反対を押し切って結婚。未だ納得のいかない実父母と…

ましまさんのご相談

以前「夫と実両親の不仲。今後、親とどう付き合っていけばいいのか…」こちらで相談させていただきました、ましまです。
皆さんからアドバイスをいただき、実両親とは縁を切らないまでも、親に巻き込まれずに自分のペースで付き合おうと、やってきていたのですが…。
今年に入って娘も習い事を週末に始めることになり、私は平日は働いているため、月に一度実家に顔を出すという事はなくなりました。本当は顔出すぐらいはできるのですが、習い事を理由にして足が遠のいてしまいました。実家にくる時はアポを取ってから来いと言われるのですが、事前にアポを取っても母に前日に来るなと言われる。父からは何で来ないと言われる。娘も3歳となり事前に話しているので中止だと言うと泣かれる。で、結局、母の気分で予定が変更される事が多く、娘にも話せないしと言う理由からです。
この理由を両親に話しても反対を押し切って結婚したお前が悪いみたいな話になるので、孫の為に変えると言う選択肢はないようです。しかも母は変わるつもりもないから縁を切ればいいと言いますが、父は何を言われても会いに来いと言います。
3月に顔を出したきりなので、父からはいつ来ると催促のメールが来ます。
近々、娘の保育園の行事で祖父母を呼ぶ会があるので、その行事の前には顔を出さないといけないかなと思うのですが、気が重いです。祖父母の行事の前に保育参観があるので母を誘ってみたのですが、初めは行くと言っていたのに、一週間後には行かないと言う返事が来ました。理由は3月から私から近況連絡もなかったから、私が実家と縁を切ると決意したのだと思ったとか。2ヶ月メールしなかったらこれって意味が分かりません。
父も私にメールを送ると母に怒られるので送った事は普段は話してなさそうなんですが、母が私の悪口でも言ったからでしょう、父もメールしたのに私から返事がないと言ったようで、それについても縁を切る決意とみなしたようです。
娘の保育園の行事の事を考えると放っておくわけにはいかず、何て返事するか対応するかを悩んでます。そんなに実家に毎週近況メールってするものでしょうか。ちなみに結婚前から私は親とメールを頻繁にするという習慣はありませんでした。
イライラしてしまい、読みづらい内容となってしまい申し訳ありません。
アドバイスよろしくお願いします。


悩めるましまさんに
みなさまアドバイスお願いします!


カテゴリー: 実父母


反対を押し切って結婚。未だ納得のいかない実父母と… への34件のコメント

  1. さつまいも より:

    なんだか相変わらず振り回されているなぁという印象です。

    保育園の行事、呼ばなくてもいいんでは?
    祖父母が亡くなっている子だっているでしょうし、全員が全員来るわけでは無いですよね⁉

    呼ぶにしても、日にちと時間、場所等伝えて「来られたら来てね」で放っておいてもいいのでは。
    娘さんにも「時間があれば来るかもね~」くらいに伝えておけば期待させ過ぎる事も無いでしょうし。

    私は親とメールも電話も良くしますけど、それは楽しいからですし、自分が忙しかったりすれば全然連絡しなくなったりします。それで何か言われた事は無いです。
    お父さんはお母さんのご機嫌取りをしろと言っているように感じてしまいますし、私なら対応しません。何を言われても顔を出せと言われても「そんなの我慢するの辛いから無理だよ。お父さんが気晴らしにどこか連れていってあげれば?」って言ってしまいますね。

    縁を切るつもりと思われたならそれはそれで良くないですかね?お父さんのメールもブロックしてしまって、罪悪感があるのなら時々お子さんの写真でも入れて手紙で送ってみたらいかがでしょうか。

    • ましま(相談者) より:

      さつまいもさん、コメントありがとうございます。
      ご機嫌取りしろは、まさしくそんな感じです。
      父には辛い事は何度か言った事がありますが、反対されて結婚したのだから、それぐらい覚悟してただろと、会いに来い、メールしろばかりです。母が来るなと言ってると言っても、答えは同じです。
      何を言っても同じコメントが最終的にはくるので、最近は親からのメールは見たら削除しています。
      メールをブロックなどしたら、手紙は送り返してくるような人なので、ブロックするとしたら縁を本当に切る時かなと思っています。

  2. リネ より:

    こんにちは
    親御さんに振り回されていらっしゃるんですね。
    私も相手にしないな。
    特別に何か援助してもらってるとかあるならまだしも
    結局、ましまさんが親のご機嫌が気になってるだけで、それで娘さんをましまさんが振り回してるんですよ。
    報告はメールでするのが一番ですし、お父様だけにされればいいことだと思います。
    最小限で関わるって気持ちで良いのではないでしょうか。
    気負わず頑張ってください。

    • ましま(相談者) より:

      リネさんコメントありがとうございます。
      母には子供が小さかった時は私が仕事をしてるので病み上がりの時に預かってもらったりしていました。
      父にだけメールすると、母にメールしろとか言われます。どちらか一方に連絡したら、両親にメールした事にはならないのがうちの親です。
      正月に娘を振り回してしまった事があって、それもきっかけで毎月実家に顔を出すのはやめました。娘にはうちの親と会ったりする時は当日まで知らせてないです。ぬかよろこびさせるのがかわいそうなので。

  3. いないな より:

    毒親とがっつり距離を置いている者です。
    園がらみでジジババと関わるのは、敬老の日くらいですね。
    それ以外は一切の連絡を絶った方がいいと思いますよ。
    毎週の報告メールなんて、必要ないない。
    だから今こうやって振り回されているのでは?

    お父様には「来いと言うなら、そっちから来て」で返答を。
    娘を都合良く動かしてるだけです。合わせる必要ありません。
    お母様の「来ないで」は、会ったら言ってはいけないことを
    ついつい言いかねないから
    ご自分から距離を置いてるように感じます。賢い方ですね。

    お子さんの写真を封書で送って、
    メールもしない。電話もしない。
    盆正月だけ帰省(それも30分滞在)がいいと思います。

    入院だ介護だってことになった時に
    お互いに一気に距離は縮みますよ。嫌でもそうなります。
    それまではドーーーンと距離置きましょう。

    • ましま(相談者) より:

      いないなさんコメントありがとうございます。
      メールは催促されますが、実際のところメールはしてません。するとも言ってません。
      うちの母はメールもしないで手紙を送ったら、送り返してきそうです。メールできるのに無言で手紙送ってくるのかと。
      相手に不快にされたら徹底的にやり返してくる人なので。
      気に入れば、やり過ぎるぐらい親切なのですが。
      会ったら言わなくていい事まで言ってしまうと言うのは母も言ってました。言いたくもないし考えたくもないから、私という娘の存在も消したいぐらいだそうです。

  4. はにー より:

    こんにちは。
    ご状況は変わらないようですね。前回みなさまからのアドバイスのまますごしておられたらいいんじゃないかと思いました。
    人の本当の言いたいことって考え過ぎたらわからなくなりますので、お母様が来るな接触するなと言ったらその通りにするといいですよ。お母様が試し行動をしてるのかもしれないですが、そういうのは子どものうちに済ませておくべきです。
    祖父母参観?は今時、遠方にいたり付き合いがライトな家庭もあるでしょうし、そもそもいらっしゃらない方もいるでしょう。気にせず欠席で。
    連絡するなと言われてるのにする、接触する、そして嫌な目に会い、自分やお子様が傷つく。なぜそんなことを?失礼ですがドMなのか、学習能力ざないのか、ご自分や家庭を認めて欲しい承認要求強過ぎとすら思います。
    一生変わられないかもしれないし、時がきたら段々距離が近づくこともあるかもしれません。親子と言えども人間関係は相手あってのことだと思います。

    • ましま(相談者) より:

      はにーさんコメントありがとうございます。
      側から見たら馬鹿みたいですよね。もし親が他人だったら友達にもならなかっただろうし、無視してたと思います。
      親だから割り切れずにいます。

  5. るん より:

    お母様ももちろんですが、お父様も結構な曲者ですね・・・。
    祖父母参観とか、おじいちゃんおばあちゃん来ていない子結構いますよ。もう、ましまさんはましまさんでどっしり構えてしまったらいかがですか?
    「こういう行事が○月○日〇時からやってるので、来れるようなら来てみて下さい」位の扱いで良いんじゃないでしょうか。お子さんには当日まで「どうだろうねー?」ってお茶濁しとけば良いんですよ。

    「何で来ない?」って言われたら「知らないよ、お母さんに聞いてよ。」って言い返せないですか?
    「いつ来る?早く来い」って言われたら「気分次第でキャンセルされなくなったら行くわ」位の事は言えませんか?
    親の言う事を聞こうとして疲れてませんか?

    私なら「いやー面倒くせーーーーーー!!!!!!」って自分から連絡取らなくなりそうな状態です。携帯も不携帯電話になりそうな勢いです。

    • ましま(相談者) より:

      るんさんコメントありがとうございます。
      娘には保育園の行事の事は話さないつもりです。
      母の事は家族の中では言って治らないって事になってるのと、難病を抱えているので、強く言えないです。父に文句を言えば、母に全部話して事態をややこしくしてしまいます。
      今、私が離れて暮らしてるので、怒りで母に八つ当たりされたら矛先を私にワザと仕向けてるのではないかと、父にも思った事は言えません。
      来ない事を前提に考えてた方が良さそうですね。

  6. まい より:

    気にしないということが出来ない性格ご両親そっくりだなぁと感じました。
    前回から、他の人がどんなに気にするなとアドバイスしても結局気になってしまうんですものね。
    連絡する時は同じ内容をご両親に送るのはいかがですか?
    どちらの返事も返信画面に本文を載せておけばお父様が来いと言ってもお母様が来るなと言っても二人で決めてから連絡下さいですみませんか?

    • ましま(相談者) より:

      まいさん、コメントありがとうございます。
      気にしないでいたいのですが、親からメールが来ると逆戻りという感じです。
      うちの両親は2人で一つの結論にまとめる事はできないようです。違う人間なのだから意見が違って当然だと開き直ってましたから。
      心配してるというのは共通で、あとは来るな、来いなどの正反対な要望を言ってくるので堪らないです。
      仕事と家事と育児で日々の生活に心の余裕がないので、メールできないとは伝えています。
      母の日など、結婚当初はプレゼントを持って行ったりしてたのですが、しても文句を言われるのでするのはやめました。行ける距離なので送ったら怒るだろうし、持って行っても文句言われるしで、労力かけるのも馬鹿らしくなってしまって。
      そんな事でやめるなんて誠意がないと親は言うのですけど。何が誠意なのなも分からなくなってます。
      すみません、話が逸れてしまいました。

  7. あちゃら より:

    ましまさん、お疲れですね。
    ご両親とは距離を置くべきと頭ではわかっていても、なかなか思い切れませんよね。
    だれだって、親には良い子と思われたいものです。少し良い兆しが見えると期待してしまい、裏切られては傷つく、繰り返しではないでしょうか。

    妹さんはまだご両親と同居ですか?
    妹さんには迷惑でしょうが、万が一の連絡を妹さん経由にして、何年か連絡を絶つ位でないと、親御さんとの関係の変化は望めないように思います。

    親御さんからは縁を切ったといわれるでしょうが、駄々を捏ねてるだけなので、そのままにしておいても大丈夫です。親子の縁は、切りたくても早々切らしてくれるもんではないです。
    親御さんが歳を取り、体力気力が弱ったら、きっと気持ちも変わってきます。
    親子が逆転するのです。
    私も友人も、親と揉めて一時疎遠になったケースがありますが、大抵は親が根負けして、ご機嫌を伺うように連絡がきます。

    あなたも、自分の家庭を持ったのですから、親離れし、親御さんと対等の人間関係を築くよう、気持ちを切り替える必要があるのではないでしょうか。

    • ましま(相談者) より:

      あちゃらさん、コメントありがとうございます。
      親だから期待している自分がいます。いつかは分かってもらえるのではないかと。
      妹はまだ実家にいます。もしもの時は連絡をくれるとは思います。
      時が経てば変わる事はないと思います。母は執念深い方なので。怒りの対象になってる相手が病気になるとか可哀相な状況になったら、変わるかもしれませんが。
      親が変わるかは別として私が親離れをしないといけないんですよね。頭では分かってるのですが。

  8. みもみ より:

    大変ですね…。うちの両親にとても似ていたので、初めてこちらにコメント致します。
    私は母からのメールや電話での罵倒、突然の訪問…などの攻撃(全て孫絡み)に耐えきれませんでした。
    父に相談するも父は母をかばい、兄妹は巻き込まれたくないから…と誰も助けてくれませんでした。
    30過ぎて、家庭もあるのに親の顔色伺いながら生活するなんて
    なんかおかしいな、と思いつつ
    親に逆らうような、悪いことをしてる気がして何も変えられませんでした。

    でも、下の子を妊娠中に更に母からの攻撃が強まり
    絶遠も言い渡され、
    私は肉体も限界、メンタル面でも毎日死にたくなるような気分なり主人に相談の上、メンタルクリニックを受診しました。
    医師から言われたのは、
    精神疾患があるのは私ではなくむしろ母の方で、それを擁護する父にも非常に問題がある。父こそ母をコントロールすべき役割なのに、それが果たせていない、家庭のバランスが崩壊した状態だと言われました。

    父には母の件だけ伝えましたが半信半疑。
    仕方ないので、最終的には
    「私は鬱と診断された」「母と距離を置くように医師に言われた」と、医師のせいにして実家に行くのも連絡するのも一切やめました。連絡がある場合は主人に対応して貰っています。。

    その結果、やっと父は数年越しに私たちのことを少し理解し
    母との中間役になるようになりました。
    私の言葉は聞いてくれませんでしたが、医師のいうことなら信じる権力主義世代です。。
    ちなみに母は私を「鬱のかわいそうな子」と信じ、哀れんでいます。自分のしたことは忘れて。

    それでもなんでもいいんです。今とても平和なので。
    メンタルクリニックを受診した時は藁をも掴む気持ちでした。
    お腹の中の子を守りたい。上の子にも毎日笑顔で接したい。
    それだけが原動力になりました。
    最初は罪悪感でいっぱいでしたが、そのうち慣れます。
    本当に苦しんでる患者さんには申し訳ないですが、
    ある意味鬱になりかける程の苦しみを味わったのだと開き直り、病人のふりをして平和に暮らしています。

    • ましま(相談者) より:

      みもみさん、コメントありがとうございます。
      みもみさんも大変だったんですね。私も娘を出産して里帰りした時に、母からの罵倒でおかしくなりそうでした。思い返すと地獄な日々でした。二人目は恐ろしくて考えられないくらいです。
      うちの父も母は私を心配してるからと、擁護します。
      みもみさんの医師からの言葉とても興味深いです。やはり妻を支える(宥める)のは夫の役目ですよね。

      出産午前中から動機や息切れする事があって、病院に行ったところ自律神経に問題があるかもと言われました。専門ではないので正確なところどうなのか分かりませんが。

      夫はうちの両親とは元々険悪な仲なので、そんなの初めから分かってるじゃん、何を今更?って言われるので、愚痴は言ってないです。自分達夫婦間も問題ありです。

  9. ともろう より:

    お父様やお母様は今後変わることは無いと思いますよ。
    お母様は「来るな」といい、お父様は「来い」という。
    お父様とお母様で意見が異なるのは仕方が無いとお父様もおっしゃってますよね。
    あなたとお父様、お母様が意見が異なるのも仕方の無いことです。

    この状況から抜け出したいなら、変わるべきはましまさんだと思います。

    まずは自分がどうしたいかで行動するよう心がけたらいいと思います。
    お父様が「来い」というから行くのでもなく、お母さんが「来るな」というから行かないのでもなく、ましまさんが行きたかったら行く、行きたくない/行けないのなら行かない。とっても簡単です。自己中になってください。

    そして、親への申し訳ないという気持ちは捨ててください。親が病気だからとか、反対を押し切って結婚したからとか、そういう「申し訳ない」と思う気持ちで両親に対応していると、今のましまさんのように「不満」があふれてきます。
    何かしてあげたいと思うなら、申し訳ないからではなく、「ありがとう」の気持ちで無ければなりません。今、ましまさんの中にはご両親への「ありがとう」の気持ちは沸いて来ないですよね。だったら何もしなくていいと思います。

    お母様はなんらかの精神疾患も抱えておられるのではないかと思います。老齢と病気と精神的な問題が重なり、お母様は自分の感情もコントロールできないのではないかと思います。言うことがころころ変わったり、すぐに怒ったり、病気の可能性あると思います。もしくは今抱えている病気の影響もあるかもしれません。担当の医師の方に相談してみてはどうでしょう?病院に連れて行くことも難しそうですが、案外薬一つで症状が落ち着くこともあります。お父様はお母様に振り回されているだけのような感じがしますので、お母様が落ち着けばお父様も落ち着く気がしますね。

    ましまさんがもう少し自分を強くもてれば状況改善すると思いますよ。
    親の顔色伺いはもうやめていい年だと思います。

    • ましま(相談者) より:

      ともろうさん、コメントありがとうございます。
      思い返せば母は昔から気性が荒かったように思えます。小学校の時、母に勉強をみてもらっていたのですが、勉強の内容をいつまでも理解しないと馬乗りになって殴られたりしていました。元々精神疾患があったのでは?と思ったりもします。
      両親にありがとうの気持ちよりも、脅迫観念という方が合ってるかもしれません。
      自分が強くなる…。結婚してからどんどん弱くなってる気がします。

  10. ねむ より:

    うちも似たような母です。他の方のおっしゃる通りだなと思います。お母様は精神的な病を抱えていそうです。

    お父様の方も、来てほしいのなら、自分が会いに行けばいいのに。不思議です。

    お母様の問題も、お父様との関係が引き起こしているのではないかと勘ぐってしまいます。

    • ねむ より:

      保育園には、義母さまに来てもらったりできないのですか?もしくはご両親がいればそれで充分だと思います。

      • ましま(相談者) より:

        父は面倒な事、得にならない事はやらないタイプです。
        今度の保育参観の件も、保育参観の後に早退して食事しないかと言ってきたので、参観の後は保護者懇談会だから1時間待ってもらう事になると言うと、参観だけで食事できないなら行かないと。

        義母もかなりの自己中なので呼びません。保育園の行事に一度でも呼んだら全部参加する、嫁の親は呼ばないのが当然と暴走する人で、一度義母を呼んだ夫の弟家族は揉めて、お嫁さんは義母を完全拒否の状況です。

  11. 匿名で より:

    毒親持ちです。

    私自身は親と疎遠にすることですでに親問題は乗り越えていますが、親と疎遠になったり縁を切ったりというのは何かと世の中の摂理に反することで、相当にエネルギーを消耗するため、余程のことがない限り勧めたくないです。

    そのため、前回の相談文を読んだ時は、毒親とか縁切りだとか騒ぐほどではなさそうなので、円満にご両親との程よい距離を見つけて欲しいなと陰ながら願っていました。でも、今回の相談文とコメントへの返答を読んでいて、ましまさんの場合は、ご両親が毒親なのか、他の方がおっしゃるような心の病なのかというのは私にはわかりませんが、かなりアダルトチルドレンぽい症状があると感じました。

    アドバイスをもらっても同じことで堂々巡りしてしまう。
    相手の出方を見る、そして(受けまいと思っていても)影響を受けてしまう。
    お母さんの蛮行を娘さんに素通しして、娘さんと自分の痛みを共有する。
    第三者の娘さんを傷つけることで、母が悪いということを正当化する。
    親子だからいつかはわかりあえると、どこかで思っている。

    こう行った言動は、実はましまさんの中にいる、何かしらの理由で成長しきれずに未だに子供のままで助けを待っているもう一人の自分ということはないですか?
    もし心当たりがあるなら、自分の中の子供の自分を抱きしめてあげられるようになるまで、お母さんとの確執は終わらないと思います。

    カウンセリングでも良いし、本やホームページなどもたくさんありますので、ACのケアをして見てはいかがですか?

    ご両親はもう、ましまさんの中で「ここまで育ててくれてありがと」って思ってればいいんです。それを直接交流を持って形や言葉にする必要はないです。
    せっかく出あったご主人、授かったお子さん、ご縁のあった義両親を大切にして、今の日々の自分を支えてくれる友人や隣人に感謝して、自分自身と今目の前にある幸せを大切にされてください。

    • ましま(相談者) より:

      コメントありがとうございます。
      ひょっとしたら、私はACかも?と思った事はあります。

      自分を抱きしめるとはどんな感じですか?子供の時の自分を認める事でしょうか?

      夫の両親も親の言う事は子供(その配偶者も)が聞いて当たり前、従えという考え方で、お互いの両親の事でよく夫婦喧嘩をします。夫の両親まで似たような人達なので、なんでこうなるのかなと思います。夫も義母には言えない感じです。

      娘と痛みを共有してるつもりはなかったので第三者から見るとそうなるんだと改めて気づきました。言葉も分かるようになってきたし、私のせいで傷つく事になってはダメですね。

      • 匿名で より:

        「自分を抱きしめる」という表現はACでよく出てくる言葉なんですが、「アダルトチルドレン、自分を抱きしめる」で検索すると具体例ややり方がたくさん出てくると思います。

        決してましまさんをACと決めつけたいわけではないのですが、、、例えばましまさんは、「小さい頃勉強がわからないと母に馬乗りになって殴られた」ということを割と淡々と書いていますが、それが虐待だったかもしれないという認識はありますか?
        それとも、虐待じゃない、育った家の中ではごく普通のことで、何ならましまさんが悪かったという風に扱われてきた?

        もしそうなのであれば、世の中で虐待と認識されて当然の出来事や、こういうことをされると傷つくという境界線の認識が、ましまさんの中で認識できないまま今まで来ている可能性があります。

        他人や我が子に対する状況においても、自分はもっと傷ついてたからこのくらいは何でもないかとか、逆に過敏になりすぎたりと、境界線が曖昧なため普通がわからなくて判断が不安定になります。

        これを解決するために、子供の頃の辛い記憶に戻って、本当は傷ついているのに何でもないふりをしなければいけなかった子供の自分に対して、もう何でもないふりはしなくていい、と働きかけるのが「自分を抱きしめる」という表現だと思います。上手く説明できてなくてすみません。

        もしもACのせいで、過去の呪縛などで自己肯定感が著しく低い場合は、周りにも振り回されやすくなるし、人間関係も浅くなりがちだったり、日常で生きにくい場面が多くなります。

        • ましま(相談者) より:

          二度目のお返事ありがとうございました。
          娘を産んでから、自分が子供だった頃を思い返す事が増えて、あれは虐待??と頭をよぎる事はあります。
          親からどんな風に怒られたりするかとか、周りの人と話した事もないので、自分が大袈裟なのかもと思ったり。
          でも前にやってた虐待を題材にしたドラマで、怒られてる所のシーンが、自分の母に似てたので、やはり虐待だったのでしょうかね…。

  12. じょー より:

    相談を読んでいて思ったことです。

    なぜ、お母様の性格も十分ご存知なのに、「関係を修復しなければ」と思ってしまうのでしょうか?
    そのおおもとの感情をよく見つめてみることをオススメします。

    「親だから、病気だから、割り切れない」というあなたは、責任感のあるお優しい方のように見えます。

    でも、ご両親との間に、心理的な境界線をもてず、ずるずると侵入を許し、ご両親の価値観に引きずられて苦しんでいるようにも見えます。

    ご両親に分かってもらえなければ幸せになれない、 ご両親を喜ばせられない自分はいけない、と思い込んでいるところはないでしょうか?
    もう自分のご家庭があるのですから、そんな呪縛は必要ないのでは?

    お互いに「親(子)が変わらなければ、自分は不幸だ」と嘆いていても、何も変わらないと思います。
    相手を変えられないなら、ご自身が親との関係をあきらめる(徐々に疎遠になる)ことも必要です。

    それは、とんでもないヒドイことではなく、自分の家族を大切にするために、とても前向きなことだと思います。

    おせっかいで、すみません。
    私の母も似たようなところがあり、自分への言葉がけのつもりで書きました。

    娘さんのために、
    相談主さまが、ご両親から自立できますよう、お祈りしています。

    • ましま(相談者) より:

      じょーさんコメントありがとうございます。
      何で修復しようとしてるのかを考えてみました。たぶん、親からの脅迫観念から来てるのかな、と思います。
      もう経済的にも自立してるので、なぜそんなに脅迫観念にかられるのか、じょーさんのコメントにもあったように「両親に分かってもらえないと幸せになれない」があるかもしれません。

      結婚で揉めて以来、今まで母が私に言ってた事は全て建前で本心は違うと分かって、母が今言ってる事は、また私から自分の都合のいい言葉(私に落ち度がある事)を言わせて責める気だと、メールの返信や会話の返答にも気をつかいます。

      だから母は親の事は考えずに自分の家族を大事にしなさいとよく言いますが、その中に「もう、お前は親を裏切ったのだから、親を捨てたのだから」という言葉がいつも隠れてるのだと思えて、大事にしなさいと言われると余計に親を大事にしろ、もしくは離婚して戻ってこい、と私には聞こえるのです。

      夫と私の両親が不仲な事は前回の相談した時は残念に思っていたのですが、今はむしろ不仲なおかげで自分の家に帰れば親は来ないので助かってます。私達夫婦と同居とか近くに住むという考えは無くなってそうです。そういえば老後一緒に住めないから縁を切りたいとも言ってました。自分(親)達は出てく一方で何の得にもならないと。

      すみません、自分の気持ちを整理しようとしてコメントの返信にはなってませんね、読みづらくて申し訳ありません。

      • じょー より:

        ましまさん、返信ありがとうございます。

        ましまさんは、
        >自分の家に帰れば親は来ないので助かってます。
        と思うようになったんですね。

        親が喜ぶかどうかではなく、自分の生活を大事に思えるようになってきているのかな、と思いました。

        >親を大事にしろ、もしくは離婚して戻ってこい、と私には聞こえるのです。

        つい親の本音を察してしまい、親の希望に従わなければと感じてしまう…ということでしょうか。

        お気付きのとおり、経済的に自立した今、そうしなければならない理由はないですよね。
        お母様が病気だとしても、病気を治すのは、適切な医療と、お母様ご自身の力ですよね。

        長くなってごめんなさい。
        親の言葉から何を感じているか、
        それって強迫観念じゃないか、時々ゆっくり考えてみてくださいね。

  13. より:

    今まで通りでいいと思いました。
    わがままな、もしくは心に病気を抱えておられるご両親に自分は親孝行しているんだと思って、今のままご両親に振り回されていてもいいんじゃないかと思います。
    決して意地悪で言っているのではありません。多分、それでましまさんの気持ちは納得しているのだと思います。こうして相談されるのも、自分のやっていることは間違えではないという回答を求めておられるように感じます。
    ただ一つだけ、ご両親は多分、ましまさんより先に亡くなります。その時に自分を見失わないでください。今より先を見てください。今ご両親に振り回されていても、亡くなったご両親(言い方悪くてごめんなさい)には振り回されないように今から覚悟していてください。
    これだけ言っておいて、私もどうしたらいいのかは分かりません。今の自分が死んだ両親に振り回されているからです。
    本当に辛いのはそれからだと思います。

    • ましま(相談者) より:

      響さんコメントありがとうございます。
      親が亡くなった後の事について、想像もしなかった内容でした。
      私は解放された気分になるのかなとまでは想像していたのですが…。
      亡くなった親に振り回されるというのは、亡くなったのに両親だったらこうするだろうと行動や思考が制限されるという事でしょうか?自分を見失うとは?
      結局振り回されてると自分の考えが無くなるって事でしょうか。

      • より:

        ましまさんがそうならないことを祈るのですが。。。
        一昨年に両親が相次いで他界しました。
        私も、特に母に振り回されていたのですが、
        2年が過ぎても、まだ、母の影に悩まされています。
        自分がどう行動すればいいのかを、
        どうしても母の判断基準で考えてしまい、
        自由に行動するのが怖いです。
        「あ、また間違ったことをしてしまった」
        何度この気持ちに悩まされているのか分かりません。
        もっと時間が経てば解放されるのかな。
        なんだか、私のほうが相談しているみたいでごめんなさいね。
        そんな感じなんですけど、分かってもらえますか?

  14. ラナ より:

    拝読して思ったのは、、、先ずはご両親二人きりで仲良くやってくれよ、ってことでしたね。お父様、ましま様に、無茶ぶりしていますよね。

    私がましま様の立場なら
    「家に来い、母親の心中を察してくれというならば、先ずはあなたがあなたの妻を説得してください。」という趣旨を伝えるかな。
    以前のご相談のどなたか様の返信で、お父様がお母様に迷惑をかけてから強くお母様に強く言えない、とありましたが、それでもです。

    反対を押し切って結婚したお前が悪いみたいな話になるとのことでしたが、
    お父さんは以前お母さんに迷惑かけたとき、どうやって許して貰ったのか聞いてみてはいかがでしょうか。
    倣えそうならばそうするし、とても倣えるようなものでなければ、「私には出来ない。もう私には期待しないで。私は私の作った家族を大事にする」と決意表明してみるとか!?

    >>>理由は3月から私から近況連絡もなかったから、私が実家と縁を切ると決意したのだと思ったとか。2ヶ月メールしなかったらこれって意味が分かりません。

    ↑意味が分からなくて当然な気がします。失礼ですが、きっとご両親様何も考えていないのですよ。感情の赴くまま、ましま様を傷付けてること。

    そりゃイライラもしますよ、ましま様は怒っていいと思いますよ。
    (ファッジさん風に言うなら、激オコぷんぷん丸!!(笑))
    縁を切れるなら切ってみろ!!って。

    お母様の徹底的にやり返す性格を考えいて、本気で向き合ったり、怒ったりできないのかな。
    だとしたら、失礼な話、お母様が亡くなるまで、程よく距離をとっても、こうしてたまに心を傷つけれられる覚悟をもつしかないんですよね。。。

    娘さんとご両親の縁を切ってしまうことを悩んだりするのかな。
    私は子供に恵まれなかったので、その辺のこと(孫と祖父母の縁)は、考えが足りないかもしれませんが、、、ましま様ご夫婦とお嬢様のことえを第一に考えて行動していいと思いますよ(*^^)v

    • ましま(相談者) より:

      ラナさんコメントありがとうございます。
      「激おこプンプン丸‼︎」に思わず笑ってしまいました。少し肩の力を抜いて考えられそうです。
      父は母に許してもらう時は、口はタダと言いますか、調子の良い事(君のおかげで自分の今があるみたいな)を言ったりしてると思います。けど何度も同じ嫌な事をしてるので口先だけな印象を私は受けてますが。
      そこは見習って結婚してから嘘も方便と嘘ばかり親に言ってます。家族でテーマパークなどに出かけてる事を言わないとか、友達とは毎月会ってるけど会えてないと言うとか、些細な嘘なのですが、本当の事を話すと、親の事は放って自分ばかり楽しんでとか、あんなに妻の親に酷い口を聞く旦那と仲良くして、あんたも同類になったとか嫌味を言われると思うと、嘘ばかり言ってしまいます。実の親なのに良い事も悪い事も言えません。私が何も言ってくれない事にも母は腹が立つようです。何かを言うと事を荒立てられて悩みが増えるように思えて何も言えなくなってしまったのです。
      子供も話せるようになってきたので、もう嘘もつけなくなるのも時間の問題です。それはそれで新たな悩みになりそうです。

  15. まこそら より:

    ご両親はスマホでなくガラケーですか?
    LINEでグループが組めればいいのに
    と思ってしまいました。

    同時にオープンで連絡できると色々
    解決できるような気がしたのですが。

〜 コメントを送信する前に 〜

井戸端会議に遊びに来て頂きありがとうございます。
コメントを頂くことで成り立っているこのコーナー。
コメンテーターの方には大変感謝いたしております。

ネットの向こう側には、悩んでいる方、苦しんでいる方がおられます。
コメントをされる方は、その気持を汲んでいただき、配慮ある言葉選びをお願いいたします。
『それは違うよ!』と思われ、相談者さまとは別角度からのアドバイスを書き込まれる場合、あまりに強く否定的な文脈ですと、文章の主旨が届く前に心を閉ざされる場合がございます。
相談者さまにとっての良い〝気づき〟となるような、心に届くような気持ちでお書きくださいますようお願いいたします。
井戸端会議が多くのお嫁さんにとって有意義な相談場所となるよう、ご協力よろしくお願いいたします。

おすすめ記事

匿名で へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


+ 8 = 12