義家の宗教を理由に両親が結婚を反対。彼は親子の縁を切っても良いと…

チョコさんのご相談

初めてのご相談です。長文で失礼します。
29歳(女性)の婚約中の者です。半年前に彼(29歳)からプロポーズを受け、婚約となりましたが、義両親から反対を受け、破談になりそうです。

反対の理由は某宗教です。元々彼の家は某宗教に入っており、彼も生まれた時から入信していました。しかし、彼自身はその宗教に対し不信感や嫌悪感を抱き、2年前に親子の縁を切られること覚悟の上脱会済みです。義両親も存じています。
私と交際して数ヶ月後に宗教のことを話してくれました。
私は彼自身が入信していないのであればと受け止めようと思いましたが、私の両親は反対。彼が無宗教となっていること、今後の生活において義両親との関わりがある限り勧誘や子どもにも悪影響を及ぼす可能性があることが理由でした。私の両親は彼のことは認めていたため、義両親が脱会したら嫁入りは認める、脱会できない場合は譲歩して婿入り(養子縁組せず)は認めるとの提案をくれました。
※私の家は檀家ですが、信仰心はなく家の墓を守っている程度です。
※彼は二男で、長男は結婚して仕事の関係で遠くで奥さんと暮らしています。
その後、彼から義両親に婿入りについて話すと義父は婿入りは認めてくれたようですが、義母は大事な息子を取られるとの感情論で反対していたようです。しかし、義父の答えに合わせるとのことで認めてくれました。この際に、彼の祖母にも義父から婿入りに行く話はしていたようです。
その後彼の家へお邪魔させてもらい義両親と宗教の話はしませんが食事をよばれたり仲良くさせてもらいました。
彼からのプロポーズ後、私の家へ彼が挨拶に来てくれ、彼は私との結婚のため、婿入りするとの話をしてくれました。私の両親からは、大事な息子さんのため再度義両親に確認するよう話し、翌日に彼は義両親に再度話しました。すると、何度も宗教について批判していたことが気に障り、婿入りは認めない、嫁に来てくれるなら賛成すると意見が覆されました。
その1週間後、彼宅に行き義両親と彼、私の4人で話すも義両親の意見は変わらず、勧誘なんてしない、あなたたちの生活を送ればいい、お宮詣りや七五三等の行事も好きなやり方ですればいい、だから嫁に来て欲しいと。義父からも最初の試練、私の両親を説得しなさいと言われました。
私の両親に話すともちろん反対。急に意見を覆されたことも今後の生活で予測できる、今は勧誘しないって言っていても今後覆される可能性があると、不信感を抱き婿入りさえも渋る状況です。
その後何度か彼のみ、また私も同行して義両親に話すも考えは変わらず、どんどんその宗教の考え方を口に出すようになってきて怖ささえ感じました。そしてとうとう結婚するなら勝手にしなさい。親子の縁は切ると言われてしまいました。
私は両方の両親から祝福されたい思いが強く、どうにか説得したいのですが、義両親からは私も嫌われてしまい溝が深いため修復は厳しいようです。
彼ももう義両親を説得することは不可能、ただ親子の縁を切られても私と一緒に生活していきたい。両親の賛成がなくても私がいいって言えばいつでも結婚する覚悟はある、破談にするか結婚するかは私次第と言われてしまいました。

普通に考えて、両親等からの祝福がないと今後の結婚生活は自分たちが幸せでも周りに迷惑をかけてしまうと思います。だからと言って、彼とは気が合い私や友だちに対しての思いやりもあり初めて結婚を考えられる人であるだけにこの半年何度も考えましたが、別れる考えも勇気もありません。
自分がわがままで卑怯だと思いますが、これからどうすれば良いのか悩む日々です。
どなたかアドバイスいただけないでしょうか。


悩めるチョコさんに
みなさまアドバイスお願いします!


カテゴリー: プレ嫁


義家の宗教を理由に両親が結婚を反対。彼は親子の縁を切っても良いと… への11件のコメント

  1. らっきー より:

    彼を信じて結婚を決めたらいいと思います。
    親子の縁を切っても一緒にいたいと言ってくれる人の
    言葉を信じてみてはいかがでしょう。

    ご両親祝福されて結婚できるのがもちろん
    望ましいですが、自分を愛して大事にしてくれる人と
    一緒になるのが一番の幸せです。

    周囲に振り回されず(両方の親も含む)
    ご自分はどうしたいのか一度考えて見て下さい。

    私ごとですが国際結婚で大反対されましたが
    押し切って結婚して去年銀婚式を迎えました。
    幸せに暮らしています。

  2. るう より:

    どちらのご両親にも反対される状況は、本当に辛いでしょうね。
    でも、私もお二人の気持ちを一番に考えればいいという意見に賛成です。
    もちろん、どちらのご両親のことも大切に考えて、いつかきっと理解してもらえるように
    努力し続けることは必要だとは思います。
    だけどチョコさんの人生は、ご両親のものではなく、チョコさん自身のものですもの。
    ご両親はチョコさんのことを思って心配してくださっているのでしょうが、
    やはり自分の幸せは、結局のところ自分で切り開くしかないと思います。
    ただ、宗教のことでは確かにこの先も義両親と嫌な思いをすることがあるかもしれませんね・・・。
    それを覚悟しても、それでも彼と一緒にいたいと思えるなら、自分の気持ちを大切に
    頑張ってくださいね!
    義両親のお気持ちはともかく、チョコさんのご両親はチョコさんのことが心配なだけですから、
    時間がかかってもいつかきっと理解してくださるはずですよ。

  3. ポルカ より:

    チョコさん、こんにちは。

    きついことを言うかもしれませんが、チョコさんはどうしたいのでしょう?
    彼に婿入りしてほしいのですか?嫁に行ってご両親とうまく距離をとりつつ仲良くしたい?結婚はやめたい?
    チョコさんがどうしたいのか、意思がはっきり見えないです。彼のご両親がこう言うから、自分の両親がこう言うから、彼がこう言うから、というのに振り回されていますよね。
    彼が「チョコさん次第」と言うのは、彼自身振り回されるのに疲れてしまったのではないでしょうか?

    私もるうさんのご意見に近いのですが、チョコさんがしっかり自分で考えて、自分で決めた結果だったら、ご両親も最終的に納得すると思うのです。でも、自分の意思が見えないまま双方の親に振り回されているから、ご両親も不安で祝福できないのではないかと思います。
    まず、チョコさんはこの大変な状況でも彼と2人で頑張りたいのか、それとも今の状況から逃げ出したい(=破談)のか、自分でしっかり考えて、その上で彼ときちんと話し合って今後どうするか決めましょう。頑張ってくださいね。

  4. るん より:

    どちらの親にも祝福されたい、それはただの願望です。
    祝福されたからといって迷惑かけないわけではなく、逆も然りです。
    親がどうのこうの言う前に、チョコさんはどう考えているのでしょうか。
    結婚したいのか、したくないのか。親等の端物ではなく、チョコさん自身の主幹はどうなのでしょうか。
    「チョコさん次第」と彼が仰る通りではないですか?

    私から見たら「最初の試練」と言ってる辺りでもう宗教の匂いしかしません。
    彼と結婚するのであれば、宗教との線引きがきちっと出来る良い機会ではないでしょうか。
    私の場合は逆で、私側が特殊な環境にいました。私もその場からは出ていましたし、一生関わるつもりもなく。その事は義母と義姉には話しましたが、最近亡くなった義父(気難しく、絶対反対すると思ったので)には最後まで言いませんでした。
    結婚するにしてもしないにしても、自分達ももう子供ではないのですから、親に全て知っててもらわなくても良いんですよ。「余計な情報は与えない賢さ」を身につけていった方が良いと思います。
    親は子供の幸せが一番の幸せ。根源はそれですから、チョコさんが幸せなのが一番の親孝行だと思いますよ。

  5. かすみ より:

    女性の人生で、両親と縁を切るとまで言ってくれる男性にもう一度出会えるチャンスは普通はないと思います。
    一緒に人生を歩むのに信じるに足る男性ならば、周りの問題は二次的なものではないでしょうか。

  6. ゆきみち より:

    初めまして。
    友人とすごく似てるので、自分の事ではないのに投稿する事をお許しください。

    宗教はとても根深いです。
    友人の旦那さんも、自分は活動しないし実家とも縁を切るとの事で両家の反対押し切り結婚しました。
    二人での生活の間は宗教活動もせず済んでいましたが、子どもが生まれたとたん彼に変化がありました。

    子どもが風邪を引いたのは、信仰心を忘れたからだ。
    夜泣きをするのも、宗教を裏切ったからだ。
    仕事がうまくいかないのは、宗教をないがしろにしてしまったせいだ。
    友人は段々ご主人と義理実家に信仰しない事を責められるようになり、やがてご主人は黙って家を出て行方知れずになりました。
    2年後に見つかりましたが、なにもかも宗教を理由にして
    結婚当初とは別人のように。
    結局離婚してしまいました。離婚もとても大変でした。

    幼い頃から両親が熱心に信仰していた宗教。
    チョコさんのお相手と同じく親と縁を切っても良いし絶対に信者にはならないとと言っていましたが、心の幹はその宗教で出来ています。

    チョコさん、本当によくよく考えて決断して欲しいと思います。

  7. ひよこ より:

    婚約発表から周囲に問題なく祝福されやすいのは、当の二人と両家両親が精神的・経済的に自立している時だと周囲を見ていて思います。

    私はチョコさんと同じ信仰心のない人間です。それを踏まえて、ちょっとだけ意見させてください。

    知らない世界への恐怖心が膨らんだからと、先手を打って相手を攻撃するのは人間として卑劣です。チョコさんのご両親(チョコさんも?)が相手へ出した条件や信仰心の否定は、予告もなく原子爆弾を敵地へ落とすのと同じぐらいの重さがあると思います。全ての宗教が悪徳で犯罪的ではありません(彼実家が何を信仰されているのかわかりませんが)。関わりたくないのなら、放っておいてあげてください。娘がそれでも結婚したいというのであれば、縁を切るべきはチョコさんとご両親です、相手の家族に求めることではないと思います。心配するのは親の仕事、でもそれ以上の言動を受け入れる必要は、子供にないんですよ。

    彼が彼実家を切るべきがどうかは、結婚とは別問題、彼自身の問題です。彼の決断を受け入れるのかどうかが、チョコさんの問題。チョコさんの結果を受けてまた決心するのが両家両親、そんな図式が正しいように感じます。今は両家両親が、本人達の希望をよそに無理なバトンを押し付け合って、全てをごちゃ混ぜにして宗教のせいにしています。なんだろう、私には違和感があります。

    彼は答えを出した、次はチョコさんです。そのバトンをご両親に渡してください。両親の意見を怖がらず、自分で決めて、人生を進んでください。

  8. yumi より:

    両家に祝福されるというのは理想ではあると思いますが、
    実際に結婚後も義実家が良い方たちでとても良好、本当の娘のように・・・
    などというのは正直、かなり稀な例なのではないかと思います。
    現実は、ほんの少しの違和感やモヤモヤを抱えて、夫の対応にやきもきする、というご夫婦も本当に多いです。
    義両親が良い方たちならなおさら、はっきりいいにくいですし、夫も「悪気はない」などとわかってもらうのに時間がかかります。

    なので、現時点で彼が「実家と縁を切る」と強い意志を見せてくれているのってすごいことです。
    そして、堂々と煩わしい付き合いをしなくていい、ということは非常にらくちんなことだと思います。
    お盆や年末年始、帰省したりしなくていいし、母の日・父の日・誕生日の贈り物(選ぶのもお金も渡すのも)、電話やライン、結婚式・家の購入・子供のことなどの大きいことに相談やお許しを伺う必要もない。
    義実家側の冠婚葬祭、時間もお金もかかり気疲れもします。
    結婚10年もすれば、夫と孫だけ実家に帰省するけど、妻は行かない家庭ってよくあります。

    彼のいう「チョコさんしだい」、他の方も仰っていますが本当にそうです。
    相談文だけみれば、正直チョコさんのご両親もちょっと対応がひどいかな、と感じますし、
    何よりチョコさんが俗にいう伝書鳩(よく夫に対して言われますが)状態に近いように思えました。
    彼と一緒になるにしろ、他の方を探すにしろ、ご自分の意思をしっかりもたないで自分の両親の考えが常に正しいという「娘」気質から一歩前に進まないと結婚生活は破たんします。

    ご自身で考えたうえで、実両親の考えに共感できるならそちらにいってもいいでしょうし、違うと思うなら、自分はそうは思わない、と意思表示を実両親にも未来の夫にもされていくことが夫婦円満になっていくかと。

  9. nan より:

    私の周りに、家族と縁を切って婿入りした男性がいます。とっても幸せそうなご家庭ですよ。奥さんの実家のある町に住んでいて、小さな兄弟もすくすく育っています。
    また、別の友人(宗教家)のお兄さんは20歳頃に縁を切って家を出て行ったままです。友人もご両親も出て行った後は知らん顔です。出て行く時は揉めたそうですが。
    意外とこんな方って多いのではないでしょうか?
    今の彼と幸せな家庭を築き、「こんなお婿さんにきてもらってよかった!」とあなたのご両親を喜ばせるような未来はどうでしょうか??
    文面だけですが、あなたの彼は誠実で芯のある方に思えますよ。

  10. なこ より:

    とてもお辛い状況だと思います。
    まず、チョコさんのご両親のお気持ちすごくわかります。
    あくまで個人的な意見ですが、私も娘がいたら同じ様に反対します。。
    宗教って本当に難しい問題です。彼が入信していないから大丈夫という問題でもないからです。
    ですが、彼のご両親がいけない訳でもありません。
    思想思考はそれぞれ自由ですから。
    誰が悪いどちらが悪いという問題ではないのがまた悩ましいですが、チョコさんの覚悟次第かなと思います。
    チョコさんのご両親も大切な娘が幸せになることを1番に願うからこそ、反対もするし心配もしているんです。
    チョコさんの大切な人生ですから、焦らず時間をおいてみてはいかがでしょうか?
    後悔しない様に、といってもたくさん悩んで出した答えでも後悔してしまうのも人間です^_^
    たかが宗教、されど宗教です。
    お友達に聞いてもらったり、色々な考えを取り入れて下さい。
    まだまだお若いですから^_^
    人生、先は長いです。チョコさんが幸せだと思う道を探してみて下さい^_^

  11. ぷ~にょ より:

    チョコさん、板挟みでお疲れのことと存じます。

    私にも娘がいますが、私も、ご両親と同じ様にに反対すると思います。
    なぜなら、父方の祖母(享年98)が宗教に溺れていたから。

    ・子供が6人もいるのに毎年夏休みなどの長期休暇には子供達を親に預け、総本山に入り浸り。
    ・夫の給料は全額お布施に。(生活は自分のパート代)
    ・娘が就職したら、その給料を巻き上げてまでお布施。
    そんな母親な為、三女は自分の残った給料をコツコツ貯めて、どうにか結婚資金を捻出したそうです。

    あと、祖父が亡くなったときは、その宗教で葬式をあげたらしいですが、『教会』とやらをしていたからという理由で位牌(の様なもの?ベースは神道らしいので何と言えばいいのかわかりませんが、亡くなった人の名前が書いた札らしい。)は総本山で勝手に保管され、祖母が亡くなった今も返してもらえていません。

    祖母がボケて、私の母がお金を管理するまでお布施は続き、母がお金を送らなくなった途端に月1で
    届いていた『先生』とやらからの手紙と会報は来なくなり、正に『金の切れ目が縁の切れ目』という状態でした。
    (祖母の葬式は、最後に面倒を見た父・母の判断で、無宗教でしました。)

    まだまだ祖母のお陰で受けた迷惑はありますが、そんな事を見たり聞いたりしていると、宗教に『入信』している家庭には娘は渡せません。
    苦労が目に見えています。

    曹洞宗の坊主です、とか、ただの仏教で宗派が違う、とか、神道、キリスト教、カトリック教徒です、とは次元が違いますよね、一般人の『入信』って。

    彼氏さんの実家の宗教が何で、義両親方がどこまで浸かっているのかわかりませんが、私は、義父の『最初の試練』という言葉に気持ち悪さを感じました。
    そうやって、じわじわとでも『教え』を出してくる人は、必ず何かあった時に入信を勧めてきます。

    ですが彼は、そんな親とは縁を切ってまであなたと結婚したいと言ってくれているんですよね?

    では、あなたは?彼との結婚を認めてくれない親と縁を切ってまで、彼と結婚したいですか?
    それとも、親と縁を切ってまでは結婚したくない?

    そこをしっかりと見極めないと、どちらを選んでも後悔するのではないでしょうか?

    まずは、ご自身の気持ちをしっかりと見つめ、自分がどうしたいのか、を決めないと、彼もあなたのご両親も動けないと思います。
    この際、義両親に祝福してもらうのは諦めましょう。
    むしろ祝福してもらわない方が幸せになれると、私は思います。

    好きな宗教を信じるのも自由なら、宗教にのめり込んでいる人と縁を切るのも自由、文句を言われる筋合いはないんですよ~!

    チョコさんの気持ちが見つかりますように。

〜 コメントを送信する前に 〜

井戸端会議に遊びに来て頂きありがとうございます。
コメントを頂くことで成り立っているこのコーナー。
コメンテーターの方には大変感謝いたしております。

ネットの向こう側には、悩んでいる方、苦しんでいる方がおられます。
コメントをされる方は、その気持を汲んでいただき、配慮ある言葉選びをお願いいたします。
『それは違うよ!』と思われ、相談者さまとは別角度からのアドバイスを書き込まれる場合、あまりに強く否定的な文脈ですと、文章の主旨が届く前に心を閉ざされる場合がございます。
相談者さまにとっての良い〝気づき〟となるような、心に届くような気持ちでお書きくださいますようお願いいたします。
井戸端会議が多くのお嫁さんにとって有意義な相談場所となるよう、ご協力よろしくお願いいたします。

おすすめ記事

nan へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


− 1 = 5