未婚シンママ。里帰り以降、親が彼との同棲を認めてくれず…

みぃさんのご相談

未婚のシングルマザーです。

私にはお腹に赤ちゃんがいる間から
付き合っている
交際期間5か月の彼氏が居ます。

彼は将来的には結婚を
考えてくれているみたいなのですが
いますぐする予定ではなく
子どももいる状況なのもあり
私の母(13歳の頃父と離婚)は同棲を
認めてくれません。

付き合う1か月前から一緒に住んでたので
毎日一緒に居たのですが
出産のため実家に帰り
子どもが生まれてからは
ほとんど会えてません。(子どもは入院中)

そうすると 会えなさすぎて
このままじゃ多分飽きる
と、彼に言われてしまいました。

でも親は結婚するという挨拶を
彼と一緒に来ないと認めないという感じで
彼も彼でもう会いたくない
(1度会って揉めてます)と言ってて
私も正直2人を会わせたくありません。

子どもの退院後は正直
彼の家に連れて帰りたいと思っています。

うまく話せませんが
どうしたら彼の元へ帰れるのでしょうか


悩めるみぃさんに
みなさまアドバイスお願いします!


カテゴリー: プレ嫁


未婚シンママ。里帰り以降、親が彼との同棲を認めてくれず… への5件のコメント

  1. 匿名 より:

    辛口です。釣りであると願いたいくらいです。
    私にも子供がいますが、
    同じ状況なら許さないでしょうね。

    どういうご事情かわかりませんが、
    お若いと拝見します。
    お若い中妊娠して、
    相手は責任もとらずすでに去っている。
    この時点で、お母様の、
    あなたへの男性に関する信用は
    ないと思います。
    むしろ、これから子供を1人で育てていくのなら、
    今は彼氏なんて言ってる場合ではないでしょう。

    まずは自立(仕事して、子供と暮らして、
    生活基盤を整える)してからです。

    一緒に暮らして、
    養って、子育てをしてくれる男性なのですか?
    恋人、女性として、求められているのでは。
    子供の夜泣きやワガママ、育児に、
    「めんどくせー」って逃げ出しません?
    それなら、別居しつつ恋人関係の方が
    よほどいい関係が築けると思います。

    子供を産んだ以上、
    母親であることを忘れないでほしいです。
    自分の幸せは、お子さんの次ですよ。

  2. もんも より:

    すみません。
    私もこれは釣りであると信じたいです。
    色々突っ込みどころ満載ですよ。
    赤ちゃんの父親は?
    付き合う前から一緒に住んでるってどういうこと?

    釣りでなかったとして…赤ちゃんを連れて彼のもとに帰るなんてことは絶対にやめてください。
    赤ちゃん虐待のニュースなど見たことがないのですか?

  3. りんあ より:

    みなさんに同感です。
    お子さん、入院中です??
    ひょっとして、お子さんは何か疾患がおありですか?
    うちの子は先天性の疾患がありますが、大変ですよ。

    まずお子さんですよね??
    恋人は、生活が落ち着いたらでよくないですか?
    そのくらいも待てないなら、その程度の人ですよ。
    主様の求める回答でなくてすみません。

  4. ジョジョ より:

    私も他の皆様同様釣りだと思いたいです。

    子供を連れて彼のところへ行きたいと言っている時点で、貴女は「母親」ではなく「女性」なんだなと思いました。
    いますぐ結婚するつもりもない、しばらく会えていないだけで飽きそうと言う彼が父親になれますか?
    世の中のご家庭の多くは、お母さんは子供で手が一杯で旦那さんの事にまで手も気持ちも及ばない日々を過ごします。
    彼はそんな状況にきっと耐えられませんよ。
    本当に貴女とお子さんを大切に幸せにしたいと思ってくれている真摯な彼であれば、お母様に認めて貰えるまで何度だって頭を下げるハズです。揉めたからってなんですか。もう会いたくないってなんですか。夫にもならない、父親にもならない、そんな人に自分の子供と孫をはいどうぞと引き渡す親がいますかね??

  5. Arron より:

    入院している子供より、彼の元に戻れるかどうかの方が心配ですか?
    しばらく会わないだけで「飽きる」ような男なのに?
    お母さんでなくても反対します。
    そんな男やめておけ、と。今は女であることより母になれ、と。

    釣りであることを祈ります。

〜 コメントを送信する前に 〜

井戸端会議に遊びに来て頂きありがとうございます。
コメントを頂くことで成り立っているこのコーナー。
コメンテーターの方には大変感謝いたしております。

ネットの向こう側には、悩んでいる方、苦しんでいる方がおられます。
コメントをされる方は、その気持を汲んでいただき、配慮ある言葉選びをお願いいたします。
『それは違うよ!』と思われ、相談者さまとは別角度からのアドバイスを書き込まれる場合、あまりに強く否定的な文脈ですと、文章の主旨が届く前に心を閉ざされる場合がございます。
相談者さまにとっての良い〝気づき〟となるような、心に届くような気持ちでお書きくださいますようお願いいたします。
井戸端会議が多くのお嫁さんにとって有意義な相談場所となるよう、ご協力よろしくお願いいたします。

おすすめ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


6 − 6 =