孫に「あなたは誰に似ているの」という義母について

こころさんのご相談

私は40代パート、主人は50代会社員、高校生の息子と中学生の娘がいます。
夫婦共に実家が北海道の同郷で、首都圏在住です。

孫差別する義理の母に関して相談させてください。

毎年夏休みに、北海道のお互いの実家に半々で1週間程度帰省しています。

去年帰省した所、急に男らしくなった息子に、主人側の親戚の叔母や、義母の友人から「イケメンだね~」「かっこいいね~」と言っていただいたのですが、その時隣にいた下の娘にはノーコメントで、下の娘はそのたびにしょんぼりしていたので、私は娘に気を回していました。

出来れば気を使って欲しい(二人に言わないなら言わないでほしい)ですが、それは仕方がないと思っているのですが、そのあと義母がわざわざ「上の子がかっこいいって言われたねー」と大きな声で喜び、「上の子は主人(息子)に似てるよね」と急に言うようになり(今まで言われた事無かった)、「下の娘は息子に似てない」「誰に似ているんだ」と言い出しました。
その時私が「私に似ていますよ」と上手くフォローして上げれれば良かったのに、デリカシーの無い義母に腹が立ってしまい、声が掛けられませんでした。

帰省最終日も、義母が娘に「あなたは誰に似てるの」と直接聞いていて、娘が「お母さんとお父さんの娘である事は確かだと思うから、少しずつ似ているんだと思う」と返していました。

上の子が、去年偏差値の高い高校に入学できた事なども関係あるかもしれません。

優秀でかっこいいと言われる子供が、自分の血筋だと思うのは勝手ですが、娘を切ない気持ちにさせるのは許せません。

今年も夏休み帰省するに当たり、義母に「本人に似ていないと言うのはやめてほしい」旨を伝えようと思っていますが、そのままの気持ちを言って良いのかと考えています。

主人はそんな怒る事ではない、気にしないで良いと言っています。

ちなみに主人はハンサムではなく、主人の実家は皆、細い目、薄い唇のとても薄い顔で、目が大きく、唇も厚く、鼻筋も通った息子とは全然似ていません。
娘は細い目低い鼻、小さな口で美人ではありませんが、とても愛嬌のある子です。


悩めるこころさんに
みなさまアドバイスお願いします!


カテゴリー: 舅姑


孫に「あなたは誰に似ているの」という義母について への29件のコメント

  1. ずっと次女 より:

    こころさん
    義母さん、心遣いの足りない方ですねぇ。。。言動から察するに、中身が子供より子供なんでしょうね。
    ご主人もご主人で、「そんなに怒ることではない。気にしないでいい」って言われても・・・気になりますし、腹立ちますよね。わかります・・・。

    私なら、義母に直接は言わないと思います。だって、言っても伝わらないと思うんです。下手したら、もっと嫌味なことを娘さんに暗にいう可能性すらあると思います。

    で、娘に率直に話しちゃいます。ちょっと笑い話っぽく。娘さん、中学生ですよね?小学生くらいの子に、祖母などのことを悪く言うのはどうかと思いますが、中学生の女子なら、けっこう分別がついている年齢だと思うのです。
    「おばあちゃん、またなんだかヘンなこといってたねぇ。笑。でも、◎◎ちゃんのお返事、すごく上手だったね。むっとせずにきちんと返事ができて、おとなっぽくなったなぁ、成長したんだなぁ、とお母さんとてもうれしかったよ。」というように。
    娘さんも、たまーにしか会わない祖父母の言動に悲しむ気持ちより、お母さんに褒められて嬉しい気持ちのほうがまさるのではないかな。
    実際、私が中高生のとき(私の場合は、学業や外面が大変優秀だった姉と比べられてました)、母がいつもそうやってフォローしてくれていて、うれしかったんです。で、祖母を苦手になったかといえば、そうでもなくて、そういう人なんだなーって面白がっていました。
    直接義母さんやご主人とギクシャクするより、娘さんとこころさんで、ちょっとおもしろがるくらいでいいんじゃないかしら、と思いますよ。

    • こころ(相談者) より:

      早速のコメントありがとうございます。
      そうですね
      せっかくの帰省旅行中、娘が心穏やかに過ごせるように、私が全力サポートしようと思います。
      一年に一度しか帰らない事も有り、おばあちゃんにはなり切れないまま今に至っている様な気がします。
      孫より息子(主人)が大好きな義母なので、孫の気持ちにはあまり気が回らないのかもしれません。

  2. まー より:

    こんなくだらない嫌がらせしてくる、少し精神疾患のある義理母さんに、
    もう合わせる必要ないんじゃないでしょうか。
    まだ連れて行く必要があるならば、
    娘さんに、「息子取られた事がいまだに気に入らないから、嫁さんに嫌がらせして楽しんでるだけだという真実」を、先に教えてあげて、人のふり見てわがふり治せで、素敵な人になってねと言ってあげて下さい。
    アホの義理母さんには可愛そうだけど、娘さんの方が無駄に傷つく意味がないので、しょうがないです。是非、娘さんに英知を授けてあげて下さい。義理母さんはアホであると!もうわかってるよって言われるかもしれませんが・・。

    • まー より:

      あとは、お母さんお父さんからも、娘さん息子さんの前で、義理母さんに1発お見舞いしてやってください。

      例えば、「あら~お義母さん、そんなこと言ってたら、イケメン息子ちゃんもカワイイ娘ちゃんも、2人とも、大人になっておばあちゃんの事大嫌いになっちゃいますよ~?いいんですかぁ~?ねぇ~?」「娘息子、そうだね!嫌な事いわないでよおばあちゃん~!!!あはははは」ぐらいを、、、。
      どうか娘さんを守ってあげて下さい!頑張って下さい!!!!

      • こころ(相談者) より:

        コメントありがとうございます

        そうですね
        私がブラックな会話を、上手にかわせない不器用なタイプなので
        直球で受け取って悶々としてしまいます。

        義母にこの手の事を言われた時の、イメージトレーニングを積んで本番に当たりたいと思います。

  3. 匿名 より:

    デリカシーのない義母さんですね。

    でも、私なら直接娘さんに
    「ねぇ、パパとお兄ちゃん、似てると思う?」って
    聞くかな。

    だって、似てないんですよね?
    旦那様は薄めで、息子さんはパッチリ系なんですよね?

    「いや、似てないよ」って娘さんが言ったら、
    「だよねぇ。息子と孫が似てるって言いたいだけだよね。
    昔の人だから、やっぱり長男って思うのかねぇ…
    (ため息)
    さ、気にしないで美味しいケーキでも食べに行こう!」
    で、切り上げるかな、と思いました。

    あんまりママがこだわる方が、
    娘さん自身も気にしたりするかなと思いました。

    • こころ(相談者) より:

      コメントありがとうございます

      ホントにホントに
      思春期真っ最中の女子に!!!!!デリカシー無さ過ぎです。

      そうですね、
      私が気にしている事を娘に悟られないようにしなくちゃいけませんね。なるほどです。
      本人が自分はきれいではない事を昔から気にしてきた事を知っているので、私は小さい頃からかわいいかわいいと言って育ててきました。
      だから余計に義母の心無い言葉に腹が立ったのかもしれません。

  4. こうめ より:

    私だったら・・・
    「上の子かっこいいよね~。息子に似てきたわ」って言われたら
    すっとぼけながら
    「えええ?そうですか?
    お父さんに似てるなんて言われた事なかったから~(笑)」
    で通すかな?
    地味に地味~に、
    「似てるかな?いや~、あんな薄い顔してないしな~。
    だいたいパパの家系、みんな薄いし。似てないよね~」って。
    もちろんにこにこしながら、ですよ。

    そして娘ちゃんには、帰省する前にでも自宅で
    「急にお兄ちゃんが大人っぽくなってきたからって
    なんか露骨だね~。」とか言いながら、
    でもしみじみとパパとお兄ちゃんを見比べて
    「でも全然似てないよね。」とか言って、刷り込みをするかな。
    お兄ちゃんはカッコよくなってきたんじゃなくて
    大人っぽくなってきたんだね。
    娘ちゃんも大人になったら素敵になるね、
    って意味を込めて。

    年寄りの戯言に付き合わなくていいんですよ。
    というか、何ならあまり居心地よくないなら
    義実家滞在期間を短くして、その分自分の実家滞在を
    長くする的な事したっていいんですよ。
    旦那さんに何か言われたら
    「うーん、でも娘ちゃんかわいそうだし、
    どうせパパも当てにならないしなぁ・・・。
    年頃の娘の繊細な気持ちより、ババ寄りだしなぁ」位な
    対応で良い気もします。
    折角大金はたいての帰省でしょ。
    気分悪くなる意味ないですよ。
    年寄なんてどんどん頑固になるんだから
    適当に付き合えばいいですよ。

    • こころ(相談者) より:

      コメントありがとうございます。

      私も何度も言われて「今まで一度も主人と息子が似ていると思った事は有りません」と言ったのですが、聞く耳持たずだったのかその後でまた言われました。
      私が降参しない限り言われ続けそうです。
      この納得するまで許さない感が、また嫌な気がします。

      帰る日程を減らす方向で考えたいと思います。

  5. もぐもぐ より:

    息子くんを味方につけてはどうでしょう?
    前回、妹がこんな扱いされてたから今度おばあちゃんに「お父さんに似てるね」って言われたら「いつもお母さん似って言われるんだけど」とか「初めて言われたわ」とか濁してもらえる?って打ち合わせしとくのはどうでしょうか。
    それか、同じ言葉をこころさんが(くい気味にw)言って、義母さまの言葉をさえぎってみるとか!?

    • こころ(相談者) より:

      コメントありがとうございます。

      大好きな主人に似ていると思っている息子に、守ってもらっている所を義母にみせれたらカッコいいですね~
      出来るかなー

  6. ぽち より:

    こんにちは

    こころさま 嫌な思いされたのでしょうね

    私も義母にも実母にも何度も同じ思いをさせらせました

    その度になんてデリカシーのないのかと
    悔しく思っていましたが

    私自身も50代になり
    思うことも変わってきました

    思ったことをそのまま口に出してしまう
    回りに配慮できない
    これを言ったら 回りの人間がどう感じるかを
    わからない

    これが老い というものです
    悪気はないんです
    どこの年寄りもこんな感じですよ

    若い頃は気を遣って話ができたものが
    できなくなるのです
    もちろん本人は全く気づいていないので
    悪いなんてこれっぽっちも感じていないのです

    こころさまが 事前に配慮を求めても
    そのまま理解してもらえないかもしれません
    我儘な嫁と取られかねません
    その感情がお嬢さんに向かっても損です

    その場でやんわりと訂正位でよろしいかもしれません

    お嬢様には こころさまが
    フォローされて 誉めて差し上げる方が
    いいと思います

    中学生ともなれば 理解できます
    義母さまよりずっと理解力ありますよ

    年をとるって
    だんだんできたことが
    出来なくなる
    そういうことだと思っています

    • こころ(相談者) より:

      コメントありがとうございます。

      なるほど、なるほどです。
      そうですね、それ有ると思います。
      義母はもともと周りを上手に気遣える人でした。たまに毒が見えてましたが、どちらかと言うと上手な方でした。

      そうですね、それを踏まえてこれからは義母を見ていこうと思います

  7. tomoking より:

    こころさん、こんにちわ。
    確かにデリカシーない義母さんですよね。
    でも、デリカシーのない人、心無い言葉を平気で投げつけてくる人って
    どこにでもいます。

    親として、娘さんを守りたい気持ちもよくわかりますが、
    このような場合、義母さんに「かくかくしかじかで、上の子と主人は似ていませんよ。」と説明したところで、もう義母さんのデリカシーのなさは直りません(笑)次のデリカシーのない発言が出てくるくらいでしょう。

    私なら、義母が子供に誰に似てる云々と言ってきたら、『どちらに似ていても私たちの大事な大事な子供ですよ!』と笑って流すかなぁ。

    そして、子供にはこっそり「おばあちゃんはああいうけど、気にしないでいいよ。本当にどっちに似てようが、あなたはあなただよ。」と伝えます。

    娘さんだって、きっと一年に一回しかあわないおばあちゃんの暴言よりも、お母さんがちゃんと自分をわかってくれていることの方がうれしいんじゃないかなと思います。

    私も祖父祖母に「おまえが男だったらなぁ」と言われ育ってきましたが(父が長男で、私は二人姉妹でした。祖父母は私に家業を継いで欲しかったので。)
    その都度、父が「男だろうが女だろうが、五体満足で十分だ」と祖父母に笑って言い返してくれていました。
    その後私も大きくなってくると「いまさらそんな事ばかり言って、私がニューハーフにでもなったら困るでしょ」と笑って言うと、それもそうじゃねぇ(笑)と。

    今でもデリカシーのない祖父母ですが、私は祖父母の事、嫌いじゃないですよ。昔の田舎の人はデリカシーないからなぁ。。。位にしか思ってません。

    • こころ(相談者) より:

      コメントありがとうございます

      tomokingさんのお父さんは素敵な方ですね。
      ニューハーフになったら困るでしょのtomokingさんの返しも素敵です。

      私もなるべく上手に、そして娘の心に傷付かないように、頑張って対応したいと思います。

  8. ちきん より:

    ひど~~~い!女の子にホントに酷い!!男の子でも言われたら気にするのに!!
    もう全力でお母さん似ってことにしましょう。
    良いところ一杯似たね~。
    優しいところも可愛いところも賢いところもそっくり♪大好きよ♪っていっぱい言ってあげてください。
    おばあちゃんに似なくて良かったね~って。

    • こころ(相談者) より:

      コメントありがとうございます

      ホントです。ひどすぎます!!!!!
      娘は帰省を楽しみにしていたのに、しょんぼりしている娘を見ていてメラメラと怒りが沸き上がりました。

      世の中全然似てなくても、孫が可愛くておでこが似ているとか言うおばあちゃんが多い中、「似ていない」って言う事を、本人に納得するまで言う事がどうしても許せませんでした。

      今年は頑張って守りたいと思います。

  9. ナゴミ より:

    うちの姑も、ちょっとそういうところがあります。
    気づくと長女が涙目になっていたこともありました。
    そういうときは、全力で守るのみです。
    子供はさっさと席を外させるか、片方だけ褒め出した際は、
    すかさず、もう片割れも引き合いに出して両方のいいところ自慢をする。
    話をぶった切って、別の話をネジ込む。
    どんな手を使っても、子供は守ります。
    必要なら、私が相手になりますが、何か?くらいの気迫は見せてますし、
    老いた姑なら、瞬で勝てます…そこまでやる気はないですが。
    ひとまず、許さん!て気迫だけは見せておいてはいかがでしょう。

    • こころ(相談者) より:

      コメントありがとうございます

      ナゴミさんの姑さんもそういう所が有るんですか!
      実は孫本人に「似ていない」と言う様な姑は居るのかと、色々ググってみたのですが、出てくるのは全然似ていないのに自分の家系に似ていると言われるという話ばかりで(愛が有って良いじゃないかと思ってしまう)かえって落ち込んでしまいました。

      主人の実家にいる間、全員がどこにも行かずじーーーっと居間に居るので危険が多い状態です。
      義実家にいる時間を減らす方向で考えようと思います。

  10. ぷもぷも より:

    デリカシーのない発言・・・ではありますが、
    単なるデリカシーの問題には受け取れない部分があるのも、この問題です。
     義母さんや義母さんのお友達の言動は、
    よく老人ホームで若い男性スタッフに、おばあちゃん達が群がるのと同じ心理ですね。
    「年を取ると、ああなっちゃうのね。
     年を取るって、悲しいわね」
    と、まずは、お子さん達の前で、後で笑い飛ばしてあげてください。
    孫の良い所は実の子の遺伝、悪い所は子供のパートナーの遺伝と恥ずかし気もなく言ってしまうのは、
    無教養が言わせてしまうどこにでもある戯言で、聞く価値も気にする価値もない言葉だと、教えてしまってもいいと思います。
     あとは、しばらく、娘さんがもう少し大きくなるまで、義母さんとこころさんのご家庭との付き合いは
    もう少し距離を置いたお付き合いにされても良いかと。
    また、決して、フォローのつもりで、お子さん達の前で、義母さんの悪口は言ってはいけません。
    義母さんなりに、孫を可愛いと思ってくれている事を、義母さんのいない所で、
    話してあげてください。
    案外、優遇されたお兄さんにとっても、今回の事は、心無い事であった事も、心に留めておいてください。
    こういう時のフォローは、差をつけられた娘さんだけでなく、優遇されたお兄さんにも違う意味あいで、必要です。
    褒められたからいい・・・という話ではないので、気を付けて見ててあげてくださいね。
     老いが原因であろうとも、聞く価値のない戯言であっても、
    こういう事が繰り返されれば、子供の心に沁み込み、知らず知らずのうちに、子供は、心に深い傷を負います。
    また、子供の味方と称して、フォローをしようとした親から、祖父母の悪口を聞かされる事も、より傷を深くしますから、要注意です。
     我が子達は、義母からの電話がかかってきても、
    お気に入りの上の子と話をして満足すると下の子に代わる前に切ってしまう事が1、2回あっただけで、
    それ以降、義母からの電話に、二人共一切出なくなり、
    子供達自ら、義母と距離を置くようになりました。
    その位、敏感な問題である事は、せめてご主人やこころさんは、わかっていた方がいいと思います。

     実際、私自身も、そういう子供でした。
    頭でわかっていても、擦り込みと言うか、繰り返される言動の影響は、大きく受けました。
    結果として、今でも、人を信用するという事はありません。
    祖父母の悪口を聞かされる事で、自分は当たり前に他の人なら愛されるはずの祖父母にすら愛される価値の無い人間という気持ちが強くなり、
    結果的に、自己肯定感が低くなっていきました。
    私は、結婚して子供を育てる過程で、自分の育ち直しも同時にしましたが、
    そこに至るまで、かなり長い間、苦しみました。
    同じように、比較対象だった、私の兄弟もまた、自分だけが優遇される事に苦しみ、人と深く関われなくなったと言っていました。
    自分が優遇される事で、傷つけられる人がいる・・・
    という現実を何度も目の前で繰り返され、
    自分は酷い人間だと何度も言われているような気持ちになったのだそうです。

    ある程度、子供達が冷静に現実を見られる大人になるまで、
    悪影響を与えるような環境からは、子供を引き離し、
    両親以外の人からの愛情に疑念を抱かずに済むようなフォローをする事は、
    健全な子供の育ちの為には、絶対に必要な事だと思います。

    • こころ(相談者) より:

      コメントありがとうございます。

      自分は当たり前に他の人なら愛されるはずの祖父母にすら愛される価値の無い人間という気持ち
      ・・・怖いですね。
      本当に切なくなります。

      実は義実家には3年位前まで義母の義母が5年程同居しており、義母との仲は悪かったのですが、うちの娘は遊んでくれる曾祖母が大好きでした。
      義母はいつも忙しくしていて遊んでもらった事は無く、娘から気を使った会話などはしますが、懐いてはいないです。
      修学旅行で義母には無く曾祖母にだけお土産を買ってきたので、私が義両親に代わりの物をあつらえて一緒に渡した事などありました。
      色々な場面で義母より曾祖母を大事に思っていた事は気づいていたと思いますが、それは義母がそういう対応しかしてこれなかったからです。

      主人にはわかってもらえないかもしれませんが、主人の実家とは少し間を開けていこうと思います。

  11. おてもやん より:

    結論から申し上げると、こころさんは娘さんと自宅で、お義母さんのデリカシーのない発言を、思いっきり笑ってあげてください。
    いくら年寄りでも、いや…人生経験をつんだ人ほど、人を侮辱したり、傷つける事をいってはいけないことくらいわからなくては…。
    こんな年寄りにはなりたくないよね~と、もう娘さんも大きいのですから、どんな人がいい人なのか、話してもいいと思います。
    社会や、学校にも、デリカシーない人、たくさんいますから、今から自分はそんな人たちにふりまわされない経験積みましょう(笑)

    一番いけないのは、母がどう思っているのか娘さんに言わないこと。
    その場でケンカにならない程度にも、お義母さんにちょっと反撃。
    家に帰ったら、娘さんとお義母さんについて思ってることを話しましょう。
    娘は一番の親友になれます

    あと、気になったのは、こころさんも娘さんの容姿をスゴク気にしていること。それを娘にさとられないように隠そうとしていること。
    お義母さんは、兄と比較していますが、例えばお隣の可愛い娘さん、テレビの人気アイドル…比較はだれとでもできます。
    されたときに、こころさんが「言わないで!」と思うのは、こころさんも「女の子は何だかんだ言っても顔だよね~」と思ってるような気がします。

    私の失敗経験からの話ですが、母が隠そうとしても子どもは気づきます。
    優しい子ほど、逆にそのことを気にしてる親をみて、負い目を感じたり、話せなくなったり、また義父母にしこりが残ります。
    「あのババアは~」とまで言えとはいいませんが、母子の間では気持ちの隠しことはせず、キレイになるにはどうしたらいいか…雑誌みながら、お化粧、表情の研究したり、いい映画見たり、アイドルの研究したり…。
    もっと素敵な人、生きがいのある人を見て、お義母さんのいうことなど相手にしないように、二人で素敵な人をめざして楽しみましょう♪
    いい孫、余計なことをいわない嫁のワクから出れず、娘を1度精神疾患までおいつめた我が家です。
    母娘の間は、変な気遣いをせず、優しい気持ちで楽しむのが一番です。

    あと「お年寄りの心理」ということで書かれていた、ぽちさんのように、「孫が誰に似ているか」というのは、祖父母にとっては、自分がいきてきた意味があるか…どうか位の問題なのかもしれませんね。
    もう自分たちは死んでいくしかない先に、自分の分身を残したい。
    でも、嫁の血も入っている孫は、たとえ内孫といえども、当然、嫁の親の方に似ていることもある。
    どちらの祖父母の血が強いか…もうライバル視、みえみえです。

    息子が自分より嫁という女性を大事にし、おまけに嫁の方の「おばあちゃん」には負けたくないのに、嫁は実家の方にばかりいく。
    悔しいでしょうねえ(>_<)
    鼻でも、眉でも、ちょっとしたささいなトコをオーバーに「ウチの家系だ!」と言い張る人ほど、逆に自信がなく、不安だったり、さみしいキモチなんだと思います。

    こころさんの方が、お義母さんより立場は絶対有利です。
    孫は、たまに会う祖母より母の方が大好きですし、ご主人もそんな事に固執するメンドウな母に何か言うのも面倒!って顔をして、相手にもしてくれない。
    だから猛アピールして騒いでいるお義母さんを、追い詰める必要なんてありません。
    こころさんが過敏に反応してくれなければ、まるで1人でする道化芝居。
    よけい空しくなるのは、お義母様の方ですから…(苦笑)

    • こころ(相談者) より:

      コメントありがとうございます

      そうですね、
      女の子だし、最近の子は残酷だったりするので、本人が自分の容姿を気にしているだろうと思っています。
      二人で相談して、去年から脱毛に通うようにしたり、美顔器を購入しました。自信はそれだけで本人を魅力的に見せるような気がしています。
      娘と二人できれいになろうと誓って頑張っています。
      段々と自信がついていくと良いですね。

      義実家とは少し距離を置きたいと思います。

  12. メリーメリー より:

    一年に一回程度しか会ってないんじゃ、仕方ないかなと思います。
    外見とか学校とか、目に見えて分かりやすいことしか話の糸口が掴めないんじゃないでしょうか。手をかけて育てた息子さんと思い入れの差があるのもしょうがないですよ。
    表現が雑だなとは思いますが、悪気があったり深く考えてるようには思いません。

    娘さんを気遣うなら、1、2日じゃわからない、娘さんの性格の良いところや旦那様と似ているところをおばあ様にどんどん教えてあげては如何ですか?
    こんな優しいところがお父さんそっくり!しぐさや癖がおんなじ、つむじが一緒ってことでも良いかと思います。
    娘さんもお母様が見てくれていると嬉しいでしょうし、おばあ様も愛する息子さんとの共通点を知ることはどんなことでも嬉しいことですよ。

    母親が気にしていると子供も過剰に気にしますから、余り深読みして気にしないように、おおらかにしていてくださいね。

    • こころ(相談者) より:

      コメントありがとうございます

      そうですね、もちろん彼女が義母から愛されていると感じられる事がみんなにとって一番の素晴らしい事ですね。

      今度何か言われたら娘を褒め倒したいと思います。

      実家では義母はいつも忙しくしていて、ほとんど子供たちの相手はしてくれないし会話も無いのに、珍しく有った会話がそんなだったので、ホント何を話したら良いのかわからないのかもしれません。

  13. chii より:

    面倒ですよね〜姑って本当に! 息子を溺愛している姑に限って、孫を息子に似せたがる!そして、気に入らない事は私のせい!結婚当初は、いちいち腹が立っていましたが、毎回ニコニコ聞いていられる、そんな良い嫁は卒業しました。

    ウチは一人息子で、唯一の孫なんですが、毎回反応します。そうかも?と同意出来る事はおとなしく聞いてみますが、そうじゃない!って事は、キッパリ似ていません的発言をします。

    お嬢さんは全て分かる年頃ですよね?明らさまに、思っている事をお姑さんの前で言って、守ってあげて下さい。息子さんにもお力添え頂けるといいですね。どんなに良いご主人でも、年老いていく姑側に付きますよ。期待はせず、お母さんだけは、いつもお子さん達の味方でいて差し上げて下さい。

    • こころ(相談者) より:

      コメントありがとうございます

      そうですね
      一年に一度しか会わないので、私は良い嫁を気取っている所が有ったかもしれません。

      これからも続く関係です。出来るだけ真っ向から向き合って、上手く言い合っていきたいと思います。

  14. 純日本風 より:

    ケースは違うんですけど、私の実家も似たようなものかも。
    国際結婚しているので子供達はハーフです。
    親戚の女性陣がキャーキャー言うのは息子ばかり。
    娘を褒める時はボソッと「美人だね」とは言ってくれます。
    例え身内でも、女性は可愛い女の子に嫉妬心がわくのかな?と真剣に思ってしまうほどの違いですよ。
    姪っ子はアニメが好きなので息子をアニメ化して絵を描いたりするけど、娘には一切そういうことをしてきませんし。
    見た目で大騒ぎするのは女性だから異性にどうしても関心がいってしまうのかな?
    いくつになっても女性は女性ですね。。

  15. aya より:

     うちの長女はお人形さんみたいなかわいい子でした。細くて色白で目がぱっちりとして、誰もがかわいい、かわいいと言いました。次女は太り気味で、目鼻立ちも地味な感じで、お姉ちゃんが「かわいい」と言われるたびに私は内心気にしていました。
     20歳を過ぎて、お姉ちゃんは相変わらず派手な顔立ちで、「美人だねぇ」と言われますが、次女が「びっくりするほど綺麗になったね。」と言われるようになりました。痩せて、顔の肉も落ちてすっきりすると、涼しい眼差しの、鼻筋の通った端正な顔立ちになったのです。
     上の子は女子力が高く、お化粧の研究も怠りなく、女のこらしいファッションが似合いますが、下の子はスポーツ少女で、化粧もあまりしませんし、服装もシンプルでかっこいい感じです。社会問題に関心があり、知性と健康美が魅力と言う感じがします。
     親せきの子も、お姉ちゃんが美人で妹がおじいちゃん似で残念な感じだと思っていたのですが、今や妹さんのほうが美しいので、こういうことはよくあることなんだと思います。美人、美人と言われるお姉ちゃんにひがむことなく、自分の好きなことに打ち込み、ちやほやされない分、周りの人に気をつかう性格、優しさが容姿に出てくるのかもしれませんね。こころさんの娘さんも、こころさんが気にしない方がいいと思うのですが。変に容姿のことを気にするよりも、「かっこいいお兄ちゃんが大好き。」「私は私らしくいればOK」「お母さんとお父さんがかわいいと言ってくれるからそれでいい」「おばあちゃんのことも大好き」こういう心を持っていたほうが、美しく成長されると思うのですがいかがですか?

〜 コメントを送信する前に 〜

井戸端会議に遊びに来て頂きありがとうございます。
コメントを頂くことで成り立っているこのコーナー。
コメンテーターの方には大変感謝いたしております。

ネットの向こう側には、悩んでいる方、苦しんでいる方がおられます。
コメントをされる方は、その気持を汲んでいただき、配慮ある言葉選びをお願いいたします。
『それは違うよ!』と思われ、相談者さまとは別角度からのアドバイスを書き込まれる場合、あまりに強く否定的な文脈ですと、文章の主旨が届く前に心を閉ざされる場合がございます。
相談者さまにとっての良い〝気づき〟となるような、心に届くような気持ちでお書きくださいますようお願いいたします。
井戸端会議が多くのお嫁さんにとって有意義な相談場所となるよう、ご協力よろしくお願いいたします。

おすすめ記事

ぷもぷも へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


7 + 3 =