を楽しまれてはいかがでしょうか。

  14. 山里の嫁 より:

    ひとりぼっちさん、何故だか被害者の様なおっしゃりようが気になりました。
    お嫁さんとケンカしたんですよね?
    お嫁さんのご実家ともケンカしたんですよね?
    そしてそうなったきっかけは些細な事って言っちゃうんですよね?
    それでひとりぼっちになってさみしいというのは仕方ないと思います。
    すぐに些細な事でも許せずにけんかしちゃう人と一緒に暮らすのは難しいです。

    私は16年舅と完全同居し、昨年看取りました。
    そこで感じたのは嫁は婚家に仕える者、親を大事にして当たり前、口答えは非常識!という時代錯誤な押し付けでした。

    それが本人達は無意識で、自分達は嫁に遠慮して我慢しているつもりなんですよね〜。
    無意識で嫁は私に従って当たり前、実家に帰るなんて何なの?と思っている。
    だから自分が息子に裏切られて見捨てられた体でひとりぼっちとか言っちゃうんです。
    息子があなたを庇わずに去っていったのはあなたに非があるからじゃないんですかね?

    これから孤独な老後を避けたければ出来ることはありますよ。
    自分の攻撃的な性格を直す。
    物言いを和らげる。
    息子夫婦に期待せず、自分の事は自分でやる。
    孫に会える事を楽しみに、孫の為に貯金をする。
    孫が進学を決める時、ずっと準備してたのよ、とポンと出してあげたら驚いて喜ぶんじゃないですかね。
    仲違いしても子の学資を助けてもらえば邪険にはしないでしょう。
    そんな長期計画で頑張ったらいかがでしょう。
    世間には子や孫に囚われずに楽しく暮らしてらっしゃる先達もいます。色んな方とお友達になって楽しく暮らしていけますように。

  15. 匿名 より:

    そんなデリカシーの無い人だから、寂しい結果になるのですよ。
    嫁の実家とも喧嘩するって、まともじゃないです。
    同居はありえませんね。
    嫁が一生嫌な気分で我慢しながら生きていく事になります。
    でも、救いが無いわけではありません。
    自分の悪い所を自覚して反省し、謝罪すれば、息子夫婦も許してくれるでしょう。
    自覚できなければ反省もできませんから、気づく事がまずは重要です。
    仮に、息子夫婦が許してくれたからって、同居を希望したり、息子にしょっちゅう会いたいなどせがまない事ですね。
    嫁は嫁の、息子は息子の用事もあり、時間の過ごし方があるのです。
    あなたと息子は親子である事に違いはありません。
    でも、息子はあなたのものではないのです。
    そう思えたら、息子夫婦との関係も改善され、皆が幸せになれると思います。
    完全に修復不可能になる前に、あなたは努力するべきです。

  16. 匿名 より:

    何があってお嫁さんとも先方のご実家とも拗れたかがわからないので、どっちがどうとも言えないですが…
    まあ私ならどんなに怒髪天でも義母相手に絶縁してそっぽ向くことはできないですね。
    つきあいは一生モノだし旦那の親だし後々面倒なので、適度に距離をとって当たり障りなく乗り切ります。事なかれ主義なもので。
    揉めて戦うエネルギーが無いので多少我慢してでも波風立たない方を選びます。こういう嫁もいます。
    そちらのお嫁さんは旦那さんも親も味方だし強気に出られる立場なんでしょう。
    そんなお嫁さんを敵に回したらまずこちらから頭を下げて謝罪しない限りこの先厳しいと思います。
    お孫さんにも会えないし息子さんも仲立ちしてはくれなさそうだし同居は無理ですね。
    ご長男なのかな?どなたか間に立ってクッションになってくれる人はいませんか?
    10:0の案件でもお互い歩み寄れるような場を設けてくれる人がいてくれるといいんですが。
    お嫁さんをそこまで怒らせた心当たりがおありなら、反省して謝罪したい旨を息子さんに伝えて貰い時間はかかるかもしれませんが少しずつ先方の気持ちが軟化するのを待つ。
    納得いかん折れる気は無いとお思いなら割り切って気を紛らわす方にシフトする。
    今は、嫁は嫁いだら姑の言うことは絶対で耐えるのみというご時世じゃありませんから同居も大変ですよ。
    実母の友達もかなりお嫁さんに振り回されて自分の家なのに安らげないと愚痴っています。逆にしない方が気楽でいいかも。

〜 コメントを送信する前に 〜

井戸端会議に遊びに来て頂きありがとうございます。
コメントを頂くことで成り立っているこのコーナー。
コメンテーターの方には大変感謝いたしております。

ネットの向こう側には、悩んでいる方、苦しんでいる方がおられます。
コメントをされる方は、その気持を汲んでいただき、配慮ある言葉選びをお願いいたします。
『それは違うよ!』と思われ、相談者さまとは別角度からのアドバイスを書き込まれる場合、あまりに強く否定的な文脈ですと、文章の主旨が届く前に心を閉ざされる場合がございます。
相談者さまにとっての良い〝気づき〟となるような、心に届くような気持ちでお書きくださいますようお願いいたします。
井戸端会議が多くのお嫁さんにとって有意義な相談場所となるよう、ご協力よろしくお願いいたします。

おすすめ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


6 + 2 =