将来旦那と開業するべく勉強中だが、さすがに疲れが…

らんさんのご相談

うちは、旦那、娘3歳と3人家族です。主人は、今専門学校生で、私が家事、育児、仕事全てやってます。
将来、旦那と開業するべく、私も夜中家で勉強。
旦那が、卒業したら、私が専門学校生になる予定。少しずつ、先に勉強進めてますが、さすがに疲れが。
子供は、3歳で反抗期。
ジョギングなどして、体力はなんとかキープしてますが。旦那は、夏休みや土日学校休みでも、一切何も手伝わず。
勉強してないときは、ひたすら寝てる。
さすがに、疲労がひどく、ストレスも溜まり、どうしたらいいか?愚痴ってすみません。


悩めるらんさんに
みなさまアドバイスお願いします!


カテゴリー: 仕事, 夫婦, 子育て


将来旦那と開業するべく勉強中だが、さすがに疲れが… への8件のコメント

  1. ウサギリス より:

    らんさん、毎日お疲れ様です。

    一つ疑問に思ったのですが、旦那さんが卒業後は、らんさんが専門学校に通われるとのことで、その際は旦那さんが家事、育児、仕事を全て担当されるのでしょうか?
    その予定であれば今は我慢してあげてもいいかなーと思います。
    そうではなく、旦那さんは仕事のみで、らんさんが変わらず家事、育児をする事が予想されるのであれば、今から家事、育児は分担すべきかと。

    らんさんは、家事、3歳児相手の育児、仕事をして、空いた時間に勉強もしているんですね。本当にお忙しいですよね。素晴らしいです。
    旦那さんはお勉強のみですか。
    一体何に疲れてお昼寝してるんでしょうね。呼吸とか?

    冗談はさておき、面倒ですが、一度お互いのタイムスケジュールを書き出したり、家事、育児の細かい作業をリストアップして、しっかりと分担された方が今後の為によいのではないかと思います。

    • らん より:

      ありがとうございます。卒業したら、一応家事、育児は手伝うとは言ってますが、手伝うという表現が。私に資格取ってほしいというのは、旦那の希望なんですよね。ただ、何かあっても、自立しておけば、安心だし。タイムスケジュール一度、旦那と話してみます。ありがとうございます。

  2. ami より:

    私も社会に出てから夜間も学生をしたりしていたので、
    久々に学生をやると勉強にぐったりするご主人のお気持ちはわからなくはありません。記憶力って本当に落ちていきますし。
    専門学校だと授業も一日びっちりでしょうし、周りは若い子だらけ、っていうのもなかなか気疲れしますし。
    ただ、あきらかにらんさんのほうが負担が大きいですよね。
    ちょっと甘えすぎかな~と感じました。

    本当は大事なことですし、事前に家事は夫の負担になることを話すとか、
    家事ができないなら仕込む、便利家電を買うとかは必要だったと思います。
    でもその状況で寝てられるご主人なら言っても無駄だったのかな・・・
    とりあえず、病気・体調不良などを理由にしてはどうでしょうか。
    例えば、めまいが頻繁である、不正出血があるなどとアピールしておいて、
    心配だから病院にいったら過労といわれ、このままだと倒れる・入院の可能性があるなどといわれた。
    お医者さんに相談したら家事か育児は夫にしてもらうように言われた。どっちがいい?と。
    どうしてもできないならバイトでもして、家事代行分稼いでもらってもいいんじゃないでしょうか。
    ダブルワーク?って珍しくないですし、バイトしている専門学校生なんてたくさんいますもの。
    この状況だと大きい子供と小さい子供を育てているお母さん状態ですよー

    恐らく自営で開業されるのかなと思いますが、
    開業してからも夫に家事や雑務の負担ってやってもらわないと体がもちません。
    どうでしょう、男性って自分が経営者!みたいになると、
    雑務はめんどくさがることもよくありますよね・・・
    自営のご夫婦で、奥様が事務・経理・家事育児、面倒なことを全部やっていることって多いと思います。
    また、経営方針で意見の食い違いは必ずでてきますので、今のうちからしっかり冷静に話し合える関係性は構築しておいたほうが良いかと、実家が会社をしていた経験から思いました。

    このままだとこの先、無事開業しても永遠にらんさんの負担は減らない予感がします。
    非常に頑張っていらっしゃるらんさんにこれ以上の負担を強いるのは心苦しいですが、
    今が踏ん張りどころかと思いますので、数年計画で少しずつ夫改造をおすすめしたいです。
    夫改造で今後数十年が楽になる、を心に、ゆっくり。

    あとは、夫が寝てればらんさんも寝ちゃえばいいと思いますし、
    寝てる夫の横に子供を乱入させて、お出かけされてもいいと思います。
    現在は非常事態ですので、多少家が汚いとかは目をつぶって、
    例えば夫のシャツが洗濯してないとかは、いるの?だったら洗濯しなきゃだね、ご飯?食べたらいいと思けど。と自分のことは自分でするのが当り前よね?スタンスで行くのも穏やかに繰り返すと効きますよ~

    • らん より:

      ありがとうございます。
      そうですね〜今から、分担をしっかりしておかないと、開業してからも大変ですね〜
      amiさんの頑張りを聴いて、私も無理せずに、がんばろと思います。

  3. ねこ より:

    こんにちは
    まずはらんさんの気持ちを整理するべきかなと思いました。

    お子さんが3歳ということは、もう3年以上そんな風にご主人とお子さんの世話をされてきたんですよね。
    そうやって尽くしたい気持ちがたくさんあったから、ご主人にとっては家事育児はやらないのが当たり前で、今の生活になったということですか?
    でもさすがに疲れてきた…?

    でも、今更自分のことは自分でやってね、育児も手伝って、といきなり言われてもご主人はびっくりでしょうし、今までより大変になるわけですから、怒ってしまうかもしれません。

    でも、女性が男並みに仕事をして、家事も育児もこなすなど無理な話です。
    らんさんがどうしていきたいのか整理し、変えていきたい旨を説明し、ご主人と話し合い、少しずつやってもらうことを増やせるといいですね。

    男の人はらんさんが大変そうだから、などと察する力は弱いです。
    大変な時ににらみつけるのではなく、手伝って、これやって、と具体的に頼んだ方がいいです。

  4. Pomme より:

    蘭さんお疲れ様です。
    我が家(海外在住)は、私(妻)が夜間学校に行っています。子供がもうすぐ3歳で、私もフルタイムで仕事をしています。家事、育児を全部している時間はとてもないので、夫にかなり手伝ってもらっていますが、学校に行き始める前のように、細かい片付けや手の込んだ料理など、全然できなくなってしまいました。でも、学校に行っている間は、少しくらい家が散らかっていても、気にしないようにしようと割り切っています。
    このままだと蘭さんが専門学校に行き始めたときに、蘭さんの負担が大きくなってしまうと思います。とてもご主人が蘭さんが今されていることを全部してくれるとは思えません。今から、少しずつでも、ご主人に家事を手伝ってもらうか、蘭さんが家事をされている時は、お子さんの面倒をみてもらったりするなどしてもらわないと、蘭さんが学校に行く番になった時に大変ですよ。

  5. あさひる より:

    すでにたくさん、ご主人と話し合うようにというご意見がでていますが、私も同感です。で、その際に、
    ・現在、蘭さんが負担している家事その他
    ・そこからご主人に頼めそうな家事その他、頼めそうと思うその理由、頼みたいと思うその理由(今のままだとホント体力的にマズいから、とかでもOK)
    と紙に書いてリストアップして、それを見せながら説明するようにして話すのが良いと思います。
    なんでそこまでするの、と訊かれたら、「WEBで相談した」と言って、「学校通いでくたくたになっている大変な俺(ご主人視点)よりも蘭さんのほうが第三者的に見て大変で、このままだと良くないと思われても仕方ない状況なのだ」というのを知ってもらうと良いと思います。ここを見せてみるとかね。
    たぶんご主人、蘭さんがこの件で相談しようとしたら「今までこのスタイルできて問題なかったのに(蘭さんの負担には気づいてなければ、問題ないのだと思うでしょう)なんで急に言いだしたんだ俺はこんなに大変なのに!」
    とかなりませんか? 休みの日でも家事育児を手伝わないというのが、俺は家では何もしなくていいんだもんと思ってそうにみえます。
    蘭さんが耐え抜いて手に職をつけたところで、愛情ゲージがマイナスになりましたので婚姻関係継続困難、ということになりませんように。
    なんであれ身体が資本ですから、蘭さんがゆっくり自分のメンテナンスができるようになれますように。

  6. ほし より:

    旦那さんの卒業がいつになるかわかりませんが、とりあえず優先順位を考えると夜中の勉強はしなくても良いのでは??

    入学に試験があるとかならともかく、今独学で学んでいる事はらんさんが入学する頃にはテキストも今と多少変わっていたり、内容が重複したり、専門学校では必要ないよと教えてもらったりする部分かもしれませんよ。
    開業してからとれば良い資格だったり、お子さんがもう少し大きくなって宿題してる間に一緒に勉強したり、家事の手伝いができるようになったら勉強する時間がゆっくりとれたり。

    家族の夢を応援するのも、家族の役目かなと思いますが、今どうしてもしなきゃいけない事は何なのかをみんなでもう一度考えてみた方が良いのかなと思いました。
    旦那さんも含めて、「やりたい事」は「やらなきゃならない事」の後にやるものですよ。
    専門学生の前に、旦那さんは「父親」なんですから、子供が起きてたら、自分は寝てないで怪我しないように見張ってる事だけでも役割の一つだと思います。
    一緒にごはん食べる事・お風呂入れる事・着替えさせる事・寝かしつける事…。簡単だけど時間とられるような、やってほしい家事育児なんて無限にありますよね!!
    旦那さんが家事育児を負担してくれたら、楽になる事ばかりなんですよね(^^;
    「家事育児、私がやって当たり前じゃないんだからね!」とブチギレてみるのも手段の一つかなー。

〜 コメントを送信する前に 〜

井戸端会議に遊びに来て頂きありがとうございます。
コメントを頂くことで成り立っているこのコーナー。
コメンテーターの方には大変感謝いたしております。

ネットの向こう側には、悩んでいる方、苦しんでいる方がおられます。
コメントをされる方は、その気持を汲んでいただき、配慮ある言葉選びをお願いいたします。
『それは違うよ!』と思われ、相談者さまとは別角度からのアドバイスを書き込まれる場合、あまりに強く否定的な文脈ですと、文章の主旨が届く前に心を閉ざされる場合がございます。
相談者さまにとっての良い〝気づき〟となるような、心に届くような気持ちでお書きくださいますようお願いいたします。
井戸端会議が多くのお嫁さんにとって有意義な相談場所となるよう、ご協力よろしくお願いいたします。

おすすめ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


8 + 6 =