シンママ。娘に優しくできず、笑いあうこともなくなり…

はるさんのご相談

30歳シングルマザーです。
小学1年生の娘がいます。

子供が産まれてすぐに別居し、離婚したので、未婚と変わらないです。
ここ1年くらい落ち込んだり不安になったりすることが多くなり、
子供にも全然優しくできず、笑いあうこともなくなりました。
いつもイライラしているか落ち込んでいるか。。
全然向き合うことができていません。

こんな親ですが、娘はしっかりしていて、
何でも自分でするし、私とは全然性格が違うようです。

子供を育てていく事がすごく重く感じたり、
このままずっと一人なのかな。とか、
孤独感と不安感が消えてくれなくて苦しいです。。

同じような気持ちの方いますか???


悩めるはるさんに
みなさまアドバイスお願いします!


カテゴリー: 子育て


シンママ。娘に優しくできず、笑いあうこともなくなり… への7件のコメント

  1. るる より:

    はるさん、こんにちは。
    私もシングルで、母も子もほぼ同年齢です。
    毎日お疲れ様です。

    私も落ちこむ時期、孤独なとき、あります!
    お疲れみたいなので、自分のために休む時間を確保できるといいですね。あと、楽しめることをつくるといいかなと思います。

    娘さんしっかりしているみたいだし、ワンデーや数日のイベント(これからの季節だとスキー合宿とか。お金はかかりますが…)に参加させて自分は休んだり友達と遊ぶのも良いと思います。
    私は子供連れて会社の人たちと遊びに行きます。これもお勧めです!

    ネットだと特に?シングルマザーは弱音はいちゃだめ、自己責任、みたいに言われることが多くてうんざりしますが、
    そもそもシングルだろうとダブルだろうと、子育てにも自分の人生にも悩みはつきもの、落ち込む時期があって当たり前ですよ。

    ちょっとお子さん大きくなってきたし、少し離れる時間を作ってもよいと思います。
    疲れているなら休んでください。
    楽しいことがないなら、楽しめるイベントを計画予定してみてください。
    応援してます!

  2. さつき より:

    私ではなく、夫の姉がシングルマザーです。
    不安や悩みを弟に打ち明けて泣くこともあるのに
    子供には気丈なお母さんの姿しか見せません。
    二人親以上の努力をし続ける人です。
    私は客観的に見て、もっと子供に頼れば良いのにな
    弱い部分を見せるのも子供のためになるのになって思います。
    離婚したことを子供に申し訳ないと思う必要もない。

    お子さんには「お母さん最近イライラして笑顔もでなくてごめんね」
    「大人にはこういう時もあるんだ」って言ってあげるだけでも
    お子さんにとっては、理由も分からずイラッとされるよりは
    ホッとするんじゃないでしょうか。

  3. びんぼうはいや より:

    はるさんは離婚したことで娘さんに申し訳ないと思って、自分に自信がないのかなと相談文を読んで思いました。

    自信持ってと言われてもいきなりは難しいと思いますが、
    もっと自分に自信を持っていいと思います。
    何より、娘さんが立派に育っているのが証拠です。

    なので、娘さんに負い目を感じる必要もないし
    いつまでもはるさんばかりガマンの人生を送らなくてもいいんです。

    そして、どんなママでも娘さんはママが大好きです。

    これを信じていれば、
    いろんなものや人に向かい合う気持ちになるし
    行動したり話したりすることで、寂しさを感じるヒマがなくなります。

    とはいえ、寂しい気持ちがあっても、それはそれでいいんですよ。生きていれば誰だってそんな時あります。
    生きてる証拠です。
    寂しいことがあるから嬉しさも感じるのだと思います。
    寂しいと感じている自分をダメだと思わないで下さい。
    いいんですよ。

  4. ママ より:

    完全に煮詰まっていますね。
    頭の中で「もう嫌!」ってずっと思っていませんか?
    だからイライラしたり落ち込んだりしてるのでは?
    まず、全ての事に対して嫌!を辞めましょう。うまくいかなくてもまず認めて、冷静に対処していきましょう。ウガー!ってなる必要ありません。スムーズにいかなくても1つ1つ拾って片付ければいつか終わります。

    あとは親、親戚、信頼できる方や機関に1日なら2.3日なり預けてリフレッシュしましょうよ!
    自分の疲れをとったり、これからの事を明確に考えたりする自分の時間は大事ですよ。
    自分を大事に出来て、ゆとりが出来て初めて他の人も労われるものです。
    そういうのでは無い、というのでしたら精神的なものですので、どうかお早めに精神科やカウンセラーを受けて下さい。
    自分の為、お子様の為にも!

  5. タカコ より:

    シンママではありませんが、子育てをした人間として。
    子育ては大変だし、お仕事も日々の事も大変でご心痛だとお察しします。
    でも、しっかりしてても子供は子供だし、あなたは保護者。
    私の子供たちはもう成人しているので、小学校一年生の子供がどれだけ小さくて未成熟か良く分かります。
    お子さん一人を見ていたらすっかり大きくてしっかり者と思ってらっしゃるようですが、私から見たら赤ちゃんに毛が生えたようなものですよ。
    ずっと笑顔のままでいるのは大変でしょうが、たまに一緒に楽しむイベントを作ってはいかがでしょう。
    一例を言えば、日曜の朝はホットプレートを出して顔のついたホットケーキを焼くなんて事を私はしていました。
    先日娘からその話を懐かしそうに話をされて思い出しました。
    親が何とも思っていないようなことも、以外に子供の心には残っていたりするものみたいです。
    うちは大学進学の為に子供たちは県外に出ました。
    18歳で手をかけての子育ては終了です。
    そのペースで行けば、後10年ですよ。
    子供を巣立たせて置き去りにされるのも親の仕事ですし、あっという間です。
    その時でもまだ40歳ですよね。十分お若いです。
    毎日、ずっとじゃなくても楽しい時間をお子さんと過ごされることを。

  6. チャリオッツ より:

    私もシングルで三十代、小学生の子供が二人います。
    子供が保育園児の時に離婚したので、シングル歴ははるさんと同じくらいだと思います。
    元旦那は別れてから行方知れずで養育費も全く払わず。
    自分の実家もあまり頼ることができなかったですが、なんとかここまでやってきました。
    でも最近いろんなことに疲れた…って気分が沈みます。
    何かが特にうまくいってないわけじゃないんですが…。
    これから大きくなっていく子供の学費や生活費は足りるんだろうかと思うと、自分だけにのしかかるプレッシャーにも押し潰されそうです。
    今までも自分なりにめちゃくちゃ頑張ってきたのに、これからもまだまだ頑張らないといけないっていうのが、本当にしんどいというか…
    私はこんな感じですが、はるさんと似ているような気がして投稿しました。
    精神的にガス欠状態なのかな…と自己診断して、とにかくしんどい時はその日をやり過ごすことだけを考えます。
    少しでも体を休めて、多めに寝て。
    起きてちょっと気持ちが回復したら、自分にとって嬉しい事をしてみる。
    休日なら、贅沢して子供とモーニングを食べに行ってみるとか。
    しんどい時に笑えないけど、そうやって気分転換してみると少し心がほぐれる気がします。
    お金も節約しないといけないから、自分の楽しみなんて後回しにしてしまいがちですが、罪悪感に目を瞑って意識的に自分を癒す事も必要なんじゃないかなと思います。

    無理せず、子供だけじゃなく自分も大切に労ってあげてください!
    お互い程よく肩の力を抜きながらがんばりましょう!

  7. 雪見猫 より:

    中学生と高校生の男の子がいるシングルマザーです。
    下の子が生まれた時に別居、半年後に調停離婚しました。
    離婚してもう14年です。

    頑張らなきゃって力入りすぎてませんか?
    不安になってもならなくても、時間は過ぎていきます。子供は大きくなります。
    だったら不安でイライラする自分ごと、受け入れませんか?
    うわーイライラしてるな、私って。
    イライラしても仕方ないんですよ。時間も余裕もないんだから。
    私もイライラして辛い時期も、投げ出したい時もありました。

    子育てする上で、等身大の自分でいること、子供を子供扱いしないこと同じ目線でいることを心がけました。
    そのおかげか?素直でしっかりした子に育ちました。
    普通の家庭とは違うのかもしれませんが、仲良し家族です。

    ずっと一人とか不安かもしれませんが、一人じゃないかもしれないし、一人でも楽しいかもしれません。
    子供が大きくなったんで、たまに一人で飲みに行ったりして楽しんでましたよ。

    程々に頑張りましょう( ´ ▽ ` )

〜 コメントを送信する前に 〜

井戸端会議に遊びに来て頂きありがとうございます。
コメントを頂くことで成り立っているこのコーナー。
コメンテーターの方には大変感謝いたしております。

ネットの向こう側には、悩んでいる方、苦しんでいる方がおられます。
コメントをされる方は、その気持を汲んでいただき、配慮ある言葉選びをお願いいたします。
『それは違うよ!』と思われ、相談者さまとは別角度からのアドバイスを書き込まれる場合、あまりに強く否定的な文脈ですと、文章の主旨が届く前に心を閉ざされる場合がございます。
相談者さまにとっての良い〝気づき〟となるような、心に届くような気持ちでお書きくださいますようお願いいたします。
井戸端会議が多くのお嫁さんにとって有意義な相談場所となるよう、ご協力よろしくお願いいたします。

おすすめ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


+ 2 = 3