旦那と姪に嫉妬してしまいます。

まとりさんのご相談

旦那と姪に嫉妬してしまいます。

姪は主人の事が大好きです。
会えば片時も離れません。
姪は小学校低学年なのですが、膝の上に乗ったり、抱っこをせがんだり、顔を触ったり、、
私自身、もっと姪が小さかった頃は見てても微笑ましかったのですが、姪が大きくなるにつれ、この光景を見ているのが辛くなってしまいました。
もちろん、普通に遊んでいる時もあります。
ですが、2人の姿を見ると、心が痛くなって、見ていられなくなり、イライラしてしまいます。
姪にこんな感情を抱くのはおかしいとは思うのですが、最近では、姪に会うのも憂鬱です。

私達夫婦にはまだ子供がいません。
1度妊娠しましたが、流産してしまいました。
私自身、負い目もあるのかもしれません。
主人は子供が好きなので、早く私達の子供を。と思ってましたが中々授かる事ができず、やっと出来た子がダメになってしまって。
また、信じて頑張ればいい!とは思っているのですが、2人の姿を見ていると嫉妬のような感情が出てしまいます。

これから、姪が大きくなるにつれ、さらにイライラが増して行くのかと思うと憂鬱です。
またこの感情が嫉妬なら、私達の子供ができても、自分の子供にも同じ感情を抱いてしまうのではないかと不安でもあります。

どのようにしたらこの感情が消えるのか、何かいいアドバイスがあればいただきたいです。 よろしくおねがいします。


悩めるまとりさんに
みなさまアドバイスお願いします!


カテゴリー: その他, 夫婦


旦那と姪に嫉妬してしまいます。 への13件のコメント

  1. ふー より:

    こんにちは。
    姪っ子さんはまとりさんのごきょうだいの子ですか?それともご主人方の?
    まとりさん方だとするとご主人とは血の繋がりもなく、姪っ子さんは可愛い若い女の子。成長すればするほど嫉妬の気持ちは大きくなるかもしれません。
    まあどちら方の姪っ子さんだとしてもあと数年もするとベタベタすることはなくなると思いますよ。今は「自分のパパより優しいおじさん(おにいさん)」という感覚だと思いますが、小学校高学年にもなれば女の子は親戚のおじさんとは距離を置くようになります。ほんとにすぐですよ。女の子の精神的成熟は早いです。

    あと、自分のお子さん(娘さん)にも嫉妬の気持ちが湧くかどうかですが、一般的にはないですよ。男の子なんて産まれた日にはご主人そっちのけで息子loveになってしまう可能性も。そういうママさんたくさんいます。

    まとりさんは、お子さん待ちという現状に気持ちがざわついてしまっているのだと思います。姪っ子さんのことはその中のエピソードのひとつという気がします。
    今は姪っ子さんにすら嫉妬してしまうほどご主人を愛されていることに幸せを感じてください。きっと優しいご主人なんでしょうね。うらやましいです。

    • まとり より:

      コメントありがとうございます。
      姪は私の姉の子です。
      他にも姪がいるのですが、その子は誰かにベタベタするとゆう姿が全く見られなかったので、尚更、その行動が目にとまるのかもしれません。
      私達に子供が出来ればこの感情も少しは消えるのかもしれませんね。
      そうであってほしいと思います。

  2. もち より:

    気持ちわかりますよ。
    時間が解決するかな〜と思いますが、今現状がしんどいのであれば、まとりさんだけその場に行かないとか、席を外す(台所仕事など?)などして見ないようにできませんか。
    ちなみに、自分の子どもに…という話ですが、私は結婚後二人の時間が長く(7年くらい)仲良し夫婦だったので、子どもが女の子とわかった時にもしかして焼きもち焼いたり…とか思っていたし、同じ立場の友達ともそんな話をしていたのですが、全くありません!
    自分が子どもラブなのもあるし、子どもの世話が大変なのでお父さんになついていると楽でいいわってだけです。
    友達も全くないって言ってました(笑)

    まとりさんの気が少しでも楽になるとうれしいです。

    • まとり より:

      コメントありがとうございます。
      私だけ行かないとかは出来ないんです。
      姪は私の姉の子で、私と姉は仲がいいです。
      こんな感情を抱いているなんてことは姉には知られたくありません。
      その反面、旦那の姿を見つけると一目散に駆け寄ってきて、ご飯食べる時も何をするにも隣から離れず、、で、正直ずっと辛いです。
      前は喜べた姪の成長が今は、心から喜べません。
      可愛いと思えない自分がいます。
      でも、私達にも子供ができれば変わるのかもしれませんね。
      確かに前の子がお腹にいた時、私は姪にも他の子供にも優しい気持ちで接する事ができていました。
      今は耐えるしかないですね。。

  3. 匿名 より:

    うちも長い不妊期間を経て子供ができたので、お気持ちはわからなくはないです。

    上の方は自分の側の姪っ子の方が嫉妬心が湧くかも、と書かれていてそうかそういう感情もあるかーと思いましたが、私だったら、相手側の姪でも自分だけが血の繋がりがないという疎外感はあるかもしれないなと思いました。

    ただ、多分ですが、その姪っ子ちゃんがベタベタなのはご主人が怒ったりせず優しいからではないですか?裏を返せばそれは親じゃないからです。親になると子供の安全やしつけ、たくさんの責任があるので優しいだけじゃ済まなくなります。姪っ子ちゃんのその様子だと、ご両親は厳しくしっかりと育てているのかもしれませんね。

    そして、まさにご主人が姪っ子さんにされているように、親以外の親戚から愛情をたっぷり注いでもらうのは、子供が健やかに育つのにうってつけの環境なんだそうです。ご主人もまとりさんも、いざ子供が生まれたらもう本能で愛しくて仕方ないと思いますよ。その子の安全や幸せを願って、家ではたくさん叱らなくてはならなくなると思います。そうしたら今度は、その姪っ子ちゃんとその家族はまとりさんご夫妻のお子さんにとって最高のサポーターになってくれるのでは?

    子供との触れ合いはホルモン分泌にも良いそうですし、子育てのイメトレにもなると思うので、姪っ子を借りられてラッキーくらいの気持ちで切り替えて見るのはどうでしょうか。

    • まとり より:

      コメントありがとうございます。
      姪は姉の子で赤ちゃんの頃からずっとお世話してきて、自分の子のように接してきました。
      なので、私は怒るときは怒ります。
      確かに主人は全く怒りません。
      怒っても優しく怒るので、効き目なしです。
      主人との遊びの中でもエスカレートしてくる事があるので、それを止めるのが私達の役目とゆう感じです。
      なので、姪からすると、主人が居れば他の大人は邪魔!と思ってると思います。

      最近は、姪の成長に感動しませんし、可愛いと思えていない自分がいます。
      私に、心の余裕がないせいだとは思うんですが、、
      少しずつ、切り替えられるように頑張りたいと思います。

  4. みみこ より:

    ちょっとおませな部分もある姪っ子ちゃんなのかな、と想像しました。
    モヤモヤ感もお察しします。
    お子さんにも同じ気持ちを持ってしまうかと不安、とのことですが、
    よく似た感情を持っているママはけっこうたくさんいます。
    子育て中はママはナマハゲ役で、パパは美味しい所取りの家庭は多いです。
    叱りたくないけれど躾の為に悪役をし子供を泣かして心が荒んでいる目の前で、泣いている子供を抱いて甘やかすパパと満足そうな子供。
    普通なら心和むはずの仲の良いい親子の姿もそういう時は脱力の風景ですし苛立ちは募ります。
    積み重なると母としての仕事に疑問を感じて役割分担を投げ出したくなります。
    親2人がかりで叱るのではなく、子供に逃げ道を残すのが子育てのいい方法と頭では分かっていても、損した気分や疎外感を感じる女親は多いです。
    パパは絶対、自分の美味しい役割を投げ出しませんし、「そんなことをしてるとママに叱られますよー」位の使い方をやりますから。
    人間の心は複雑なので、愛情だけじゃないですしそれでいいと思います。
    折り合いを付けなくても悲しい気持ちは素直に言っていいと思います。
    姪っ子ちゃんにも叔母だから大人だからじゃなく、「仲良しだなー?焼餅焼くぞー?」と乱入して本気で嫌な顔をさせても良いと思います。
    でも、姪っ子ちゃんが身体的にベタベタした甘え方が出来る年齢もそろそろタイムリミットが近づいているような気もします。
    幼稚園児は好きな男の子とみんなの前で平気でキスしますが、そんなことをする小学生はめったにいません。
    羞恥心が芽生えて、大好きな大人ともちょっと距離をとった別の付き合い方を始める次期が近づいてると思います。
    今のラブラブな姿もそのうち笑い話になるでしょうし、姪っ子ちゃんにとっては恥ずかし話になると思われますので、その子の結婚式で新郎に披露して留飲を下げてください。
    それも可愛がって育てた親戚のおばちゃんの特権と思います。

    • まとり より:

      コメントありがとうございます。
      周りが言ったことがあるんです。
      「そんなに2人でラブラブしてるとおばちゃんがヤキモチ妬いちゃうよー」と。
      でも、「いやいやどうぞ。欲しいならあげちゃうよー笑」って強がってしまうんです。
      こんな小さい子にこんなこと思うなんて、かっこ悪いと自分の中で思ってしまってるんですよね。
      でも、こんな思いがあってもいいと言っていただけて、少し気持ちが楽になりました。
      しばらくはこの気持ちが続きそうですが、いつか治ることを願って、ひどくなるようなら、言ってみるのもアリですよね!

  5. とむか より:

    逆の立場、甥に懐かれて実姉や夫に色んな思いをさせた立場でコメントさせて頂きます。

    実姉の長男に私(姉からしたら実妹、長男からしたら伯母)が、かなり懐かれていました。
    姉が第2子出産の為、当時仕事を辞めたばかりの私が2歳の甥を預かることになりました。甥もママが居なくて淋しかったのでしょう私にとても懐いてくれ、また私も結婚前だったので子育ての練習的な感じで、甥を可愛がりました。

    そのような私にベッタリの甥を見て姉も辛かったのでしょう、正直に「第2子の産前産後で、お世話になっておいて申し訳ないけれど、長男とあなたを見ていると辛くなる」と言われました。
    初めは正直ショックでしたが、自分が知らないうちに姉を傷つけていた事を気付かせてくれ、言いづらいことを言ってくれた姉に感謝の思いに変わりました。

    また、甥とベッタリの頃に付き合っていた夫には結婚してしばらく経ってから「甥くんが憎らしいと嫉妬した事もあったよ」と、笑いながら話してくれました。その当時言ってくれたら、ヤキモチ焼いてくれた事を喜ぶのになーとは思いましたが、男としては言えなかったのかも知れないですね。

    ベッタリもあと少しの期間だから耐える、と言う手もありますが、正直に気持ちを伝えるのも一つの手だと思います。

  6. あっちゃん より:

    私は親戚の叔父(叔母が私の母親と姉妹)が大好きでした。
    両親が厳しかったり、他の親戚は子供がいるせいか、やっぱりお子様がいない夫婦は違う雰囲気がありました。
    実子がいなければ遠慮なく甘えられますよね。
    私は、下に兄弟もいたので安心して甘えられる大人ってその叔父くらいでした。
    お姉さんと仲良しなら、素直に打ち明けてみてはどうでしょうか?
    嫉妬というよりも、子供がいないから複雑な気持ちになる・・・って

    因みに私は小3くらいから叔父が子供っぽく感じるようになり、他の親戚の方が対等に話しやすくなってしまいました。叔父は今でもかわいいあっちゃんって思ってると思いますがww

    女子は甘え方を知らないと将来苦労するので良い時間だと思います。
    でもあなたがジェラシー感じちゃうなら、それも旦那さんとラブラブモードなとき打ち明けてみたらいいと思います。
    兎に角、思っている事はためこむ前に言っちゃったほうがいいと思いますよ。

  7. ニッキ より:

    まとりさん、妊活や毎日の暮らし、とってもがんばられておられますね
    お子さんのことでは、つらい思いをされましたね
    ほんとに、よくがんばられておられると思います。

    ここからは、わたしの勝手な感想です。的外れだったらごめんなさい。

    わたし自身とても嫉妬深いのですが、(その対象はいろいろです)
    かえりみると、その対象は常に「自分がしたいのにできないことをしている人」です。

    だから、まとりさんの場合は、姪っ子さんの姿に自分のほしいお子さんを見てしまうのかもしれませんが あるいはご自分が、
    姪っ子さんのように、ご主人に心から甘えたり遠慮なくふれあったりしたいのかもと思いました。

    わたしがそうだったから、勝手にそう思ってしまいました、不快にさせたら本当にごめんなさい。
    ご自分が本当に何をしたいのか求めているのか、まずは一番大事なご自分をいたわって、自分の声を聴いてみられるといいかもです。

  8. ヨガ好き より:

    私も感情は抑えすぎない方が良いと思います

    私も娘が出来たら嫉妬するかなとか思いましたので、
    妊娠中から「娘より私を好きでいてね 子供は巣立つけど、一生一緒にいるのは私達だって忘れずお互いを一番にしようね」って言いました

    今、夫はただいまなどのキスを時、娘だけにせず私にも忘れずするよう心掛けます
    娘だけにデレデレして私は空気みたくされたら嫉妬していたかも?

    私も大きくなってきた姪が夫にスキンシップ多いと嫌だと思います
    夫に「そろそろスキンシップは小学生の先生位の距離感位の節度を持って接っした方が良いんじゃない?私もやけてきたし姉の旦那さんもやいてるかもよ」、とか言うかもしれません

    もしくは旦那さんは同伴しなくても良いのでは?

  9. サナエ より:

    解決済みかもしれませんが、少し気になってコメントします。
    まとりさんのお姉さんの旦那様(姪っ子ちゃんのお父さん)はその場にいらっしゃらないのでしょうか?もしその場に居合わせたら、同じように複雑な気持ちになるのでは?
    まとりさんが感じてらっしゃる気持ちは当たり前の物だと思いますよ。
    というのも、最近うちの子の保育園の運動会で、男性の保育士さんにすごく懐いてる女の子(1才くらい)がいて、お父さんがあやしても笑わないのに、その先生があやすとよく笑ってて、それを見ていたお父さんの表情がすごく複雑そうでした。その先生も、悪気は無いのでしょうが何度もあやしに来てて、お父さんの気持ちを考えると居たたまれなくなりました。女の子が楽しそうにしてるので、全体としてはほのぼのした雰囲気でしたが、もう少しお父さんに配慮してほしかったです。

    姪っ子ちゃんのお父さんがその場にいれば、旦那様も気を使われるでしょうし、姪っ子ちゃんもそこまでベタベタしないかもしれませんよ。

〜 コメントを送信する前に 〜

井戸端会議に遊びに来て頂きありがとうございます。
コメントを頂くことで成り立っているこのコーナー。
コメンテーターの方には大変感謝いたしております。

ネットの向こう側には、悩んでいる方、苦しんでいる方がおられます。
コメントをされる方は、その気持を汲んでいただき、配慮ある言葉選びをお願いいたします。
『それは違うよ!』と思われ、相談者さまとは別角度からのアドバイスを書き込まれる場合、あまりに強く否定的な文脈ですと、文章の主旨が届く前に心を閉ざされる場合がございます。
相談者さまにとっての良い〝気づき〟となるような、心に届くような気持ちでお書きくださいますようお願いいたします。
井戸端会議が多くのお嫁さんにとって有意義な相談場所となるよう、ご協力よろしくお願いいたします。

おすすめ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


9 + = 12