妊娠2ヶ月。実家が私を心配して言ってくれてる言葉が…

むぎさんのご相談

現在妊娠2ヶ月の主婦です。

実家の家族のことで、ストレスを感じています。

長い闘病生活と不妊治療の末、先日、病院で妊娠していることが判明しました。実家の家族に報告すると、最初は喜んでいたものの、姉からの「お前の友人や同僚達みたいに、幸せなお産ができると思うなよ。 私の職場の人はみんな流産してるから。」の発言を皮切りに、母からは「今免疫落ちてて具合悪くなりやすいから、いつ流産するか分からないね~!」と笑いながら言われてしまいました。もちろん、まだ妊娠初期なので、その可能性は十分にあることは私自身承知しています。ですが、私の体を心配していて出た言葉と分かっていても、その日は涙が止まらず、食べ物が喉を通らなくなってしまいました。

次の日、そんな私の状態を知ってか知らずか、追い討ちをかけるように母から「産後実家に帰ってくるよね?帰ってきた方がいいよ。」と電話がきました。前の日の発言を気にしていたのもあり「産後は実家に行かないかな。」と返事をすると「そうだね!あんたはもう○○家に嫁いだんだから、向こうのお義父さんとお義母さんにたっぷり頼りなさい!」と怒られてしまいました。

それから数日後に、夫から「このタイミングになってしまって申し訳ないのだけど、転職を考えている」と相談されました。夫は保育士をしており、今後昇給する見込みがなく、年収も300万未満であることから、今後家族が増えることを考えたら転職した方がいいと考えたそうです。少々不安はありますが、それには私も賛成し、応援してあげようと思った矢先…

昨日の夜、私の父から電話がありました。私の家族は「これは反対だ。認められない。」といったことがあると、すぐ父に電話をかけさせることがあります。今回の電話の内容も、簡単に言えば夫の転職反対でした。父の言い分は「こんな時期に転職するのか。よく考えろ。」「転職にかけるお金があるなら、生まれてくる子どもの為に使え。」とのことでした。私と父は電話で1時間程口論し、私は今回の夫の転職に賛成であり、応援してあげたいこと、万が一お金に困ってもそちらに迷惑をかけない等、伝えましたが、それでも父は転職は反対だ!もう不幸になることが目に見えている!今すぐそんな家を出て実家に帰ってこい!と引き下がらなく、ついに私も吐き気を感じてしまい、辛くて涙が出てしまいました。泣いているのに気づいた父が、不味いと思ったのか「体に負担かかるから、電話切るわ。」とやっと会話が終了しました。そのあとは、おう吐してしまい、ずっと体が重く感じています。

他にも、姉から「私の子どもが小さい頃の洋服をとっといてあるから、産まれたらあげるよ。」と気をきかせてくれた後「あ、でも流産するかもしれないからね~。」と言われたり、母姉二人から「初めてかかる病院選びの参考に、ネットの口コミなんて当てにならないし、見るな!」ときつく言われたり、そんな些細な言葉にすらつい傷ついてしまいます。

実家の家族が心配してくれるのは、とても有難い反面、お腹に宿った大切な赤ちゃんの為にも、もう少し静かにしてくれないかとも思っています。
これは、私の我が儘なんでしょうか…

なんとか乗り切る方法はありますか?


悩めるむぎさんに
みなさまアドバイスお願いします!


カテゴリー: 妊娠


妊娠2ヶ月。実家が私を心配して言ってくれてる言葉が… への42件のコメント

  1. マヨネーズ より:

    妊娠おめでとうございます!
    きっと幸せな出産ができますよ!

    お母さんやお姉さんの発言はいくらなんでも酷いですね。むぎさんのわがままではありませんよ。
    不妊治療を乗り越えての妊娠で慎重になる気持ちもあるのかもしれませんが、それを差し引いても酷いです。笑いながら言うことでもありません。
    何となく毒母、毒姉って言葉が頭に浮かびました。
    むやみに傷つけられるのはもうしんどいでしょうから、連絡を断ってしまって良いのではありませんか?

    こちらから連絡するのは出産したときだけ、といった感じで。
    連絡を取りながら平穏な日々は送れないと思います。
    お母さんやお姉さん、お父さんからの電話にも出なくても、何も悪くないですよ。

    • むぎ(相談者) より:

      マヨネーズさま、ありがとうございます!
      最初は「心配して言ってくれてるだけだから、気にしちゃうのはホルモンのせい。」なんて思っていましたが、ついに昨日の父からの電話で心が折れてしまいました。
      言われたことを「ひどいな…」と思う感覚は間違っていないんですね、とてもホッとしました。
      連絡を断つのは少し勇気が入りますが、お腹の子の為にも、ストレスは与えたくないので、その方がいいかもしれませんね。
      頑張って乗り切ります!

  2. ぷち より:

    妊娠おめでとうございます♡
    幸せな妊婦期間と出産が迎えられますよう、祈ってます。

    ご実家の方々、心配のあまり悪いことしか言えないと考えましょう。
    「あー、心配で毒づいちゃって。。かわいそうだなぁ」など、上から目線で憐れんでください(笑)
    で、連絡は取らなくていいと思います。
    旦那さんに話して、一切出ない。そして旦那さんに連絡がいったら
    「電話に出ないのが全ての答えです」
    など、シャットアウト宣言してもらいましょう。

    そして転職の件ですが、ご夫婦の問題でお二人が納得しての転職活動なので何も問題ないと思います。

    旦那さんとお二人のスタイルで生活が一番です。

    大丈夫!何も間違ってない!!

    • むぎ(相談者) より:

      ぷちさま、ありがとうございます!
      上から目線で憐れむ…(笑)それぐらい余裕に思った方が、ストレスを感じなくていいですね。
      転職の件で、父は「一つの会社に定年まで働き続けることが大事」と思っている方なので、今までの実績や役職を手放す転職に、メリットがあるとは考えられないようです。
      実家家族から電話やメールが来る度に、また色々言われるのかと憂うつになってしまうので、連絡はシャットアウトが一番かもしれませんね。
      夫にも協力してもらえるよう、声をかけておきます!

  3. リンリン より:

    妊娠、おめでとうございます!

    私もご実家との連絡は絶った方が良いと思います。
    娘を心配するあまり?そうでしょうか?
    私にはむぎさんにとって一番傷付く言葉を選んでぶつけているように見えます。
    心配というより、悪意です。
    電話で話しているだけで嘔吐する程のストレスを感じるくらいなんですから、お身体の為にも連絡しないほうがいいです。

    ご実家の皆さんは以前からむぎさんに対してこういう言動をされていたんですか?
    文面からむぎさんが優しい方なんだろうなと感じます。
    お腹の赤ちゃんが、ご実家との関係を見直す良いきっかけをくれたんじゃないかな。
    恐らく妊娠中も、産まれてからもこういう思いをし続けるのではないかな。と、心配してしまいます。

    ご実家は遠方ですか?
    電話にはもう出なくて大丈夫。
    うっかり出てしまっても用事がある、忙しいとガチャ切りでいいですよ。
    赤ちゃんと旦那さん、そしてむぎさん自身を守る為に、したたかに強くなって欲しいです。
    わがままなんかじゃないですよ。
    むしろもっとわがままになって欲しいくらい。

    旦那さんの転職、上手くいきますように。
    そして元気な赤ちゃんが無事に産まれてきますように。
    祈ってます!

    • むぎ(相談者) より:

      リンリンさま、ありがとうございます!
      お返事が大変遅れてしまい、申し訳ありません。
      すぐにお返事したのですが、どうやら、ちゃんとお返事ができていなかったようです。
      私が悪阻の症状が出始めたのもあり、この前親からの連絡を生まれて初めて無視してしまっている状態ですが、ストレスを感じずに過ごせるのは、こんなに穏やかなのかと驚いている日々です。
      実家に住んでいる時から、言葉は厳しかったですね…ちなみに、うちから実家は車で一時間程の距離です。遠すぎず、近すぎずといった感じです。
      そうですね、お腹の子が実家との関係を気付かせてくれたのかもしれません。両親や姉のそういった暴言や態度に目を伏せていたことにも、真っ直ぐ目を向けられるようになったのも、お腹の子のお陰かな?と思います(^^)
      夫の転職活動が上手くいくよう、お腹の子と一緒にエールを送ります!

  4. るん より:

    まずはおめでとうございます!!!!!!

    そしてご実家は酷過ぎますね。
    私は友達や身内には「流産」なんていうワードは出しません。
    特に、不妊治療した方であれば口が裂けても言えません。
    羨む何かあるんですかね?無神経にも程がありますよ。
    むぎさんは旦那様との家族です。
    ご実家の事は「元」家族です。
    転職反対とか雑音にすぎません。
    そんなの無視しちゃいましょう。
    どうか、宿ってくれた赤ちゃんとと楽しい日々が過ごせますよう
    安らかに過ごせますよう
    祈っております。

    • むぎ(相談者) より:

      るんさま、ありがとうございます!
      まさか身内から「流産」というワードが何度も飛び出してくるとは思いませんでした。
      私の友人や同僚達も今まさに妊娠・出産ラッシュで、絶対に不安になるようなワードは避けていたので、身内には軽々と言えてしまう実家家族に驚きです。普通はそのような方に「流産」など言わないですよね…
      お腹の中の赤ちゃんには、元気にすくすくと育ってもらいたいので、なるべく実家家族とは関わらず、ゆったり過ごしたいと思います。

  5. うめ より:

    ご懐妊おめでとうございます❗️
    良かったですね。
    とにかくお大事にね。

    ご両親とお姉さん、なんとも残念な方達ですね、、、。
    でも私が気になったのは、ご夫婦の大事な話を
    両親にさくっと話してしまう関係性です。
    そう言った大事な話は迂闊にしてはいけません。
    全部事後報告ですよ。
    なぜならそこにあなたのご両親の意見は関係ないから。
    下手な事言うと、あなたの旦那さんとご両親の関係も壊しますよ。
    今はとりあえず保留にする事にした。
    子供優先で、とでも伝えて
    水面下で旦那さんを応援したらどうですか❓

    あとはお姉さんとお母さんの暴言もちょっと。
    これ、完全に暴言ですよ。
    気づいてます❓
    昔からそうだったんじゃないですか❓
    お母さんとお姉さんが結託して、あなたを落とす。
    そんな事されて来ませんでした❓
    妊娠中の今、お母様と距離を置くのは不安かもしれませんが
    近い身内からの暴言を真に受けて感じるあなたのストレスの方が
    よっぽど害だと思います。
    これに関して旦那さんはどう仰ってるんですか❓

    せっかく頑張って治療して、これからママになるんですよ。
    今はもっと明るい未来を考えて楽しむべき❗️
    私から見たらあなたのご両親もお姉さんも
    ちょっとおかしな人です。
    うまく距離を置いて接して行く道を見つけて下さい。
    そして難しいとは思うけど、ご両親に依存しないで
    誰が1番大切な家族か考えてください。
    妊娠生活楽しんで❗️

    • むぎ(相談者) より:

      うめさま、ありがとうございます!
      妊娠中に夫の転職がうまくいくのか、少し不安に感じていた分、つい実家家族に夫の転職のことをお話してしまったことは、今になってとても反省しています。これからは気を付けないとですね。
      実は、私が夫と結婚する前の話をした時、夫に「それ虐待だし、搾取子として扱われているよ。」と言われました。確かに、私がやりたい!と言った習い事は一切させてもらえず、お給料日には家に支給額の半分のお金を入れさせる家庭でした。姉は好きな習い事も学校も通わせてもらえ、お給料を家にいれることはありません。もちろん、おかしい!と思うことは反論してきましたが、親のめちゃくちゃな意見にねじ伏せられて終了…ということが多かったです。
      夫は、今回の転職のことで私が親に責められ、不安にさせてしまい申し訳ない、なるべくなら実家家族と距離を置いた方がいいのではないか?と心配していました。
      毎日のように実家家族から連絡が来るので、いきなり距離を置いたらどう思われるか不安ですが、私にとって夫は大切なパートナーなので、今後は新しい家族を迎えるのを楽しみに、妊娠生活を謳歌したいと思います!

  6. 名無し より:

    こんにちは。
    妊娠おめでとうございます。
    嫌なことを言う人たちとは距離をおいて、
    お腹の赤ちゃんとの対話を楽しんだりしてゆったり過ごしてくださいね。

    今回の相談文を読んで、気になったのは、
    むぎさんが実家の方に色々と言い過ぎているなと言う事です。
    と言っても私もあまり気にせず、母に愚痴ったり相談してしまったりしていました。
    結果、少し愚痴っただけのつもりが深刻に悩ませてしまったりして、お互い余計に気をつかう感じになってしまいました。

    今回のだんなさまの転職の話も、わざわざ伝えてしまったから辛い電話につながってしまったわけで。

    だからといって無視するわけにも行かないのが身内の存在。
    なんとか、適度な距離をとれるよう、祈っています

    • むぎ(相談者) より:

      名無しさま、ありがとうございます!
      夫の転職で少し不安に感じ、実家家族に言った結果がこの現状なので、とても後悔をしています。反省です。
      身近な人(親)だからこそ、つい愚痴をこぼしてしまうことはありますよね。今回の件で、夫婦間の問題は親に話すべきではないと痛感しました。ストレスとして自分に返ってきてしまいますし…
      実家家族とは距離をとりながら、赤ちゃんとの対話を楽しみたいと思います!

  7. 名無し より:

    上のコメントを見て、また出てきてしまいました。
    姉妹で待遇に差があったことや、毎日連絡が来るとかって、恐怖を感じます。毒親です。
    ストレスのはけ口にされてるとしか思えない…
    しかも心配してるように装っているあたりが更に怖いです。

    電話番号や住まいを変えてしまいたいくらい、きっぱり強引に関係を断ちたいですね。
    むぎさんは悪くないです。
    残念ながら、そんな親も世の中にはいます。
    でもむぎさんは悪くないです。
    繰り返しですが本当です。

    親を否定するのはとてもつらいことですよね。
    姉のことも。
    でも、お互いに納得してわかり合うことは無理だと思います。(傷つくだけ)

    だんなさまの転職を機に、生活圏をかえてしまい、それを報告しないでいるくらいでいいと思います。
    実家の両親にはお姉さんのとこの孫がいますから、何も心配することありません。

    むぎさん、お大事にしてくださいね。

    • むぎ(相談者) より:

      名無しさま、心配してくださり、ありがとうございます!
      毒親…そうですね、自分の親がそうではないように祈っていましたが、自分の書き込んだ内容を客観的に見て「ああ、酷い家族だな」と、つい思ってしまいました。名無しさまからの「むぎさんは悪くない」という言葉に救われた気がします。
      ここ数日、悪阻が酷かったのもあり、実家からの連絡を生まれて初めて無視してしまいました…。
      なんとなく察したのか、今も連絡がきておりません。このまま少しずつ距離を置いていければいいなと思います(;o;)

  8. さつき より:

    ご懐妊おめでとうございます!

    不安な気持ちよくわかります。
    私も四年間不妊不育治療を経て、元気な女の子を授かりました。
    治療中の親の軽はずみな発言もあり安定期に入るまでは、実家にも義理の両親にも話しませんでした。
    また、来月、主人が転職するのですがそれも事後報告です。

    不安ですよね。話したくなる気持ちはわかります。
    旦那さんは保育士の資格ももっていらっしゃるんですしもし万が一新しい仕事が合わなくても、就職先は今の条件と同じならありませんか?
    お子さんが産まれて落ち着いたら、むぎさんもパートに出ることも可能なのでは?
    そう考えて、不安に思うよりできることを探してやる方がずっとお体にも良いと思いますよ。
    子供が産まれるから、と仕事を見直して行動にうつせる旦那さまは素敵だと思います。

    もちろん、実家の助けがあれば楽なことも多いと思いますし、時には精神的な支えになると思いますが、もうお互い大人なのですし、少し距離をとってもいいと思います。
    今は一時保育の制度なども整ってきていますし、ご実家が遠くてもなんとかやっているママさんが多いです。大丈夫。

    孫が産まれれば、イベントごとに会う機会もありますし、介護が始まれば否が応でも接することになると思います。
    今から適度な距離を保つ練習と思ったらいかがですか?

    何よりもご自身と赤ちゃんを大事に、過ごしてくださいね。

    なんだかうまくまとまりませんが、こころより応援しております。

    • むぎ(相談者) より:

      さつきさま、ありがとうございます!
      さつきさまも不妊治療をされていたのですね。私も4年程治療していたので、とても親近感があり心強いです。
      確かに、不安に思うことだけではダメですね。実家家族に色々言われ過ぎてしまい、ネガティブな思考に陥ってしまっていましたが、できることや先のことを考えて、行動できるような立派なお母さんになれるようにならなきゃいけないですね。
      「今から適度な距離を保つ練習と思ったらいかがですか?」という言葉がとても響きました。ここ数日の悪阻の影響で、親からの連絡を無視してしまっているのですが、これを機会に適度な距離のとり方を学んでいけたらと思います!

  9. mika より:

    ご懐妊おめでとうございます!

    投稿内容や、コメントの返答を見ていて、あまりに酷い内容だと思います。
    妊娠2~3ヶ月目はそれでなくても気分が落ち込みがちです。
    そしてストレスは妊娠にものすごく悪影響を及ぼします。

    今の、これからの家族のためにご実家とは距離を置かれた方がいいと思います。
    多分電話で話しても言いくるめられるというか、聞く耳を持ってくれないと思うのでメールなどで母、姉と話していると非常につらいこと。身体を大事にしたいのでしばらく連絡を控えると連絡してみてはどうでしょうか。いきなり連絡不通になると突撃してきそうなので・・。

    今距離を置かないと身体に悪い上に、出産後、お子さんもそのような扱いをされると思いますよ。
    ご実家と物理的な距離が近いのなら、将来の子育てを視野にいれての引越しも考えるのもいいと思います。
    残念ながらご実家の家族はいまさら変わらないと思います。というか、今の距離だと間違いなくご実家の介護全部むぎさん一人に押し付けられると思います。
    きっとお子さんは環境を変えるために今お腹に来てくれたんだと考えて、ご自分の家族を守る為にがんばってください。あ、でも体調第一で!
    頑張りすぎもダメですよ!

    • むぎ(相談者) より:

      mikaさま、ありがとうございます!
      今まさに、実家家族からの連絡を生まれて初めて無視してしまっており、どうしようかな…このままでいいかな…?なんて思っていたところでした。きちんと、メールで「身体を大事にしたいので…」と伝えた方がいいですね。
      引っ越しのことも検討したのですが、今住んでいる家が一軒家の持ち家(ローン有)で厳しいので、この近すぎる実家家族との距離感を少しずつ離していけるよう、頑張ってみます!

  10. ふー より:

    妊娠おめでとうございます。

    いやいやすごいですねご家族…。なぜこのようなひどい言葉を浴びさせられねばならないのでしょう。
    むぎさんはきっととても穏やかで優しい方なのでしょう。文章やお返事にも滲み出ています。
    他のご家族は言いたい事を飲み込む事のできない、はっきりとモノを言うタイプのようで。そういう人は心に緊張を溜めてしまうので、穏やかなむぎさんがそのストレス発散の矛先になってしまっていたのかもしれませんね。たとえそういう理由があったとしても許されることではありませんが。
    それにむぎさん、容姿もチャーミングなのではありませんか?お姉さんたちは穏やかで可愛いむぎさんに嫉妬の気持ちもあるかもしれませんね。

    どうぞご自分に自信を持って、ご家族の言動に振り回されずご主人と力を合わせて子育てがんばってください。それこそお母さまの言う通り義実家の力を借りて乗り切ってしまいましょう。
    どうぞご自愛ください。

    • むぎ(相談者) より:

      ふーさま、私には勿体ないお言葉を…!ありがとうございます!
      私の実家家族は、思ったことや、言いたいことをストレートに伝えられる、関西のおばさまのような方々です。ですが、ここで皆様に相談にのって頂いてからは、傷つく言葉を平気で言えてしまうのはちょっと違うのでは?と今では思えるようになりました。
      容姿は、姉妹揃って父親似なのですが、私とは対照的に姉の方が健康体で成績も優秀で、親も姉にとても期待をかけていました。多分、そういった差も影響し、親や姉が私に対して当たりが強いのかもしれません。
      失いかけてた自信を少しでも取り戻せるように、夫や義両親と協力して、乗り切れるよう努力していきます!

  11. いないな より:

    ご懐妊おめでとうございます!!

    似たことを経験しています。(妊娠初期に夫が自主退職)
    求職活動はこれからでしょうか? 次が決まってから辞めるなら大丈夫です。
    転職後はしばらく「辞めたい」と言うと思いますが
    「駄目」と言いつつ「焦らないで行こうね」と支えていけばなんとかいけますよ。

    ご実家とは出産まで連絡を取らない方がいいと思います。
    (なので、里帰り分娩もやめた方がいいでしょう)
    電話がかかってきても居留守で出ないこと。
    メールなども返信しないで削除しましょう。
    生まれてくるであろう孫や甥姪に言う言葉じゃないです。

    気になったのですが、お母様は毒親の類ではありませんか?
    私は毒母&母に毒された姉から、
    無収入期間の妊娠中に「あんたは破産する」「大変な目に遭うよ」と
    妊娠を心配するどころか崖に叩き落とすような言葉ばかり受けたので。
    (どういう心理かわかりませんが「不幸じゃない姿が気に食わない」のは
    確かです。お前は不幸な人生になるんだ! とばかりです)
    ともあれ「一時、絶縁」と思って対応することをお勧めします。

    どうぞ安産でありますように(^人^)

    • むぎ(相談者) より:

      いないなさま、ありがとうございます!
      似たような経験をされていたと知り、いないなさまも大変苦労されたのですね。
      夫はまだ今の仕事を継続しているので、次がきちんと決まってからの退職になると思います。転職後は不安でいっぱいだと思うので、夫に励ましの言葉をかけ続けられる妻であるよう努力をしなくちゃいけませんね。
      つい最近まで毒親についてほぼ無知だったので、調べてみたら当てはまる要素がたくさんありました。酷い言葉を平気で言えてしまうのも毒親の特徴のようですね…。「一時、絶縁」の方が、ストレスを感じずに過ごせそうです。
      元気な赤ちゃんを産めるよう、頑張ります!

  12. ママ より:

    まずはご懐妊おめでとうございます!
    トピ主さん、傷付きたく無いのでしたらまず、何も言わない事です。
    私なんかはもし流産するかもしれない事を踏まえて、安定期までたとえ実の母でも妹でも言いませんでしたよ。
    その方がお互いの為です。
    実際本当色々ありますからね。

    あと転職の話も色々良い所まで話しがまとまるまで言わないほがいいです。
    親族だろうが他人だろうが言いたい人は好き勝手言うんですよ、そんなのにいちいち付き合っちゃ駄目です。
    嫌な事って思い出しますよね。もっと他の仕事や家事、勉強や運動など自分に良い事で日々をいっぱいにして生きてくださいねー!!

    • むぎ(相談者) より:

      ママさま、ありがとうございます!
      そして、お返事が遅くなり申し訳ありません。
      何も言わない方が、嫌なことがこちらに降りかかることはないので、諸々のことがきちんと決まり次第は、しばらく黙っておこうかと思います。
      実の両親、姉とはいえ、こんなにストレスになるとは思いもしませんでした。話してしまったことは、とても反省です…。
      天気の良い日に散歩をしたり、勉強をしたりして、日々前向きな気持ちでいられるように過ごします!

  13. ろびこ より:

    むぎさん、妊娠おめでとうございます。
    私も不妊治療を受けて、娘を授かりました。
    先が見えない治療、だめだった時の落胆の大きさ。
    それらを乗り越えての今を、どうぞ柔かな気持ちでお過ごしくださいね。

    他の方も書いておられますが、ご実家からはできるだけ距離を置いて、
    ご自分を守ることを最優先に考えてくださいね。

    いろいろと悩まれたとは思いますが、転職を考える旦那さまを支えようとするむぎさん。
    「それは虐待、搾取子だよ」とむぎさんの状況を理解してくれる旦那さま。
    お互いを思いやることができる、素晴らしいご夫婦だと思います。
    どうかむぎさんの心身が健やかでありますように。
    応援しています。

    • むぎ(相談者) より:

      ろびこさま、ありがとうございます!
      そして、お返事が遅くなり申し訳ありません。
      大事なお腹の子、自分自身を守る為にも、ストレスから遠ざけたいので、ある程度親、姉妹と一定の距離で保つことは大事だなと思いました。今は、毎日来ていた連絡も来なくなり、いくらか心穏やかに過ごせるようになりました。
      夫は、新しい家族が増えるのを人一倍楽しみにしており、家族の将来の為に、色々努力してくれていることに毎日感謝しています。
      これからは、夫婦共に支え合いながら、健やかに過ごしていきたいと思います!

  14. より:

    妊娠おめでとうございます!寒くなりましたので温かくお過ごしくださいね。

    さてご実家のことですが、日々連絡をとることを強制されているのですか?
    旦那様の転職のことも早々に、報告し過ぎな印象を受けました。
    もう少し距離を置いてみてもいいかもしれません(*ˊᵕˋ*)੭

    • むぎ(相談者) より:

      春さま、ありがとうございます!
      そして、お返事が遅くなり申し訳ありません。
      強制されてはいませんが、例えば、メールを放置しておくと、驚く程の着信の嵐なので…。なので、毎日こまめに連絡をするようにしているといった感じです。
      そうですね、きちんと決まってからの報告でもよかったのに、早すぎてしまいました。反省です(;o;)
      今まで近すぎた距離を、少しずつ離していけるようにします!

  15. ノナ より:

    妊娠おめでとうございます!!
    赤ちゃんが産まれたら忙しいですから今のうちにゆっくり映画を見たりカフェに行ったりご主人とデート楽しんで下さいね。
    私が気になったのは、実家家族という言葉です。
    結婚したのですから家族はご主人とお腹の赤ちゃんだけですよ。
    実家は親戚。ご主人の実家だって親戚です。
    親戚には家族の話をバカ正直に話してはいけません。
    親戚とは適度な距離感を持って付き合うのが吉です(^^)
    妊娠関連の雑誌でも見ながらお茶しましょう!

    • むぎ(相談者) より:

      ノナさま、ありがとうございます!
      そして、お返事が遅くなり申し訳ありません。
      今の家族は、夫とお腹の子だけですね。つい皆様に分かりやすいようにと思って使っていましたが、もう既にお嫁に行ってしまった身なので、実家は家族ではありませんね。
      今度からは、ある程度距離を置き、決まったことは事後報告にします。
      赤ちゃんが生まれるまで、夫とゆっくりお茶を飲みながら、出産まで気長に待とうと思います!

  16. ママさん より:

    まずはご懐妊おめでとうございます。
    私なら相談ごとは信頼して愛してる親ですら全て確定や安定期に入るまで言いません。お互いに心配や気を使わせない為です。
    「母親がしんどい」って漫画ご存知ですか?読んだ方がいいですよ。
    ご自分の親をもう少し客観視しながら大人の対応、又は無視(距離をとる)した方がいいですよ。貴女が責められる理由なんてないのに気にし過ぎです。親にどう思われるかなんて気にしなくていいんですよ?怒らせとけばいいんです。貴女が守るべき相手は夫と赤ちゃんです。
    もう貴女は子ども卒業です。実家も卒業です。
    1つの家庭を持った別世帯の人間です。とやかく言われる筋合いは無いです。貴女の親は自分の好都合にあなたを動かしたいだけです。あなた達夫婦の将来なんて考えてません。冷静に考えたら転職は正解ですよ。辛い職場じゃないかぎりステップアップは必要ですよ。

    にしても、貴女と親の関係はちょっと特殊で依存性がある気がします。
    普通そんなしつこく傷つく言葉や転職の有無に口出しませんよ?

    もっと親に強く冷静でいて下さい。
    世の中には仲良くしない方がいい親姉妹もいます。貴女の事を本当に想う気持ちがあるならいつも温かく応援して、見守ってくれると思いますが、、親が大人になった我が子に気遣いなく自分の気持ちや考えを優先して喋っている時点で違和感が大きいですね。

    • むぎ(相談者) より:

      ママさま、ありがとうございます!
      そして、お返事が遅くなり申し訳ありません。
      もう既に別世帯ですからね…親に縛られる必要はありませんよね。色々気にしすぎていました。
      私の両親は、元々夫との結婚に大反対していたのもあり、夫のやることなすことに口を出したり、離婚を勧めてくる方達なのです(結婚を反対された理由は、夫はお金持ちの家の出なので、貧乏暮らしの私とは釣り合わない、身の丈にあった人と結婚しなきゃ将来苦労するといったことです)。
      恐らく、そういったことがあったので、私に流産という言葉をかけたり、夫の転職に口出ししたりするのかと思います。
      ネガティブになり過ぎていたので、夫や赤ちゃんの為にも、もう少し両親と姉妹に強い気持ちでいられるよう努力します!

  17. aya より:

     むぎさん、ご懐妊おめでとうございます。かわいい赤ちゃんの誕生、ほんとに待ち遠しいですね。
     ご実家の皆様は、心配しているといいうより、少しむぎさんたちを下に見ている感じがしますね。この関係を絶たないと、この先もっと傷つくことが多くなりそうです。強くなりましょう。赤ちゃんとご主人のために。
     さて、傷つくことを言われたときは、しっかり相手の目を見て、「そういう言い方はよくない。」ということを伝えましょう。決して闘うのではなく、ちゃんと主張することです。まず、自分がどのように感じているのか。そういう言葉はお腹の赤ちゃんにもよくないので、やめてほしいとはっきり言いましょう。傷つくようなことさえ言われなければ、お母さんやお姉さんと一緒にいるのは楽しいし、頼りにもしているということも伝えましょう。一番大切なのは、冷静に言うこと。相手に面白がらせてはいけません。冷静に、真剣に言いましょう。ご主人を相手に練習してみるのもいいと思います。もし、お母さんやお姉さんがさらにいろいろ言ってきたら、「私は間違ってますか?」と言いましょう。不愉快になるような、妊娠中の身体に負担になるような言葉を言わないでほしいというのが間違っていますかとだけ言って、帰ればよいと思います。
     言いたいことを言わないで、ただ疎遠にしてしまうと、自分のなかでいろいろ考えてしまうので、正しいことはちゃんと伝えましょう。それが相手のためでもあります。
     冷静にしっかり主張することで、「おっ、ちょっと変わったな。」と見直してもらえれば、「むぎさんも、しっかりしてきたし、あまり心配しなくて大丈夫かな。」と思ってもらえると思います。良い結果を期待しています。

    • むぎ(相談者) より:

      ayaさま、ありがとうございます!
      そして、お返事が遅くなり申し訳ありません。
      なかなか両親や姉に会って話す機会がないので、電話でキッパリと冷静に言えるようにできたらいいなと思います。今は連絡を無視してしまっており、珍しく全然アクションを起こしてこないのが不気味ですが…。
      何かあった時いざ言えるよう、夫と練習してみます!

  18. ポンスケ より:

    “わざと”人の気持ちをグラつかせて楽しんでる人って居ますよね~!
    サイアク!
    お姉さんと、ご両親は超ブラックですね!(お父さんだけはグレーか?)
    しかし、お姉さんとお母さんは流産「するかもしれない」って勝手に騒いでるだけなんですねー。
    流産「しないかもしれない」というあと50%以上の可能性はどこにいったんでしょうか?完全スルーですか?
    何の知識も医学的根拠もない。
    こういうのを「屁理屈」といいます。
    「屁」のような理屈を真に受ける必要ってあるんでしょうか?
    「あー妬みババアども、また放屁してるわー臭ー」と生暖かい目で一瞥しましょう。
    こういう人がいるとお産に悪影響になるし、騒いで迷惑になるので、担当の助産師や医師にありのままを打ち明けて、出禁にしてもらったらどうですか?

    • むぎ(相談者) より:

      ポンスケさま、ありがとうございます!
      そして、お返事が遅くなり申し訳ありません。
      ポンスケさまの文章を見て、思わずスカッとした気持ちになりました(笑)。
      こちらがハッキリと意思を伝えて、改善されることがなければ、最悪病院のお見舞いもお断りしてもらいたいとまで考えています。散々、流産のことばかり言われていたので、許せないでいます。
      まずは、両親、姉と距離を置くことに専念してみたいと思います!

  19. ちきん より:

    ご懐妊おめでとうございます。
    周囲の雑音は気にせず、体を大事に大事にしてくださいね。
    もう電話番号変えちゃえ~!くらいな気持ちで良いと思いますよ~
    私も、今、姪が妊娠中で、姉(姪の母)が大フィーバーしていて、見ていて呆れています。
    娘が妊娠となると、ハイになって単なる迷惑おばさんになるんだなあ。と、しみじみ感じます。
    そういうものはシャットアウトして、頼りたい時だけ都合良く頼っちゃって良いと思いますよ~。
    どうせ、文句言いますから(笑)
    それと、旦那様の転職等、あんまり家庭の事情を実家に話さない方が良いと思いますよ。報告するにしても、事後報告で良いと思うし。私は絶対に言いません。

    • むぎ(相談者) より:

      ちきんさま、ありがとうございます!
      そして、お返事が遅くなり申し訳ありません。
      孫フィーバー程、迷惑なものはありませんよね。数年前の実母も、姉が出産する際、まわりが全然見えないくらいに気分がハイになっていて、少し引いたのを覚えています。
      もう世帯も別ですし、大事なことは迂闊に話さないよう気をつけます!

  20. もぐもぐ より:

    妊娠おめでとうございます。赤ちゃんに会えるの楽しみですね!

    ご相談ですが、大変残念ですが実家の両親、お姉さんはあなたを心配している風を装ってストレス発散しています。
    ご主人のいう通り、距離を置いた方がよろしいです。
    初めての出産ということもあり家族に頼りたい気持ちもわかりますが、ご実家の方はあなたが幸せになることを願ってるようには思えません。
    あなたや赤ちゃんに何かあっては遅いです。
    お体も弱いそうですが、実家暮らしのときにあなたのご飯だけに何かいれられてたとかないですかね?(映画「シックスセンス」みたいに・・・さすがそれにないか?)

    ご主人の転職のことは前向きに夫婦で進んでいけば良いと思います。
    ちゃんと将来のことを考えて出された決心だと思いますので、良いところが見つかるといいですね。
    赤ちゃんのことも可能なら、ご主人の実家の方に少し頼って、夫婦でやってみて下さい。
    ご実家にはいちいち何でも話さない方がいいですよ。
    本当は縁切っていいと思います。

    • むぎ(相談者) より:

      もぐもぐさま、ありがとうございます!
      そして、お返事が遅くなり申し訳ありません。
      私もあまり祝福されているようには感じないんです…。映画のシックスセンス程、恐ろしいことはなかったですが(笑)、元々夫との結婚を大反対された上での結婚でしたので、そういったことも少なからず関係していると思います。よく離婚を勧めてくるくらいなので…。
      夫のご両親はとても優しく、こんな私のことをよく気にかけてくださる温かい方なので、出産後は夫のご両親に頼ることになると思います。
      夫の転職活動が上手くいくよう、妻としてしっかり支えていきます!

  21. ママ3年目 より:

    私も今、妊娠2ヶ月です。不妊治療の末に授かりました。
    私も母と色々あってまだ報告さえもしていません。

    私の母は毒親で、それでも精神的に親離れ子離れ出来ずにいました。母親に自分の気持ちを伝えられていると思っていたけど、伝えられていなかった。我慢して飲み込むことが多かった。それは母以外との人間関係にまで影響していたことに気づきました。誰に対しても自由に伸び伸びと自分らしく素直に気持ちを表現することができない自分に苦しんでいました。ただそれを自覚したのはずっと後になってから。
    1人目が生まれて子育てを通していやでも自分と向き合う機会に多く触れ、私の中の問題が明確となり、生きづらさの原因をやっと探りあてることができました。やはりそれは母との関係性にあった。はっきりと思いのたけを母にぶつけるのはこわかった。嫌われるのが怖かった。優しいお母さんでいてほしいと期待していたし、私のことを好きでいてほしいと願ってた。
    でもその期待が私を苦しめる。毒親な母を持つ娘である現実を受け入れられていなかった。

    でもやっと現実を受け止めて、母にラインでしたがきっぱりと伝えたいことを伝えました。
    母からの返事はやはり拒絶でした。さよならと。
    そんな風な態度を取るしかないほど、母は私の言葉を受け入れられないし、今まで通り病的な親子関係で共依存したかったのでしょう。私をコントロール下に置くことで自分の肯定感を保っていたのでしょう。
    でも私はまっぴらごめん。コントロールなんかやめてほしい。
    母が私に伝えるべきことは、本来さよならではなく、辛い思いをさせてわるかった。だと私は思うのです。

    それがまともな人間関係だと思うのです。

    それを母ができるようになるまでは近づかない。

    健全な親子関係になれないのなら、いらない。
    毒親ならいらない。
    もう私は大人だから。経済的にも精神的にも完全に親離れしたから。病的な関係に依存する理由がない。

    病的な親子関係を続けるのか、改善を求めた結果拒絶されて絶縁となるのか、選択肢が2つしかなかったとしても病的な親子関係を脱せたことは私にとって良かった。

    自分に対して自己表現を許すことができたから。
    生きやすくなったから。
    呪縛から心が解放されて、自分をやっと好きになれたから。

    自分でいることが心地いいと思いたい。

    母との関係が良好な友達を見て、育児のサポートを受けたりできて、羨ましいなと思う。
    私もそんな星の元に生まれたかったなと思います。
    でも生まれなかったものは仕方ない。

    夫の親は高齢で身体が不自由なため身内からのサポートは一切望めない。

    私が育児サポートしてもらえるのは夫だけ。
    仕方ない。

    でも子どもは活き活きと笑っているし、私もやっと自分を取り戻せて平穏な日々です。

    不思議と精神的に母を切り捨ててから、心穏やかになれた。
    きっとやっと期待することをやめて、現実を受け入れられたんだと思う。

    相談者さんへのメッセージというより私の心の整理となってしまいましたが…母と子どもの関係ってとても大きな影響を人生に与えると思うので、問題があるのなら、勇気を持って向き合うことが自分の人生を自分らしく生きる第一歩になると思います。

    お互いに心穏やかなマタニティライフが送れますように。

    • むぎ(相談者) より:

      ママ3年目さま、ありがとうございます!
      そして、お返事が遅くなり申し訳ありません。
      ママ3年目さまの文章を読んでいて、共感できるところが多々あり、思わず涙が出てきてしまいました。お母様との関係、辛かったですね…。
      私の実母も、子どもが自分の思うようにいかないと言葉や態度でねじ伏せるような、支配的なところがありました。ママ3年目さまと同じように、人間関係にも影響したこともあり、その時初めて実母に反抗したのを覚えています。
      今でも実母は、私を実母の都合のいいように利用したいだけなのかもしれません。本来なら、そのような親とは縁を切った方がいいのかもしれません。でも、まだ自分はこんな酷いことをされても、いつかもっと良好な関係を築けるのでは…と淡い期待を寄せているのも事実です。到底、叶わないと思いますが…。
      「勇気を持って向き合うことが自分の人生を自分らしく生きる第一歩」苦しい思いをしたママ3年目さまだからこその力強い言葉ですね。とても励まされました。
      自分らしく生きていくのには、何か一つ犠牲にしなくちゃいけないのかもしれませんが、大切な夫とお腹の子がいれば、苦しいことも乗り越えられるような気がしました。
      ママ3年目さまも、お身体を大事に、お互いマタニティライフを楽しみましょう!

〜 コメントを送信する前に 〜

井戸端会議に遊びに来て頂きありがとうございます。
コメントを頂くことで成り立っているこのコーナー。
コメンテーターの方には大変感謝いたしております。

ネットの向こう側には、悩んでいる方、苦しんでいる方がおられます。
コメントをされる方は、その気持を汲んでいただき、配慮ある言葉選びをお願いいたします。
『それは違うよ!』と思われ、相談者さまとは別角度からのアドバイスを書き込まれる場合、あまりに強く否定的な文脈ですと、文章の主旨が届く前に心を閉ざされる場合がございます。
相談者さまにとっての良い〝気づき〟となるような、心に届くような気持ちでお書きくださいますようお願いいたします。
井戸端会議が多くのお嫁さんにとって有意義な相談場所となるよう、ご協力よろしくお願いいたします。

おすすめ記事

名無し へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


6 + = 7