結納・結婚式をしないと決めたら、相手の両親が「お支度金」をと…

ぴょんさんのご相談

はじめまして。よろしくお願いします。

この度結婚する事になったのですが、結納、結婚式共にしないという事になりました。

すると相手の両親が、ただでもらう訳にはいかないので「お支度金」という形で渡したいと言ってくださいまして、 個室を借りてそのような場を設ける事になりました。参加するのは両親と私たちの6名です。

そこで相談なのですが、結納という形ではないけどお支度金をいただくという事でどのように進行していったら良いのか悩んでおります。
金額も結構な額を持ってきていただけるとの事で、ただ単に「はいどうぞ」「ありがとうございます」ではなんだか申し訳ない気がしております。
また、お返しはいらないとの事だったのですが、その辺りもどうなのか悩んでおります。結納ではないので、半返しもおかしいかなと思いますし、お返しするとしたらどのようなものが良いのでしょうか?

分かりにくい文章で申し訳ないですが、似たような形で実際に行った方やご意見アドバイスよろしくお願いします。


悩めるぴょんさんに
みなさまアドバイスお願いします!


カテゴリー: お金, プレ嫁


結納・結婚式をしないと決めたら、相手の両親が「お支度金」をと… への20件のコメント

  1. はにー より:

    ぴょんさん、こんにちは。
    >ただでもらう訳にはいかないので
    にちょっと驚いたのですが、結納も結婚式もしないならお祝いしたり援助する機会がないので差し上げようということでしょうかねえ。
    結納のような形で調べてみてはいかがでしょうか。あとは親御さんにご相談でしょうか…。というのも冠婚葬祭は地域性が強いので。
    一席設けるのはどなたが準備してくださいますか?うちは結納という形をとったのですが、お恥ずかしながら両親も私も作法を知らなかったので、結納やお祝い事に慣れているお店を選びました。そうすると祝い酒など出てきまして、「この度はお日柄もよく…」なんてお店の人が進行してくれ助かりました。
    もっとカジュアルにということであれば…彼の親御さんが仕切ってくださるタイプならもうお任せしてしまうとか…(ここは彼に相談ですね)。
    お金をお渡しになるとのことで、お礼の会食ではなく贈答式なのでぴょんさんたちではなく、お相手がしてくださるんじゃないかな、とも思います。
    お返しですが、いらないということであればそれでいいんじゃないでしょうか。何も遊びに使うわけではないでしょう。これで新居や新しい生活の準備をさせていただきます、でよいと思います(念には念を入れて彼に本当に大丈夫かさぐってもらうのもアリ)。
    ご結婚、おめでとうございます。お幸せに。

    • ぴょん より:

      はにーさんありがとうございます!
      相手の両親はお嫁にもらうという意識が強いようで、簡単でもいいから何か形としてやりたいという事のようです。

      一席設ける場所は結婚式も行っているホテルで個室を用意してもらいました。司会はお願いしておりません。

      私の両親は直接私達に渡してくれればとの事だったのですが、相手の両親がぜひとの事でこのような席を設ける事になりました。

      彼に相談して、誰が進行役をやるのか決めたいと思います!
      またお返しは考えずありがたく頂戴したいと思います。

  2. TK より:

    私も、はにーさんと同じ部分に引っかかりました。
    ただでもらう?とは、誰から何をもらうのでしょうか?
    ぴょんさん親からぴょんさんをもらうので、ぴょんさん実家に渡すお金ですか?
    違いますよね!
    結納も式もやらないのなら、これは、新生活に役立てなさい!と言う意味なら、そんなかしこまった席を設けなくても、黙って息子に渡せば良いのでは?
    なんだか私には、新郎親がこれだけお金を出すのだから、新婦親も出してあげなさい!と言っているように感じました。
    本当の意図を彼に探ってもらえたら一番良いですね。
    また、絶対にそのような場を設けるのであれば、彼の家の提案だから、仕切りも
    お任せで良いのでは?
    私達にはその様な風習は無いので、どうすれば良いか教えてください。と聞くのも良いかも。

    最後になりましたが、ご結婚、おめでとうございます。

    • ぴょん より:

      TKさんありがとうございます!

      相手の両親はお嫁にもらうという意識が強いようで、本当は結納金として渡したかったようですが、結納はやらない事になったのでお支度金という形になりました。

      私の両親も直接私達に渡してくれればとの事だったのですが、相手の両親はこだわりがあるようで一席設ける事になりました。

      仕切りは彼か彼の両親にお任せしたいと思います!
      ありがとうございます!

  3. 辰里 より:

    彼の親御さんは「お嫁に頂く」感覚がある方なのですかね?
    人様の娘さんを頂くのだから、不自由無く新婚生活を始められるように。との心遣いなのかなぁ。
    私の親がそういう感覚だったので、彼の親御さんもぴょんさんの親御さんを心配させないように息子にキチンとさせたいのかな?と。

    せっかくのお心遣いなので、有難く頂戴して、新居の準備等に当て、早めに新居にお呼びして「お陰様でこのように整いました。」とお披露目したら良いと思います。その際にお菓子等をお土産に用意して、「これからもどうぞよろしくお願いします」の意味を込めて帰りにお渡しします。 面倒ですが、ここまでがワンセットの形式と教わりました。(お土産無くてもお披露目だけでも平気だとは思う。)

    それか、結婚式をしないと言う事で気にされる義両親なら、ドレスの写真だけ撮って両家にプレゼントして、「頂いたお金で、記念を残せました。」とお礼代わりにするのもありですよね。

    どちらにせよ、面倒なんですけどね。
    ぴょんさんのご両親がどう思っているかを聞いた上で、彼主導の様に見せかけて事を収めるのが良いかな。と思います。
    かと言って、本当に彼の言う通りすると義両親を蔑ろにした結果になる事もあるので、義両親への気遣いはぴょんさんのご両親に相談して決めると良いと思うのですが。
    古い感覚での意見で申し訳ないのですが、尊重されて嫌な気分になる義両親は居ないと思うので、後の良好な関係の為に頂く時は無邪気に、お返しは丁寧に。が良いのかな。と思います。
    ただで貰う発言は口が悪いなぁ。と思うので、自分達の力だけでやりたいと言う方針にして、お支度金を辞退してしまうのもありなのかな。
    なんにしても、ご結婚おめでとうございます。
    育って来た環境が違うので考え方のすり合わせが大変な事もあると思いますが、彼とたくさん相談して、お幸せに!

    • ぴょん より:

      辰里さんありがとうございます!

      まさに辰里さんの言う通り、相手の両親はお嫁にもらうと言う考えがあり、何か形としてやりたいとの事のようです。

      そして、新居お招きする事と、写真くらいは残そうかなと思っておりましたので、そちらの方はきちんと進めたいと思います。

      色々と面倒な事もありますが、辰里さんのようにありがたく頂戴し、今後の付き合いもあるのでその後の事をしっかりやりたいとも思います!

  4. より:

    ぴょんさん、御結婚おめでとうございます。
    私も結婚式をしませんでしたが、両家顔合わせの席で「お支度金」のやりとりはありました。
    夫の家から現金が私の両親に、私の家から半返しが夫の両親に、でも半返しは不要とのことで、その全額が私と夫の懐へその場で転がり込んで参りました。ラッキー!
    私と夫が非常識なのか何の作法も伝統も気にしませんでしたし、両親ともそんな私と夫を理解してくれ、その場で「まあこうゆう風にしましょう」と和やかな感じで行われました。
    正直「結納金」「お支度金」なるものさえ知らなかった私と夫は、「ほう、世間ではこのようにするものなのか」と驚きもしました。
    ぴょんさんも、堅苦しく考えなくてもうまくいくと思いますよ。
    何か困ったら直接「お姑さん」に聞いてみましょうか。
    家格とかしきたりとか気にするより、両家が末永くおつきあいできる御縁になるようなお席にしたいものですね。

    • ぴょん より:

      兜 さんありがとうございます!

      半返し用意して行ったのですね!和やかな感じまさに理想です!

      私と似たような感じでとても参考になりました。ありがとうございます!

  5. もち より:

    ご結婚おめでとうございます。
    うちも兜さんと同じ感じでした。
    夫のご両親は結納もしっかりやりたいとはりきっていましたが、うちの両親はそんな仰々しいのはやめてほしいとのこと。
    お互いの実家が遠方だった事もあり、顔合わせの日にお盆に乗ったお金を義両親からうちの両親が受け取ったと思います。
    でもそのお金はそのまま私たちのところに。新生活の費用にあてさせていただきました。(そのことはお互いの両親にちゃんと伝えました)
    特にお返しとかもしていません。

    もらう?嫁の費用なの?!とか、うちの両親も受け取りたくないからそっちで勝手にやってほしいとか、きっと義両親も結納をきっちりやりたいとかいろんな思いがあったと思いますが、私たちはみんななんとなく譲り合ってこの形になりました。

    • ぴょん より:

      もちさんありがとうございます。

      まさに私の両親もそうでした。ありがたいけどそんな仰々しいのは・・・という感じで結納はなしになりました。

      そして、今回の支度金も一度両親が受け取りますが、もちさんと同じでそのまま私たちのところにという事になっています。
      せっかくなのでありがたく頂戴し、何に使うかよく相談して使いたいと思います。

      ありがとうございます。

  6. 匿名 より:

    うちの義両親も、彼が長男ということで、
    何かと援助いただきました。

    うちは、お礼は旅行にしました。
    私たち夫婦と義両親で、温泉に一泊。
    車で迎えに行って、帰りも送りました。
    そういうお礼の方法も喜んでもらえましたよ(^^)

    • ぴょん より:

      匿名さんありがとうございます。

      なるほどー!
      旅行いいですね(*^^*)
      旅行好きの義両親なので旅行も検討したいと思います。
      ありがとうございますm(__)m

  7. ひよこのこ より:

    おめでとうございま〜す!

    私にも似たような状況で「何もしないわけには」という義実家から声があがりまして、双方にわかりやすくするために「=結納」として済ませました。結納セットのある会場で、ホテルの方が仲人代わりに進行する一番簡易的方法で、そのままそのお部屋で食事をして、義両親にはそちらへ宿泊していただいて、パパパでした。

    結婚前から無駄に摩擦を起こすのも自分のためになりませんし、面倒だ面倒だと言い荒らすのも大人気ないように感じて・・・もう考えない、ただ動く、終わらせる、それが揉め事を一番小さく収める最善の形だと私は思っています。特に、この件は意地悪されている訳でありませんし、あちらの気持ちを汲んであげるのも気持ちがいいですよ、こちらへの貸しも作れますからね^^(ここ嫁ポイントです!)

    お礼の品を返す返さないとありますが、慣習やマナーを横に置いても、通常何かをいただいたらお礼をしませんか?だから個人的にはお返しはした方がいいと思います。これも自分のために。

    • ぴょん より:

      ひよこのこさんありがとうございます!

      ホテルの方に進行役をお願いするのもひとつですよね。
      やはり御礼はした方がいいですね。
      いただいたお金は両親から私たちの所へとの事でしたので、何に使うかよく考えて、新居に招いたり、旅行や何かプレゼントを考えたいと思います。

      ありがとうございます。

  8. ぷもぷも より:

     私も、ひよこのこさんと同じような感じでしたよ。
    「結納」とは名ばかりで、少し遠方に、両家の両親と、仲人代わりの夫の伯父さん夫婦と、私達で出かけて、
    そこで会食して、皆で日帰りでドライブして帰って来ました。
    結納自体は、いたく簡単。
    行った先のホテルの一室でパパパッと済ませて、メインはお食事会って感じでした。
    少し移動に時間のかかる所(島)だったので、仰々しい物を用意して
    持って行けるわけでもなかったし、
    完全身内同士の会になったので、海の幸を皆で堪能しに行くという感じの、非常に簡素な会になりました。
    私の方は、夫充てにお高目なタイピンとカフスのセットを贈り、
    形式だけは整えた感じです。

    • ぴょん より:

      ぷもぷもさんありがとうございます。

      皆で日帰りドライブいいですね~!
      そのくらい仲良しになれれば良いのですが、まだまだ遠慮がちな両家でそこまでは難しいですが、将来的にそんな感じに憧れます!

      記念品の交換もひとつのイベントとしてよさそうですね。
      参考にさせていただきます。
      ありがとうございます。

  9. ひぃ より:

    近年、長男・次男とも結婚しました
    結婚式はしましたが結納はなくても良いとお嫁さんのご両親から言われ
    どちらの時も親族顔合わせの席を設けました
    司会進行は長男の時は長男がしたので、習って次男の時も次男がやりました
    支度金は別の日にどちらも口座に振り込みました(いまどきですが金額も大きいので持ち歩くより確実安心)
    お返しは息子に直接渡したので「ありがとうございました」と菓子折りをいただき美味しく食べました
    地域柄もあると思うのでご主人の同級生とかにリサーチしたらいいかもしれないですね

    • ぴょん より:

      ひぃさんありがとうございます。
      また、息子さん達のご結婚おめでとうございます!

      司会進行は私たちもまだ悩んでいるのですが、彼がやるのが一番良いのかなという事でその方向で進んでおります。なかなか司会って難しいですね。その段取りを今考えているところです。
      息子さん達すごいな~(´▽`*)

      お金も確かに振込の方が安心ですよね!
      ありがとうございます。

  10. ゆきぶ より:

    ぴょんさんおめでとうございます。
    地域性、両家の個性もあるのでしょうから・お支度金のお礼として、彼のお好きなものを記念として、贈られるというのを良くききます。なかなか良いスーツ作る機会もないので、思い切って良いスーツを作ってあげたら、本人も両親も満足してくれたっとも聞きました。息子さんが必要で喜ばれる物を渡せたら、彼のご両親様も、安心されるのではないでしょうか
    お幸せにね

    • ぴょん より:

      ゆきぶさんありがとうございます。
      記念品いいですね!
      結納等のイベントとして記念品の交換をする方もいると聞きました。
      そちらも検討したいと思います。
      ありがとうございます!

〜 コメントを送信する前に 〜

井戸端会議に遊びに来て頂きありがとうございます。
コメントを頂くことで成り立っているこのコーナー。
コメンテーターの方には大変感謝いたしております。

ネットの向こう側には、悩んでいる方、苦しんでいる方がおられます。
コメントをされる方は、その気持を汲んでいただき、配慮ある言葉選びをお願いいたします。
『それは違うよ!』と思われ、相談者さまとは別角度からのアドバイスを書き込まれる場合、あまりに強く否定的な文脈ですと、文章の主旨が届く前に心を閉ざされる場合がございます。
相談者さまにとっての良い〝気づき〟となるような、心に届くような気持ちでお書きくださいますようお願いいたします。
井戸端会議が多くのお嫁さんにとって有意義な相談場所となるよう、ご協力よろしくお願いいたします。

おすすめ記事

ぴょん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


2 − = 1