一緒に禁煙したはずが、夫が隠れて吸っていて…

umiさんのご相談

結婚して3ヶ月になります。
将来子供を持つことが希望だったので、
3日で1箱あけていた煙草を、入籍前に辞めると宣言しました。
彼(当時の夫)もそれに感銘を受け一緒に禁煙することになりました。
「君が煙草を吸ったら俺も禁煙をやめる。これが人生最後の禁煙」と煽られ
始めた当初は辛さもあったのですが、吸わないと誓った相手がいると禁煙もはかどるもので、
1年半順調に煙草を吸わずにやり過ごせました。

これには夫も喜び、「禁煙したおかげで○○○円節約できた」と禁煙アプリを見せてくるほど達成感もあり禁煙してよかったと思っていました。

結婚して一緒に住むようになったある日、
私が掃除をしていると、隠すように煙草の吸殻を家から発見しました。
彼の友人か前の住人の置き土産かと思いました。
なぜならば我が家に喫煙者はいないからです。
吸殻のことを夫に報告すると「ごめん」と言われ、事情を聞くと、こうして隠れてちょくちょく吸っていたようです。

ストイックだと思っていた彼のまさかの裏切りに
その時はショックを隠し切れませんでした。

私も元喫煙者だったので、煙草の魅力は十分分かります。
吸っていたことより、嘘をつかれてたことに腹立たしさを感じました。

夫曰く嘘をついていたつもりはなく、「つい吸ってしまった」という軽い感覚で、
本数的には多くないと言い、その後も禁煙を続けたいと言っていましたが、
昨晩、煙草とライターを取り出して、「また吸ってしまった」と報告を受けました。
話し合った結果、
嫁(私)の前で吸わない。禁煙してるのか喫煙してるのか分からい今までの状態を続けるという事で落ち着きました。
しかし、冷静に考えてみると

嫁と一緒にいる=煙草が吸えない=苦痛
にならないか心配です。

穏便な解決策は、
私が夫の煙草を受け入れて目の前で吸っても大丈夫にするか
夫が完全に禁煙するか
の二択になるかと思われます。

私と夫の【煙草事件】の熱量に温度差があるように感じます。
夫は、たかが喫煙。
私は、裏切られた悲しみ。
夫は本心の本心からはそんなに禁煙したいわけじゃないのではないか。だとすれば
この悲しみを乗り越え、目の前で吸われても禁煙を続けられる強い意志が自分にあるのかと問われています。

傍からしたら犬も食わない大したことではないのかもしれませんが
皆様アドバイスいただけないでしょうか。


悩めるumiさんに
みなさまアドバイスお願いします!


カテゴリー: 夫婦


一緒に禁煙したはずが、夫が隠れて吸っていて… への19件のコメント

  1. 今では嫌煙家 より:

    今回「とりあえず嫁の前ですわない」というルールを作られたなら、それでいいんじゃないかな?と思いますよ。
    私も以前は喫煙者でしたが、実家の親と一緒のときや、その後付き合った彼がタバコをいやがったため、隠れて吸っているうちに、ニコチン中毒が薄まったのか(?)、なんとなく、いつのまにか徐々に本数が減っていき、吸わなくなりました。
    気分的には禁煙中、でもたまーに喫煙しちゃう、という期間が2年くらいあったように思います。さすがに、「タバコが吸えないから嫁と一緒にいたくなく」にはならないでしょう^^。
    裏切られた気持ち、わからなくもないけれど、隠れて吸ってしまった、とすんなり薄情するくらいなので可愛いものです。
    喫煙は体によくないし、また、子供ができれば妊婦さんも子供も受動喫煙はぜーったいによくないので、妻からは「やめたほうがよい」スタンスは崩さずでいいと思います☆

  2. るん より:

    苦痛になることは無いかと思いますが
    隠れて吸う事にはちょっと危険を感じます。心理的な危険ではありません。
    隠れて吸って吸い殻がそのまま隠してあるのであれば火事の危険性もありますし、隠れて吸うのが普通になり、お子さんも産まれて、umiさんが知らないところで吸った吸殻を赤ちゃんがいつの間にか食べてしまうという危険もあるからです。
    そうなる前に、癖がつく前に(吸っても良いのなら)換気扇の所でだけOKとかルールを決めておいた方が良いと思います。

    今はumiさんにつられて何となく禁煙をしているかもしれませんが、授かった時にでも、嘘でも「煙草の匂い悪阻にきついからやめて」って身に迫った感じにするとやめれるかもしれませんね。

  3. しま より:

    こんにちは、夫が元スモーカー(刻みたばこを自分でまいていた)で私は非喫煙者の夫婦です。

    付き合った当初本当は禁煙してほしかったのですが、夫のお母さん(現義母、かなりチャーミングです)がかなりうるさく「いつやめるのよー?!」と突っ込んでいるのに止めなかったので、私は黙っていました。うるさく言ってもやめそうにないし、隠れて吸いそうだったからです(嘘つかれる方が嫌ですよね)。

    喫煙者の心理がわからないせいか、一緒にいると吸えないから一緒が苦痛になるかもという心配はしたことがない(そんなに煙草がいいのだなーとあきれ諦めます)のですが、ご参考までに夫の禁煙例(今のところ継続中)を書きますね。

    当時の私のスタンスは
    ・自分の前で吸わない、吸っても報告はいらない
    ・少量でも吸っているなら禁煙ではなく減煙か休煙、ほんとうにやめる時だけ禁煙を宣言してほしい
    ・費用は自費で(家計からは出さない、結婚後の話ですが)  です

    ところが、結婚後夫が全く自覚のないまま健康診断でひっかかり精密検査で入院することになりました。心臓の検査の結果が悪ければペースメーカーを入れることになるという話でした。
    精密検査ではペースメーカーを入れずに済んだのですが、次の健康診断でまた引っかかるかもしれないこと、一度入れると外すことのできない機械なので(仕事も限られます)、一年間食事や禁煙、生活習慣などでできる限りのことをしてほしいことを夫に話しました(私が医療職なのでまあまあ素直に聞いてくれました)、この話で「いつかはやめなくちゃ」と思っていた夫が禁煙を決めて、今に至ります。

    飲み会などでもらい煙草をすることなどはあるかもしれないと思っていますが、今は夫の友人たちもほとんど非喫煙者になってしまって、集まりのテーブル自体が禁煙席だったりするみたいです。
    一度禁煙を頑張ってくれ(あれから4年間健康診断でクリアーして、保険にも入れまし)たので、もしまた吸うならそれは夫のあえての選択なので口出ししないつもりです。

    もしumiさんがご主人の喫煙が嫌だなとおもっている場合の考え方の一つですが、たばこを吸っている人が禁煙すると体の負担は劇的に軽くなります(血行が10%以上増えたりする)。だからやめないでおいて夫みたいな時(体調不良の改善など)のためにとっておくのも手ですよ(夫の禁煙が健康診断に確実に影響があったのかどうかは証明のしようがないですが)、私は喫煙の唯一のメリットがこれだと思っています(体のために喫煙をやめるという手は非喫煙者には使えないので)。

    お二人の落としどころが見つかりますように。

  4. たえ より:

    こんにちは。

    禁煙って難しいですよね。私は非喫煙者なんですが、主人は喫煙者です。
    わたしもumiさんと同じように、将来子供が欲しいから結婚したら禁煙してねということは話していましたが、完全な禁煙はいまだ成し遂げられていません。

    本人は減煙していると言っています。過去には毎日一本だけ吸うというところまで減煙できていたのですが、そこからまたぶり返して、今は私が見ている時間帯(仕事から帰った後から寝るまでの5~6時間ほど)の間だけでも5本くらいは吸っています。最近増えたようにも感じます。会社では吸っていないからと言っていますが。。。

    私が思うに回りに喫煙者がいると駄目ですね。。。付き合い的な感じで吸ってしまいます。本人の禁煙したいというか、しなければという意思の強さにもよるかと思います。
    私の父はそれこそ、ヘビースモーカーでしたが、上のしまさんのご主人のように、病気になり、しばらく入院したことで、それをきっかけにぱたっと吸わなくなりました。

    私は裏切られた悲しみというのは感じませんが、呆れてしまいます。

    私だったら、隠れて吸って嘘をつかれる方が腹が立つので、嘘をつくぐらいなら吸ったことを話してもらった方がいいですね。でも私の前では吸わないで欲しいです。臭いが嫌いなので。でもうちの主人は吸ってます。なんだかな~と思います。

  5. おか より:

    私は元喫煙者ですが、妊娠をきっかけに辞めました。子供は1歳ですが、今のところ吸いたいとは思いません。

    主人は今も喫煙者です。一時期は禁煙すると言って、クリニックにも通ったほどでしたが結局辞められてません。禁煙するする詐欺ですね(笑)

    今のご時世喫煙を推奨するつもりは毛頭ないですが、私自身元喫煙者ということもあり、タバコを毛嫌いするほどでもなく、本人に辞める気がないなら辞めなくてもいいんじゃない?と思ってます。
    むしろ、口だけ辞める辞めると言っておいて、全く行動が伴ってない時期の方が見ていてイライラしました。なので、もしかしてumiさんもその感覚かな?って勝手に思ってしまいました。

    ただ、今は子供が生まれたので、家の中は完全禁煙。ベランダも周りに迷惑なのでもちろん禁止。どうしても吸いたいなら、コンビニの喫煙所まで行ってもらうことを徹底しています。そして、そこまでして雨の日も風の日も吸いに行ってます(笑)

    正直、禁煙は本人の意思次第なので、辞められないのは本人にその気が無いのだと思います。だから、ご主人も本気でその気にならないと隠れて吸い続けると思いますよ。
    それなら、喫煙は許してあげて、家の中で吸わないことを徹底させるのもいいと思います。

    今umiさんは自分だけ禁煙したのにズルイって気持ちもあるなら、お詫び(?)の代わりに何か買わせちゃえ!なーんて思ったり。

    お二人が許容出来る着地点が見つかるといいですね!

  6. いずみ より:

    今回のご相談は、禁煙の善し悪しというより「気の持ちよう」についてのご相談だとは思うのですが、とりあえず、一番気になったことを1点だけ。

    「私が夫の煙草を受け入れて目の前で吸っても大丈夫にするか」とありますが、今後妊娠・出産を考えておられるなら、これは絶対にNGです。妊婦や母親自身の喫煙はもちろん、妊婦や子どもの前での第三者の喫煙も、子どもの健康を著しく害する「加害行為」です。目の前で吸わなくても、喫煙後30分程度は喫煙者の呼気から有害成分が出ているため、「吸うなら家の外で」も危険だそうです。

    私自身も以前はちょくちょく吸ってましたし(といってもさほどヘビーではなかったので、非喫煙者の夫とつきあい始めたのを機になんとなくやめて、今ではほとんど吸いません)、最近の「居酒屋を完全禁煙にしろ!」という風潮には「そんなのは店ごとの方針で決めりゃいいじゃん、大きなお世話」と思ってますが、妊婦や子どもの周囲からだけは、煙草は絶対に遠ざけるべきだし、親は子どもに煙草を近づけてはいけないと思います。煙草の害が明らかになってきた今の時代、子どもの前での喫煙は、犯罪レベルだと考えたほうがよいです。

    ともあれ、喫煙者自身の健康被害や、受動喫煙の害については、製薬会社や禁煙外来のある病院など、いろいろなサイトで紹介されていますので、まずは一度、おふたりでしっかりと目を通されてはいかがでしょうか。そのうえで旦那さんには、「これを見て、本気で煙草をやめる気になったらやめてほしい。どーしてもやめられないなら、やめられないでいいから、嘘はつかないでほしい」と伝えましょう。自分が苦しんだのは、禁煙破りそのものではなく「嘘をつかれたこと」というのを、今一度、はっきり伝えることは大切だと思います。旦那さんにしても、今までどうせ隠れて吸っていたわけですから、「妻の前では吸えない」というのは同じなわけで、むしろ「妻に隠す必要がなくなった」という点で、苦痛からは解放されると思いますよ。

    そして「今後、私が妊娠したら、煙草を吸ったあと30分は家に入らないでほしい」ということも伝えましょう。「隠れて煙草を吸い、そしらぬ顔で妊婦や子どもの前に現れるのは、二人の大切な子どもに怪我を負わせるのと同じであり、絶対にしてはいけない行為」と認識させましょう。

    上記の危機感は、ちょっと大げさに感じるかもしれません。でも、これから子どもを持とうと思っているのなら、母親として子どもを守るために、このくらいの覚悟(?)は必要だと思います。最終的に旦那さんの禁煙が成功して、可愛いお子さんに恵まれますよう、お祈りしています。

  7. ひよこのこ より:

    「一緒にやめよう!」は、「禁煙へ向かって一緒にスタートしよう」だったと理解するといいのかもしれません。夫婦間で「一緒にゴールしよう」は、なかなか難しいと思います。男性は妊娠しないから女性よりもニコチンへの危機感が薄いでしょうし、お仕事も(基本)男性の方が大変ですから、ストレス発散からのタバコ依存度が強くても当然かな、と。

    途中経過として吸っちゃった、これも致し方がないと思います。開始時は吸わないでいたわけですし、妻在宅中は吸わないだけでも十分禁煙の途中成果は出ていると私は思いますよ。後ろめたさ・不甲斐なさから隠れて吸っていると思いますので、まだまだ望みがあるように思えます。ここで諦めず(諦めさせず)ゴールから応援し続けてあげませんか?ご主人のような方ほど、寄り添って見張って応援してくれるコーチが必要だと思います。落ち着いてお二人で作戦を練ってください!

    禁煙は絶対に、誰にだってできます。個人の朝鮮だけで無理が出たら、禁煙外来なども試してみてください。吸いたくなったら妻に必ず声をかけるようにして、タバコの代わりの何か(カロリーの少ない食べ物、健康食品、運動、ゲーム・・・etc)を与えて、一緒に楽しむのもオススメですよ。

    内緒にされていたのはやはり悲しいですよね、わかります。でも、それは禁煙の一抹とは別の案件ではないでしょうか?それはそれこれはこれと分けて、これからも隠し事はしないでほしい、困っているのなら一緒に解決したいし、隠すようなことはして欲しくない、とお話しされてはいかがでしょうか?

  8. 通りすがり より:

    嫌煙家です。
    喫煙者は遠い未来の殺人者だと思ってます。
    食事の席でタバコの煙が流れてくると殺意を覚えます。
    いずれ子供を持つなら副流煙は確実に子供を苦しめます。
    普通は隠れて吸っても身体に匂いがつくし息も臭くて
    隠せないと思うのですが、家族も気づかないほど
    上手く隠れて吸えるなら別に構わないかもしれません。
    でも喫煙者って、たいがい無関係な他人に迷惑をかけても
    「軽く考えて」知らん顔なんですよね。
    そんなに好きならビニール袋被って
    一人で煙も全部吸収してればいいのに。

    • 今回匿名で より:

      同感です。
      私もタバコが苦手です。
      タバコを吸った人が赤ちゃんに話しかけたら、吸っていない時であっても、その息に含まれている煙を赤ちゃんが吸ってしまうそうです。
      自分が好きで吸っているの構いませんが、愛する家族を副流煙で苦しませる事をどう思うのか、ご主人は考えた方がいいと思います。

      私の父は、喫煙者でした。
      喫煙のために、腎盂癌と顕微鏡的多発血管炎という難病になりました。
      腎盂癌のため、腎臓を片方摘出しました。
      難病で、腎臓にダメージを受け、腎不全状態です。
      まだ透析にはなっていませんが、塩分、カリウム、水分の摂取制限があります。
      お酒も飲めません。
      この二つの病気のために入院・手術をしましたが、術後の合併症で、腸閉塞、胃潰瘍、腹膜炎、肋骨骨折、脊椎圧迫骨折になりました。
      体重が1年で15kg減りました。
      救急車にも4回お世話になりました。
      入退院の繰り返しで、200日ぐらい入院していました。
      入院が長かったため、認知症にもなって、家族は今も大変です。

      父はタバコの害を知っていたらと悔やんでいます。

  9. リンリン より:

    裏切られたような気持ち、よーくわかりますよ。

    私も夫も元喫煙者で、夫は肺に疾患が見つかり禁煙することに。
    私も一緒に禁煙することにしたんですが、結果私はすぐに禁煙成功、夫はたまに吸ったりやめたり隠れて吸ったり肺が悪化して入院したり…で5年くらいかかったかな。
    その間私もイライラしたし怒ったり説得したり…
    自分が頑張ったから、彼も頑張って欲しかったんですよね。
    私だって苦労してタバコ辞めたのにって。
    あの頃、彼のポケットからライターが出てきたり、車の灰皿に吸い殻を見つけたりする度に絶望的な気持ちになったことを思い出しました。

    今思うと何故あんなに必死だったのだろうなとも思うんですけどね。
    うちは次に吸ったら離婚、まで言いましたから笑
    だからあなたの気持ち、よくよくわかるんです。

    禁煙、頑張ったんですよね。
    やめるの大変ですもんね。わかりますよ。
    私も何年もタバコ吸った夢を見て飛び起きました。
    ご主人、開き直るでもなく罪悪感持ってそうだからいずれやめられるんじゃないかな。
    少し時間がかかってるだけだと思うんです。
    やめるのに時間がかかる人がいるんです。
    だからあなたの前や家や車などの共有スペースで吸わないこと、いずれちゃんと禁煙して欲しいこと、やめたらこんないいことあるってメリットはご主人に伝え続けていけばいいんじゃないかな。
    家などで吸えないと、外でも最近は喫煙所を探すのも大変です。
    少しずつ離れていけると思います。

  10. しーぷ より:

    最近の日本の禁煙喫煙の話題には幼稚さを感じているのですが、それはさておき。

    一緒に禁煙するという目標を達成することで、夫婦の絆を固くしたかったんじゃないかな、と思いました。要は禁煙はその為のわかりやすい、比較的簡単な問題事象なわけです。

    旦那様が吸ったり吸わなかったり曖昧でストイックでないように見えるようですが、それは逆に夫婦の絆は固いと旦那様は疑いもなく感じているのではないでしょうか。

    夫婦の絆作りは他でもできるかもしれませんし、元々、ご相談者様夫婦には充分あるようにも感じました。

    夫婦で禁煙成功したい、その真意をもう少し色々な角度から確認してみると良いと思います。完全喫煙か完全禁煙かの二択しかないと固執せず、1ヶ月くらいはグレーなまま、ご自身の真意を確認してみて下さい!

    因みに我が家は旦那のみが喫煙者です。家でも吸いますが、私が生理の時なんかで体調が悪い時や単純に煙が嫌だな、と感じたときは目の前で吸わないでと伝えています。禁煙だけでなく自分で自分のルールに縛られなくても良いと思うんですよね…。

  11. まるん より:

    「裏切られた」という言葉が刺激的だったのでコメントします。

    例えば、ご主人がある日、固い決意で「ダイエットするぞ!」と言い、あなたも一緒にやったけれど…つい、疲れてた日に、甘いものを食べてしまい、ご主人に「裏切りだ!」と言われたらどう思いますかね。
    「裏切りとまで言う??」「期待しすぎだろ」程度が私の感覚です。

    ご主人は自分から禁煙するぞと強い意志を持っていたわけではないので禁煙が失敗するのはむしろ当然だと思います。

    今後子供を持ったときも、こういうことは何度も起きます(子供と約束したのに破られる→原因は本人が必要と思わない約束だから→本人が必要と思う事例を具体的にできるだけ体験させる)
    「夫婦でも同じ人間ではない」ということがわかったということで良かったのではないでしょうか。こういうこまかい失敗を繰り返して恋人が夫婦になるわけです。

    今回はumiさんの前では吸わないと約束したんだし、がんばってねー、妊娠したらまた相談しようねー、くらいの気持ちでいればいいように感じます。
    「ちょっとショックだったなぁ」とは伝えてもいいと思います。

    今回のような”小さな衝突”を繰り返して夫婦、家族になっていけますように。

  12. マチコ より:

    我が家でも「禁煙するする詐欺」で何度か裏切られました(笑)
    (笑)と付けられるのは時間が経って、気持ちに余裕ができたからで、発覚する度に裏切られたことに怒り狂い、悲しくなったのでumiさんの気持ちよく分かります。

    我が家での落とし所は、家族のいる所で吸わない・自宅(外も含めて)でも吸わないです。
    職場や個人的に出かけて一人の時のことは見て見ないふりをすることにしました。
    私や子どもたちの前で吸わないのは当たり前ですが、自宅で吸われると部屋や家具に臭いもつくし、吸った後も肺から害のある呼気がでるそうなので(外で30分深呼吸しないと煙草の影響はなくならないと聞きました)それだけしないでくれればいいかなと。

    今は外出先ではどうしているのかわかりませんが、自宅では水蒸気の出る煙草もどきで楽しんでいるようです。
    IQOSのようにニコチンが発生しない、アイスティック ピコという水蒸気だけのものだそうです。
    味?風味?がいろいろあるらしくそれを変えています。
    職場にもそれを持って行っているので徐々に禁煙できていればいいなーと思っています。

    私は自分で煙草を吸わないし吸えないし吸おうと思ったことがないので、禁煙の大変さは体験したことがないのでわかりませんが、とても辛いんだろうなと思います。
    自分の意思で禁煙を続けているumiさんはすごいですね!
    自分ががんばっているのに、途中でくじけてしまってしかも軽く考えている旦那さんにがっかりしたり、裏切られて悔しかったり悲しかったりですよね。
    でも、禁煙の大変さがわかっているumiさんだからこそ私よりも旦那さんの気持ちに寄り添えるんじゃないでしょうか?
    妊娠・出産・子育てに向けてumiさんの家族の煙草ルールがつくれるといいですね!

  13. MAMA より:

    私もかつては喫煙者。400円に値上がりのタイミングで、主人と二人で禁煙外来に通って禁煙しました。禁煙外来で治療を始める時、「禁煙できる自信はどのくらいありますか?」と聞かれて、「まったく自信はありません。やめれる気がしません」と正直に答えました。その時、医師に「1日1箱吸っていたのが、1日5本に減らせたら、それは禁煙成功と言っていいんですよ。」って言われて、「そっか、そんなんでいいんだ!」と気が楽になって、1か月もしないうちに禁煙に成功し、その後7年間、禁煙状態が続いています。
    まぁ1日に5本くらいを家の外で吸う分にはOK、くらいのルールにしたほうが、心に余裕ができていいのかなっと、経験上、思ったりしました。

  14. manamin より:

    まず、ご相談者さまの禁煙達成、おめでとうございます。
    偉かったですね。
    きっと健康な赤ちゃんを授かりたいという強い意志があったからこそだったのではと感じました。

    さて、ご主人ですが、こちらは妊娠する側ではないので危機感や使命感のようなものが、ご相談者さまよりそーとー低かったのだろうと思われます。
    だからといって、いい大人が「タバコがやめられない」の一言で済ませて野放しにするのはよくありません。

    独身男性が勝手に毒物を体内に取り込んでいるだけなら何も問題はないのですが、父になろうとの考えをお持ちなのであれば、生まれてくる赤ちゃんが副流煙漂う部屋で呼吸したり、ニコチン臭い息のお父さんに抱っこされて頬ずりされたり、赤ちゃんがうっかり吸い殻を口にしたり、はたまた消しそびれたタバコで火事になったりと、タバコが家庭内に「あるのとないのとでは」危険度のレベルが甚だ違うことを、あえて厭味ったらしく書いております。

    タバコがやめられないなら、将来お子さんが大きくなったとき、何か悪いことを始めたとして、それを親として「やめなさい」と厳しく言ったところで「好きだからやめられないよ。お父さんだってタバコやめられないじゃん」などと言われたらどうするのでしょうか。

    タバコは嗜好品ですが、危険なものです。
    ぜひご主人に、ウィキペディアで「たばこ病」を検索して、現実から目をそらさず熟読してくれるようお願いしてみてください。

    熟読したら、ぜひ「禁煙外来」へ。

  15. りん より:

    別に喫煙ぐらいいいんじゃないですか?自分は他の悩みでこちらにお邪魔になりました。自分は婚約まではいかないものも相手親の反対で破談になった者です。

    自分は喫煙者で付き合っている時は彼女のためならって喫煙を止めました。でもそんなものじゃないです。実際破談になってます。

    結婚の幸せを味わって下さいよ。タバコを吸おうが旦那は旦那。あなたはタバコを止めたくなかったんですか?

    この先夫婦での隠し事なんかいくらでも出てかます。私はそんな痴話喧嘩が羨ましい。なんせ僕には40歳前で相手がいなくなっちゃったんだから。

    • リンリン より:

      喫煙禁煙に関して考え方は様々で、相談者さんはたかが喫煙と考えられなくて苦しんでいるのだと思いますよ。

      ○○よりマシだからそれくらいいいじゃんってのはちょっと乱暴では?
      そりゃ、暴力ふるわれるより、借金抱えるよりマシで、それを言ったら些細な悩みを相談出来ないでしょう。
      それくらい軽く考えて他の幸せに目を向けたらって意味なのかなと思いましたが、相談者さんの悩みに寄り添ってない回答に見えてしまいました。

  16. umi より:

    皆様、貴重なご意見ありがとうございました。
    本来であれば、1つずつ返信させていただきたかったのですが、
    この場を借りて、返信させていただくことをお許しください。

    コメントを1つ1つ読ませていただいて、
    自分が本当はどうしたいのか、どうしたら気持ちに折り合いがつけられるのか
    整理がつきつつあるように感じます。

    夫には伝えていないですが
    自分の気持ちを、子供みたいに端的に表現するならば
    一人だけずるい!悲しい!うそつき!一生懸命頑張った自分がバカみたい!
    誓い合って禁煙に成功したことが誇らしかったのに!
    …と言ったところでしょうか。

    私の気持ちに共感してくださった方々、
    逆に夫の気持ちを推し量って考えてくださった方々
    本当にありがとうございました。
    自分では思いつかない目から鱗の回答に
    そういう考え方もあるのかと、感心いたしました。

    「煙草」のことを考えると悲しくなったりしたのですが、
    今回の出来事が、後々思い出して、「新婚の若気の至り」の一つになるのではと思うと
    気が楽になりました。

    止められないものは仕方ないにせよ
    やはり、夫や家族の健康を気遣うと大手を振って大賛成!というのは避けるべきかと思います。

    しばらくは家庭での喫煙を避けてもらおうと思います。
    また何かありましたらお知恵を貸してください。
    ありがとうございます。

  17. きき より:

    わかりますわかります!私もまさにそれです。
    わたしも子供が生まれる前まで吸っていました。

    夫のおとうさんが、亡くなった時にがん治療でタバコを止めるのに苦労して、タバコを吸ってしまって抗がん剤治療を予定通り受けれなかったりして、それをバカにしてたり、【おれは吸ってなくて、よかった】とまで言っていたんですが、
    嘘が2回ばれ、3回目は【なんで吸ったらあかんの?】と開き直る始末。
    4回嘘をつかれ、【おれ、喫煙外来病院いく】とまで言っていたのですが、今度は電子タバコの故障の検索履歴がでてきたりして、

    一応旦那の環境で、タバコ吸う人だらけの環境があり、そこでは仕方がないといってはいますが、
    タバコが増えてくると、ごはんを食べなくなる、体重明らかな現象、
    確実に健康によくないのか゛
    わかります。

    いまて゛は
    あらさか゛し
    しているしまつて゛す。

    と゛うかんしたのて゛、
    こめんとさせてもらいました。

〜 コメントを送信する前に 〜

井戸端会議に遊びに来て頂きありがとうございます。
コメントを頂くことで成り立っているこのコーナー。
コメンテーターの方には大変感謝いたしております。

ネットの向こう側には、悩んでいる方、苦しんでいる方がおられます。
コメントをされる方は、その気持を汲んでいただき、配慮ある言葉選びをお願いいたします。
『それは違うよ!』と思われ、相談者さまとは別角度からのアドバイスを書き込まれる場合、あまりに強く否定的な文脈ですと、文章の主旨が届く前に心を閉ざされる場合がございます。
相談者さまにとっての良い〝気づき〟となるような、心に届くような気持ちでお書きくださいますようお願いいたします。
井戸端会議が多くのお嫁さんにとって有意義な相談場所となるよう、ご協力よろしくお願いいたします。

おすすめ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


7 − = 5