皆さんは義両親への不満をどのように伝えていますか?

よーろっぱさんのご相談

以前 「国際結婚したが、主人と家族になれた気がしない…」を相談させていただいた、よーろっぱです。

庭だけ共有の二世帯住宅で義両親と同居して一年になります。キッチン、風呂、玄関は全て別です。

同居を開始する際、いろいろルールを決めたのですが、ほぼ守られること無く、なあなあに一年経ちました。守られないルールの中でも今私たち夫婦が一番困っているのが、義母に私たち夫婦の時間を侵食されることです。侵食されるとストレスが溜まるとわかっていたから別居方二世帯の家にし、かつルールにもお互いの生活の邪魔をしないと決めたのにやっぱり侵食されてしまっています。

共有部分である庭が私たちの家のリビングの目の前にあるため、とにかくどのタイミングでも庭を使いたいという建前で庭にやってきて、話し始め、話し始めると小一時間どうでもいい話が続きます。それが毎日。一日数回。どのタイミングでもやってくるため、私たちは自分の家にいるのに気の休まる時間がありません。おそらく庭がリビングの前でなかったとしても遠慮なくやってくるのが義母です。

私たち夫婦は共働きで、不妊治療を開始したところです。不妊のストレスがたまりイライラしているからというのを理由にして一度旦那から義母に私たちが家に居る時間帯に庭に来るのを遠慮して欲しいと伝えました。すると「そんなに嫌なら賃貸借りて出て行くからいいわよ!」みたいな感じで言われたそうです。(私はその場に居ませんでした)義両親がお金にゆるく資金援助していたのは私たちで、同居の理由もそこに根本があります。経済力が無いのはわかりきっていますし、たとえその金があっても、義両親に任せておけばまたすぐに借金を作るだろうと予想でき、その尻拭いは私たちに回ってくる(借金の返済義務は我々に無くとも、また生活費の援助をしないといけなくなる)ので、賃貸に住んでくれたらどんなに気が楽かとは思いますが、お金の心配がありそれもできません。

仕事のお昼時間、私たちは職場から家に戻ってそれぞれで食事を取るのですが、私が家に着いたとたんにやってきて、わずか30分の食事時間も落ち着いてすごせません。今はもう話をしないように挨拶だけしてますが、それでも犬を連れて庭をうろうろされ窓を開けていると犬も入ってくるのでその度に義母も入ってきて、わざとやっているとしか思えません。旦那が話をした後からさらに回数が増えたような気がして、それこそ本当にストレスが溜まって、不妊に影響があるのではないかと思っています。主人の昼食中にもやってきて、仕事に戻らなければならないのに話を続けられて困っています。

ストレスを感じているのは私だけではなく、主人も同じです。私は義母と話すのを避けているので話しませんが、義母は息子と話すためにきます。その度に主人は話を早く切り上げようとしているのが遠めに見聞きしているだけでもわかるのに、義母は気にすることなく話します。声が聞こえてくるのですが、最近は義母の声を聞くだけでイラついてしまい、吐きそうになります。
主人もどう伝えたらよいかわからないから困っています。義父は我関せず主義で、あまり期待はできません。

おしゃべり好きな義母で、毎日やることもなく暇なんだろうし、おしゃべりしたいんだろうなというのはわかるんです。でも毎日これではこっちも家に居るのが苦痛になります。それをどうしたらわかってもらえるのか。。。。
私たちとしては平日わたしたちが仕事に行っている時間帯は庭を自由に使ってもらってかまわないので、私たちが家に居る時間帯は来ないで欲しいのです。週末は百歩譲って我慢してもいいです。今のままこの先20年近くやっていくのは無理なので、今のウチにどうにかしたいです。

皆さんならどう対処しますか?


悩めるよーろっぱさんに
みなさまアドバイスお願いします!


カテゴリー: 舅姑


皆さんは義両親への不満をどのように伝えていますか? への12件のコメント

  1. かおり より:

    お話を読んでいて、イタリアかな?と思いました。
    ドイツにも住んでいましたが、イタリア等ラテン系は特に家族が一緒に過ごすのが当然というか、私たち日本人の考え方とは違うので戸惑うことも多いですので…。

    私も結婚して2年ほど義両親と同居していましたが、ヨーロッパさんと同様に自分の時間がないことが我慢できず、別に家を購入して引っ越しました。それ以外に方法はないと思いましたので、お金はありませんでしたが、ローンを組める銀行を必死で探しましたよ(笑)。二世帯住宅に立て直すことで話が進んでいたのですが、幸い夫は私の気持ちをわかってくれ、自ら義両親に話してくれて、円満解決となりました。そこで初めて義両親も理解できたようで、今では関係は良好です。

    文化そのものが違いますから、わかってもらうのは難しいと思います。向こうにとってはクリスマスが一番大事、こっちにしてみれば正月が一番大事、と主張しているようなもので、お互い間違っているわけではないのですから。中には日本人の妻ということで本当に意地の悪いことをしてきたり、馬鹿にしたり、という舅・姑もいますから、それに比べると仲良くしたい、と思ってくれるのは幸せ、という考え方もあります。

    ただ、不妊治療をされているということですので、ストレスもより大きくなってしまいますよね。このままではウツなどの精神的な病気も心配です。そこで、医者を味方につけてみるのはどうでしょうか?医者にすべてを話し、義両親の行動がストレスになっていること、その行動を改めない限り孫には会えないかもしれないこと、などを嘘でもよいので直接話してもらうと良いのではないかと思います。というのは、あれくらいの年の人は医者の言うことを尊重する傾向にあると感じるからです。

    もちろん、それですべてがすぐに解決するわけではないと思いますが、意識の改革には役立つと思いますよ。「今日は来るのが1時間遅かった、」「昨日はすぐ帰ってくれた、」という感じでほんの少しずつでも変化が見られればヨーロッパさんの気持ちも落ち着いてくるのではと思いました。

    あの頃の自分を思い返してみると、どうしてあそこまで意固地になっていたんだろう?と不思議に感じます。ストレスって怖いですよ。医者がダメなら気持ちを理解してくれる親戚や近所の人など、理解者を探して説得してもらうのも良いかもしれないです。できるだけストレスを解消して落ち着いた毎日を過ごせますように。

    • よーろっぱ より:

      かおりさん ご丁寧なコメントありがとうございます。

      仰るとおりイタリアです。
      元々は別々の家に住んでいて、義両親の借金返済と生活改善のために同居にいたりました。新しい家の費用は全てこちら持ち、ローンも全てこちらもちです。義両親からは義両親の分の光熱費水道代等の最低限しかもらっていません。私が別途ローンを組んで別の家を買うなり、賃貸に行くなり、頑張ればできなくは無いと思うのですが、なぜ私がそこまでしなければならないのかと思ってしまいます。主人とは義両親問題を除けばうまくやっています。なぜルールを守らないのに自分の要求は通そうとする義両親の生活を守り、彼らの文化を尊重するために、私たち夫婦が犠牲にならなければならないのか。。。。と。他にも本当にいろいろあって、文化が違うからという理由で受け入れられるレベルは通り越してしまいました。
      自分でも意固地になっている自覚はあるのですが、そうでもしなければ彼らには何も伝わらないと思い、自分が悪者になってもいいから、自分たちの生活は守りたいと思ってしまいます。

      医者の意見としてストレスが一番駄目だと言うのは使える案かもしれません。やってみたいと思います。

  2. かえる より:

    私の町では老人の大学(もどき)があります
    ダンスや習字、カラオケなどで交流する集いです(一応入学式や卒業式もありますが卒業してから大学院があって、こちらは自分がやめるまで何十年でもいられます)
    スポーツセンターで卓球をしたりパークゴルフをしたり自分の健康の為に年寄同士楽しんでいます
    義父母さんは趣味はないのでしょうか
    最寄にお友達はいないのでしょうか
    気持ちを違う方に向けさせるのが1番なんじゃないかと思います

    • よーろっぱ より:

      かえるさん 具体的な案を頂きありがとうございます。

      老人の大学というのがあるんですね。交流の場としてそういうのが近くにあったらとてもいいですね。
      義母は趣味はあるんです。多分起きている時間はそれをやっているのだと思います。ただ、義両親は不規則な生活を当たり前にしていて、基本はベッドから起きるのはトイレとご飯のみ、ベッドでテレビを見て、気が向けば犬を連れて外に出るという感じ、外出は病院か買い物か犬の散歩。それ以外はずっとベッドの上。
      以前義母は町の図書館の読書クラブに行ってみようかなと思うといっていましたが、結局続いていないようです。義母の会話力があれば友達なんてスグできそうなものなのに、友達のところに行ったりとかそういうのも聞いたこと無いです。
      運動なんて到底できないししないですし。まだ60代なんですけど80代のような生活で。
      多分何をする似しても面倒くさいが先に来るんでしょうね。
      気持ちを違う方向に向けさせる方法考えて見ます。

  3. まこと より:

    よーろっぱさん、はじめまして。
    ファッジさんのブログでこんな話がありましたがご存知ですか?
    http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/234991/198885/58568003
    (リンク、間違えてたらごめんなさい)

    この刺される前に刺す作戦、秀逸だと思うんです!ちょっと趣旨は違いますが、例えば。
    ご主人に、お母さまところへガンガン行ってベラベラおしゃべりしてもらって下さい。出来るだけお母さまの興味のない内容がいいですね!あるいはお家の使い方についてのクレームなど。もっと真面目に掃除しろとか、キズをつけるなとか。
    それに、どうやら健康的でない生活をされてるみたいですから、体を気遣うふりをしてビシバシ厳しい事を言ってあげて下さい。運動しろ、あれを食べるな、これを食べろ等…
    お母さま、嫌になって来なくなりませんかね?

    ちょっとお母さまに厳しい意見になりましたが、あんまり気の毒だったので。
    ちなみに私なら…お母さまを真似て家では常に夫婦共にベッドで生活しようかな?(笑)さすがのお母さまも、寝室までは入ってこられないんじゃないかと……ダメですかね~(>_<)

    • よーろっぱ より:

      まことさん コメントありがとうございます。

      主人からは前の家に住んでいる頃から何度も、部屋を綺麗にしろとか、喚起しろとか、外に出ろとかいろいろ言ってて、全部彼らの健康のためなんですが、馬の耳に念仏とはまさにこれ、という具合でして。どうも鼻が二人とも利かないみたいで、部屋の悪臭がひどいので喚起しろというのですが、聞く耳持たず。
      刺される前に刺す、刺しまくりたい!!!! 面白い!!!
      ですが、、、、なんでしょう、言い方悪いですが、皮膚がたるんでるから、心もたるんでて針なんか痛くないというか刺さらない?んでしょうね。。。
      本当に面の皮が厚い義両親で。。。

      家の中までは犬が入らない限り入ってこないんですが。。。。その代わり窓の外、玄関の外までならOKだと判断しているようで、そこから話しかけてくるんですよ。私と主人が普通にテレビを見ているときに、開いている窓の外に立って、「二人とも疲れた顔してるわね、疲れてるの?」と話しかけ、主人が「テレビを見ているだけ」と言うと、「何を見ているの?どのチャンネル?そういえば。。。。」と。。。言う感じで。寝室に隠れたら、寝室のカーテンも窓も閉めて篭らないとと絶対に窓の外から話しかけられます。考えたら鳥肌が立ちました。怖い!

  4. りんご より:

    あちらにルールを守らせることよりも、ヨーロッパさんご夫婦が自分達を守護するマイルールを作って、厳しく守ることが大事だと思います。今は全てがあちらのペースですよね ; ( それを上回る体力と精神力が必要になりますが、諦めたら侵略される一方です。心を確かに持ち続けてくださいね。

    >皆さんならどう対処しますか?
    私たち夫婦なら完全塩対応だと思います。もし義両親がそんなでしたら、夫は自分の家族を守るために必要な体力と財力は手元に残し、余った範囲で手助けすると思います。それであちらが生活を改めず、こちらに借金の支払い義務がなければ、義両親に勝手に借金させますし、生活の援助もしません。義両親を見張るために同居を選んでも、共有スペースは持たず玄関だけが唯一行き来できるようなマンションタイプを選びます。ドアベルは壊しておくでしょうね。

    その上で、義母の話し相手を雇います。日中ではなく、自分の帰宅と同時ぐらいに義母宅に入ってもらって、こちらに来ないよう説得もしてくれるような家政婦です。

    それから、ファミリーカウンセリングをみんなで受けます。もう相手を改心させる方法が自分達にはないんですから、その辺りはプロに任せます。そして私自身の愚痴を聞いてもらいます。

    自宅では、真顔で声を荒げず同じことを毎回言います「疲れています。今はプライベートな時間が欲しいので退席してください」と体を押しながら犬と追い出しちゃいます。それ以上のことは伝えません、説得するだけ時間も喉も勿体なく感じます。毎回対応するのが面倒だから諦めてしまうんでしょうけれど、諦めたら終わりです、踏ん張りましょう。

    そんな状況でも、挨拶は常にしっかりと、心に余裕がある時は声をかけるようにします。相手が改心したら何事もなかったかのように接します。でもまた何かやらかしたらすぐその場を去る・追い出します。

    改心する傾向があれば手助けをする、改心する気もないようならそれは助けるじゃなくて、なんでしょう、甘やかす?よりダメにする?という言葉に変わるような気がします。ご自分の幸せを守ってくださいね。

    • よーろっぱ より:

      りんごさん コメントありがとうございます。

      すごい。逆転の発想とはまさにこれですね。自分たちを守るルールを作ってそれを厳守する。考えたこと無かったです。これは主人と私の間のことなのでできそうです。

      私はすでに塩対応なので、あとは主人がどこまで親を突き放せるかなんです。なので夫婦のマイルールに「疲れているから二人にして欲しい。」と言って追い返し、余計な話題を追加する隙を与えない。というのを毎晩来るたびに繰り返すというのを入れたいと思います。

      改心したら何事も無かったように接したいです。私もできればいい関係でいたいので。でもまた同じことが繰り返されたら、もしくはまた別の借金が明らかになったら、庭共有権を剥奪することを主人に約束させたいと思います。

      義母の話し相手、、いっぱいいそうなんですけどね。近所にも同じ年代の年金暮らしの方いるんですよ。その息子さんからもうちの母ちゃんとコーヒーでも飲んでやってと言われているのに、何故かそこは避けているというか。。。なんなんでしょう? おしゃべりの割にはあんまりというか全然お友達はいないみたいです。そういう義母さんって多いのでしょうか?今まで一度も「お友達とお出かけしてた」とか聞いたこと無いんです。

  5. ピンキー より:

    お義母さんは窓を開けてなくても、話かけてくるんでしょうか?
    (例えば、帰宅するところを見られてたとか、電気が点いているからとか)
    窓が開いている時だけであれば、不便かもしれませんが、話かけらたくない時は窓を絶対に開けないようにすればいいだけじゃないかなと。
    それか見た目的にアレかもしれませんが、緑のカーテンを一面にしてしまうとか、簾的なものを設置して、お庭から窓が開いているかどうか見えなくしてしまうのはどうですか?
    簾や緑のカーテンだと外からは見にくくなりますが、室内からは意外とちゃんと見えてたりします。
    玄関からピンポン攻撃になりそうな気もしなくはないのですが・・・。

    • よーろっぱ より:

      ぴんきーさん コメントありがとうございます。

      帰宅すると音が聞こえると思います。少なくとも私たちの方からは向こうの帰宅の音ぐらいは聞こえます。生活音はほぼ聞こえないのが救いです。多分私たちが居ない間にも訪問してきていて、居ないと、私たちが帰ってくるのを待って、帰ってきたとたんに訪問してきているのだと思います。昨日もそんな感じでした。帰宅したときに義両親の犬が庭に居たので、義母がいるかすぐに来ることがわかったので、家に入って雨戸的なものを閉めたままにしていたんです。で、義母が帰ったのを見計らって雨戸を開けたら、それを待っていたかのようにすぐに来ました。。。義母との会話をすぐに切り上げるよう主人と約束した後だったので、ちゃちゃっと昨日は切り上げられました。これを続けられるといいのですが。。。

      冬場は窓を閉める案を実行していたし、冬場は義母も寒いから家から出ないので訪問回数が少ないのでましなんですが、夏場は家にエアコン無いので窓は開けているんです。で義母も暖かいので活発になり。。。二重苦。
      私の希望は、彼女の希望を満たすために我々が苦痛を強いられたり行動を制限されたりするのをやめたいんです。窓もあけたいしカーテンも開けたい。庭にも出たい。なぜまだ日の長い真夏にこちらが暑い思いをして窓もカーテンも閉めて暗い家の中で息を潜めて生活し、義母が堂々と庭でうろうろしているのか。そこが嫌なのです。義母が訪問してこなければ済む話なのに。。。

      そして、、義母は窓を閉めていても、外から我々がいるとわかると大声で旦那を呼びます。。。毎回ではないですが。。。彼女が話さないといけないと思っていることがあると必ずこうです。。。すみません愚痴になってしまいました。。。愚痴ってすみません。。。

  6. きなこ より:

    義両親に不満、伝えにくいですよね。。やっぱり旦那さんに伝えてもらうというか、旦那さんが処理する問題だと思います。自分の親なんだから。
    「よーろっぱも仕事でとても疲れているし、僕も夫婦の時間がもっと欲しいからあんまり頻繁には来ないでね」って、よーろっぱさんが迷惑してるから、じゃなくて、僕(旦那さん)を主語にしてもっとアピールできないですかね?
    今度は庭使用権剥奪!と言ってみたところで、ワンちゃんが入って続いてお義母さんが…と守られないと思います。そもそもルールが守れる人なら他人に迷惑が掛かるほど借金もしないですよね。

    お庭にテーブルを置いて、なるべく外で話すようにするのはどうですか? caffettieraとtazza をお盆に載せて、飲み終わったら片付けつつ立ち上がり「じゃあ、私ちょっと休ますね〜、チャオ〜」と。あと仕事が大変でストレスいっぱいで毎日クタクタなの、とちょくちょく愚痴ってみては? だからお昼休みなんかは特に、本当に一人になりたいと。だからお昼に来られたら「悪いけど今は一人にさせて」とお家に入れないように窓際でシャットアウト。
    ワンちゃんが入って来たら、お義母さんを牽制するつもりで強くNo!と言って追い出すとか。言葉が悪いですが動物を躾けるつもりで、お義母さんにも少しずつ地雷ポイントを学んでもらえるといいですね。

    思い切ってリビングだけにエアコンをつけては? 別居よりは安いですし。
    窓は外からは見えづらいけど光の入るレースカーテンにして、窓をぴっちり閉めてエアコンを付ければ、侵入して来ないし涼しいし、案外快適かも!?なんて。

    あと、たまには本気で嫌そうな表情とか、無関心の相槌とかしていいと思います。少しはガツンと行くことも必要だと思います。

    それから思いついたのは、神父さんに相談してみる。私はクリスチャンじゃないですが、知り合いの神父さんに義母のことで相談したことがあります。この人達は何でも答えを持ってるな〜というのが私の感想でした(笑)

    この先、妊娠して悪阻で体調が優れないとか、産後の睡眠不足でイライラくたくたとなった時に、今みたいな調子で訪問されてたら気が狂っちゃいます。
    同じイタリア在住で、どうにか応援したくて出てきてしまいました。思いつくまま書いてしまったのですが、どうかよーろっぱさんのストレスが軽減されますように。

    • よーろっぱ より:

      きなこさん コメント頂きましてありがとうございます。

      義母と主人は庭で話すのが普通で、私はこの会話にはもう加わらないようにしています。お昼休みは私は雨戸(イタリアのAnte)を締めたまま外から見えないようにして、真昼間から電気をつけて昼食とってます。我が家の犬が出入りできるように玄関だけ犬が通れるだけの隙間を開けていますが、、、それでも義母の到来の音、声がし、声もかけてくるのでイライラします。基本今はもうチャオしか言いません。
      義両親には何度も犬のしつけ(特にトイレ、無駄吠え)をするようずっと言っていましたが「仕方ないよ。この子はこういう子だから」と全て犬のせいにして終わりました。私たち夫婦も「犬のしつけよりまず先に、義両親の躾をしないと。。。」という話は何度も出ました。既に書いたとおり、不規則でお金にも健康にもだらしない生活を普通とし、改善する意思ゼロで、それによる他人の迷惑もわからない人達なので。

      エアコンつけるのはいいんですが、お金の問題というよりは。。。つけることで外は暑いから中で話そうよ。という流れになりそうで。。。。

      神父さんですかぁ。話したこと無いですね。どんな感じなんでしょう。Le Iene Showとか見てると悪いことしてるイメージしか無い笑 

      とにもかくにも、今週末主人が義両親と話すといってくれました。どうなることやら。。。

      皆さんのコメントを参考に、頑張ります。

〜 コメントを送信する前に 〜

井戸端会議に遊びに来て頂きありがとうございます。
コメントを頂くことで成り立っているこのコーナー。
コメンテーターの方には大変感謝いたしております。

ネットの向こう側には、悩んでいる方、苦しんでいる方がおられます。
コメントをされる方は、その気持を汲んでいただき、配慮ある言葉選びをお願いいたします。
『それは違うよ!』と思われ、相談者さまとは別角度からのアドバイスを書き込まれる場合、あまりに強く否定的な文脈ですと、文章の主旨が届く前に心を閉ざされる場合がございます。
相談者さまにとっての良い〝気づき〟となるような、心に届くような気持ちでお書きくださいますようお願いいたします。
井戸端会議が多くのお嫁さんにとって有意義な相談場所となるよう、ご協力よろしくお願いいたします。

おすすめ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


5 − 4 =