長女のだらしなさが許せず、関係は悪化し…

三姉妹母さんのご相談

はじめまして。宜しくお願い致します。

私は娘3人の母ですが、中1の長女の事で相談に乗っていただきたく投稿します。

長女のだらしなさがもう許せません。毎日やる決まりごと(帰宅したら翌日の支度をする、プリントを出す、脱いだ服は洗濯に出す、 習い事の後水筒を出して洗う、など主に生活のことです)ができないのです。

下手したら、水筒を1週間洗わず出かける前に慌てて洗っていることもあります。時間がないからと歯磨きや洗顔をせず登校しようとし、 止めたらもうやったと嘘をつきます。

反抗期も重なり、私や夫、妹たちへの暴言もひどく、だらしなさと相成って私の頭がおかしくなりそうです。今朝も、制服のネクタイが見つからないから学校休むと大騒ぎし、ネクタイの置き場所を決めなさいと何度も言ったのに(いつも制服はハンガーにかけるのですがネクタイはその辺に落ちている事が多々あるので)やらなかった自分の責任だよね?と言っても、妹たちがどこかへやったんじゃないかなどと言う始末。常に、自分は悪くない。わざとじゃない。忘れていたんだから仕方がない。といった態度です。

中学に上がり環境もガラッと変わり、部活や塾、習い事とハードに頑張っているので、不安定になって家でストレスを発散しているのだから(学校ではおとなしく真面目で、友達に意地悪されても言い返せないようなタイプ)、家は安らぎの場であって欲しい、反抗期なんだから、大人の私が堪えて何を言われてもスルーすればいい、と思っているのですが、いつも結局私も最後は怒鳴ったり罵倒したりしてしまいます。

もう今日は頭に血が上り、胸も苦しくなり、このまま死ぬんじゃないかと恐怖心を覚えるほど怒りが込み上げ情けなさで涙が出ました。

この長女のだらしなさは異常ではないですか?中学生ともなれば、不潔なことを1番嫌う年頃だと思うのに、歯も磨かず登校しようとするなんて、何かが欠落しているのではないかと本気で心配でもあります。飲みかけの水筒は放置しても平気なのに、髪型やブラウスのアイロンがけなどは時間をかけやっています。

今、私と長女の関係は最悪でどうしたら少しでも良い関係を築けるのか、長女がやるべき事をちゃんとやるにはどうしたらいいのか、八方ふさがりです。苦しいです。これまでの躾が至らなかったと思いますが、何か少しでもアドバイスを頂けたら嬉しいです。

長文失礼いたいました。


悩める三姉妹母さんに
みなさまアドバイスお願いします!


カテゴリー: 子育て


長女のだらしなさが許せず、関係は悪化し… への60件のコメント

  1. ぽこたろう より:

    こんにちは。
    私今33ですが中学、高校生の頃なんてそんな感じでした
    子どもが生まれてようやく人モドキ昇格?(笑)
    水筒なんて母に洗ってもらってたし。
    逆に中一でブラウスにしっかり時間をかけてアイロンとか素晴らしいですね!
    洗顔、はみがきは 優先順位が
    遅刻>はみがき なんじゃないですか?
    死ぬ以外はかすり傷、らしいですよ
    おかーさん、もっと力を抜いて(^o^)/
    といいながら娘の反抗期が今からこわい(笑)

    • 三姉妹母さん(相談者) より:

      そうなんです。正に遅刻>歯磨きなんです。
      死ぬ以外はかすり傷。名言ですね。心に刻み、カーッときたら思い出します。
      コメント読んで肩にガチガチに力が入ってたことに気づいたような気がします。コメントありがとうございました。

  2. 3姉妹の母 より:

    三姉妹母さん、お気持ちよくわかります。

    あれ?私こちらに投稿したっけ?と思ったくらい同じ状況です(笑)
    娘の態度も性格も、私のとる態度も気持ちも同じです。
    ウチの長女も髪型や服装には時間をかけるのに、帰っても制服も靴下もTシャツも部屋に脱ぎっぱなし、ウチは歯磨きはしますが、髪を洗いません( ノД`)シクシク…。
    そして三姉妹母さんと同じように中学生ともなれば、不潔なことが嫌な年頃なのにウチの子は女子にもかかわらずおかしいんじゃないかと心配していたところです。
    それと、ウチの長女は学校(部活も)のプリントをどういうわけか見せてくれません。先日も遠足の日程がわからないのに、お弁当を作れお菓子を買ってと言うので最低限の「ほう・れん・そう」をしてくれないと家族として協力できないとブチ切れた所です(^^;
    私はアドバイスはできませんが、同じ状況の人がいることを知ってほしくてコメントさせてもらいました。
    何となく、手出し口出しがイヤなんだろうなというのはわかるんですけどね。学校や部活で集団生活に緊張しているから仕方ないとは私も思うんですけどね。髪洗えよ!って言っちゃうんです。

    • 三姉妹母さん(相談者) より:

      コメントありがとうございます。本当に似てますね(^^;;なんだかホッとしました。ママ友に愚痴って、うちもだよーとよく言われますが、みんな娘ほどじゃないだろうと思っていたので。
      行事のプリントは困りますよね。我が家もつい先日、似たことがありブチ切れてた所です〜。ホウレンソウ、家族間でも大事‼︎ですね。

  3. みお95 より:

    う~~ん、耳が痛いw(。-∀-)

    私の中学生時代、もっとひどかったです。
    ぽこたろうさんが仰るように、娘さんにとっての優先順位が三姉妹母さんとは違っているんでしょうね。
    うちの息子(現在中3)も、朝歯磨きしていかないことがあったので
    「朝磨かないと、1日口が臭いよ。話す友達に嫌がられるよ」
    と言ったら、毎朝していくようになりました。

    年頃なので「言われたまま行動する」ことが自分で許せないこともあります←昔の私
    なので、あまりぎゃぁぎゃぁ言わず、娘さんの意思を尊重してあげてください。

    ちゃんとアイロンがけするなんてすごいですよ。全然だらしなくないです。
    外見に気を遣えているから、見えないところ(口臭や清潔感)にもそのうち意識が向くハズです。
    歯磨きは口臭、水筒はこれからの時期、食中毒がコワいことを伝えてあげてください。

    「必要だ」ときちんと理解できていても、なかなか動けない人もいるんです。
    三姉妹母さんも怒りすぎちゃうと身体にも影響が出ちゃいます。気になるのもわかりますが、気にしないように・・・って難しいですね^^;

    • 三姉妹母さん(相談者) より:

      必要だと理解していてもなかなか動けない人もいる…まさに、今の娘の心境かもしれません。親にたてついたり親の矛盾点をついたりする年頃ですものね。解っていてもお母さんの言う通りになんてするものか、みたいな?

      口臭いよ!と言っているのですが…しかも長女、納豆が好物で毎朝のように食べるもので、余計に磨かないのが信じられない→許せなくて。本当に、そこは何故気にしないのか不思議でたまりません。

      ギャーギャー言ってもお互い嫌な気分になって身体が悪くなりそうですものね。難しいけど目をつむれる事は気にしないようにしていきたいと思います。コメントありがとうございました。

  4. ふじふじ より:

    すごい!
    自分で水筒を洗ってシャツのアイロンがけしているんですか?
    同じ年頃の息子と娘がおりますが、二人とも私任せでどちらもしません。
    お弁当箱や水筒はキッチンに出しますが、あとはすべて私です。
    お恥ずかしながら…朝の洗顔も歯磨きもしていないなぁ。
    お昼(学校で歯磨き時間あり)と、夜は必ずやっているので、まぁいいか…と(^_^;)
    今朝は息子が歯磨きをしていたので、「すごい!今日はどうしたの?」と聞いたら「歯科検診」ですって。

    実は、私がものすごーく甘やかされて育っています。
    今思うと異常レベルです。
    学校の支度もすべて母。習字道具も水筒も放り投げておけばきれいになり、自分で整理整頓したことがありません。

    部屋もいつもピカピカ。服は脱ぎ散らかせばきれいに洗ってたたんで戻され、冬は靴をはいた時に足がヒヤッとしないよう、なんと温めてありました。
    歯磨きなんて、私が磨き出すと口をすすぐためのぬるま湯がコップに用意されました。水ではなく、ぬるま湯です(汗)
    すべて先回りして世話をする母。

    成人しても変わらず、三食上げ膳据え膳で、座れば食事が出てきます。
    家事を一切したことなかった私は、これは自分がだめになる…と思い、一人暮らしを始めました。
    初めての家事でとまどいましたが、今まで散らかった家に住んだことがないので、床の髪の毛1本も気になります。
    ピカピカの家が当たり前だったからです。
    で、自然と何でもやるようになりました。
    特殊なケースではありますが、「甘やかされたから何もできなくなる」という図式が正しいわけではないのだなぁと思うんです。

    かといって、母の育て方がよいのかといえば、やはりやり過ぎだと思っています。
    水筒を洗うのもシャツのアイロンがけも私がやりますと書きましたが、母のように学校の支度や身支度にまでは手を出しておりません。
    上げ膳据え膳もやりません(手伝わせています)

    娘さんは本当に立派ですね。頑張っていると思います。
    外でいい顔をして家では自然にふるまうのも、家が安心できる場所の証拠。
    がんばりを認めたり褒めたりしながら、多少のことは目をつむってニコニコと接したら、きっと親子関係も変わると思います。

    シャツのアイロンがけ、褒めてあげてください。
    水筒、洗ってないなと思ったら、たまには「今日は洗っておこうかー?」なんて声をかけてあげたらどうでしょう。
    歯磨きまだだなぁと思ったら、「歯磨きしたら?」ではなくて「歯磨き粉つけておいたよ。歯ブラシここに置いておくね〜」ではどうでしょう。

    あと、うちは中学生になりながらも「好き」を伝えています。
    これが息子も娘も反抗期らしきものがこない(遅いだけかもですが)原因かも?と思っています。
    息子はもう抱きついたりは嫌がるのでスキンシップはありませんし、面と向かっても好きだよとも言えないので、料理を作りながら、また掃除機をかけながら、「○○くんと○○ちゃんがかわいい〜♪大好きよ〜♪」と自作の歌を歌っています(笑)
    二人とも無視ですが!(笑)気持ちは伝わっているのだと思います。
    もう175センチもある大きな息子から、クソババアとも、うるせーとも言われたことはありません。

    なんだか今日はダラダラしているなと思ったら、学校で頑張りすぎたかな?えらいなぁと思って、「お疲れ様」と甘いものを渡します。
    でもいいかげんに動けやぁ!と思う時は「何時にやるのん?」と声をかけますが(笑)

    思春期は難しいですけど、いつも(できるだけ)ニコニコしたお母さんでいましょう!
    そして時々カミナリ落としましょう!
    私もがんばります。一緒に子育てがんばりましょうね。

    • 三姉妹母さん(相談者) より:

      ふじふじさんのお母様‼︎すごいですね。どういった思いでそのようにされてたのか解りませんが、きっと、娘が可愛くて可愛くて、ついつい先回り、娘が心地よく過ごせるようにとされてきたのでしょうね。

      そして育った環境が違うからか、ふじふじさんが出してくださるアイデアがちょっとしたことなのですが私には思いもよらなかった応対だなぁと目からウロコです。文面から、とても大らかなお母さんであることが伝わってきます。ふじふじさんのお母様の育て方は失礼ながら過保護すぎな気もしますが(ごめんなさい)、ご自身でこのままではダメになると思い、自立されたのですから素晴らしいです。疑いようもなく愛されていた記憶、自信が現在のふじふじさんを作り上げられたのですから、お母様の側から見たらちょっとやりすぎ?な子育ても、決して間違えてはいなかったのだと思います。

      かなりカルチャーショックを受けましたがお話聞かせて頂き大変参考になりました。コメントありがとうございました。

    • ひな より:

      えっ 洗顔も歯磨きもしてなかったんですか!
      それちょっと異常ですよ…

  5. のの より:

    三姉妹の長女です。
    私も学生時代はそのような感じでした。

    世間のこと、自分の実力、姉妹格差などわかるようになってきて、ストレスたまりくりでした。

    水筒は洗ってあげて下さい。やらないことは手伝って下さい。そして、目を合わせて微笑んで下さい。可愛い、大好き、ありがとう、あなたがいてくれて嬉しいなどなど、自己肯定感を満たす言葉をかけて下さい。

    親はやはり妹たちのほうを可愛がるし、妹たちは姉がいるので世渡り上手。毎日楽しく過ごしてる。
    姉は姉としてのプレッシャーがあり、密かにいろんなことを我慢していました。

    私の場合は食べた食器を片付けないのが密かな反抗でした。やらないといけないのは分かっていて、毎回怒られる。でも母親が片付けてくれるのをみて愛情確認というか、私のことをちょっとでも面倒をみてくれてると思うことができたのです。
    今でも食器の片付けは嫌いです。。

    あと、自分からやった時に何も言わないのも嫌でした。せっかく心がけたのにありがとうとか嬉しいとか言ってほしかったです。

    歯を磨かないのは、歯を磨くのが重要だと思ってないからです。私は今、治療済みの歯が多くて後悔しています。虫歯になったら歯がどうなるかみせてあげてください。痛いと感じるようになったら奥まで行ってしまっている。一生使うので大事にしてほしいと。あと、自分のブラッシングだけでは一生懸命やっても虫歯になる場合があるのでクリーニングに通うことをおすすめします。糸ようじも必須です。

    • 三姉妹母さん(相談者) より:

      我が家の長女が正に思っていそうな内容で胸が痛みました。

      長女は本当に普通の子で、次女は割と何でも器用にこなす子で、三女は末っ子らしく愛嬌の良い子…その中で長女も自分の姉妹間での立ち位置等思いがあるのでしょうか。一人っ子時代が長かったせいもあるのか、妹たちによく「ズルイ」と言う言葉を使います。1番手間も時間もお金もかけてるのが長女なのにと思いますが、不満があるのでしょうね。先日もハンバーグの数の事で朝から大騒ぎし(自分が1つでも少ないのは許せない)最終的に私がそんなこと言うならもう食べるな‼︎と怒ってしまいました。

      歯は、幸いにして丈夫でこれまで虫歯もできたことがないんです。余計油断してるのかも。自己肯定感を満たすって簡単なようで難しい、でも、子育てで1番の重要事項だとも思います。可愛い、大好き、いつもありがとうってたくさん声掛けて行こうと思います。ちょっと照れますが。

      大切なことを気づかせて頂き、ご長女と言う立場からのコメントありがとうございました。

  6. ふー より:

    三人のお子さんの子育てお疲れサマです。
    私は二人の娘がおりますが、あと一人増えたら大変だろうなぁーと思います(^^; 大きくなったらなったで気苦労が絶えませんよね。特に三姉妹母さんはとてもきちんとされたお方のようですので最近のお悩みによる疲れの蓄積、お察しします。

    さて長女さん、他の皆さんがおっしゃるようにどちらかというときちんとしたお嬢さんだと思いますよ。三姉妹母さんのお躾がきちんとされているからだと思います。
    我が家の長女(高一)と少しタイプが似ているかも。(外では大人しくてどちらかというと優等生タイプ。家ではストレスが溜まるとギャーギャー。)
    我が家の長女も高校進学に伴い春から家では大荒れです。反抗期&日々の緊張や疲れを家で発散している模様。父親や妹に八つ当たりしたり、愚痴もとても多いです。中学まではほとんどしなかった忘れ物が頻発し、学校や電車の中からLINEで「英語の宿題置き忘れた!」とか「体育着忘れた!」とか送ってきます。本人に「私が電車に乗って届けに行くわけにもいかないのに何でああいうLINE送ってくるの?」と訊くと「ただ焦りと嘆きに共感してほしいだけなの」とのこと。なるほど、もっともっと子どもたちの日々の大変さに共感してやらねばなぁと思いました。
    三姉妹母さんの長女さん、もともと自分で水筒も洗うアイロンもかけるしっかりものさん。でもそれが当たり前になっていて、出来ないと注意される。そういう状況に対して思うところがあるのかもしれませんね。もっとお母さんに甘えたい、出来てることを褒められたいと思っていて。
    水筒を洗ってくれたら「毎回助かるわー」とか、歯磨きをしていなかったら「髪型もブラウスも完璧、あとは歯磨きでパーフェクトガール✨」とかふざけて持ち開けてみてはいかがでしょう?あとどなたかも仰ってましたが、朝歯を磨かないとどれだけ口臭がして周りに嫌がられるか、そこはしっかり指摘をして。もしもう指摘済みでしたら実際に歯磨きしていないモーニングブレスを娘さんに嗅がせてみてはいかがでしょう?(^^; 荒療治ですが効くかもしれませんよ。
    ステキな大人レディになるまでまだもう一息。三姉妹母さん、可愛い娘さん達との生活をもう少しだけ肩の力を抜いて楽しんでみてください。

    • 三姉妹母さん(相談者) より:

      娘さんの共感という言葉にハッとしました。私が子どもの頃、先生や友達の愚痴を言うと、正論しか言わなかった母に、なんとも言いようのなりモヤモヤを抱いていて、ある程度の歳になった時、私はお母さんに共感して欲しいだけだったのに。と思った事を思い出しました。

      私が、やって当たり前、と言うスタンスだから余計に娘もイラっときてるんだなぁと気づかされました。やって当たり前ではつまらないですよね。主婦だって、子どもや夫にいつもおいしいご飯ありがとうとか言われたら嬉しいですもの。娘に対し、やってくれてありがとね!の気持ちを忘れないように接したいと思います。

      そして朝からガミガミ言うより、おふざけの感じで言う方が100倍効き目もあるだろうし、何よりお互い嫌な気分にならなくていいですね。このままじゃ、娘が可愛いって当たり前のことさえ忘れそうでした。

      コメントありがとうございました。肩の力を抜いて、楽しく過ごせるよう頑張って見ます(^^)

  7. tomoking より:

    私も、中学時代そんな感じでしたよ!
    結婚して母になり、やっと、自分の母親が口うるさくギャーギャー怒っていた気持ちがわかりました。

    そして、うちの子供たちも、やっぱりそんな感じです(笑)。
    うちの小6男子は、連絡帳を書いて帰らないので、宿題も「カン」でやり、上靴は毎週持って帰らず、数ヶ月に一回ランドセルにそのままインされています。毎日時間割をあわせるのが嫌でランドセルに教科書ノート全部入れてます。

    寝坊しても、朝ごはんを食べる時間は絶対削りませんが、洗顔歯磨きはせずに登校しようとするので、「お友達が口臭くて迷惑だから、コレだけは・・・。」とモンダ○ンだけはさせています。

    中一って、まだまだ、立派な大人になる?練習中の時期ですよね。
    毎日完璧にはできなくても、お母さんが少し手助けしながら、子育てがんばってください!
    私もがんばります!

    • 三姉妹母さん(相談者) より:

      息子さん、大胆!大物ですね。でもある意味健全な?小6男子の姿と言う気もします。

      私も母親歴12年目になりましたが、全く完璧な大人でも立派なお母さんでもなく(・・;)そう思うと、娘に完璧を求めるのはまちがえてますよね。やらなきゃダメ‼︎ではなく、やれるといいね、やってくれたら助かるな、くらいの気持ちで行こうと思います!コメントありがとうございました。

      • やまもとやま より:

        娘さん頑張っていらっしゃいますね。
        なんで母親って思春期の娘に戸惑うのでしょうね。
        息子は大雑把で多少不衛生でもおおらか、男の子はそれぐらいがちょうどいい。かたや娘がそんな風だと、心配のあまりあれやこれや言ってしまう。知らず知らずのうちに娘ばっかり、なんとも不公平なことしてしまいます。いっそ思春期は女子も男子扱いでちょうどいいのかもしれません。。。なんてことをご相談から考えたりしました。妙案がなくってすみません。

        • 三姉妹母さん(相談者) より:

          コメントありありがとうございます。そうですねー男の子だったら、多少臭くても、まったくもー‼︎で済ませられるのかも.なんて思いました。確かに不公平な考えですね。

  8. るん より:

    お疲れ様です!!気持ちは凄く分かります!!
    子供もやりなさいと言われたらやりたくなくなる年頃ですよね(笑)
    もう中学一年生、でもまだ中学一年生ですから「やれるなら自分でやってもらう」位の気持ちでいても良いかもしれないですね。
    ウチも歯磨きもお風呂も自分から入りませんが「入らなく(磨かなく)ても良いけど臭いよ?・・・くんくん・・・あ、やばい、くっせwwwww」と言ってやると(臭くなくても)大体は入ります。
    「さー!今日のプリントはしっかり出てるかなー?まーさか出してないでテレビ見てる人なんていないよねー?どーれどれ」と大きな声で言いながらプリント入れを見ると急いで出してくるような位のものです。
    晩御飯の片付けの時に「さぁ、今洗う物出したら一緒に洗ってあげれるぞー!」って言えば洗う物が全部出てきます。
    ネクタイを置く場所を決めなさいではなく、どこに置こうか?と一緒に考えてみてはいかがでしょうか。必要なら100均等でかけれる籠を選んで買ってくるとか、楽しく取り組んでみてはいかがでしょうか。

    最近だと自発的にやってくれてる事も60%位であり、その時もちょっとうざめな反応しています(笑)

    やりなさいと押し付けるだけだとこちらも疲れてしまうので
    どうせなら楽しく、出来るようにやりたいと思っています。
    「いいかげん」は「良い加減」だと教えて貰ったことがあります。
    三姉妹母さんの「良い加減」が見つかると良いですね^^

    • 三姉妹母さん(相談者) より:

      今の私のやり方では、お互い不機嫌になり疲れてうんざり、体調まで悪くなる、といいことナシですね。うまく、導けるようにるんさんの言葉がけや気持ちの持ちようを参考にしたいと思います。ネクタイの件、何度も落ちてるのを見ていたのですから、決めなさいだけではなく、娘が置き場に困っているんだなと思い一緒に考えればよかったですね。そんな簡単なことも思いつかず、ガミガミ言う→頭痛の繰り返しでした(^^;;

      まだ中1、肝に命じます。コメントありがとうございました。

  9. るぴるぴ より:

    相談者様の毎日の奮闘ぶりがうかがえます。
    真面目で、真剣に家族の事を考えてらっしゃるんでしょうね。
    わが家も、小さい頃から毎日まいにち歯磨きを叫び続けて
    とうとう疲れ、もうイイや虫歯になって一度思い知るがいい、と思って
    歯磨きをしないまま5年ほどたちましたが、学校の検診の結果は
    「良く磨けています」で!!!!?????となり、
    色々検索すると歯磨き粉の害やフッ素の害など、
    歯磨きをすることで病院通いになることが書いてあったりして
    そういえば毎朝毎晩ちゃんと歯磨きしている私は
    しょっちゅう歯医者に行ってるのに、歯磨きしなくなった娘と息子は
    トラブルなし。

    なんだか、嘘みたいな話ですが体質とかもあるみたいで
    そんなに目くじらたてることではないかもしれませんよ。
    お年頃になったら自分で気づくでしょうし、
    今まで散々叱ったり怒鳴ったりしても変わらないということは
    それには「効果が無い」ということだと思います。
    歯磨きは、親子の絆を犠牲にするほど大事でしょうか。
    怒られて育った私達には難しいですが、
    現状を認めて、ほめて、なぜしないのかを理解しようとすることが
    いいのかなと思いました。
    せっかく深い愛情をお持ちなのだから、
    しっかりお子さんに伝えてあげてください。
    どんなに反抗期だとしても、子どもはお母さんが一番大好きです。

    • 三姉妹母さん(相談者) より:

      そうですよね、本当に、親子の絆を犠牲にするほどの事でもないかなと。自分の相談文とみなさまのコメントを何度も何度も読み返すうちに、自分は何故こんなに怒りがこみ上げていたのか、滑稽にすら思えてしまいます。自分はガミガミ怒りすぎだけど、正しいことを言っているんだから、それを守れない娘が間違えてる、どうかしてる、と思っていました。でも、私のやり方じゃ娘に愛情を伝えるどころか、その逆を思わせてしまうようなことばかりしている気がします。こんな具合悪くなるまでガミガミ怒ってるこのやり方は全く効果がないと、早く気付けば良かった(^^;;るぴるぴさんのコメントであっ本当だな、とやっと気づかせてもらいました。

      5年も歯磨きせず虫歯もないなんてビックリ。元々の歯質もあるのでしょうが、わたしもフッ素は不要と言う考えなので、歯磨き粉の害も調べて見ますね。

      コメントありがとうございました。

  10. より:

    うちの一人娘にソックリ! うちの娘、高2なんですけど。。。皆様のコメント読めて助かりました。三姉妹母さん、ありがとうございました!

    • 三姉妹母さん(相談者) より:

      娘、どこかおかしいんじゃないかも本気で心配していた私にとって、あーうちだじゃないんだ、そういう子ほかにもいるのかーと思えるだけでちょっと不安がやわらぎます。コメントありがとうございます。

  11. うえ より:

    まだまだ年下の子供の母ですが、きっと将来の私の切れかたは同じです。
    鈍感力。大事らしいですよ。
    気付きすぎるから、疲れるし腹が立つんだ!と自分に言い聞かせています。
    夫にはよく、私が放っておけない性格だからイライラするんだよって言われます。
    親よりも友人に言われて初めて身にしみることって、たくさんありますよね。
    言われる前に気づかせてやりたい親心なんて、子供にはきっとこれっぽっちも届いていないんだと思います。
    なんのアドバイスにはならないですが、なんか、応援したくなりました!

    • 三姉妹母さん(相談者) より:

      鈍感力‼︎本当に大事だし、手に入れたいです。でもちょっと怖い(笑)
      普段から、人の言葉とかに気にしすぎる質で、疲れることが多々あります(^^;;それが子育てにも出ているのだなぁと。
      以前ダウンタウンのまっちゃんも、俺はいつも腹が立ってる。それが何故なのだろうと思ったら、人より色んなことが気づいてしまう、気になってしまうからだ、みたいな事を話していて、あー解る‼︎と思ったことがあります。

      難しいけど、努めて鈍感になってみようと思います。コメントありがとうございました。

  12. さーな より:

    私も中学生の頃はそんな感じでした…。
    今思うと自分にビックリですが。

    お風呂が面倒で、顔も洗わず歯も磨かず
    弁当箱は言われないと鞄に入れっぱなしで。

    私の母は几帳面で口うるさかったですが
    たまーに私が自発的に何かをすると
    ダメ出ししたり、ついでに○○もやればいいのにとか、逆に冷やかしたり、気持ちが萎える事ばかり言うので凄く嫌でした。
    ちなみに、大好きだった祖父は毎日誉めてくれました。お茶を入れても、布団を敷いても、毎日同じ事なのに誉めてくれるんです。思春期なので顔には出しませんが、内心は嬉しくて、「明日もやろう」と思って祖父の事は毎日お手伝いしました。

    娘さんの反応が無くても、アイロンなどやってる事は誉めてあげたら良いと思います。

    歯磨きや洗顔は、二人でお洒落な雑貨屋さんとかにショッピングに行って、娘さんの気に入ったタオルや歯磨きコップなどちょっと良いものを奮発してプレゼントしたらいかがでしょうか?
    その時に「これからはやりなさいよ」なんて言わずに、にこにこして「使ってね」「お母さんも欲しくなっちゃった」とか前向きな言葉で。

    娘さんはおかしくないですよ!出来てる事、いっぱい有ると思います。
    あれもこれも一通りこなせて、勉強も、学校も
    手伝いも、友達の事も、家族の事も 何もかも平均点以上できるなんて、そんな中学生は居ないんじゃないでしょうか?

    • 三姉妹母さん(相談者) より:

      私も似た環境でした‼︎母ではなく祖母ですが、女の子を見下すんですよ。男の従兄弟には何も言わないくせに、私はいつもダメ出しされるか祖母の価値観を刷り込まれるかバカにされるかでした。一方祖父はいつも明るく冗談を言って、祖母がわたしに説教を始めると、うるさいばあさんだなぁ!なんて言ってくれたり。祖父はもう亡くなりましたが、本当に本当に大好きでした。

      私は娘にとって祖母の方だなぁと。ガーンて感じです。最近褒めてないなぁ。と、本当に気づかされました。可愛い物に目がない娘ですので、コップなど、とても効果ありそうです。素敵なアイデアありがとうございます。今ふと思ったのですが、電動歯ブラシもいいかもしれませんね。使ったことないのですが。

      コメントありがとうございました。

    • りゅう より:

      うちも冷やかされるのありました!思わず返信してしまいました。
      珍しくおしゃれしたり、テレビで泣いてたりしてたら冷やかされる。本当に嫌でしたね。。そのせいかわかりませんが、オシャレした時に人に何かコメントされたりするの苦手です。あとテレビみて泣いてる姿を人に見られるのは嫌ですね。今も旦那に見られるの嫌です(^_^;)
      でも、私は太っていて顔中ニキビだらけで一般的にみたらものすごくブスな女の子だったんですが、母は何かにつけて「可愛い、可愛い」って言ってくれました。そのおかげで自分の見た目を悲観しすぎず、明るく過ごせていじめにあったりもしなかったんで、肯定されることって大事なんだなって思います。
      当時のことを思うと…反抗期のときの子どもって本当に大変なんだろうなと思うんですが、何かちょっとでも褒めてあげると、その時は反応なくてもいい効果があるんじゃないかなと思います。
      三姉妹母さんも娘さんも、いずれは、あの時はほんっとーに大変だったんだから!って笑って話せるようになると思います。今が辛ければ辛いほど、あとで話した時にすごく面白い話になると思いますよ。今のとんでもない逸話を覚えておいて大発表会しましょう!笑
      …と、考えてみたら、気持ちが楽になりますかね?子育てってそんな簡単なことでもないかしら…。
      すみません子育て未経験の若輩者のコメントでした。

  13. 通りすがり より:

    「不潔なことを一番嫌う年頃なのに」とのことですが、アイロンや髪のセットなど見栄に関わることは時間をかけているようですし、読む限り普通レベルの反抗期中学生というかんじです。不潔をいとわないというのは、子供のころからのしつけが上手くいってないせいでしょう。
    ストレスでキーっとなっているようですが、子供にわぁわぁ押しつけるタイプではないですか?子供の興味をひくように、なぜそうしないといけないのか、子供にゆっくり教えてきましたか?
    今からでも遅くないので、「自分でしなさい!あんたのせいでしょ!」なんて言い方ではなく、教え諭すように躾け直してください。学校では口答えできず、家でもキーキー言われては子供が可哀想です。

    • 三姉妹母さん(相談者) より:

      そうですね、学校で気を遣い、家でガミガミ言われたんじゃたまったものではないですよね。子どもにゆっくり教えて来ましたか?→ゆっくり教えてこなかったかも…頭ごなしだったかもしれません。コメントありがとうございます。

  14. ニジマス より:

    すっかりアラフォな私ですが、長女でして、思春期は、母と全然しっくりいかなかった身で、とっても読み応え&身に染みるトピでした。
    私の母は「あんなに一生懸命育てたのに」ときっと思っていたろうな・・(遠い目で反省・・)

    大変な思いをされている三姉妹母さんさんのことを考えると本当に恐縮ですが、このトピに感謝な気持ちです。
    思春期は、身体の変わり目ですが、大人へのステップに向けて、内面も、激しく湧きたつような混沌な時期ともいわれます。
    それに戸惑ったり不安だったりでイライラも。そんな自分自身がイヤになって、ちょっとしたことで、わーっとなることもあり。

    その激しさをつぶけられるお母さんは、本当にシンドイですよね。
    きっと、そうやって甘えられるのも、お母さんだからなのかな?

    お嬢さんが、自分は孤独ではない、お母さんは味方と感じられることは、先々にも大きな意味があると思います。
    一方で、また、大人になっていく過程で必要なこと(歯は磨くとか?)も、だんだんきっと吸収できます。
    素直になったら話は早いのに、この時期はそれがなかなか難しいですね。「何が正しいの?」を経験して実感を得るために・・?

    皆さんのアドバイスの通りで、お母さん自身もお嬢さんもあまり追い込まず、今の時期を乗り越えていかれますよう・・
    「あの時期は大変だったな」と笑い話になる時、きっと来ると思います!

    • 三姉妹母さん(相談者) より:

      ニジマスさんのコメント、とてもストンと心に入って来ました。反抗期って当たられる側も苦しいけど、本人も心と身体の急成長でイライラしたり、苦しい時期なんですよね。それでわーっとなって母にぶつかって来る…逆に完全な反抗期なのかもとさえ思いました。私が一緒にイライラしてわーってなってる場合じゃないですね(^^;;

      ニジマスさんのお母様、大人になった娘がコメントのようなことを思っていると知ったら嬉しいと思います。コメントありがとうございました。

  15. あひる より:

    ちょっと余談かもしれませんが・・
    相談者の三姉妹の母さんて・・
    ものすごくきちんとされた方なんだなと思ってこの欄を拝見しました。
    ここに相談にくる方のほとんどが相談するだけで返信のコメントなんてされません。なのに三姉妹の母さんは皆さんにきちんとコメント返し・・
    しかも早朝から・・!立派です。
    そのきちんとされた方からしたら・・
    世の中の半分以上の方はいい加減でだらしない人に見えるかもしれませんね。
    私もどちらか言えば三姉妹の母さんタイプなので
    なんとなくよくわかります。
    でも、自分の子供であっても同じ性格で自分と同じ価値観にはならないものです。うちの息子も信じられないことの連続でした。
    子供であっても別人格・・できないところじゃなくて・・
    出来ているところを見てあげて・・
    お嬢さんの人格をまず認めてあげたらと思います。腹が立つことばかりではないはずですから・・。
    こちらが相手を認めない限り、相手もこちらを認めてはくれませんから・・
    親子であっても、そこは人と人・・親子こそ難しいところかもしれません。
    お嬢さんが特にだらし無いわけではないと・・
    沢山の方も書いてくださっていますし・・
    母は孤独になりがちですが・・仲間は沢山いますから・・
    一緒にがんばっていきましょう!

    • 三姉妹母さん(相談者) より:

      人と人。そこを押さえておく事が大事ですね。自分の子どもでも別人格。履き違えてはいけませんね。
      いやいや私はだらしないところも多々あり特にしっかりした人間ではないのです…それなのに子どもにきちんと、を求めすぎなのかもしれません。

      娘と私は別の人間、押し付けないように気をつけます。コメントありがとうございます。

  16. 四十位 より:

    私にも中一の娘がいます。うちもそうそうと思いながら、読ませた頂きました。
    この年って、大人っぽいんだか、子どもっぽいんだか、混合している時期なのかなと思います。でも結局まだまだ子どもなんだろうなと。
    朝歯磨かないと気持ち悪いよね…とか、
    ネクタイ無くて学校休むって…学校休むと後々もっと大変だろ…とか大体の母は思うよね。。
    うちもそんな感じな娘で。
    私は「そう」、「そうかネクタイないのか」って相づち&オウム返しで娘の話聞く感じです。彼女の話、長いし、堂々巡りだし、こっちもイライラしてきて、「うるせっ自意識過剰なんだよっ誰もお前の事なんかそこまで見てない」とか言っちゃったりしますけど、娘「ひー、だってぇ」とか言いながら、後から「やっぱママの言う事一理あるかも」みたいな感じで言ってきたりします。
    最後は彼女の事なので彼女が選んでやった事を受け入れるしかないかなぁと。
    私だったら、歯磨け、磨いた方がいいよ、磨くと気持ちいいよ、磨かないで虫歯になって歯医者行くって金出すのこっちなんですけど、ちょーどー思うヒドくね?とか、がみがみがみがみ言うけど。言っちゃうけど。
    もう最後は彼女がやるかやらないかだし、それに見合った事が返ってくるのも彼女にだし、、、って思ってないと、母の気狂いそうになるから、意識的にしているのかも。
    あの手この手でやらせる様にはがんばるけど、母も別に完璧じゃないしね。
    とりあえず、ネクタイは、一緒に置き場所決めたら、良いと思います。
    ダメだったら、また違う方法を一緒に考えれば、良いのでは。
    ネクタイはさすがに大事だしそれで学校行かないなんてのはアレなんで、どうしたら良いと思う?ネクタイ置き場作ってみない?みたいな感じで。うちは娘と百均見るの結構好きですけど、なんかかわいい物がある。
    うちも三人兄弟なので、下の子が~って事も可能性としてはありますよね。
    娘の言っている事を一度受け入れてから、自分の思った事とか提案をした方が聞き入れてくれるのかなとは思います。けど。どうかしら。。。
    だらだらと乱文すみません。

    • 三姉妹母さん(相談者) より:

      なんだか楽しい親子関係が垣間見えてニコニコしながら読ませて頂きました。反抗期の戦い?の中にも、お笑い要素というか、ツッコミというか、そんなのがあるのも母の気が狂わないため…そして娘との関係がどん底にならないため、大切ですね。

      例え、はっ??と言うことでも、娘が決めた事ならあえて静観するのも必要だなーと思いました。その結果を受けるのは母ではなく娘本人。それからどうするか?そうして人は大人になって行くのでしょうね。

      母も完璧じゃない←娘に怒りがこみ上げた時これを念仏のように唱えようと思います(^^;;コメントありがとうございました。

  17. qqq より:

    こんにちは!いつもいつもこちらではご相談もご回答も参考になるものばかりで、楽しく拝読しています。

    他の皆さんからは、ない意見かな?と思うのですが…
    うちは男の兄弟ですが歳が離れています。

    離れているせいで、上の子には気をつけるようなるべく心配りをしてきたつもりなのですが、
    中でも、上の子を相談者というか、自分の友達のように話したりしてみると、効果があるかな?と思いました。
    まだ小学生だし男児なので思うようには動かないことも多いですが、頼られてる、(弟はできないが)自分は母と同等に話が出来る、と思うと自信になっているような感じもします。

    中学生の娘さんなら、子供扱いばかりせずに、1人の女性として、躾と言う意味ではなく、雑誌をめくりながらこう言う女性っていいよね、とか、全然関係なくメイクや服装の話とか、
    なんというか、心を通わす同士のような感覚で会話をしてみてはいかがでしょうか。

    何かの参考になったら嬉しいです。

    追伸ですが私は結婚して子供を持つまで自立出来ていなかったなぁと反省しているタイプですし、虫歯もたくさんあります。
    でも現在幸せだし、なんというか、今三姉妹母さんが懸念されているようなことで、娘さんが不幸になるとは思えないので、
    三姉妹母さん、余計なストレスを溜め込まず、
    怒りすぎずでも、普通に叱ったり、笑い合ったり、してみて下さいね!やっぱり、お母さんは笑ってくれてるのが本来は1番でふよね(私も出来てませんが(o^^o)

    • qqq より:

      同士→同志
      でふよね→ですよね

      の誤字大変失礼しました!

    • 三姉妹母さん(相談者) より:

      うちも、長女と次女が4つ離れているので、参考になります、らお母さんの相談役みたいな立ち位置を作ってあげると、きっとすごく喜ぶと思います。普段、幼くて妹と本気で喧嘩してますが、友達の前とかではとっても面倒見のいいお姉ちゃんに変身するので、そこで自尊心を満たしてあげれるかもしれません。

      今私が懸念してることで娘が不幸になるとも思えない、お母さんは笑ってるのが1番、すごく嬉しいお言葉を頂きました。コメントありがとうございました。

  18. より:

    娘さんの様子ってそんなに変なのかなあ〜と思いながら読みました。
    いやいやわかるんですよ。女の子なのに歯磨きしないで出かけるなんて!とか、普通に思います。
    しかし、私自身、中学一年くらいはそんなもんでしたので、そこまでは…。
    洗顔で顔を洗うのが嫌いで、水でバシャバシャ洗ってたら、母に信じられん!と言われ、ムカッとして朝からケンカしたこともありました。

    そこは無頓着なのに、そこは気になるんだというのは、非常に中学生らしいです。
    お母さんが思春期の子供相手にムカつくのも普通です。

    ただ、心配なのは怒りのあまり苦しくなって死んでしまうんじゃ無いかと思ったこと。
    こうして欲しい、こうなって欲しい、その気持ちが強すぎるとそれは苦しいだろうなと思います。

    思春期の子供が難しいのは当たり前で、ガミガミ言うのも仕方ないし、誰もが通る道なので、避けようもないだろうと思います。
    親の言うことなんて聞きゃーしません。
    あーいえばこーいう、それが思春期。

    子供を支配しようとするとお互い上手くいかないだろうなと思います。そこに愛があっても。

    ガミガミ言うなってことじゃないんです。
    躾をするなってことでもないです。

    思う存分ガミガミ言えば良いと思います。
    ガミガミ言っても、あとは本人に任せる、口が臭くて友達に嫌われても、宿題忘れて怒られても、本人の人生だから仕方ないと思っとく。親が望むようにはならないのも当たり前、歯を磨かなくても毎日学校に行ってるだけ上等。
    今の時期、学校に行けなくなる子も多いです。

    そのくらいの心持ちでいた方がいいのかもって思います。

    しかし、ストレスは溜まります。
    どこかで発散してくださいませ。

    • 三姉妹母さん(相談者) より:

      冷静になると、なんであんなに死ぬんじゃないかと思うほど頭が痛くなり胸が苦しくなったんだろうと思うほど、カーッと来てしまいました。九さんのコメントを読み、娘の行動が信じられない‼︎ありえない‼︎と言う思いが、娘に私の思い通りにやってほしい!と、ちょっとズレちゃったのかもしれません。支配と言われれば支配しようとしていたのかも。でも支配って嫌な言葉ですね。娘は娘、別の人間と肝に命じ決して支配しないように気をつけます。

      本当に今の時代、元気に登校してくれりゃ御の字、くらいにもっと気楽に考えたいと思います。お母さんはこう思う‼︎を言った後はどうするかは本人ですね。

      コメントありがとうございました。

  19. より:

    歯は、一日一回寝る前にしっかり磨けば大丈夫って歯医者さんに言われました。
    朝の洗顔も、わざとしないで、自分の顔から分泌された油を丁寧に伸ばすっていう美容法もあるんですよ。
    お嬢さん、大丈夫です。
    温かく見守ってあげてください。
    私は自分がだらしなかったので、こどもができていないことがあっても、
    あ~、私と一緒だ。と苦笑してしまいます。
    でも結婚して家族を持てば、できるようになりますよ。
    親野智可等先生の本をぜひ読んでみてください。
    私は親子関係がとても良くなりました。

    • 三姉妹母さん(相談者) より:

      親野智可等先生‼︎以前取っていた教材の読本に毎月コラムがありました。詳しい内容は失念しましたが、いいこと言うなぁと思って読んでいたことは覚えています。押し付けがましくないですよね。また探してますね。

      もっと大らかなお母さんにならなきゃ、自分も子どもも夫も不幸にしちゃいますね。温かく、おおらかに、見守れるよう頑張ります。コメントありがとうございました。

  20. トコトコ より:

    皆様の素敵なコメント、三姉妹母さんの誠実なお返事も含めて
    とても勉強になります。ありがとうございます。

    視点を変えて一点だけ。

    長女さん、明らかにオーバーワークじゃないでしょうか?
    さらにこれから初めての中間テストも迎えるわけで….
    中学入学、部活、塾、習い事、中間・期末テスト。

    スケジュールをこなすだけで倒れちゃいそうです。
    その上、アイロンがけ!
    ものすごい頑張り屋さん。
    習い事をしばらくお休みする、など
    長女さんと話し合いも必要かなあ、と思いますが
    どうでしょうか・・・?

    • 三姉妹母さん(相談者) より:

      明らかにオーバーワーク、その通りです。ただ、全部本人がやりたがったことで、習い事は時間の確保も難しくなり卒業する予定だったのですが、どうしても続けたいと。夏休みまで様子を見てまた改めて話し合う予定でいます。

      家事もある程度できるようになって欲しくて普段からやらせてましたが、平日はお母さんは応援してるよ、の気持ちも込めて私がやって、長期休みにやってもらおうかなと思いました。じぶんの中のガチガチだった考えがほぐれてきた気がします。コメントありがとうございました。

  21. 黒柴母さん より:

    我が家の長女の話を読んでいるようでした。
    その長女がこの春から遠くの大学に進学することになり、本当に胃が痛かったのですが...
    学校に行く直前まで寝ていた娘が、大学の寮では6時に起きて、お弁当を作り、水筒にお茶を作って持って行っているそうです。脱ぎっぱなし、洗濯も片付けも親任せだったのに、週2回洗濯し、掃除もしています。
    話を聞いて、ちょっと力が抜けました。

    子供の人生で親が世話をできるのは、せいぜい20歳まで。
    カリカリイライラせずにせいぜい世話を焼けばよかったなぁ、と思います。
    うちは二人姉妹です。二人でもいろいろ大変なのに、三姉妹ではなおさら。
    ある程度お母さんが手を出すことで、少しでもストレスが減るならばそうされたらいいと思います。
    長女ちゃんも、いっぱいいっぱいで気が回らないのでしょう。うちも長女はやってもらって当たり前と思っていました。ただ、さすがに高校生にもなれば、それがいいことかどうかはわかっています。いろんな家庭事情のお友達もいます。自分が恵まれている、本当は自分ですべてやらなくてはいけない、と次第に気が付いたようです。

    とはいえ、今度は次女にキーキーイライラしている私です(苦笑)
    お互い、自分が穏やかに過ごすためにも、ちょっと目をつぶって力を抜いてみましょうか。

    • 三姉妹母さん(相談者) より:

      上のお嬢さん、ものすごい変化ですね!普段やらなくてもお母さんの働きを見て自立する準備ができていたのですね。家族の元を巣立ち頑張ってますね!

      世話を焼く相手がいることも幸せだと気づかせてもらいました。我慢比べしてないで、私が楽になるなら私がやればいい。そんなふうに思えました。力抜けて来ました!コメントありがとうございました。

  22. たぁこ より:

    私も今や歯磨き洗顔無しなんて信じられないお年頃(アラフォーです。笑)になりましたが、中学生の頃なんて服装、髪型ぐらいしか気にしなかった気がします。
    なんというか、若さゆえなのか、歯磨き洗顔しなくても今ほど汚れてなかった気がします。口が臭いのも顔がベタベタするのも加齢のせいといいますか・・・。実際問題、中一なんてお風呂さえちゃんと入っていれば、そんなに臭くならない気がします(笑)
    娘さん、学校に毎日ちゃんと行って部活も勉強も頑張って、偉いと思いますよ。もう分別もつく年頃なので、あんまりガミガミ言わずに娘さんの自主性に任せてもいいんじゃないかな〜、って思いますよ。

    • 三姉妹母さん(相談者) より:

      そうですね、これまでにもう幾度となく教えてきたことだから…いろいろ知ってるはずだしわかってるはずですね。そのあとは、私が一歩踏み出し、距離を置き、娘に任せてみたらきっとこんなイライラしないで済むと思います。

      コメントありがとうございます。

  23. くみ より:

    娘(社会人)が中学の時の先生に言われました。
     子どもとは、親が怒りたくなることしかしないものです。
     なので両目で見てはダメ。
     片目で見てるくらいでちょうど良いのです。
    なるほどと思いました。
    ずっと見てるのも見られてるのも辛いものです。

    • 三姉妹母さん(相談者) より:

      あーなるほど、中学生にピッタリなお言葉ですね。確かに。見張られるのって誰だって嫌ですものね。片目、了解です( ̄^ ̄)ゞ頑張ってみます。コメントありがとうございました。

  24. 60歳 より:

    おかあさん。いらいらしないで。カリカリしないで。

    って私もだらしない子供二人にいらいらカリカリしていましたけど。
    歯磨きについて言えば、怒ったりなだめたり諭したりいろいろ
    しましたけど二人とも磨きませんでした。何日も磨かなかったかも
    しれません。(母は気が狂いそう)
    磨いたと嘘をつくけど歯ブラシを触ると乾いているわけで。
    乾いているじゃない!と怒るとこっそり濡らして立てて置く始末。

    そんな事もありました。そんな時代を通り過ぎました。

    今、娘は1児の母。食べ終わるとすぐ磨いています。歯間ブラシや
    糸ようじまで使っています。3歳児の歯も磨いています。

    この娘に歯を磨かせるのにいらいらカリカリした時もあったなぁと
    孫の歯磨きを見ながらふと思います。

  25. 60歳 より:

    続きです。

    娘は3歳児を預けて、フルタイムで働いていますから
    かわいそうなほど時間がありません。
    でもたまに行ってみると家の中はとても清潔にしています。

    息子の方も歯磨き大好き人間みたいで、歯医者さんから良く磨けて
    いると褒められたよと言っていました。
    彼は独身ですけど洗濯もちゃんとするし神経質なほどきれい好きです。

    だからおかあさん、あんまり怒らないで。
    穏やかなやさしいお顔でいましょうよ。

    • 三姉妹母さん(相談者) より:

      歯磨き嫌いだった娘さんがお孫さんの歯磨きを丁寧にされてる姿はかきっと感慨深いでしょうね。娘さん、フルタイムで家も綺麗に整えたあるなんて素晴らしいですね。

      時には子どもの嘘に気づいても、気づかぬふりすることも必要かもしれませんね。コメントありがとうございました。

  26. sena より:

    はじめまして。
    同じ悩み・・と思いまして、皆さんの返信を相談者様と同じ気持ちで拝見して、とても参考にさせて頂きました。
    とはいえ、相談者様の長女さんはまだ中1・・
    私も同じように悩みながら格闘してきたけど
    うちの娘は20歳になり、いまだに改善されずだらしなさは加速する一方です(´;ω;`)
    女性なのに信じられない!!もう大人なのに!と、毎日毎日いらだってます
    父親は、同姓だから厳しい目になるんじゃないかと言いますが
    確かに、特に私は気にならない息子に父親は厳しいし批判的ですね
    とはいえ、やっぱり、何がいけなかったんだろうとか、自分の育て方が悪かったのかとか、何かが欠落してるのではないかと・・悩む日々
    思春期、反抗期にしっかり反抗してくれたほうが良かったのかもしれません(娘はいい子ちゃんタイプでした)
    こんな娘ですから当然?彼氏もいません。
    恋をしたり、彼氏でもできたら変わるのかな~
    今更ですがみなさんの意見を参考にさせて頂いて、もう1度娘と向き合おうと思いました。有難うございます。
    お悩みへの解決意見のコメントでなくてすみません(;´・ω・)

    ちなみに娘も1度も歯医者にお世話にならずにきたのが自慢でしたが、今になって!歯医者通いしてます。ツケは必ずまわってきますね。

    • 三姉妹母さん(相談者) より:

      娘さん、上の方でいらっしゃいましたが、いつか一人暮らししたら意外に几帳面に暮らすタイプかもしれませんよ。子どもがいくつになっても向き合おうとするお母さん、ご立派だと思います。senaさんのお宅は娘さん息子さん、お父さんお母さんのバランスが取れてていいなぁと思います。コメントありがとうございました。

  27. ぷ~にょ より:

    こんにちは。皆さん、優しいお母さんばかりだなぁ~と思ったので、少し厳しい対応も書いた方が良いかな?と、僭越ながら…。

    私、長女さんみたいに制服にアイロンとか、あまりかけなかったな…。
    口臭が気になっていたので、歯磨きはしてましたが…
    お風呂は、夜に入らず朝風呂派でした。
    で、髪は乾かさず、濡れたまま括ってましたね(笑)。

    私が娘さんと同じ年頃の頃の母は、
    『何も言わないかわりに、手も出さない』
    でした。
    行事があって必要なものがあっても、私が言わなかったら何も準備しない。
    直前になって私が文句を言おうものなら、『前もって言わなかったアンタが悪い』でした。
    ただ、父:単身赴任、母:常勤で忙しかったこともあって、あまり早く言い過ぎても母が忘れていることもありましたが…。
    どちらにしろ子供は、「自分がしっかりしないと後が困る」と言うことを身を持って学ばされてましたね。
    もちろん本っっっ当に困ったときは、ちゃんとフォローもしてくれていましたよ。

    まあ、兄・姉・私・弟の4兄弟の中で姉・弟だけは、言い忘れても怒られてなかったのは腑に落ちませんが…(母は自覚ナシ)。
    そういった、無意識下の贔屓も含めて姉妹間に優劣を付けず全員に同じ対応を取るならば、あえて突き放すのもアリだと思いました。
    贔屓をしていないかは、自身の女兄弟や旦那さんに聞いてみたらわかるかもです。
    長女さんに合う対処方法が見つかると良いですね。

    • 三姉妹母さん(相談者) より:

      お母様、フルに働かれてご主人は単身赴任、お子さんが4人と、パワフルな方だとただただ尊敬しちゃいます。どんなやり方でも、日によってお店がぶれないことが大事なのかなと思ったりします。そして本当に困った時はお父さんお母さんが絶対助けてくれる‼︎という自身を持って育って欲しいなぁと思います。

      コメントありがとうございました。

  28. みつば より:

    娘さんのこと
    それぐらいなら全く気にすることありません。
    その年齢で完璧だったら逆に変です(笑)
    家ではいい子で、外で感じ悪い子よりはずっといいです。
    経験から「うちの◯◯ちゃんはいい子なの〜」って言う親御さんのお子さんは、学校では「ママなんて大嫌い」と言っていて(反抗期もありますが)周りに当たり散らしたり、イジメなどあまりよい事はありません。
    アイロンがけをしているなんて立派!
    男の子なんて、なーんにもしません(笑)
    母親も男の子だと仕方ないと思えるのかな?
    娘さんがいるだけで羨ましいです(^ ^)

    • ごとう より:

      私の娘は宿題もしない学校からのプリントも出さないお弁当箱も水筒も言われないと出さない制服も投げていたり部屋も片付けない塾も宿題をしなくて次々に辞める、平気で私と真剣に考えて話して(感情的にならず優しくいい聞かせる様に)その時は『わかった』と涙して言ってもしばらくしたら繰り返す何一つ改善されない涙)お風呂も言われないと入らない。でも推しのファンクラブのお金を出して!とか楽観主義者で能天気(涙)インパクトと強く怒っても優しくしても結果は同じで本当に疲れて(両親仕事が忙しい50代)本当に時々に泣きながらビンタしたこともありますが、本人はすぐ立ち直りだらしなく享楽主義で楽観的。娘さんはまだ私の娘よりはずっと羨ましいくらいエライ子お利口さんです!言いたかった事は、こんなもっと大変な娘もいるって事です。友達にきいたら『3回言ったら言う事聞くよね』って羨ましいでも私達のところに降りてきてくれたのだから❤️お互い疲れるけど何度も何100回も頑張りましょうだって私達の事を選んで生まれてきてくれたのだから✨学校や塾には先生には頭下げ続け人生ですが、悲しいですが、恥もかきますが、いつか私が死んだ時など私が話していた事など思い出してくれたらいいかなと、私は今私の修行を頑張り、娘はいつか自分の人生修行で成長していくしかないと(本当は試練の前に気づきがあって変わって欲しいのが親心)でもそれまではお互い何度も何度も頑張りましょうね!イジメとかは絶対しない友達に優しい子なのでそれだけは唯一(他は全部ダメですが)頑張っていきましょう‼️感情的になったり落ち着いた時にちゃんと話したり(色々やってますが無駄)でもコメントを書いたのは『上には上がいる』頑張って下さい‼️』って安心してもらって言いたかっただけです‼️

〜 コメントを送信する前に 〜

井戸端会議に遊びに来て頂きありがとうございます。
コメントを頂くことで成り立っているこのコーナー。
コメンテーターの方には大変感謝いたしております。

ネットの向こう側には、悩んでいる方、苦しんでいる方がおられます。
コメントをされる方は、その気持を汲んでいただき、配慮ある言葉選びをお願いいたします。
『それは違うよ!』と思われ、相談者さまとは別角度からのアドバイスを書き込まれる場合、あまりに強く否定的な文脈ですと、文章の主旨が届く前に心を閉ざされる場合がございます。
相談者さまにとっての良い〝気づき〟となるような、心に届くような気持ちでお書きくださいますようお願いいたします。
井戸端会議が多くのお嫁さんにとって有意義な相談場所となるよう、ご協力よろしくお願いいたします。

おすすめ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


+ 6 = 8